本文
岐阜県林業士
岐阜県林業士とは
岐阜県では、林業に関する優秀な技能と知識を有する森林技術者を「岐阜県林業士」として認定しており、令和5年度から新たに「林業士長」と「林業士補」を創設しました。
(1)林業士長:育林又は素材生産に関する高度な知識や技術を有し、技術指導及び安全指導ができる者
(2)林業士:育林又は素材生産に関する高度な知識や技術を有する者
(3)林業士補:育林に関する基礎知識及び基礎技術を有する者
林業士の部門は、育林、素材生産の2部門です。
受験資格等
林業士長、林業士、林業士補の受験資格等は以下の別紙を参照してください。
令和5年度認定審査の実施について
林業士及び林業士補の今年度の認定審査募集は終了しました。
林業士長の募集案内は以下のとおりです。
令和5年度岐阜県林業士(林業士長)認定審査について
令和5年度「岐阜県林業士(林業士長)」認定申請者募集案内 [PDFファイル/203KB]
岐阜県林業士(林業士長)認定申請書様式 [Wordファイル/82KB]
これまでの認定者数
これまでの認定者数(単位:人)
育苗 | 育林 | 素材生産 | 製材 | 特用林産 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
林業士 認定者数 | 21人 | 1,039人 | 488人 | 65人 | 27人 | 1,640人 |
*令和3年度認定審査実施後の認定者数(令和4年3月現在)