本文
地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)
地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)
岐阜県のまち・ひと・しごと創生を応援してください!
岐阜県の寄附活用事業
「清流の国ぎふ」創生総合戦略推進計画
人口減少・少子高齢化が本格化する中にあっても、地域の活力を失うことなく、安全・安心で、かつ持続可能な「清流の国ぎふ」づくりを進めていくため、「清流の国ぎふ」創生総合戦略において下記のとおり政策の方向性を定め、各種施策を展開しています。これらの事業に寄付いただくことは、県民一人ひとりの幸せと確かな暮らしのある「ふるさと岐阜県」の実現につながります。
・「清流の国ぎふ」を支える人づくり
人口減少社会における最大の課題である担い手の確保について、人口減少の進行を見据え、各分野における取組みをより効果的なものとするため、地域や社会で活躍する人を生み出す教育の充実と活躍できる社会づくりに取り組みます。
・健やかで安らかな地域づくり
県民一人ひとり、あるいは地域によって異なり、また、時の流れとともに変化し続けるニーズを的確に把握し、対策を取り続ける、たゆまぬ取組みを進めていきます。
・地域にあふれる魅力と活力づくり
本県の豊かな自然と、その中で育まれた魅力的で特徴的な地域伝統文化、農林畜水産物などの資源を活かした活力づくりに取り組んでいきます。
寄附重点事業のご紹介
今年度特に力を入れて取り組んでいきたい事業をご紹介します。寄附をご検討いただく場合の参考としてご覧ください。
寄附重点事業(PDF版) [PDFファイル/893KB](高画質版はこちらをご覧ください)
寄附をいただいた企業
令和4年度中に寄附をいただいた企業
![]() |
合同会社ラビッツ<外部リンク> 代表社員/石川貴裕 合同会社ラビッツでは、「お金のご提案を通じて、人々の暮らしを豊かにする」を理念に掲げています。特に大きなお金が動く不動産(運営メディア:不動産売却の教科書)、自動車(運営メディア:パンダ店長が教える車買取・中古車購入バイブル)を中心にさまざまなWEBメディアを運営しています。 |
![]() |
医療法人社団創志会 TCB 東京中央美容外科<外部リンク> 理事長/青木剛志 TCB 東京中央美容外科は「患者様と働くスタッフが幸せになれるクリニック」を理念に、美容医療サービスを提供する医療機関です。二重整形・目の下のクマ取り・医療脱毛・小顔リフトなど、多くの施術を取り扱っており、患者様の「キレイになりたい」という願いに向き合っています。 (清流長良川の美しさを守る・発展させるプロジェクトに共感いただき、寄附をいただきました) |
![]() |
株式会社シナプルリンク<外部リンク> WEBメディア企画・立案、SEOコンサルティング、WEBメディア運営を行っています。 |
![]() |
デジマティクス株式会社<外部リンク> デジマティクスはお客様の事業やマーケティングに関する悩みに対し、戦略/仕組み化/組織定着化の各レイヤーにおいて課題を特定し、主にデジタル化のアプローチを通じて解決します。また、デジマティクスが有する高い技術力・運用ノウハウを活かし、検索連動型、ディスプレイ、ソーシャル、動画、ECなどのデジタル広告全般のプランニングおよび運用を代行します。 リーディングテック株式会社(グループ企業)<外部リンク> SMTシステムズ株式会社(グループ企業)<外部リンク> |
![]() |
ポート株式会社<外部リンク> 就職、リフォーム、ファイナンス、エネルギーという4つの領域で、インターネットメディアを展開しております。ユーザーにノウハウが溜まりにくい非日常領域において、ユーザーと事業者との最適なマッチングを実現しています。 |
令和3年度中に寄附をいただいた企業
![]() |
株式会社GoodService<外部リンク> 終活に関連する事業を行っております。老人ホーム紹介から生前整理や遺品整理などのお片付け代行サービスや大切なお荷物や思い出のお品物の高価買取から建物解体まで終活に関する様々なサービスを行っております。 |
![]() |
株式会社MOTA(モータ)<外部リンク> MOTAは1999年の創業以来、広告事業・新車及び中古車購入支援事業・カーリース事業など自動車に関するウェブサービスを展開しています。 |
![]() |
パシフィコ・エナジー株式会社<外部リンク> パシフィコ・エナジーは、日本で最大の実績を持つ大型再生可能エネルギー発電事業の開発事業者です。日本並びに海外で太陽光・風力発電事業の開発・投資・建設・運営を手がけたプロフェッショナル集団が、豊富な知見・経験を活かして事業を推進しています。 |
![]() |
第一生命保険株式会社<外部リンク> 1902年の創業以来、生命保険事業を通じ安心を提供してまいりました。これからも「一生涯のパートナー」としてお客さまや地域・社会の幸せな未来の実現に貢献して参ります。 |
![]() |
株式会社マイナビ<外部リンク> 人材サービス領域(人材紹介や求人メディア運用など)を主力事業に、組織の課題解決、販売促進などに働きかける総合情報サービスを提供しています。 |
![]() |
株式会社アルビノ<外部リンク> Webマーケティングやメディア運営、インターネット広告サービスを行っています。『未来につながるWebメディア』をモットーに企業と人を繋ぐ役割を担っていきます。 |
野村アセットマネジメント株式会社<外部リンク> 野村グループの資産運用会社で1959年に設立されました。内外の個人及び機関投資家から資産をお預かりし、投資信託や年金の運用を行っています。 |
令和2年度中に寄附をいただいた企業
![]() |
川崎重工業株式会社航空宇宙システムカンパニー<外部リンク> 大型・小型の固定翼機や回転翼機、誘導機器及び宇宙関連製品などの研究開発、製造・修理を行う航空機・宇宙機器の総合工場です。 |
