本文
岐阜県統計書 明治14・15年
岐阜県統計書(明治14・15年)
明治14年
明治15年
明治14年岐阜県統計表
1土地
本文のダウンロード
PDF(土地[1][PDFファイル/962KB]、土地[2][PDFファイル/948KB]、土地[3][PDFファイル/930KB]、土地[4][PDFファイル/916KB]、土地[5][PDFファイル/976KB]、土地[6][PDFファイル/872KB]、土地[7][PDFファイル/986KB]、土地[8][PDFファイル/935KB]、土地[9][PDFファイル/358KB])
| 1 | 本庁位置 |
|---|---|
| 2 | 疆域 |
| 3 | 距離 |
| 4 | 郡画 |
| 5 | 各郡町村 |
| 6 | 地籍 |
| 7 | 反別及地価 |
| 8 | 官林 |
| 9 | 道路 |
| 10 | 橋梁 |
| 11 | 津渡 |
| 12 | 名山 |
| 13 | 大川 |
| 14 | 河岸場 |
| 15 | 池沼 |
| 16 | 曠野 |
| 17 | 瀑布 |
| 18 | 鉱泉 |
| 19 | 名邑 |
| 20 | 公園 |
| 21 | 土功 |
2戸口
本文のダウンロード
PDF(戸口[1][PDFファイル/889KB]、戸口[2][PDFファイル/773KB])
| 22 | 戸籍一 |
|---|---|
| 戸籍二 | |
| 23 | 兵役科別 |
| 24 | 自十七歳至十九歳国民軍 |
| 25 | 県会 |
| 26 | 町村会 |
3官事
本文のダウンロード
PDF(官事[1][PDFファイル/971KB]、官事[2][PDFファイル/864KB]、官事[3][PDFファイル/328KB])
| 27 | 県庁 |
|---|---|
| 28 | 警察本署 |
| 29 | 警察配置 |
| 30 | 裁判区画 |
| 31 | 監獄署 |
| 32 | 土木局出張所及山林事務所 |
| 33 | 郡役所 |
| 34 | 電信 |
| 35 | 郵便 |
| 36 | 校院 |
| 37 | 県官 |
| 38 | 御用掛傭 |
| 39 | 警察官及監獄吏 |
| 40 | 警察各署御用掛 |
| 41 | 墓掌墓丁 |
| 42 | 郡町村吏 |
| 43 | 神仏各宗教院及教職 |
| 44 | 神社及神官 |
| 45 | 寺院仏堂及住職 |
| 46 | 文書件数 |
4学事
本文のダウンロード
PDF(学事[PDFファイル/976KB])
| 47 | 学校 |
|---|---|
| 48 | 公学費出納 |
| 49 | 地方税教育費支出 |
| 50 | 公学校所有品及学資寄附 |
| 51 | 図書 |
| 52 | 新聞 |
5衛生
本文のダウンロード
PDF(衛生[1][PDFファイル/924KB]、衛生[2][PDFファイル/934KB]、衛生[3][PDFファイル/684KB])
| 53 | 死亡人員 |
|---|---|
| 54 | 死亡人員月別 |
| 55 | 正産流産 |
| 56 | 伝染病患者 |
| 57 | 公立病院患者 |
| 58 | 脚気患者 |
| 59 | 囚獄患者 |
| 60 | 売薬 |
| 61 | 郡医 |
| 62 | 医師獣医及産婆 |
| 63 | 町村衛生委員 |
| 64 | 衛生主務吏員 |
| 65 | 種痘 |
6賞励恤救
本文のダウンロード
PDF(賞励恤救[PDFファイル/194KB])
| 66 | 奇特者賞与 |
|---|---|
| 67 | 篤行奨励 |
| 68 | 罹災恤救 |
| 69 | 窮民恤救 |
| 70 | 棄児養育 |
7農事
本文のダウンロード
PDF(農事[1][PDFファイル/973KB]、農事[2][PDFファイル/487KB])
| 71 | 農時 |
