ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

安八郡大垣小学義校開業伺

5.安八郡大垣小学義校開業伺

大垣小学義校開業伺22大垣小学義校開業伺11
こちらをクリックすると大きな画像を見ることができます1 [その他のファイル/635KB]
こちらをクリックすると大きな画像を見ることができます2 [その他のファイル/1.04MB]
翻刻はこちら! [PDFファイル/340KB]

資料名:安八郡大垣小学義校開業伺
資料名(ふりがな):あんぱちぐんおおがきしょうがくぎこうかいぎょううかがい
年代:明治5年(1872)
資料番号:明治期岐阜県庁事務文書3・35-34

解説:
明治5年11月15日、岐阜県が文部省に提出した大垣小学義校(大垣市立興文小学校)の開業伺。
朱字は文部省の許可である。同月中に許可が出たことが分かる。
岐阜県初の小学校は、大垣に設立された。岐阜県(美濃)では、住民の寄附金などにより学校を設立・維持する「義校方式」が広く採用された。

戻る

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>