![]() |
株式会社ウォーターエージェンシー<外部リンク> 半世紀以上にわたる上下水道施設の運営で培った技術と、最新のICTやIoT技術を融合させた、安全・安心で効率的な“水”の管理に取り組む企業です。 |
![]() |
一般社団法人日本中小企業金融サポート機構<外部リンク> 資金面で問題を抱えている個人事業主・零細企業の経営者の方々にお力添えをすることで、日本の経済を活性化できるよう今後も努めてまいります |
![]() |
株式会社グリットウェブ<外部リンク> インターネットを通じて広告メディア制作やファイナンシャルプランナー紹介事業をおこなっています。人と情報を繋げられる橋渡しのような会社になれるようにチャレンジを続けて参ります。 |
![]() |
株式会社ブレアパッチ<外部リンク> 大阪を中心に、中小企業・個人事業主様のホームページ制作やメディア事業を行っています。WEBメディアを通じてユーザーと企業を繋ぐ役割を担っていきます。 |
![]() |
株式会社ビートレーディング<外部リンク> 弊社はファクタリングサービスを通して、東京・仙台・大阪・福岡の全国4拠点を中心に、全国各地の企業様をご支援させていただいております。 |
野村アセットマネジメント株式会社<外部リンク> 野村グループの資産運用会社で1959年に設立されました。内外の個人及び機関投資家から資産をお預かりし、投資信託や年金の運用を行っています。 |
令和元年度中に寄附をいただいた企業
![]() |
川崎重工業株式会社航空宇宙システムカンパニー<外部リンク> 大型・小型の固定翼機や回転翼機、誘導機器及び宇宙関連製品などの研究開発、製造・修理を行う航空機・宇宙機器の総合工場です。 |
![]() |
APCエアロスペシャルティ株式会社<外部リンク> 人工衛星や航空機エンジンなどの輸送・保管用コンテナを開発・製造するほか、航空機部品の製造・組立、機体の全体塗装、内装部品の製造などを行う企業です。 |
![]() |
医療法人社団創志会東京中央美容外科<外部リンク> 二重整形、豊胸、医療脱毛、若返り治療(ヒアルロン酸注射やボトックス注射、リフトアップ)など質の高い美容医療をおもてなしの心で提供します。 |
![]() |
医療法人社団有恒会オザキクリニック<外部リンク> 創業22年、東京の新宿・目黒祐天寺・羽村(多摩)の3院を運営する美容整形・美容外科クリニックです。二重まぶたの治療や、脂肪吸引、豊胸、わきがといった外科治療から美容皮膚科治療までを行っています。 |
県内市町村の寄附活用事業
県内プロジェクト紹介チラシ(令和4年度版) [PDFファイル/3.03MB]
-
岐阜市
《寄附を受付中の事業》
岐阜市まち・ひと・しごと創生推進計画
SDGs実現に向けた、スポーツを通じて誰もが元気に健幸するまちづくり
SDGs実現に向けた、多様な人々の地域への誇りと活躍を力に未来に進化する都市づくり
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
岐阜市企画部総合政策課
電話:058-214-2019 FAX:058-264-1719
E-mail:seisaku@city.gifu.gifu.jp
- 大垣市
《寄附を受付中の事業》
楽しく子育てができるまちづくり・元気があるまちづくり・安心できるまちづくり
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
大垣市企画部地域創生戦略課
電話:0584-47-8216 FAX:0584-81-3301
E-mail:sousei@city.ogaki.lg.jp
- 高山市
《寄附を受付中の事業》
高山市まち・ひと・しごと創生推進計画
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
高山市飛騨高山プロモーション戦略部ブランド戦略課
電話:0577-35-3001 FAX:0577-35-3167
E-mail:brand@city.takayama.lg.jp
- 多治見市
《寄附を受付中の事業》
共につくる。まるごと元気!多治見
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
多治見市企画部企画防災課
電話:0572-22-1111(内線1412) FAX:0572-24-0621
E-mail:kikaku@city.tajimi.lg.jp
- 関市
《寄附を受付中の事業》
関市まち・ひと・しごと創生推進計画
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
関市市長公室企画広報課
電話:0575-23-9290 FAX:0575-23-7744
E-mail:kikaku@city.seki.lg.jp
- 中津川市
《寄附を受付中の事業》
企業とのパートナーシップによる地方創生の推進
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
中津川市政策推進部政策推進課
電話:0573-66-1111(内線333) FAX:0573-65-5273
E-mail:seisaku@city.nakatsugawa.lg.jp
- 美濃市
《寄附を受付中の事業》
美濃市まち・ひと・しごと創生推進計画
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
美濃市総務部総合政策課
電話:0575-33-1122(内線341) FAX:0575-35-2059
E-mail:sougouseisaku_220@city.mino.lg.jp
- 瑞浪市
《寄附を受付中の事業》