|---|---|
| 72 | 米麦収穫 |
8工事
本文のダウンロード
PDF(工事[1][PDFファイル/970KB]、工事[2][PDFファイル/280KB])
| 73 | 製糸所 |
|---|---|
| 74 | 結城桟留製造 |
| 75 | 縮緬製造 |
| 76 | 美濃紙製造 |
| 77 | 陶器製造 |
9商事
本文のダウンロード
PDF(商事[PDFファイル/839KB])
| 78 | 国立銀行 |
|---|---|
| 79 | 私立銀行 |
| 80 | 銀行類似会社 |
| 81 | 国立私立銀行支店出張所 |
| 82 | 諸会社 |
10鉱業
本文のダウンロード
PDF(鉱業[PDFファイル/762KB])
| 83 | 坑業 |
|---|
11物産
本文のダウンロード
PDF(物産[PDFファイル/422KB])
| 84 | 普通物産 |
|---|---|
| 85 | 特有物産 |
12値價
本文のダウンロード
PDF(値價[1][PDFファイル/856KB]、値價[2][PDFファイル/832KB]、値價[3][PDFファイル/918KB]、値價[4][PDFファイル/887KB]、値價[5][PDFファイル/322KB])
| 86 | 物価 |
|---|---|
| 87 | 労力価 |
13財産
本文のダウンロード
PDF(財産[PDFファイル/832KB])
| 88 | 各種公債在高 |
|---|---|
| 89 | 各種公債償還 |
| 90 | 各種公債譲与売買 |
| 91 | 各種公債増減比較 |
| 92 | 金禄公債保護預 |
| 93 | 救荒予備貯穀 |
| 94 | 牧畜 |
| 95 | 家畜 |
14諸税
本文のダウンロード
PDF(諸税[1][PDFファイル/977KB]、諸税[2][PDFファイル/160KB])
| 96 | 酒造税 |
|---|---|
| 97 | ●麹営業税 |
| 98 | 煙草税 |
| 99 | 印紙税 |
| 100 | 船税 |
| 101 | 車税 |
| 102 | 会社税 |
| 103 | 銃猟税 |
| 104 | 牛馬売買免許税 |
| 105 | 売薬税 |
| 106 | 度量衡税 |
| 107 | 版権免許料 |
| 108 | 地方税 |
15会計
本文のダウンロード
PDF(会計[PDFファイル/937KB])
| 109 | 歳出入 |
|---|---|
| 110 | 地方税収支 |
| 111 | 備荒儲蓄金収支 |
| 112 | 備荒儲蓄在高 |
| 113 | 諸貸付金 |
| 114 | 町村協議費 |
16警察
本文のダウンロード
PDF(警察[1][PDFファイル/902KB]、警察[2][PDFファイル/227KB])
| 115 | 捕拿罪犯 |
|---|---|
| 116 | 違警 |
| 117 | 売淫犯則 |
| 118 | 賊難強盗 |
| 119 | 賊難窃盗 |
| 120 | 事故実効 |
| 121 | 巡査懲罰 |
| 122 | 賞与及恩給 |
17監獄
本文のダウンロード
PDF(監獄[PDFファイル/119KB])
| 123 | 監倉 |
|---|
18獄事
本文のダウンロード
PDF(獄事[PDFファイル/876KB])
| 124 | 未決 |
|---|---|
| 125 | 巳決 |
| 126 | 閏刑禁獄 |
| 127 | 鎖錮 |
| 128 | 国事犯 |
| 129 | 罰則違犯禁獄 |
| 130 | 懲治 |
| 131 | 脱籍無産留置 |
| 132 | 刑餘留置 |
| 133 | 巳決囚罪質 |
| 134 | 乳児 |
明治15年岐阜県統計表
1土地
本文のダウンロード
