ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 男女共同参画推進課 > 令和7年3月センターだより

本文

令和7年3月センターだより

【開催報告】令和6年度 第2回 男女共同参画スキルアップ講座 「ウェルビーイング ~これからの時代の幸せな生き方~」

令和7年2月27日(木曜日)に岐阜県庁20階会議室において、第2回男女共同参画スキルアップ講座を開催しました。

今回は、幸福学研究の第一人者である前野マドカさんによる「ウェルビーイング~これからの時代の幸せな生き方~」をテーマとした講演会が行われました。

「男女共同参画とウェルビーイング」の話では、個々の幸せを尊重し、支え合い、応援しあえることが大切ということをお話いただきました。参加された方のアンケートでは、「ウェルビーイングについて基礎から学ぶことができた」「幸福について考える良い機会になった」「仕事や家庭でも活かせる内容だった」とのコメントをいただきました。

今後とも男女共同参画推進活動を、どうぞよろしくお願いいたします。

スキルアップ講座写真

男女共同参画活動にご興味をお持ちの方はぜひサポーター登録を。

https://www.pref.gifu.lg.jp/page/5407.html

キャリ☆ナビのご案内

男女共同参画・女性の活躍支援センターでは、OKBふれあい会館で毎週水曜日に“自分らしく働きたい女性”に向けて、仕事と家庭の両立や人間関係など様々なテーマでキャリナビを開催しています。キャリアカウンセラーがあなたのこれからについてのお手伝いをします。是非ご参加ください。

講座へのご参加は、雇用保険受給資格者証の求職活動実績となります。

就労・子育てに関する講座 キャリ☆ナビ(対面)

開  催  日  毎週水曜日
時       間 午前の部 10時~11時/午後の部 14時~15時
定       員 各回大人6名(お子さまとの参加は2組まで)
場       所 OKBふれあい会館第2棟9階 岐阜県男女共同参画・女性の活躍支援センター
参加方法  各回の開催日1週間前までに申込フォームからお申し込みください。
         申込フォーム https://logoform.jp/form/T8mB/363801<外部リンク><外部リンク>
               申込締切: 開催日前日正午 開催日前日が祝日の場合はその前の平日正午
      又は、事前に 058-214-6431(岐阜県男女共同参画・女性の活躍支援センター)へ予約の上お越しください。 
      (複数回の受講可能)

4-5キャリナビチラシ

詳しくは令和7年度4~5月キャリナビチラシ [PDFファイル/894KB]をご覧ください。

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)