ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

労働者協同組合

労働者協同組合とは

労働者協同組合とは、労働者協同組合法(令和2年法律第78号)に基づいて設立された法人で、組合員が出資し、それぞれの意見を反映して組合の事業が行われ、組合員自らが事業に従事することを基本原理とする組織です。

※労働者協同組合法は、令和4年10月1日施行。

組合の基本原理その他の基準及び運営の原則

1  労働者協同組合(以下「組合」という。)は、次に掲げる基本原理に従い事業が行われることを通じて、持続可能で活力ある地域社会の実現に資することを目的とするものでなければならないこと。
 (1)組合員が出資すること
 (2)その事業を行うに当たり組合員の意見が適切に反映されること
 (3)組合員が組合の行う事業に従事すること

2  組合は、1のほか、次に掲げる要件を備えなければならないこと。
 (1)組合員が任意に加入し、又は脱退することができること
 (2)組合とその行う事業に従事する組合員との間で労働契約を締結すること
 (3)組合員の議決権及び選挙権は、出資口数にかかわらず、平等であること
 (4)組合との間で労働契約を締結する組合員が総組合員の議決権の過半数を保有すること
 (5)剰余金の配当は、組合員が組合の事業に従事した程度に応じて行うこと

3  組合は、営利を目的としてその事業を行ってはならないこと

4  組合は、特定の政党のために利用してはならないこと

 

「Youtube 厚生労働省公式チャンネル 知りたい!労働者協同組合法」

わかりやすく解説!労働者協同組合って?

 https://youtu.be/tZ2LqG0U5hY?list=PLMG33RKISnWiLiaMhPJZMvCILgTSZ4oI_<外部リンク>

労働者協同組合法って?(厚生労働省パンフレット)

 パンフレット [PDFファイル/2.11MB]

 

 

企業組合又はNPO法人から組合への組織変更

この法律の施行の際、現に存する企業組合又はNPO法人は、施行後3年以内に限り、総会の議決により、その組織を変更し、組合になることができます。

組織変更の手続き:「設立について」 設立のながれ・様式

周知フォーラム

【令和5年度】

〇労働者協同組合周知フォーラム(東日本ブロック)が、以下の日程で開催されました。

日時:令和6年1月28日 日曜日 13時00分~16時00分(オンライン同時開催)

会場:一般財団法人埼玉県勤労者福祉センター ときわ会館 5階大ホール
         (埼玉県さいたま市浦和区常盤6-4-21)

厚生労働省YouTubeチャンネルにて当日の動画をご覧いただけます。

  <Part1>挨拶から取組事例の紹介

     https://www.youtube.com/watch?v=umtstTwxUMo<外部リンク>

  <Part2>基調講演
            「労働と自治-『はたらく』から『はたらき』へ」
               藤原 辰史(京都大学人文科学研究所准教授)

     https://www.youtube.com/watch?v=zYBVLzBr5aE<外部リンク>

  <Part3>事例紹介(パネルディスカッション)から閉会挨拶

     https://www.youtube.com/watch?v=INDHnFw_v9c<外部リンク>

           ・労働者協同組合フラヌイスコーレ(北海道富良野市)
           ・労働者協同組合キフクト(神奈川県大和市)
           ・労働者協同組合上田(長野県上田市)
           <コーディネーター>藤井 恵里(ワーカーズ・コレクティブネットワークジャパン 代表)
           <コーディネーター>小島 明子(株式会社日本総合研究所 創発戦略センタースペシャリスト)

  <資料>https://www.roukyouhou.mhlw.go.jp/forum/forum_higashinihon<外部リンク>

 

〇労働者協同組合法周知フォーラム(西日本ブロック)が、以下の日程で開催されました。

日時:令和5年9月24日 日曜日  13時00分〜16時00分(オンライン同時開催)

会場:関西大学梅田キャンパス 8階大ホール
   (大阪府大阪市北区鶴野町1-5)

厚生労働省YouTubeチャンネルにて当日の動画をご覧いただけます。

 <Part1> 挨拶から大阪府・京丹後市の取組紹介

  https://www.youtube.com/watch?v=vc28v27FBXY<外部リンク>

 <Part2> 基調講演
    「『ちいさなしあわせを重ねるふるさと』をつくる:労働者協同組合という担い手」
      牧野 篤(東京大学大学院教育学研究科教授)

  https://www.youtube.com/watch?v=sAUjcXFl3wI<外部リンク>

 <Part3> 事例紹介(パネルディスカッション)

  https://www.youtube.com/watch?v=uH6BcEuX4t4<外部リンク>
    ・Oretachino Camp労働者協同組合連合会(三重県四日市市)
    ・東白川村労働者協同組合(岐阜県加茂郡東白川村)
    ・労働者協同組合アソビバ(兵庫県豊岡市)
    〈コーディネーター〉古村 伸宏(日本労働者協同組合連合会理事長)

 <資料>https://www.roukyouhou.mhlw.go.jp/forum/forum_nishinihon<外部リンク>

 

【令和4年度】

労働者協同組合法周知フォーラム(中部ブロック)が、以下の日程で開催されました。(岐阜県共催)

日時:令和4年11月6日 日曜日  14時00分〜16時30分(オンライン同時開催)

会場:ミッドランドホール 

         (住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア オフィスタワー5F)

厚生労働省YouTubeチャンネルにて当日の動画をご覧いただけます。

 <前編>挨拶から基調講演まで

   https://www.youtube.com/watch?v=qXUvrYgsnvA<外部リンク>

 <後編>「労働者協同組合法をどう活用するか」をテーマとする事例紹介

   https://www.youtube.com/watch?v=b64WedSS_0c<外部リンク>

オンラインセミナー

【令和6年度】ろうきょうオンラインセミナー(全6回)

(第1回)
日時:令和6年9月28日(土曜日)14時00分から16時00分
〇「地域づくりを仕事にしたい!ろうきょう(労働者協同組合)の活用法【入門編】
   玉木 信博(日本労働者協同組合連合会理事)
 厚生労働省ホームページより事前申込が必要です。
   https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_14982.html<外部リンク>
   

【令和5年度】労働者協同組合設立オンラインセミナー
(第2回)
日時:令和6年2月17日(土曜日) 14時00分から16時00分
厚生労働省YouTubeチャンネルにて当日の動画をご覧いただけます。

〇「労働者協同組合法の概要」
   古村 伸宏(日本労働者協同組合連合会 理事長)
         https://www.youtube.com/watch?v=O33P4NYXBPs<外部リンク>

<資料>法の概要 [PDFファイル/1.34MB]

〇「労働者協同組合設立の手順・法人格取得の流れ」
   富澤 一樹(日本労働者協同組合連合会労協法業務室副室長)
         https://www.youtube.com/watch?v=791SRUJJDBU<外部リンク>       

<資料>設立の手順・法人格取得の流れ [PDFファイル/607KB]

設立について

関連リンク

制度の詳細や届出・申請の様式等については、厚生労働省のホームページ及び特設サイトをご覧ください。

 

厚生労働省のホームページ

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_14982.html<外部リンク>

 

厚生労働省特設サイト「知りたい!労働者協同組合法」

https://www.roukyouhou.mhlw.go.jp<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)