PDF(土地[1][PDFファイル/921KB]、土地[2][PDFファイル/933KB]、土地[3][PDFファイル/999KB]、土地[4][PDFファイル/991KB]、土地[5][PDFファイル/956KB]、土地[6][PDFファイル/955KB]、土地[7][PDFファイル/973KB]、土地[8][PDFファイル/513KB])
| 1 | 本庁位置 |
|---|---|
| 2 | 疆域 |
| 3 | 距離 |
| 4 | 郡画 |
| 5 | 各郡町村 |
| 6 | 地籍 |
| 7 | 反別及地価 |
| 8 | 官林 |
| 9 | 道路 |
| 10 | 橋梁 |
| 11 | 津渡 |
| 12 | 名山 |
| 13 | 河川 |
| 14 | 河岸場 |
| 15 | 池沼 |
| 16 | 曠野 |
| 17 | 瀑布 |
| 18 | 鉱泉 |
| 19 | 名邑 |
| 20 | 公園 |
| 21 | 土功 |
| 22 | 営繕 |
2戸口
本文のダウンロード
PDF(戸口[1][PDFファイル/987KB]、戸口[2][PDFファイル/336KB])
| 23 | 戸籍ノ一 |
|---|---|
| 戸籍ノ二 | |
| 24 | 兵役科別 |
| 25 | 県会 |
| 26 | 町村会 |
3官事
本文のダウンロード
PDF(官事[1][PDFファイル/991KB]、官事[2][PDFファイル/984KB]、官事[3][PDFファイル/727KB])
| 27 | 県庁 |
|---|---|
| 28 | 警察官署 |
| 29 | 警察区画 |
| 30 | 裁判区画 |
| 31 | 監獄署 |
| 32 | 土木局出張所及山林事務所 |
| 33 | 郡役所 |
| 34 | 電信 |
| 35 | 郵便 |
| 36 | 校院 |
| 37 | 本庁官員等級別 |
| 38 | 警察官等級別 |
| 39 | 監獄吏等級別 |
| 40 | 官員及雇本籍別 |
| 41 | 官員課別 |
| 42 | 警察官署別 |
| 43 | 監獄吏署別 |
| 44 | 郡町村吏員 |
| 45 | 学校職員等級別 |
| 46 | 神仏各宗教員及教職 |
| 47 | 神社及神官 |
| 48 | 寺院仏堂及住職 |
| 49 | 文書件数 |
4学事
本文のダウンロード
PDF(学事[PDFファイル/866KB])
| 50 | 学校 |
|---|---|
| 51 | 公学費出納 |
| 52 | 地方税教育費支出 |
| 53 | 公学校所有品及学資寄附 |
| 54 | 図書 |
| 55 | 新聞紙雑誌 |
5衛生
本文のダウンロード
PDF(衛生[1][PDFファイル/937KB]、衛生[2][PDFファイル/987KB]、衛生[3][PDFファイル/524KB])
| 56 | 死亡人員 |
|---|---|
| 57 | 死亡人員月別 |
| 58 | 正産流産 |
| 59 | 伝染病患者 |
| 60 | 公立病院患者 |
| 61 | 脚気患者 |
| 62 | 囚獄患者 |
| 63 | 売薬 |
| 64 | 郡医 |
| 65 | 医師獣医及産婆 |
| 66 | 町村衛生委員 |
| 67 | 衛生主務吏員 |
| 68 | 種痘 |
| 69 | 結婚 |
| 70 | 薬舗 |
| 71 | 製薬 |
| 72 | 生薬 |
6賞與恤救
本文のダウンロード
PDF(賞與恤救[PDFファイル/343KB])
| 73 | 奇特者賞與 |
|---|---|
| 74 | 篤行賞譽 |
| 75 | 罹災恤救 |
| 76 | 窮民恤救 |
| 77 | 棄児養育 |
7農事
本文のダウンロード
PDF(農事[1][PDFファイル/943KB]、農事[2][PDFファイル/238KB])
| 78 | 農時 |
|---|---|
| 79 | 米麦収穫 |
8工事
本文のダウンロード
