ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

3.貢租(その2)

岐阜県歴史資料館所在史料目録

第17集棚橋健二家文書目録(1)(近世史料の部(1))

第一部近世文書公文書

3.貢租(その2)
年月日 文書名 作成 受取 文書番号
(1)年貢(つづき)
○三分一銀納・五分一金・六分一金・六尺給
寛永5年12月22日 三分壱銀之請取帳     1冊 3-(1)-616
寛永7年12月15日 (午之三分一銀米之割符覚)     1通 3-(1)-602-6止
寛永7年12月25日 (午之三分壱銀之わり帳)     1通 3-(1)-602-2
寛永8.9.吉 売おち・いり具・ふセん三口之わり帳     1冊 3-(4)-11
(寛永9年カ)3月4日 (未之残米うり金子候て残分三分一金子ニ納手形遣申につき書状)(原本) (谷十左衛門) (五兵衛) 1通 3-(1)-647
寛永11年12月11日 (戌ノ三分一米割帳)     1通 3-(1)-475-4止
(寛永11年) (戌ノ年三分一米割帳)     1通 3-(1)-475-2
(寛永12年)亥.12月25日 (亥之五分一金として)請取申金子之事(原本) (野村甚兵衛) (にれ又村五兵衛) 1通1綴 3-(1)-655-1
(寛永12年カ) (戌之年御年貢三分一銀納ノ内くわ上之覚)     1通 3-(1)-474-4
(寛永13年)子.3月19日 (亥之五分一金として)請取申金子之事(原本) (野村甚兵衛) (にれ又村五兵衛) 1通1綴 3-(1)-655-2止
寛永13年12月27日 請取申子之年五分一金之事(原本) (弓削兵太夫) (にれ又村庄ヤ五兵衛) 1通 3-(1)-206
寛永14年2月6日 請取申子之年五分一金子之事(原本) (弓削兵太夫) (にれ又五兵衛) 1通 3-(1)-211
(寛永14年)丑.2月21日 (子之五分一金)請取申金子之事(原本) (野村甚兵衛) (にれ又村五兵衛) 1通 3-(1)-205
寛永14年3月10日 請取申子之年五分一金子之事(原本) (弓削兵太夫) (楡俣村庄ヤ五兵衛) 1通 3-(1)-208
(寛永14年)丑.6月21日 (子之年五分一金之内)請取申金子之事(原本) (野村甚兵衛) (にれ又村五兵衛) 1通 3-(1)-216
(寛永14年)11月29日 (丑之五分一金)請取申金子之事(原本) (弓削兵太夫) (庄ヤ五兵衛) 1通 3-(1)-214
寛永14年12月9日 (丑之年五分一金之内)請取申金子之事(原本) (弓削兵太夫) (庄ヤ五兵衛) 1通 3-(1)-215
寛永15年11月16日 預り申寅之五分一金子之事(原本) (弓削兵太夫) (五兵衛) 1通 3-(1)-279
寛永15年.極.21 預り申寅之三分一金子之事(原本) (弓削兵太夫) (五兵衛) 1通 3-(1)-296-1
寛永15年.極.21 請取申寅之年江戸六尺給銀之事(原本) (弓削兵太夫) (五兵衛) 1通 3-(1)-296-2止
寛永16年3月17日 寅ノ三分一金之内請取申事(原本) (弓削兵太夫) (五兵衛) 1通 3-(1)-292
寛永16年4月5日 請取申寅三分一金之事(原本) {弓(削)兵太夫} (にれ又五兵衛) 1通 3-(1)-297
(寛永16年)卯.閏11月20日 (卯之三分一金)うけ取申金子之事(原本) (野村甚兵衛) (にれ又五兵衛) 1通 3-(1)-207-3
(寛永16年)卯.12月6日 (卯之三分一金)うけ取申金子之事(原本) (野村甚兵衛) (にれ又村五兵衛) 1通 3-(1)-207-5止
寛永16年.極.16 請取申卯ノ三分一金子之事(原本) (弓削兵太夫) (にれ又村庄ヤ五兵衛) 1通 3-(1)-207-4
(寛永16年)卯.12月28日 (卯之三分一金)うけ取申金子之事(原本) (野村甚兵衛) (にれ又村五兵衛) 1通 3-(1)-207-2
(寛永17年)辰.3月9日 (卯之三分一金)うけ取申金子之事(原本) (野村甚兵衛) (にれ又村五兵衛) 1通 3-(1)-207-1
寛永17年11月22日 (辰之御年貢米三分一銀のわり帳)     1冊 3-(1)-587
寛永17年11月23日 請取申楡俣村辰年三分一金之事(原本) (浅三郎兵衛) (にれ又村五兵衛) 1通 3-(1)-368-1
寛永17年12月2日 請取申楡俣村辰年三分一金之事(原本) (浅三郎兵衛) (にれ又五兵衛) 1通 3-(1)-368-2
寛永17年12月5日 請取申楡俣村辰年三分一金之事(原本) (浅三郎兵衛) (にれ又五兵衛) 1通 3-(1)-368-3
寛永17年12月12日 請取申にれ又村辰年三分一金之事(原本) (浅三郎兵衛) (にれ又五兵衛) 1通 3-(1)-368-4
寛永17年12月13日 請取申にれ又村辰年三分一金之事(原本) (浅三郎兵衛) (にれ又五兵衛) 1通 3-(1)-368-5止
寛永18年2月8日 (辰之年三分一金ね段ちかへ又ハ御六尺給あつた御蔵ばんさん衆日用ちん割付之覚)     1通 3-(1)-797
寛永18年3月4日 請取申辰年三分一金之事(原本) (浅三郎兵衛) (にれ又五兵衛) 1通 3-(1)-650
寛永18年3月4日 (にれ又村辰ノ御六尺給其外かゝり物役銀として)請取申銀子之事(原本) (浅三郎兵衛) (にれ又五兵衛) 1通 3-(1)-651
寛永18年12月17日 請取申楡俣村巳年三分一金之事(原本) (浅三郎兵衛) (五郎右衛門) 1通 3-(1)-226-4止
