本文
以下のとおり、会計年度任用職員を募集します。
職名 | 林業技術専門職 |
---|---|
募集人数 | 1名 |
所属名・勤務地 |
飛騨農林事務所(高山市上岡本町7-468) |
業務内容 | 専門職として、主に林業関係補助事業に関する補助金申請受付、交付決定、事業実績確認業務に従事していただくほか、その他特に命じられた業務に従事していただきます。 |
任期 | 令和7年6月1日から令和8年3月31日 |
勤務日、勤務時間 |
毎週月曜日から金曜日までのうち週29時間の範囲とする 勤務時間: 8時30分から16時45分の間で週4から5日、1日5から6時間程度 (公務の都合上変更することがあります) 休憩時間:12時00分から13時00分 |
所定勤務時間を超える勤務の有無 |
有 |
週休日、休日 |
週休日:土・日曜日(週4日勤務の場合は別に定める1日) |
報酬 |
・報酬額は、学校卒業後、民間企業等における職歴その他を勘案のうえ、県が定める条例・規則に基づき決定
|
社会保険、労災保険及び雇用保険 |
共済組合(健康保険、介護保険)、社会保険(厚生年金)及び雇用保険に加入 |
その他 |
<必要な資格等> ・高等学校卒業程度の学力を有する方 ・パソコン操作(エクセル・ワード・Outlook)ができること
※地方行政機関において同機関が定める例規に基づいて一連の補助金交付実務経験を有する方が望ましい。 |
次の各号のいずれかに該当する者は受験できません
※任命権者とは知事部局、教育委員会、公安委員会、その他各種委員会等(人事委員会事務局、議会事務局、監査委員事務局、選挙管理委員会事務局など)をいいます。
※例えば、会計年度任用職員の職と兼業の業務内容に、補助金、負担金その他の金銭の交付、許可、認可、免許その他の行政処分、検査、監査、監督その他の権限行使又は工事、物品購入その他の契約の相手方となり、又はこれらの相手方となり得る関係がある場合をいいます。
試験内容 |
第一次審査:書類審査 第二次審査:面接 |
---|---|
試験日時(予定) |
令和7年5月15日(木曜日) 時間については、申込者の方に対して個別に連絡させていただきます。 |
試験会場 |
飛騨総合庁舎 2階 厚生1会議室 (高山市上岡本町7-468) |
合格発表日(予定) |
令和7年5月19日(月曜日) 受験者全員に合否結果を郵送で通知します。 なお、採用予定者は、後日、職員採用申込書、誓約書、卒業証明書、在職証明書などの必要書類を提出していただきます。 |
---|
以下の申込書を持参または郵送により申し込んでください。
申込書提出先 |
飛騨農林事務所 (総務課) 住所 高山市上岡本町7-468(飛騨総合庁舎3階) 電話(0577)33ー1111(内線333) |
---|---|
申込方法 | 申込書に必要事項を記入し、次のいずれかの方法で申し込んでください。
|
受付期間 |
ホームページ公開日から令和7年5月13日(火曜日)までの午前8時30分から午後5時15分まで。ただし、土曜日、日曜日及び祝日を除く。
|