本文
以下のとおり、会計年度任用職員を募集します。
職名 | 補助職員(屋内労務作業)<給食支援員> |
---|---|
募集人数 |
朝食担当 1名 |
所属名・勤務地 | 岐阜県立加茂農林高等学校明誠寮(美濃加茂市本郷町1-1-29) |
業務内容 |
補助職員(屋内労務作業)<給食支援員>として、次のことに従事していただきます。 ・朝食の献立作成、調理及び後片付け(寄宿舎生徒6から20人分程度) ・食材の発注 ・厨房の清掃等衛生管理 等 |
任期 | 令和7年4月1日から令和8年3月31日 |
勤務日、勤務時間及び休憩時間等 |
毎週月曜日から金曜日 休憩時間:無 ※長期休業中(春・夏・冬休み)を除く
|
所定勤務時間を超える勤務の有無 |
無 |
週休日、休日 |
週休日:土曜日、日曜日 |
報酬 |
・報酬額は、学校卒業後、民間企業等における職歴その他を勘案のうえ、県が定める条例・規則に基づき決定 ・毎月の実績額を翌月21日に支給 |
社会保険、労災保険及び雇用保険 | 労災保険及び雇用保険に加入 |
その他 | 栄養士免許または調理師免許があることが望ましい。 |
次の各号のいずれかに該当する者は受験できません
本採用は、「令和7年度岐阜県の予算の成立」を前提に実施します。
そのため、令和7年第1回岐阜県議会定例会(例年2月開会)において、各事業に係る予算案が可決成立しない場合は、採用を行いませんので、予めご了承願います。
なお、このことに伴い、貴方に損害が生じた場合にあっても、県ではその損害について一切負担しません。
試験内容 | 書類審査及び面接 |
---|---|
試験日時 | 試験日時については、申込者の方に対して個別に連絡させていただきます。 |
試験会場 | 岐阜県立加茂農林高等学校 (美濃加茂市本郷町3-3-13) |
合格発表日 |
試験日から1週間以内に、受験者全員に合否結果を郵送で通知します。 |
---|
以下の申込書を持参または郵送により申し込んでください。
申込書提出先 | 岐阜県立加茂農林高等学校 〒505-0027 美濃加茂市本郷町3-3-13 電話0574-26-1238 |
---|---|
申込方法 |
申込書に必要事項を記入し、次のいずれかの方法で申し込んでください。 |
受付期間 |
随時(平日の午前8時30分から午後4時50分まで。ただし、土曜日、日曜日及び祝日を除く。) |
添付資料 | 採用選考申込書 [Excelファイル/22KB] |
---|