寛永18年12月25日 請取申楡俣村巳年三分一金之事(原本) (浅三郎兵衛) (五兵衛) 1通 3-(1)-226-3
寛永19年2月26日 請取申楡俣村巳年三分一金之事(原本) (浅三郎兵衛) (にれ又五郎右衛門) 1通 3-(1)-226-1
寛永19年12月20日 請取申にれ又村午年三分一金之事(原本) (浅三郎兵衛) (にれ又五郎右衛門) 1通 3-(1)-318
(寛永19年)午.12月28日 (午年かゝり物御六尺給銀等之内として預り置申)覚(原本) (岸弥之右衛門) (にれ又村御庄や) 1通 3-(1)-649
寛永20年2月19日 (午之年三分一ねたんちかい割帳)     1冊 3-(1)-447
寛永20年3月28日 (午ノ三分一金之内として)請取申金子之事(原本) (竹十兵衛) (にれ又村五郎右衛門) 1通 3-(1)-646
寛永20年10月17日 未之御成ヶ之内三分一もみのわり帳     1冊 3-(1)-117
寛永20年10月17日 (未ノ御年貢米免わり之内三分一銀米之覚)     1冊 3-(1)-577
寛永20年11月9日 (楡又村未三分一金之内)請取申金子之事(原本) (竹十兵衛) (にれ亦村五郎右衛門) 1通 3-(1)-619
寛永21年6月4日 (未ノ年御納米之内六分一金納として)請取申金子之事(原本) (岸弥之右衛門) (にれ又村庄や五郎右衛門) 1通 3-(1)-259
(寛永21年) (申ノ御年貢三分一金ねたんなおり米わり帳)     1冊 3-(1)-578
(寛永21年) (申ノ年三分一金納米割符之覚)     1通 3-(1)-607-5
(寛永頃) (後三分一米わり帳)     1冊 3-(1)-476
(寛永頃) (三分壱金納割符之覚)     1通 3-(1)-472
正保2年4月19日 申ノ三分一ねたんなおり地下中指引之帳     1冊 3-(1)-61
自(正保3年)戌.4月20日至(正保3年)戌.5月19日 (酉年楡俣村三分一金納通之覚)(原本) (山本清兵衛)   1通 3-(1)-629
正保3年.極.18 (三分一金として)請取申金子之事(原本) (弓削兵太夫) (五郎右衛門) 1通 3-(1)-626
正保4年2月20日 請取候戌年三分一金之事(原本) (木村源左衛門) (楡俣村五郎右衛門) 1通 3-(1)-617
正保4年11月5日 (亥納之内三分一金として)請取申金子之事(原本) (弓削兵太夫) (五郎右衛門) 1通 3-(1)-272-1
正保4年11月17日 (亥納之内三分一金として)請取申金子之事(原本) (弓削兵太夫) (五郎右衛門) 1通 3-(1)-272-2
正保4年11月21日 (亥三分一金として)請取申金子之事(原本) (弓削兵太夫) (にれ又村五郎右衛門) 1通 3-(1)-272-3
正保4年11月25日 (亥納之内三分一金として)請取申金子之事(原本) (弓削兵太夫) (五郎右衛門) 1通 3-(1)-272-4止
正保4年11月 亥ノ三分一金分之わり之覚     1冊 3-(1)-579
正保4年12月25日 楡俣村亥之年三分一金直段直り割符帳(原本) (庄屋五郎右衛門・年より八左衛門・組頭4名) (弓削兵太夫・谷市兵衛) 1冊 3-(1)-75
正保4年12月30日 (亥之年三分一返り銀わり帳)     1冊 3-(1)-126
慶安2.11.晦 (丑ノ三分一銀納割帳)     1冊 3-(1)-23
慶安2年 (丑ノ三分一銀御蔵米ニて入置申分寅ノ春売申代銀わり帳)     1冊 3-(1)-36
承応元年12月19日 (辰ノ三分一金之内として)請取申金子之事(原本) (矢野一郎左衛門) (楡又村庄ヤ五郎右衛門) 1通 3-(1)-386-4止
承応元年12月15日 (三分一金として)請取申金子之事(原本) (竹中十兵衛) (楡又村五郎右衛門) 1通 3-(1)-386-3
承応3年3月21日 請取申巳三分一金之事(原本) (味二郎兵衛光) (楡俣村五郎右衛門) 1通 3-(1)-688
(明暦元年)未.4月7日 (午年三分一金)請取申金子之事(原本) (浅九郎右衛門) (にれ又村五郎右衛門) 1通 3-(1)-249
(明暦2年カ).正.7 (其村御手前分・源蔵分・西条分右三組之高御書付此者ニ被越頼入候物成計付置高付無之故只今六尺給わり仕候ニ入申候故申遣)(原本) (竹中十兵衛) (楡又村五郎右衛門) 1通 4-(4)-4
(明暦3年)12月25日 (酉ノ江戸御六尺給ふせん銀おいわり帳)     1冊 3-(4)-5
(明暦3年) (酉ノ三分一銀納未進之覚)     1通 3-(5)-6
万治元年 (戌之御物成免わり大分三分一ノわけ帳)     1冊 3-(1)-595
万治3年 (子ノ三分一ね段違につき割直し帳)     1冊 3-(1)-129
寛文元年11月24日 (楡俣村五郎右衛門組三分一金納請取之覚)(原本) (丹羽藤十郎・谷喜兵衛)   1通 3-(1)-392
寛文元年 (丑ノ三分一米ねたんちかいノ再割帳)     1冊 3-(1)-132
寛文2年 (寅ノ三分一銀納割帳)     1冊 3-(1)-17
寛文2年 (寅ノ三分一銀納割符帳)     1冊 3-(1)-103
自寛文3年12月25日至寛文4年5月29日 楡俣村卯ノ御物成之内三分一金納通ひ手形之覚 (磯部喜右衛門・中津五左衛門)   1通 3-(1)-673
寛文5年.正.22 江戸入具之帳     1冊 3-(1)-412
