本県においては、大学進学者の約8割が他県に進学するなど、学業上・職業上の理由による10代から20代の若者の県外流出が他世代と比較して顕著であること、県出身者のUターン就職率が3割程度に留まっていることなどを背景に、全国的にも高い有効求人倍率で推移しており、本県経済をけん引する製造業をはじめ、様々な業界で労働力不足が深刻化しています。
本事業は、主に、県外の進学先の約5割を占める愛知県への進学者や、愛知県内で就職した県出身の若者などを対象に、SNSやWEB広告、イベント等の事業内容を連動させ、県内企業情報や県主催イベント情報だけではなく、新たな側面からの岐阜県企業の魅力発信や、県内就職の経済的・生活的メリットなど、県へのUターンやIターン就職に繋がる情報等をより効果的発信し、県出身者の県内就職を促進を図ります。
ついては、委託先を決定する公募型プロポーザルを行いますので、参加事業者を募集します。
概要
業務の名称
令和7年度Uタ-ン就職に係る岐阜県企業魅力発信業務
業務の内容
別添仕様書のとおり
業務委託の期間
契約締結日から令和8年3月31日まで
委託費の上限
26,243,629円(消費税額及び地方消費税額込み)
募集要項等の公表・配布
令和7年3月11日(火曜日)から令和7年4月4日(金曜日)まで
質問の受付
令和7年3月11日(火曜日)から令和7年3月28日(金曜日)まで
参加申込みの受付
令和7年3月11日(火曜日)から令和7年4月4日(金曜日)まで
企画提案の受付
令和7年3月11日(火曜日)から令和7年4月11日(金曜日)まで
プロポーザル評価会議
令和7年4月18日(金曜日)
選定結果の通知・公表
令和7年4月下旬(予定)
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)