ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

岐阜県若者サポートステーション

岐阜県若者サポートステーションはあなたの「働きたい」を応援します!

岐阜県若者サポートステーション(ぎふサポ)では、15歳から49歳までの無業状態の方、学校卒業見込み、中退された方やその保護者の方で、働くことについてさまざまな悩みを抱えている方が就労に向かえるよう、様々なサポートをしています。
自分らしい働き方って何?何か始めるきっかけがない、誰かに相談したい、仕事をする自信がない、そんなあなたをお待ちしています。

2つの相談のカタチ

ぎふサポのキャリアコンサルタントや臨床心理士が一人ひとりに寄り添った支援を行います。

  • キャリアコンサルティング

   ご本人の状態・状況に合わせ、就労への最適なキャリアプラン作りを支援します。ぎふサポで最もベーシックな相談スタイル

  • メンタルカウンセリング

   ご本人の状態が就労前の段階である場合には「心の元気」づくりの支援をしていきます。

※相談はすべて無料・予約制です。お気軽にお問い合わせください。

各種セミナー・サークル

ぎふサポでは、就労に向けた様々なセミナー、サークル活動を実施しています。興味があるイベントがあったら是非参加してみましょう。

  • 就活サークル
    自己理解、応募書類作成、模擬面接など、就活の基本から実践まで学べます。
  • コミュニケーションサークル
    コミュニケーションの基礎、コミュニケーションの実践トレーニングを行います。
  • ソーシャルサークル
    社会に出ていく上で必要なスキルをボランティア活動等を通じて身に付けます。
  • 若者親睦会
    「みんなで決めてみんなでやろう!」を合言葉に、参加者が自主的に企画・運営します。​
  • 本音セミナー(職業人講話)
    様々な分野で活躍する人からイキイキとした人生を送るヒントを学びます。
  • 就チャレ(若年無業者等集中訓練プログラム)
    合宿訓練と通所訓練を組み合わせた生活面等のサポートと職場実習の訓練を集中的に行う約1か月間のプログラムです。
  • ジョブ・トレーニング・職場体験
    実際に企業で「しごと」を体験して、働く自信をつけます。(2日間から1か月の職場体験)
  • 無料パソコン講座
    就職で必要とされるPCスキルを身に付けます。

保護者サポートプログラム

  • 保護者勉強会
    家庭内でのコミュニケーションのツボや若者の心理を学びます。
  • キャラバン隊セミナー
    西濃、中濃、東濃、飛騨地区で出張セミナー及び個別相談会を開催します。

※日程、場所等は若者サポートステーションHPでお知らせします。(要事前予約・無料)

相談窓口​・お問合せ先

 

本所

所在地 岐阜市橋本町1-10-1 アクティブG2階
電話番号 058-216-0125
FAX番号 058-215-1932
メール gifusapo@sus-sup.org
開設時間 月から金曜日・第4土曜日 10時から17時(日・祝・年末年始は休み)

 

 

飛騨高山サテライト

(常設サテライト)

所在地 高山市天満町5-1-25 飛騨地域地場産業振興センター4階
電話番号 0577-57-8950
FAX番号 058-215-1932
メール gifusapo@sus-sup.org
開設時間 月から金曜日・第1土曜日 10時から17時(日・祝・年末年始は休み)

 

出張相談

会場 所在地 開設時間
岐阜県西濃総合庁舎 大垣市江崎町422-3 第1火曜日 10時から17時
可児市総合会館 可児市広見1-5 毎週水曜日 10時から17時
多治見市産業文化センター 多治見市新町1-23 毎週火曜日 10時から17時
郡上市役所大和庁舎 郡上市大和町徳永585 毎週火曜日 10時から17時
恵那市役所 恵那市長島町正家1-1-1 第1・3・4木曜日 13時から17時
第2・5木曜日 10時から17時
恵那市共同福祉会館 恵那市長島町正家1-5-13 第1・3木曜日 10時から12時
岩村福祉センター 恵那市岩村町1650-1 第4木曜日 10時から12時
下呂福祉会館 下呂市森883 第2火曜日 10時から16時
星雲会館(萩原中央公民館) 下呂市萩原町萩原1166-8 第4火曜日 10時から16時
古川町公民館(総合会館) 飛騨市古川町若宮2-1-66 毎週水曜日 13時から16時

ホームページ

  • 岐阜県若者サポートステーションホームページ https://gifusapo.com/<外部リンク>