寛文5年4月18日 江戸入具帳     1冊 4-(4)-126
寛文5年11月25日 (巳之三分一金請取之覚)     1冊1通 3-(1)-576
(寛文5年)巳.9 (にれ又村三分壱金ニ大垣茶屋庄兵衛方へ売申米)御返し可被下米之事(控) (名取半左衛門内代官中津五左衛門・庄屋惣七) (津留御奉行衆) 1通 3-(1)-210
寛文6年3月 江戸万事入具帳     1冊 4-(4)-117
寛文9.12.朔 三分一不銭帳     1冊 3-(4)-13
(寛文9年) 酉年六尺給米之覚     1通 3-(1)-635
寛文10年.極.5 楡俣村三分一金請取帳     1冊 3-(1)-580
元禄9年12月20日 三分一帳 (楡俣村)   1冊 3-(1)-136
元禄13年12月27日 (当三分一金御皆済成不申につき)請取申取かへ金之事(原本) (楡俣村庄ヤ五郎右衛門・十連坊請人庄蔵) (一宮与七郎) 1通 B2-(2)-139
元禄13年12月27日 (当三分一金として)請取申取替金之事(原本) (楡俣村庄ヤ五郎右衛門・十連坊請人庄蔵) (一宮伝七郎) 1通 3-(2)-659
(元禄14年カ) (南都大仏奉加・御六尺組三組割之)覚     1通 3-(4)-128
(元禄頃) 卯年三分一夫銀之覚     1通 3-(1)-464
子.12月10日 (子ノ年三分一御直段書上)     1通 3-(1)-73-11
辰.3月5日 (卯之三分一未進寅ノ残米売おち書出シ帳)     1冊 3-(5)-5
辰.11月23日 (三分一金請取之覚)     1通 3-(1)-517
辰.12月27日 (三分一銀・堤金等勘定につき覚) (八兵衛) (五郎右衛門) 1通 3-(4)-87
(卯ノ御六尺給米割符之覚)     1通 3-(1)-806
巳.2月11日 (巳之三分一米割帳)     1冊 3-(1)-428
巳.6月18日 (楡俣村御六尺給欠金之)覚     1通 3-(4)-134
巳.6月20日 御六尺給欠金入用覚(原本) (大藪村清右衛門) (楡俣村庄ヤ中) 1通 3-(1)-682
午.3月11日 請取申巳ノ三分一金之事(原本) {竹(中)十兵衛} (楡又村五郎右衛門) 1通 3-(1)-690
午.霜.7 (午年御年貢金三分立之来ル十四日笠松へ持参仕候様御触被遊につき割付之)覚 (楡俣下組庄や年寄) (御百姓衆中) 1冊 3-(1)-833
午.極.3 (三分一金割符之覚)     1通 3-(1)-666
午.12月28日 (三分一ふせん其外入銀ニ御引被成金子請取申につき書状)(後欠、原本) (慶安寺) (五郎右衛門) 1通 3-(1)-665
年未詳.6月11日 (巳ノ年御年貢三分一ふせん上納につき口上)(原本) (孫七) (惣七) 1通 3-(1)-395
年未詳.11月9日 (只今西条より権兵衛殿六分壱之日用割符ニ御越候間其元八左衛門殿御同道被成追付御越被成度につき口上)(原本) (浅野勘右衛門) (棚橋五郎右衛門) 1通 3-(1)-709
自年未詳.12月20日至年未詳.12月21日 午之年三分壱之金之覚・三分一請取之覚 (楡俣村庄ヤ五郎右衛門) (新田八兵衛) 1通 3-(1)-789
年未詳.12月21日 (楡俣村)辰之年御六尺給米御割符之覚(原本)     1通 3-(4)-139
年未詳.12月24日 (入具三分一金出分委細書付御越可被下につき書状)(原本) (権兵衛) (五郎右衛門) 1通 3-(6)-9
年未詳.極.29 (三分一金取かへ申につき帳付被成度之書状)(原本) (八左衛門) (五郎右衛門) 1通 3-(1)-453
年未詳.□月20日 (三分一金子之儀を御談合申度候間御大儀なから御越まち申につき)書状(原本、反古) (巳兵太) (五兵衛) 1通 3-(1)-39
年月日未詳 (午ノ年三分壱御口米あい金割符高之覚)     1冊 3-(1)-135
年月日未詳 (午ノ年ノ三分壱上ケ之覚)     1通 3-(1)-140
年月日未詳 (辰之年三分一銀納之覚)     1通 3-(1)-488
年月日未詳 (酉三分一米之覚)     1通 3-(1)-527
年月日未詳 (三分一銀割符帳)     1冊 3-(1)-542
年月日未詳 江戸夫之覚     1通 3-(1)-550
年月日未詳 (五分一米・新田年貢・中村平作分うけ作之覚)     1冊 3-(1)-553
年月日未詳 (亥ノ三分一金米之覚)     1通 3-(1)-555
年月日未詳 (今日三分壱金上り之由笠松へ持参仕候間立寄可申につき書状)(下書)     1通 3-(1)-680
年月日未詳 (三分一銀・夫銀等算用につき)覚 (西松権兵衛) (棚橋五郎右衛門) 1通 3-(1)-713
年月日未詳 (三分一金・御口米代銀之)覚     1通 3-(1)-755
年月日未詳 (楡俣村三組籾割・御六尺割三分一割之覚)     1通 3-(1)-766
年月日未詳 (本斗之内三分一銀納之覚)     1通 3-(1)-777
年月日未詳 (三分弐米本途・御籾代米・御六尺給之覚)     1通 3-(1)-779
年月日未詳 (三分一銀わり之覚)(下書)     1通 3-(1)-785
年月日未詳 (子ノ三分一米之覚)     1通 3-(1)-796
年月日未詳 御六尺給割符之覚     1通 3-(1)-801
年月日未詳 (亥之年三分一銀・夫銀等割符之覚)     1通 3-(1)-827
