本文
商業・金融課
新着情報
- 2022年7月22日更新第7回ぎふスタートアップカフェを開催しました
- 2022年7月1日更新岐阜県中小企業資金融資制度
- 2022年7月1日更新原油価格・物価高騰等対策資金の創設
- 2022年6月27日更新技術活用型スタートアップ掘り起こし・加速化支援事業プログラム参加者募集
- 2022年6月7日更新「令和4年度女性創業アドバイザーによるミニ勉強会」を開催します(参加者募集)
商業・金融課からのお知らせ
商店街にぎわい回復支援事業について
新型コロナウイルス感染症により減少した商店街のにぎわい回復を支援するための補助事業について紹介します。
新型コロナウイルス感染防止対策等について
県においては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止について、関係事業者の皆様に対して協力要請等を行っています。
資金融資制度・経営革新計画・貸金業に関すること(資金融資係)
中小企業資金融資制度のご案内
岐阜県中小企業資金融資制度、緊急金融対策等の情報を紹介するページへリンクします。
中小企業等経営強化法に基づく「経営革新計画」の承認申請について
中小企業の方々が取り組む新たな事業計画が承認されることにより、事業実施のための支援策を活用できるようになります。
貸金業者について
貸金業を始めるには
貸金業についての苦情・相談は
貸金業法の改正について
貸金業を廃業された皆様へ
起業支援事業に関すること(資金融資係)
ぎふスタートアップカフェについて
起業経験のある経営者と気軽に相談・交流できる場「ぎふスタートアップカフェ」について紹介します。
岐阜県のスタートアップ・起業支援事業の紹介
岐阜県や支援機関等が実施するスタートアップ・起業支援事業の情報を紹介するページへリンクします。
商店街・中心市街地の活性化に関すること(商業振興係)
商店街・中心市街地の活性化について
岐阜県内の商店街・中心市街地の現状及び支援策について紹介します。
商店街情報
岐阜県内のイベント情報や関係機関の商店街支援制度について紹介します。
大規模小売店舗立地法に関すること(商業振興係)
大規模小売店舗立地法について(概要・届出状況など)
店舗面積1,000m2を超える小売店舗が新規出店等する場合に対象となる、「大規模小売店舗立地法」
の概要と届出状況を掲載しています。
岐阜県大規模小売店舗立地審議会について
大規模小売店舗の立地に関し、その周辺地域の生活環境を保持するための専門的事項を調査・審議
しています。
物流・貿易に関すること(商業振興係)
岐阜インランド・デポの紹介
インランド・デポの仕組みや岐阜県内のインランド・デポ実施企業、活用事例を紹介しています。
その他、物流・貿易に関するお知らせ
岐阜県、国、その他各種団体が実施するセミナー等の紹介をしています。
岐阜県貨物自動車運送事業者脳健診受診促進事業費補助金に関すること(商業振興係)
岐阜県貨物自動車運送事業者脳健診受診促進事業費補助金のご案内
岐阜県貨物自動車運送事業者脳健診受診促進事業費補助金を紹介するページへリンクします。
中小企業高度化貸金に関すること(高度化係)
高度化資金のご案内【独立行政法人中小企業基盤整備機構へリンク】<外部リンク><外部リンク>
中小企業者等が設立した組合の経営基盤強化や環境改善のため、独立行政法人中小企業基盤整備
機構と一体となって行う長期・低利での資金貸付等の情報を紹介するページへリンクします。
チラシ・パンフレット情報
商業・金融課で作成したチラシ・パンフレットなどをお知らせします。
チラシ・パンフレットの一覧
岐阜県職員倫理憲章
主な業務内容
中小企業の資金調達や新たな事業活動の支援及び県の商業・流通施策に係る支援を行っています。
(主な業務)
○中小企業の金融及び信用保証協会の指導監督に関すること
○貸金業の監督に関すること
○中小企業等経営強化法に基づく「経営革新計画」の承認申請に関すること
○事業承継税制・金融支援に関すること
○商業、流通・サービス業の振興に関すること
○商店街の振興に関すること
○中心市街地の活性化に関すること
○大規模小売店舗の立地に関すること
○物流施策に関すること
○中小企業高度化資金に関すること
○中小企業者等設備導入資金に関すること