本文
免許状再交付申請
重要なお知らせ
教育職員免許状に関する各種の個人申請や相談については、年度末に向けて非常に多くの件数が集中している上、大学新卒者からの一括申請にも対応する必要があるところですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための組織体制の見直しにより、やむを得ず、下記期間の申請受付を停止することとなりました。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
受付停止期間:令和3年2月1日から令和3年4月15日
岐阜県で授与された免許状の再交付を受ける際の手続きです。
※岐阜県以外の都道府県で授与された免許状については、当該都道府県教育委員会にお問い合わせください。
※単なる紛失(公的証明が取得できない場合)では再交付はできません。(「免許状授与証明書」をご利用ください)
申請書類、手数料等について
申請書、公的機関の証明書等の提出が必要です。
手数料は免許状1枚につき1,100円を岐阜県収入証紙にて納付していただきます。
詳細については、別添資料[PDFファイル/220KB]をご確認ください。
【添付していただく公的証明書等】
焼失:消防署の証明書、水没:市町村の証明書、盗難:警察の証明書、破損:破損した免許状の原本
申請書の様式は、こちらを印刷してご利用ください。再交付申請書[PDFファイル/73KB]
※申請書作成の際は、楷書で丁寧に記入してください。
※免許状の氏名はJIS規格「JIS2004」に準ずる字形のみで表記しています。
これにより、戸籍上の氏名と免許状での氏名の表記が異なる場合がありますのでご了承ください。
申請期限及び発行日等
- 申請期限:毎月25日(土日祝日の場合はその前日まで)
- ※平成31年度3月については、2020年3月25日(17時00分必着)が申請期限となります。
- 発行日等:申請期限の月末日付けで免許状を発行し、翌月の中旬にお渡しします。
提出先等
【提出先】〒500-8570岐阜県教育委員会事務局教職員課免許係(住所不要)
※申請は、郵送又は持参により受け付けています。
※郵送の場合は、封筒の表に朱書きで「免許状再交付申請書在中」と記載してください。
※持参の場合、受付時間は8時30分〜12時、13時〜17時15分です。
※免許状は簡易書留にて郵送いたしますので、下記のとおり返信用封筒を同封してください。
- 460円分の切手を貼付(免許状が5枚以上になる場合は530円分)
- 宛先を記載(宛名は「○○様」と記載すること。)
- 表面の余白に「簡易書留」と朱書きすること。
- 裏面には「〒500-8570岐阜県教育委員会事務局教職員課免許係」と記載すること。
お問い合わせ先
教職員課免許係
電話:058-272-8742(直通)