年月日未詳 三分一(銀)之覚(下書)     1通 3-(1)-832
年月日未詳 (丑ノ年三分壱米代割付帳)     1冊 3-(1)-869
年月日未詳 三分壱米之覚     1通 3-(1)-881
年月日未詳 (御口米御六尺給米之)覚     1通 3-(4)-117
○城米・蔵米・廻米
(寛永3年)寅.9月29日 将監様御蔵米駄賃米請取申事(原本) (柏原ノ伝十郎) (にれ又村五郎右衛門) 1通 3-(4)-112
寛永3年9月29日 請取申将監様御米駄賃米之事(原本) (います六左衛門) (にれ又五郎右衛門) 1通 3-(1)-184
(寛永3年)寅.10月12日 将監様御蔵米駄賃米請取申事(原本) (柏原伝十郎) (五郎右衛門) 1通 3-(1)-179
(寛永3年)寅.10月13日 うけ取申御上米たちん之事(原本) (さめかい長左衛門) (にれ又ノ五郎右衛門) 1通 3-(1)-177
(寛永3年)寅.10月13日 将監様駄賃米之事(原本) (さめかい惣兵衛) (にれ又ノ五郎右衛門) 1通 3-(1)-182
寛永3年10月16日 (将監様御代官所より御上セ被成候上り米之駄ちんとして)請取申米之事(原本) (さめかい喜兵衛) (にれ又五兵衛) 1通 3-(1)-227
寛永3年10月17日 請取申駄ちん米之事(原本) (さめかい藤右衛門) (にれ又五兵衛) 1通 3-(1)-186
寛永3年10月24日 請取申御上米駄ちん米の事(原本) (馬場ノ弥七) (にれまた村ノ五郎右衛門) 1通 3-(1)-185
寛永3年10月24日 請取申御上米駄ちん米之事(原本) (さめかいノ喜兵衛) (にれ又ノ五郎右衛門) 1通 3-(1)-225
寛永7年.卯.23 巳之御蔵米取申覚     1通 3-(1)-68-2
寛永10年4月20日 濃州申之御蔵米江戸へ積下シ申覚(原本) (長谷川佐伝次・岸太郎右衛門・舟肝煎桑名下里彦左衛門・矢田左門二郎・矢田清太夫・土田八左衛門・土田伝兵衛) (にれ又村御庄や・御年寄衆) 1通 3-(1)-373
(寛永10年)酉.12月26日 (江戸よりあつ田詰米入札ヲ御覧被成候ハんとの儀候間貴殿御越候ハゝ入札ヲさせ御取帰可有之につき書状) (日比野覚兵衛) (にれ又五兵衛) 1通 3-(1)-919
寛永11年11月11日 請取楡俣村酉之御蔵米之事(原本) (谷市兵衛・竹十兵衛・矢孫太夫) (にれ又五兵衛) 1通 3-(1)-255
寛永11年.極.15 熱田名古屋佐渡日用日記(原本) (にれ又村)   1冊 3-(1)-56
寛永11年12月16日 (みやなこやわり帳)     1冊 3-(1)-513
寛永11年 (納米御蔵米割帳)     1冊 3-(1)-466
(寛永12年カ)亥.3月26日 請取申江戸御下米之事(原本) (野村甚兵衛) (にれ又村) 1通 3-(1)-366
寛永13年.卯.26 請取申美濃御蔵米之事(原本) (菊田久太夫・野崎長七・中村与次右衛門・長谷川左伝次) (にれまた村五兵衛) 1通 3-(1)-171
寛永13年.卯.27 請取申美濃御蔵米之事(原本) (菊田久太夫・野崎長七・中村与次右衛門・長谷川左伝次) (にれまた村五兵衛) 1通 3-(1)-187
寛永13年5月2日 請取申美濃御蔵米事(原本) (菊田久太夫・野崎長七・中村与次右衛門・長谷川左伝次) (にれまた村五兵衛) 1通 3-(1)-175
寛永13年5月12日 請取申江戸下り上乗日用賃之事(原本) (北乃村喜兵衛) (にれ又村五兵衛) 1通 3-(1)-181
寛永13年5月25日 将監様へ上ケ申ふちかた手形ノ内請取申御ふちかたの事(原本) (大嶋久左衛門内樋口三右衛門) (にれまた村五兵衛) 1通 3-(1)-190
寛永13年7月23日 (牧七太夫様御てかた之通)請取申御蔵米之事(原本) (大垣銀見内五之助) (にれ又村五兵衛) 1通 3-(1)-268
(寛永14年)丑.後3月17日 請取申子御納米事(原本) (菊田久太夫・野崎長七・請人大嶋彦太夫・生田小左衛門・長谷川左伝次) (にれまた村五兵衛) 1通 3-(1)-202
(寛永14年)丑.後3月18日 請取申子御蔵納米の事(原本) (菊田久太夫・野崎長七・大嶋彦太夫・生田小左衛門・長谷川左伝次) (にれまた村五兵衛) 1通 3-(1)-174
(寛永14年)丑.後3月18日 請取申亥ノ御納米の事(原本) (菊田久太夫・野崎長七・大嶋彦太夫・生田小左衛門・長谷川左伝次) (にれまた村五兵衛) 1通 3-(1)-183
(寛永14年)丑.9月27日 請取申子ノ御蔵米之事(原本) (野崎長七・吉田伝右衛門・青山兵九郎) (ぬれまた村庄屋五兵衛) 1通 3-(1)-188
(寛永15年)寅.6月6日 (御公儀御勘定可有)請取申米之事(原本) (なこヤ久右衛門・伝左衛門) (にれ又村五兵衛) 1通 3-(1)-217
寛永15年7月4日 (丑ノ御納米之内)江戸へ御廻米請取申事(原本) (桑名杉嶋六郎右衛門・水谷善左衛門・名古屋中村与次右衛門・中村小兵衛・山岸勘右衛門) (にれ又村五兵衛) 1通 3-(1)-220
寛永15年7月4日 (丑ノ御納米之内)江戸へ御廻米請取申事(原本) (桑名杉嶋六郎右衛門・水谷善左衛門・名古屋中村与次右衛門・中村小兵衛・山岸勘右衛門) (にれ又村五兵衛) 1通 3-(1)-221
寛永15年7月4日 (丑ノ御納米之内)江戸御廻米請取申事(原本) (桑名杉嶋六郎右衛門・水谷善左衛門・名古屋中村与次右衛門・中村小兵衛・山岸勘右衛門) (にれ又五兵衛) 1通 3-(1)-222
