ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 会計年度任用職員採用 > 圏域 > 可茂地域 > 職員募集のお知らせ(岐阜県立加茂農林高等学校)給食支援員

本文

職員募集のお知らせ(岐阜県立加茂農林高等学校)給食支援員

記事ID:0271743 2025年2月18日更新 加茂農林高等学校<外部リンク> 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

以下のとおり、会計年度任用職員を募集します。

募集概要

 
職名 補助職員(屋内労務作業)<給食支援員>
募集人数

朝食担当 1名 

所属名・勤務地 岐阜県立加茂農林高等学校明誠寮(美濃加茂市本郷町1-1-29)
業務内容

補助職員(屋内労務作業)<給食支援員>として、次のことに従事していただきます。

・朝食の献立作成、調理及び後片付け(寄宿舎生徒6から20人分程度)

・食材の発注

・厨房の清掃等衛生管理 等

任期 令和7年4月1日から令和8年3月31日

勤務日、勤務時間及び休憩時間等

毎週月曜日から金曜日 
勤務時間:朝食担当 5時30分から9時30分

休憩時間:無

※長期休業中(春・夏・冬休み)を除く

 

所定勤務時間を超える勤務の有無

週休日、休日

週休日:土曜日、日曜日
休日:国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)

報酬

​​・報酬額は、学校卒業後、民間企業等における職歴その他を勘案のうえ、県が定める条例・規則に基づき決定
(時間額 1,210円から1,394円)

・毎月の実績額を翌月21日に支給
・定期昇給なし
・通勤手当については、県が定める条例等に基づき、最も経済的かつ合理的な通勤方法により算出した費用弁償を支給

社会保険、労災保険及び雇用保険 労災保険及び雇用保険に加入
その他 栄養士免許または調理師免許があることが望ましい。

受験資格(欠格条項)について

 次の各号のいずれかに該当する者は受験できません

  • 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
  • 岐阜県において懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者
  • 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

​当初予算成立について

​ 本採用は、「令和7年度岐阜県の予算の成立」を前提に実施します。
 そのため、令和7年第1回岐阜県議会定例会(例年2月開会)において、各事業に係る予算案が可決成立しない場合は、採用を行いませんので、予めご了承願います。
 なお、このことに伴い、貴方に損害が生じた場合にあっても、県ではその損害について一切負担しません。​

その他留意事項

  • 採用後1カ月は条件付採用期間とし、この期間良好な成績で勤務した場合、正式採用となります。
  • 地方公務員法に定める、服務に関する規定(服務の宣誓、法令等及び上司の職務上の命令に従う義務、信用失墜行為の禁止、秘密を守る義務、職務に専念する義務、政治的行為の制限等)が適用されます。
  • また、同法に定める、懲戒処分(戒告、減給、停職、免職)及び分限処分(休職、降給、降任、免職)を受けることがあります。
  • 直近の勤務実績(人事評価)を基に、2回を限度として再度の採用を行うことがあります。
  • 会計年度任用職員として一度退職されたのち、他の任命権者(※)で改めて採用された場合、期末手当の期間率及び育児休業の取得要件である勤務期間は通算できません。
    ※任命権者とは知事部局、教育委員会、公安委員会、その他各種委員会等(人事委員会事務局、議会事務局、監査委員事務局、選挙管理委員会事務局など)をいいます。
  • 県と特別な利害関係のある営利企業等(※)に兼業する場合は、採用されないことがあります。
    ※例えば、会計年度任用職員の職と兼業の業務内容に、補助金、負担金その他の金銭の交付、許可、認可、免許その他の行政処分、検査、監査、監督その他の権限行使又は工事、物品購入その他の契約の相手方となり、又はこれらの相手方となり得る関係がある場合をいいます。​
  • 同一の任命権者内において他の会計年度任用職員として勤務する場合、週の勤務時間が計38時間45分以上となること、または、1日の勤務時間が7時間45分を超過することはできません。

試験内容・試験日

 
試験内容 書類審査及び面接
試験日時 試験日時については、申込者の方に対して個別に連絡させていただきます。
試験会場 岐阜県立加茂農林高等学校 (美濃加茂市本郷町3-3-13)

合格発表

 

合格発表日

試験日から1週間以内に、受験者全員に合否結果を郵送で通知します。

募集方法

以下の申込書を持参または郵送により申し込んでください。

 
申込書提出先 岐阜県立加茂農林高等学校
〒505-0027 美濃加茂市本郷町3-3-13
電話0574-26-1238
申込方法

​​申込書に必要事項を記入し、次のいずれかの方法で申し込んでください。
1 申込書を持参する場合
 岐阜県立加茂農林高等学校事務室へ提出してください。
2 申込書を郵送する場合
 必ず郵便追跡が可能な特定記録郵便又は簡易書留郵便にして、封筒の表に、「採用選考申込(給食支援員)」と朱書きの上、岐阜県立加茂農林高等学校へ郵送してください。

受付期間

随時(平日の午前8時30分から午後4時50分まで。ただし、土曜日、日曜日及び祝日を除く。)
 

申込書 

 
添付資料 採用選考申込書 [Excelファイル/22KB]