瑞浪市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進事業
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
瑞浪市総務部企画政策課
電話:0572-68-9740 FAX:0572-68-8749
E-mail:kikaku@city.mizunami.lg.jp
- 羽島市
《寄附を受付中の事業》
羽島市まち・ひと・しごと創生推進計画
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
羽島市企画部総合政策課
電話:058-392-1114 FAX:058-394-0025
E-mail:seisaku@city.hashima.lg.jp
- 恵那市
《寄附を受付中の事業》
恵那市まち・ひと・しごと創生推進計画
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
恵那市まちづくり企画部企画課
電話:0573-22-9179 FAX:0573-26-4799
E-mail:kikaku@city.ena.lg.jp
- 美濃加茂市
《寄附を受付中の事業》
女性が笑顔でいられる、輝ける、夢が叶えられるCaminho(カミーノ)
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
美濃加茂市市民協働部地域振興課
電話:0574-25-2111(内線362) FAX:0574-25-3917
E-mail:chiiki@city.minokamo.lg.jp
- 土岐市
《寄附を受付中の事業》
土岐市まち・ひと・しごと創生推進計画
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
土岐市総務部行政経営課
電話:0572-54-1145 FAX:0572-54-1127
E-mail:gyoukei@city.toki.lg.jp
- 各務原市
《寄附を受付中の事業》
各務原市まち・ひと・しごと創生推進計画
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
各務原市企画総務部企画政策課
電話:058-383-4959 FAX:058-383-6365
E-mail:kikaku8@city.kakamigahara.gifu.jp
- 可児市
《寄附を受付中の事業》
可児市運動公園再整備事業
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
可児市企画部総合政策課・財政課
電話:0574-62-1111 FAX:0574-63-4406
E-mail:sogoseisaku@city.kani.lg.jp
zaisei@city.kani.lg.jp
- 山県市
《寄附を受付中の事業》
公立保育園内装等木質化整備事業
大桑城跡保存継承事業
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
山県市企画財政課
電話:0581-22-6825 FAX:0581-27-2075
E-mail:kikaku@city.gifu-yamagata.lg.jp
- 瑞穂市
《寄附を受付中の事業》
瑞穂市まち・ひと・しごと創生推進計画
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
瑞穂市企画部総合政策課
電話:058-327-4128 FAX:058-327-4103
E-mail:sougou@city.mizuho.lg.jp
- 飛騨市
《寄附を受付中の事業》
元気であんきな誇りの持てるふるさと飛騨市づくり〜人口減少時代の処方箋〜
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
飛騨市企画部総合政策課
電話:0577-73-6558 FAX:0577-73-7077
E-mail:sougouseisaku@city.hida.lg.jp
- 本巣市
《寄附を受付中の事業》
本巣市まち・ひと・しごと創生推進計画
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
本巣市企画部企画財政課
電話:0581-34-5024
E-mail:kikakuzaisei@city.motosu.lg.jp
- 郡上市
《寄附を受付中の事業》
観光立市郡上まち・ひと・しごと創生計画
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
郡上市市長公室政策推進課
電話:0575-67-1844 FAX:0575-67-1711
E-mail:seisaku@city.gujo.lg.jp
- 下呂市
《寄附を受付中の事業》
下呂市まち・ひと・しごと創生推進計画
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
下呂市まちづくり推進部企画課
電話: 0576-24-2222
E-mail:gco000002@city.gero.lg.jp
- 海津市
《寄附を受付中の事業》
第2期海津市創生総合戦略計画
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
海津市総務部企画財政課
電話:0584-53-1113 FAX:0584-53-2170
E-mail:kikakuzaisei@city.kaizu.lg.jp
- 岐南町
《寄附を受付中の事業》
岐南町まち・ひと・しごと創生推進計画
《ホームページ》
《問い合わせ先》
岐南町総合政策課
電話:058-247-1335 FAX:058-247-9904