寛永15年10月20日 (丑ノ御納米之内)江戸へ御廻米請取積申事(原本) (桑名水谷善左衛門・杉嶋六郎右衛門・大塚松兵衛・中村小兵衛・山岸勘右衛門) (にれまた村五兵衛) 1通 3-(1)-223
寛永15年10月20日 (丑ノ御納米之内)請取申米之事(原本) (くわな唯木新蔵) (にれ又棚五兵衛) 1通 3-(1)-229
(寛永17年)辰.3月22日 (卯ノ御蔵米かり物)うけ取申金子之事(原本) (野村甚兵衛) (にれ又村ノ五兵衛) 1通 3-(1)-219
寛永18年7月7日 (辰ノ御納米之内江戸へ御下につき)請取申御蔵米之事(原本) (桑名只木市兵衛・大塚松兵衛・丹羽善左右衛門・松嶋六郎右衛門・中村小兵衛・山岸勘右衛門) (にれ又村五兵衛) 1通 3-(1)-258
寛永18年.極.13 濃州巳年納熱田御蔵詰米之事(原本、添付) (□次左衛門・御蔵番佐右衛門) (楡俣村勘四良) 1通 3-(1)-40-4
寛永19年3月18日 請取申巳年御蔵米之事(原本、コノ文章岸弥之右衛門・長谷川藤左衛門ノ裏判アリ) (桑名只木市兵衛・大塚松兵衛・丹羽善左衛門・杉嶋六郎右衛門) (にれ又村五兵郎右衛門) 1通 3-(1)-197
寛永20年.卯.11 請取申午ノ御蔵米之事(原本、コノ文書岸弥之右衛門・安藤三右衛門ノ裏判アリ) (大嶋彦三郎・只木市兵衛) (にれ又村五郎右衛門) 1通 3-(1)-293
寛永20年11月 (御蔵さん用之覚)     1冊 3-(1)-554
寛永21年3月16日 請取申熱田御蔵詰米之事(原本) (筑間伝左衛門) (楡俣村他5ケ村庄ヤ衆) 1通 3-(1)-263
寛永21年3月17日 請取申午之御蔵米之事(原本、コノ文書青木九右衛門・中村小兵衛ノ裏判アリ) (桑名下里忠太夫・同只木市兵衛) (にれまた村五郎右衛門) 1通 3-(1)-282
(寛永) (未ノ物成たちん割之覚)     1枚 3-(1)-480-1
(寛永頃) (米ゑ大豆買帳)     1冊 B2-(2)-45-2止
(正保3年)戌.2月14日 (酉ノ年御納米之内名古屋御蔵御詰米として)請取申米之事(原本) (青木十左衛門・谷市兵衛) (にれ又村庄ヤ五兵衛) 1通 3-(1)-379
正保3年2月17日 (酉之年)請取熱田御蔵詰米之事(原本) (平出次左衛門) (楡俣村忠三郎) 1通 3-(1)-625
正保4年5月10日 請取申戌年御蔵米之事(原本、井沢十太夫・青木九右衛門・谷市兵衛ノ裏判アリ) (林田又次郎・真本庄助) (ニれ又勘右衛門) 1通 3-(1)-295
慶安2年.卯.16 請取申子ノ御蔵米之事(原本、コノ文書山岸勘右衛門・中村庄左衛門・長谷川藤左衛門ノ裏判アリ) (桑名只木市兵衛・下里忠太夫) (にれ又村五郎右衛門) 1通 3-(1)-172
慶安2年8月9日 くわなより川さき迄のうちんかり申事(原本) (いわ村孫右衛門) (ぬれ又村五郎右衛門) 1通 B2-(2)-81
承応4年3月19日 請取申午御蔵米之事(原本、コノ文書谷喜兵衛・浅野九郎右衛門ノ裏判アリ) (下里忠太夫・下里三四郎) (にれまた五郎右衛門) 1通 3-(1)-264
明暦2年4月3日 請取申未御蔵米之事(原本、コノ文書竹中十兵衛・中村小兵衛ノ裏判アリ) (下里忠太夫・下里三四郎) (にれまた村五郎右衛門) 1通 3-(1)-281
明暦3年7月1日 濃州御蔵入申年納米江戸へ積下シ申事(原本、浅野三郎兵衛・安藤三右衛門ノ裏判アリ) (下里忠太夫・下里三四郎) (にれまた村五郎右衛門) 1通 3-(1)-230
明暦3年7月1日 濃州御蔵入申年納米江戸へ積下申事(原本、コノ文書浅野三郎兵衛・安藤三右衛門ノ裏判アリ) (下里忠太夫・下里三四郎) (にれまた村五郎右衛門) 1通 3-(1)-262
明暦4年4月5日 請取申御城米之事(原本、コノ文書青木十左衛門・浅野九郎右衛門ノ裏判アリ) (なこヤ中村与次右衛門・ミヤ西村藤兵衛) (にれ又村五郎右衛門) 1通 3-(1)-254
元禄10年10月 (辰ノ年御城米上下割符之覚)     1通 3-(1)-677
(元禄10年)丑.11月24日 請取申御城米覚(原本、添付) (大薮村清右衛門) (楡俣村庄や五郎兵衛) 1通 3-(1)-44-2
(元禄10年)11月24日 受取申御城米事(原本) (五反郷村庄ヤ助右衛門) (今村佐助) 1通 3-(1)-44-3
元禄12年4月9日 寅ノ桑名御城米津出之覚     2通 3-(1)-638-1
(元禄12年) 御城津出之覚     1通 3-(1)-638-2
(元禄12年) 卯御城米船積之覚     1通 3-(1)-638-3
(元禄12年) (御城米船積につき諸入用之覚)     3通 3-(1)-638-4止
元禄13年2月29日 御貯籾笠松御蔵詰諸入用覚(写) (楡俣村庄や五郎右衛門・年寄庄蔵) (宇野宅右衛門・山下牧右衛門) 1通 3-(1)-701
(元禄13年)辰.3月23日 卯御城米桑名払之時入用之覚 (楡俣村五郎右衛門・勘右衛門) (飯山半平・横瀬茂兵衛) 1通 3-(4)-107
(元禄13年)辰.3月23日 卯御城米桑名払之時入用之覚(控) (楡俣村五郎右衛門・同村勘右衛門) (飯山半平・横瀬茂兵衛) 1通 3-(1)-746
元禄13年12月25日 日下丸迄御米積下シ申運賃請取之事(原本) (大垣権左衛門) (楡又村庄や五郎右衛門) 1通 3-(1)-810
(元禄14年) 巳之年御城米入用之覚     1通 3-(4)-17-8
