本文
消費・安全対策交付金事後評価結果
消費・安全対策交付金事後評価結果について
「消費・安全対策交付金」は、食品の安全、消費者の信頼を確保するため、各地域がそれぞれの実態に応じた目標を明確に示したうえで、その自主性・独創性を発揮しながら推進する総合的な取組を支援する交付金です。
この度、岐阜県が実施した消費・安全対策交付金事業の事後評価を行いましたので、その結果を、消費・安全対策交付金交付等要綱第29第12項の規定に基づき、公表します。
なお、事後評価の実施にあたり、学識経験者等の第三者から意見を聴取しています。
事後評価結果
令和6年度 事後評価実施分
- 令和5年度ソフト [PDFファイル/313KB]
- 令和5年度(令和5年度補正予算分)ソフト [PDFファイル/79KB]
- 令和5年度(令和4年度補正予算本省繰越分)ソフト [PDFファイル/168KB]
- 令和3年度ハード [PDFファイル/89KB]
関連情報
令和6年度 消費安全対策交付金事後評価【東海農政局】<外部リンク>