★家庭教育学級運営に携わられる方向けの通信です★
【平成30年度】
◇平成31年2月発行〜役員の引き継ぎの時期になりました〜(PDF:881KB)
◇平成31年1月発行〜子連れ防災教室〜(PDF:479KB)
◇平成30年12月発行〜冬の行事は、親子の絆を深めます〜(PDF:609KB)
◇平成30年11月発行〜冬休みの生活につながる「わが家のルール」つくり〜(PDF:962KB)
◇平成30年10月発行〜10月の家庭教育学級紹介〜(PDF:1,301KB)
◇平成30年9月発行〜読書の秋!読み聞かせで親子の絆作りをしましょう!〜(PDF:624KB)
◇平成30年8月発行〜家庭教育を通して、家族の絆、地域の絆を深める!〜(PDF:977KB)
◇平成30年7月発行〜夏休みに「話そう!語ろう!わが家の約束」運動を!・家庭教育学級の紹介〜(PDF:626KB)
【平成29年度】
◇平成30年3月発行〜文部科学大臣賞受賞!・市P連引継ぎ会の様子・来年度に向けた提案〜(PDF:829KB)
◇平成30年2月発行〜中津川市家庭教育関連事業と「命の教育」親子講演会の紹介・新旧役員の引き継ぎについて〜(PDF:1,028KB)
◇平成30年1月発行〜「家庭の日」「家庭教育学級実施調査」「閉級式委員長あいさつ」について〜(PDF:484KB)
◇平成29年12月発行〜乳幼児期・小学校(親子お弁当づくり・読み聞かせ)の家庭教育学級紹介と企業内家庭教育研修の取組紹介〜(PDF:545KB)
◇平成29年11月発行〜「母親委員会」から「家庭教育委員会」への名称変更の動きについて・家庭教育学級・市P連・市事業の紹介〜(PDF:866KB)
◇平成29年10月発行〜学び深まる秋〜様々な家庭教育学級の取組紹介〜(PDF:601KB)
◇平成29年9月発行〜「在宅取組型」の取組紹介と「子育てサロン型」のひと工夫!〜(PDF:1,002KB)
◇平成29年8月発行〜夏の「家庭教育学級」と「話そう!語ろう!わが家の約束」運動の取組紹介〜(PDF:1,289KB)
◇平成29年7月発行〜家庭教育学級(多治見市)・乳幼児学級(土岐市)の紹介など〜(PDF:656KB)
◇平成29年6月発行〜H29年度家庭教育学級リーダー研修会特集〜(PDF:857KB)
◇平成29年4月発行〜「家庭教育学級」や「お勧めの取組」をご理解いただくために〜(PDF:860KB)