(元禄15年カ)12月4日 請取申御城米覚(原本) (大薮村庄ヤ清右衛門) (楡俣村庄ヤ五郎右衛門) 1通 3-(1)-716
(元禄15年カ)午.12月5日 請取申御城米之覚(原本) (大薮村庄ヤ才右衛門) (にれ又村庄ヤ五郎右衛門) 1通 3-(1)-662
(元禄15年カ)午.12月5日 御城米をくり手形之事(原本) (本戸村庄ヤ七左衛門) (楡俣村御庄や五郎右衛門) 1通 3-(1)-663
(元禄15年カ)午.12月5日 御城米請取之覚(原本) (中郷新田庄ヤ五兵衛) (楡俣村御庄ヤ五郎右衛門) 1通 3-(1)-664
(元禄15年カ)午.12月6日 送り申御城米之事(原本) (にし条村権兵衛) (にれ又五郎右衛門) 1通 3-(1)-738
(元禄15年カ)午.12月6日 送り申御城米之事(原本) (にし条村権兵衛) (にれ又五郎右衛門) 1通 3-(1)-739
(元禄15年カ)12月9日 送り申御城米之事(原本) (権兵衛) (五郎右衛門) 1通 3-(1)-720
(元禄15年カ)午.12月10日 御城米之覚(原本) (同村勘右衛門) (楡又村五郎右衛門) 1通 3-(1)-857
(元禄15年カ)午.12月11日 御蔵米送り申手形之事(原本) (大薮村庄ヤ才右衛門) (にれ又村御庄屋五郎右衛門) 1通 3-(1)-660
(元禄) (籾入用金並津出触飛脚代銭三組割符之覚)     1通 4-(4)-89
子.11 (其元御公儀入御仕廻残米此方へ可被下につき)覚(原本) {(青木)平六} (五郎右衛門) 1通 B2-(1)-35
子.12月5日 (佐部平次右衛門御納所米御蔵積之)覚(原本) (西条村権兵衛) (にれ又村五郎右衛門) 1通 3-(1)-73-2
子.12月5日 請取申御蔵米事(原本) (大薮村庄屋清右衛門) (楡俣村御庄や五郎右衛門) 1通 3-(1)-73-3
子.12月6日 請取申御蔵米之事(原本) (五反郷村庄や助右衛門) (佐部平次右衛門) 1通 3-(1)-73-4
子.12月7日 (納米請取御蔵へ入申につき)覚(原本) (大薮村庄や治左衛門) (楡俣村御庄や五郎右衛門) 1通 3-(1)-73-5
子.12月7日 (佐部平次右衛門御納米請取御蔵入仕につき)覚(原本) (中郷新田庄や惣内) (にれまた村御庄や五郎右衛門) 1通 3-(1)-73-6
子.12月8日 (其村達而之由ニて米相納につき)覚(原本) (佐部平次右衛門) (楡俣村庄屋中) 1通 3-(1)-73-7
子.12月8日 (佐部平次右衛門御納所につき)覚(原本) (西条村権兵衛) (にれ又村五郎右衛門) 1通 3-(1)-73-8
子.12月9日 (請取申佐部平次右衛門納)御城米之事(原本) (本戸村庄屋七左衛門) (楡俣村庄や衆五郎右衛門) 1通 3-(1)-73-9
寅.2月16日 (寅ノ御年貢籾熱田入用覚)(コノ文書八左衛門ノ写ナリ) (下大榑新田甚左衛門)   1通 3-(1)-908
寅.12月13日 (公儀米請取申覚)(原本、3-(2)-35ト黒印ガ一致) {(下沢)太郎兵衛} (にれまた太郎左衛門) 1通 3-(1)-685
辰.2 御貯籾笠松御蔵詰諸入用覚(下書) (庄や年寄) (宇野宅右衛門・山下牧右衛門) 1通 3-(1)-887
辰.極.12 送り申御蔵米之事(原本) (西条村庄ヤ権兵衛) (楡俣村庄屋五郎右衛門) 1通 3-(1)-452
巳.12月1日 巳之年御年貢御蔵米之覚(写) (楡俣村庄屋五郎右衛門) (十連坊庄蔵) 5通 3-(1)-850
巳.12月6日 送り申御蔵米之事(原本) (本戸村庄屋七左衛門) (楡俣村御庄や五郎右衛門) 1通 3-(1)-719
巳.12月6日 送り申御蔵米之事(原本) (にし条権兵衛) (にれ又五郎右衛門) 1通 3-(1)-721
巳.12月10日 (宇野宅右衛門様御改被遊御受取御蔵入被下度米之)覚(原本) (大薮村清右衛門) (にれ又村庄ヤ五郎右衛門) 1通 3-(1)-718
申.6月3日 (御年貢米津出之)覚 (五郎右衛門) (勘右衛門) 1冊 3-(1)-914
年未詳.正.7 (籾入用之内為持被下慥ニうけ取申籾上乗仕につき書状)(原本) (下大榑新田佐一右衛門) (つれ又五郎右衛門) 1通 3-(1)-705
年未詳.2月13日 (熱田廻シ籾入用割之覚) (勘右衛門) (五郎右衛門) 2通 3-(1)-892
年未詳.2月28日 (今日籾積船参候由につき書状)(原本) (西松権兵衛) (棚橋五郎右衛門) 1通 4-(3)-26
年未詳.3月12日 (今日未明ニ大垣舟之儀申遣候処権三郎源太郎儀八日以前ニ北方之御城米積下りにて帰り不申につき)書状(原本) (権兵衛) (源兵衛・五郎右衛門) 3通 3-(1)-824
年未詳.3月13日 (西条組・上組船積可被成)覚 (権兵衛) (磯平・五郎右衛門) 3通 3-(1)-824
年未詳.3月20日 (其元米船積被成候哉承度存候ニ付)口上(原本) (浅野勘右衛門) (棚橋五郎右衛門) 1通 7-(6)-6
年未詳.3月25日 (御米津出シ之儀明日ニも桑名え積被成候哉につき書状) (新田仁右衛門) (五郎右衛門・権兵衛) 1通 3-(1)-813
年未詳.3月27日 (御城米御出し被成舟之義被仰下候得共手前源太郎舟昨日尾州へ材木つみニ遣候故御用ニ立不申につき書状)(原本) (大かき成田久太郎) (楡俣村御庄屋勘右衛門・同五郎右衛門) 1通 3-(1)-772