PDF(工事[1][PDFファイル/966KB]、工事[2][PDFファイル/618KB])
| 80 | 機械製糸所 |
|---|
9商事
本文のダウンロード
PDF(商事[PDFファイル/938KB])
| 81 | 国立銀行 |
|---|---|
| 82 | 私立銀行 |
| 83 | 銀行類似会社 |
| 84 | 国立私立銀行支店出張店 |
| 85 | 諸会社 |
10鉱業
本文のダウンロード
PDF(鉱業[PDFファイル/569KB])
| 86 | 坑業 |
|---|
11物産
本文のダウンロード
PDF(物産[PDFファイル/375KB])
| 87 | 普通物産 |
|---|---|
| 88 | 特有物産 |
12値價
本文のダウンロード
PDF(値價[1][PDFファイル/915KB]、値價[2][PDFファイル/909KB]、値價[3][PDFファイル/969KB]、値價[4][PDFファイル/381KB])
| 89 | 物価 |
|---|---|
| 90 | 労力価 |
| 91 | 農工及諸雇一日ノ賃銀 |
13財産
本文のダウンロード
PDF(財産[PDFファイル/831KB])
| 92 | 各種公債在高 |
|---|---|
| 93 | 各種公債償還 |
| 94 | 各種公債譲与売買 |
| 95 | 各種公債増減比較 |
| 96 | 金禄公債保護預 |
| 97 | 救荒予備貯穀 |
| 98 | 牧畜 |
| 99 | 家畜 |
14諸税
本文のダウンロード
PDF(諸税[PDFファイル/637KB])
| 100 | 地租 |
|---|---|
| 101 | 酒造税 |
| 102 | ●麹営業税 |
| 103 | 煙草税 |
| 104 | 印紙税 |
| 105 | 船税 |
| 106 | 車税 |
| 107 | 会社税 |
| 108 | 銃猟税 |
| 109 | 牛馬売買免許税 |
| 110 | 売薬税 |
| 111 | 度量衡税 |
| 112 | 版権免許料 |
15会計
本文のダウンロード
PDF(会計[PDFファイル/866KB])
| 113 | 歳出入 |
|---|---|
| 114 | 地方税収支 |
| 115 | 備荒儲蓄金収支 |
| 116 | 備荒儲蓄在高 |
| 117 | 諸貸付金 |
| 118 | 町村協議費ノ一 |
| 町村協議費ノ二 |
16警察
本文のダウンロード
PDF(警察[1][PDFファイル/903KB]、警察[2][PDFファイル/892KB]、警察[3][PDFファイル/491KB])
| 119 | 警察費 |
|---|---|
| 120 | 人事事故 |
| 121 | 賊難事故 |
| 122 | 物類事故 |
| 123 | 水火防組 |
| 124 | 捕拿罪犯 |
| 125 | 違警罪公判 |
| 126 | 売淫犯 |
| 127 | 政談集会 |
| 128 | 警察上取締諸営業 |
| 129 | 警察上取締遊芸人 |
| 130 | 賞与恩給 |
17監獄
本文のダウンロード
PDF(監獄[1][PDFファイル/925KB]、監獄[2][PDFファイル/519KB])
| 131 | 県監獄費 |
|---|---|
| 132 | 県監獄建築修繕費 |
| 133 | 県監獄費収入 |
| 134 | 在府県獄囚徒費 |
| 135 | 未決監入出 |
| 136 | 巳決監入出 |
| 137 | 懲治場入出 |
| 138 | 別房留置人入出 |
| 139 | 乳児入出 |
| 140 | 現在人員区別 |
| 141 | 巳決囚罪質 |
| 142 | 巳決囚年齢区別 |
| 143 | 巳決囚犯数 |
| 144 | 巳決囚宗門区別 |
| 145 | 巳決囚教育 |
| 146 | 作業種別及工銭 |
| 147 | 作業科程及料定工銭 |