E-mail:seisaku@town.ginan.lg.jp
- 養老町
《寄附を受付中の事業》
養老駅観光拠点推進プロジェクト
養老町まち・ひと・しごと創生推進計画
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
養老町総務部企画財政課
電話:0584-32-1102 FAX:0584-32-2686
E-mail:02kikaku@town.yoro.gifu.jp
- 垂井町
《寄附を受付中の事業》
垂井町まち・ひと・しごと創生推進計画
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
垂井町企画調整課企画係
電話:0584-22-1152 FAX:0584-22-5180
E-mail:kikaku@town.tarui.lg.jp
- 関ケ原町
《寄附を受付中の事業》
関ケ原町まち・ひと・しごと創生推進計画
《ホームページ》
《問い合わせ先》
関ケ原町企画政策課
電話:0584-43-3052 FAX:0584-43-3122
E-mail:kikaku@town.sekigahara.gifu.jp
- 神戸町
《寄附を受付中の事業》
第2期神戸町まち・ひと・しごと創生推進計画
《ホームページ》
《問い合わせ先》
神戸町総務部まちづくり戦略課
電話:0584-27-3111 FAX:0584-27-8224
E-mail:machi@town.godo.lg.jp
- 安八町
《寄附を受付中の事業》
まち・ひと・しごと創生安八町総合戦略推進計画
《ホームページ》
《問い合わせ先》
安八町企画調整課
電話:0584-64-7101 FAX:0584-64-5014
E-mail:kikaku@town.anpachi.lg.jp
- 揖斐川町
《寄附を受付中の事業》
揖斐川町まち・ひと・しごと創生総合戦略
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
揖斐川町総務部政策広報課
電話:0585-22-2111 FAX:0585-22-4496
E-mail:kouhou@town.ibigawa.lg.jp
- 大野町
《寄附を受付中の事業》
大野町まち・ひと・しごと創生推進計画
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
大野町産業建設部まちづくり推進課
電話:0585-34-1111
E-mail:kigyo@town-ono.jp
- 池田町
《寄附を受付中の事業》
池田町まち・ひと・しごと創生推進計画
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
池田町総務部企画課
電話:0585-45-3111 FAX:0585-45-8314
E-mail:kikaku@town.gifu-ikeda.lg.jp
- 北方町
《寄附を受付中の事業》
北方町地域活性化計画
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
北方町政策財政課
電話:058-322-9936 FAX:058-323-2963
E-mail:seisaku@town.gifu-kitagata.lg.jp
- 坂祝町
《寄附を受付中の事業》
坂祝町まち・ひと・しごと創生推進計画
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
坂祝町役場企画課
電話:0574-66-2411 FAX:0574-27-1808
E-mail:kikaku@town.sakahogi.gifu.jp
- 富加町
《寄附を受付中の事業》
富加町第5次総合計画後期基本計画及び第2次総合戦略
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
富加町総務課企画係
電話:0574-54-2111(内線172) FAX:0574-54-2461
E-mail:kikaku-g@town.tomika.gifu.jp
- 川辺町
《寄附を受付中の事業》
川辺町まち・ひと・しごと創生推進計画〜子育てクルーKAWABE〜
《ホームページ》
《問い合わせ先》
川辺町企画課
電話:0574-53-7213 FAX:0574-53-2374
E-mail:kikaku@kawabe-gifu.jp
- 七宗町
《寄附を受付中の事業》
七宗町 まち・ひと・しごと創生総合戦略推進事業
《ホームページ》
《問い合わせ先》
七宗町 ふるさと振興課
電話:0574-48-2291 FAX:0574-48-2239
E-mail:furusatoshinko@town.hichiso.lg.jp
- 八百津町
《寄附を受付中の事業》
八百津町まち・ひと・しごと創生推進計画
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
八百津町総務課企画行政係
電話:0574-43-2111(内線2212) FAX:0574-43-0969
E-mail:gyousei@town.yaotsu.lg.jp
- 白川村
《寄附を受付中の事業》
白川村未来を担う人材育成計画
《ホームページ》<外部リンク>
《問い合わせ先》
白川村教育委員会事務局
電話:05769-5-2180
E-mail:kyouiku-shougaikyouiku@vill.shirakawa.lg.jp
関連リンク
内閣府_地方創生推進事務局_地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)<外部リンク>
(https://www.chisou.go.jp/tiiki/tiikisaisei/kigyou_furusato.html)