年未詳.4月5日 (御年貢米等江戸津出し之覚) (五郎右衛門) (大やふ八左衛門) 1通 3-(1)-523
年未詳.4月5日 (あつ田廻し籾船上かり之事御相談いたしたきにつき)口上(原本) (孫七・種右衛門) (楡俣新田・楡俣村御庄屋中) 1通 3-(1)-749
年未詳.卯.8 伊勢下米桑名川崎ニ而入用ノ覚(原本) (勘右衛門) (にれ又村五郎右衛門) 1通 7-(6)-4
年未詳.卯.20 (御城米上納につき)覚(原本) (大薮村源左衛門) (にれ又村五郎右衛門・同村勘右衛門) 1通 3-(1)-678
年未詳.6月26日 (江戸下りにつき)覚     1通 3-(1)-344
年未詳.10月7日 (桑名衆へ相渡可申西条・楡俣両村米之)覚(原本) (牧七太夫) (金右衛門・五兵衛) 1通 3-(1)-628
年未詳.10月9日 請取申御蔵米之事(原本) (牧七太夫内国長九郎) (にれ又五兵衛) 1通 3-(1)-180
年未詳.10月9日 (御蔵米等相場事)(原本) (松岡理右衛門) (野々村清十郎) 1通 B2-(2)-185
年未詳.12月1日 (今日御米御蔵預り判形仕候様宇野宅右衛門様被仰候間御認被成可被下候ニ付)口上(原本) (西条権兵衛) (浅野勘右衛門) 1通 4-(3)-32止
年未詳.12月2日 辰ノ年御城米御渡し申覚     1通 3-(1)-711
年未詳.12月2日 (辰ノ御納所之内桑名出可申御扶持方渡し之覚)     1通 3-(1)-860
年未詳.12月5日 (御城米として)越米かし之覚 (楡又清吉) (楡又村下組) 1通 3-(1)-661
年未詳.12月11日 送米之覚     1通 3-(1)-722
年未詳.極.14 (此方年貢之内公儀米御蔵入方につき書状)(原本) (下沢太郎兵衛) (棚橋太郎左衛門) 1通 3-(6)-2
年未詳.極.16 (御年貢米御蔵入につき覚)(原本) (善次郎) (棚太郎左衛門) 1通 3-(1)-684
年未詳.極.18 (御公儀米蔵入難渋につき書状)(原本) (下沢太郎兵衛) (棚橋太郎左衛門) 1通 3-(6)-7
年未詳.12月19日 (佐部平次右衛門御納所につき)送米之覚 (同村勘右衛門) (にれ又五郎右衛門) 1通 3-(1)-73-12止
年未詳.12月21日 (去年御上米津出し節引替申米につき書状)(原本) (治左衛門・清右衛門) (五郎右衛門) 1通 3-(1)-883
年未詳.極.22 (明日公儀衆御越被成蔵しめ御座候につき公儀米弐表被遣度につき書状)(原本) (下沢太郎兵衛) (棚橋太郎左衛門) 1通 3-(1)-656
年月日未詳 酉之年御蔵米(之事)(下書)     1通 3-(1)-189
年月日未詳 寅ノ年御城米桑名津出し米(之覚)     1通 3-(1)-341
年月日未詳 御蔵ふちん覚     1通 3-(1)-536
年月日未詳 (御蔵ぬかのうけ取之覚)     1通 3-(1)-549
年月日未詳 (御年貢米波欠銀割符帳)     1綴 3-(1)-561
年月日未詳 熱田御詰籾之わり     1通 3-(1)-692
年月日未詳 御蔵次之覚     1通 3-(1)-723
年月日未詳 (御城米之覚)     1通 3-(1)-758
年月日未詳 (日下丸迄之御城米運賃並三組割符之覚)     1通 3-(1)-769
年月日未詳 江戸下り上乗賃之割符之覚(楡俣分)     1通 3-(1)-773
年月日未詳 (楡又村下組熱田詰米等之覚)     1通 3-(1)-775
年月日未詳 (上蔵・下蔵越米差引之覚)     1通 3-(1)-791
年月日未詳 (津出金之覚)     1通 3-(4)-885
年月日未詳 丑ノ伊勢下船賃米之覚     1通 3-(4)-109
年月日未詳 寅年御年貢米桑名送り覚     1枚 7-(6)-3
年月日未詳 (御蔵米・同新米等相場につき書状)(後欠カ)     1通 B2-(2)-240
○地払
寛永2年 (子ノ年米売へり之覚)     1冊 3-(1)-119
寛永3年.後4月29日 楡俣村西条村ノ年御蔵米払方ノ覚(原本) (にれ又村五郎右衛門・金右衛門)   1通 3-(1)-162
寛永5年.正.19 (楡俣村丑之年御蔵米地払ニ請取申につき金子皆済之一札)(控) (にれ又村五郎右衛門・にし条金右衛門) (北村庄兵衛・岸太郎右衛門・山本清兵衛) 1通 3-(1)-173
(寛永9年カ)3月4日 (未之残米うり金子候て残分三分一金子ニ納手形遣申につき書状)(原本) (谷十左衛門) (五兵衛) 1通 3-(1)-647
(寛永13年カ)11月16日 (亥残米代金御越可被成につき書状)(原本) (西条弓削兵太夫) (五兵衛) 1通 3-(1)-150
(寛永13年)子.12月27日 (御蔵米払方之覚)(写、前欠カ) (にれ又村五兵衛) (弓削兵太夫) 1通 3-(1)-843
自寛永15年至正保3年 御蔵へ納米払方之帳(原本)     1冊 3-(1)-40-1
(寛永16年)卯.12月7日 にれ又村子ノ納米払之覚(控) (にれ又村五兵衛・としより八左衛門) (北村庄兵衛・柴山長兵衛) 1通 3-(1)-317
(寛永17年)辰.3月9日 (寅ノ残米金として)うけ取申金子之事(原本) (野村甚兵衛) (にれ又村五兵衛) 1通 3-(1)-376
(寛永17年)辰.3月12日 (寅ノ残米金)うけ取申金子之事(原本) (野村甚兵衛) (五兵衛) 1通 3-(1)-253
(寛永17年)10月8日 請取申にれ又村卯年残米金之事(原本) (浅三郎兵衛) (にれ又五兵衛) 1通 3-(1)-321-1
寛永17年10月17日 請取申卯ノ残米金之事(原本) (平手次左衛門) (にれ又村五兵衛) 1通 3-(1)-321-2
寛永17年11月7日 請取申にれ又村卯年残米金之事(原本) (浅三郎兵衛) (にれ又五兵衛) 1通 3-(1)-321-3止
寛永19年2月26日 請取申辰年残米金之事(原本) (浅三郎兵衛) (にれ又五郎右衛門) 1通 3-(1)-226-2
寛永19年6月23日 (高ニ当り分只今相場にて)売申米之事(原本、後欠カ) (庄三郎他14名) (庄や五郎右衛門) 1通 3-(1)-287
寛永19年10月15日 (御蔵出し米地払割符之覚)     1冊 3-(1)-615
正保4年2月20日 酉年残米金之事(原本) (木村源左衛門) (楡俣村五郎右衛門) 1通 3-(1)-620
慶安2年 (丑ノ三分一銀御蔵米ニて入置申分寅ノ春売申代銀わり帳)     1冊 3-(1)-36
(承応4年カ)未.2月20日 請取申巳残米地払金之事(原本) (浅九郎右衛門) (にれ又五郎右衛門) 1通 3-(1)-228
万治3年10月19日 (楡俣村亥年残米金代金として)うけ取金子之事(原本) (早野彦兵衛) (楡俣村五郎右衛門) 1通 3-(1)-371
万治2年 亥ノ御物成御蔵払之小日記     1冊 3-(1)-110
(寛文4年)辰.12月22日 請取申卯残米代金事(原本) (中沢五左衛門) (楡俣村源蔵) 1通 3-(1)-654
(寛文10年) (寛文十年戌御蔵払之覚)     1通 3-(1)-158
(寛文11年)10月26日 (酉之御納残米代として)請取申銀子之事(原本) (浅田治兵衛内田中庄二郎) (楡俣村庄や太郎左衛門) 1通 3-(1)-691
元禄10年.正 丑ノ年御公儀払帳 (楡俣村下組)   1冊15通 3-(1)-424
(寛永21年カ)申.9月29日 (未残米払金として)請取申金子之事(原本) (竹中十兵衛) (五郎右衛門) 1通 3-(1)-657
年月日未詳 寅之残米うり申覚     1通 3-(1)-148
年月日未詳 申ノ年御蔵払之覚(写) (楡俣村)   1通 3-(1)-151
年月日未詳 亥ノ年残米之事(写)     1通 3-(1)-152
年月日未詳 (辰残米之覚)(写)     1通 3-(1)-200
年月日未詳 (巳之年残米分之覚)(写)     1通 3-(1)-362
年月日未詳 辰ノ年御年貢米払方之覚(下書)     1通 3-(1)-375
年月日未詳 (子之年はらい方米之覚)     1通 3-(1)-382
年月日未詳 (年貢米)地払之覚     1通 3-(1)-770
年月日未詳 酉年御蔵米払方之覚     1通 3-(1)-834
○小豆・大豆納
(寛永2年)丑.2月29日 (其村子年納大豆福束可相越につき申付状)(原本) (岸太郎右衛門) (五郎右衛門・金右衛門) 1通 3-(1)-350
(寛永8年カ)未.11月晦 (大豆請取申直段究次第代物渡し可申之手形) (谷十左衛門) (にれ又五郎右衛門) 1通 3-(1)-644
寛永9年11月4日 (御公儀大豆之わり帳)     1冊 3-(1)-478
(寛永9年)申.11月10日 申ノ年左京様御召被成候大豆わり付之事(原本) (さと市左衛門・大やふ作右衛門) (にれ又新田他18ケ村御庄屋衆) 1通 3-(1)-394-1
(寛永12年カ)3月6日 (御公儀御かい上ケ大豆代銀請取申につき書状)(原本) (西金右衛門) (棚五兵衛) 1通 3-(1)-474-6止
寛永14年11月7日 (丑ノ大豆納割符帳)     1冊 3-(2)-2
(寛永16年)卯.7月10日 請取申大豆稗事(原本) (なんは八郎右衛門) (にれ又村五兵衛) 1通 3-(1)-170
寛永18年7月8日 請取申御蔵小豆之事(原本、コノ文書山岸勘右衛門・中村小兵衛ノ裏証判アリ) (桑名只木市兵衛) (にれ又五兵衛) 1通 3-(1)-178
寛永20年3月9日 (江戸下り小豆之割符覚)     1通 3-(1)-652
寛永20年.卯.12 請取申大豆之事(原本) (くわな只木市兵衛) (にれ又村五郎右衛門) 1通 3-(1)-269
(寛永頃) (米ゑ大豆買帳)     1冊 B2-(2)-45-2止
明暦元年10月10日 (納大豆割符之覚)     1通 3-(1)-64
午.12月15日 請取申大豆之事(原本) (八兵衛) (五郎右衛門) 1通 3-(1)-275
戌.12月28日 (小豆・大豆・餅米・米代金勘定之)覚 (孫助) (五郎右衛門) 1通 B2-(2)-229
大豆買帳     1冊 3-(1)-100
年未詳.正.27 請取申大豆之事(原本) (南波八兵衛) (にれ又五兵衛) 1通 3-(1)-274
年未詳.2月3日 (大豆)売仕切之事 (権八郎) (政衛門) 1通 B2-(2)-78
年未詳.10月12日 (大豆代金指引之)覚(原本) (七郎右衛門) (太郎左衛門) 1通 B2-(2)-204
年未詳.12月8日 (小豆・大豆・餅米代残銭之)覚(原本) (かち村孫助) (にれ又太郎左衛門) 1通 B2-(2)-248
年未詳.12月20日 (小豆・大豆・米代金指引之)覚(原本) (孫助) (太郎左衛門) 1通 B2-(2)-206
年未詳.12月27日 (小豆等代金之)覚 (孫助) (五郎右衛門) 1通 B2-(2)-272
年月日未詳 (大豆納之覚)     1冊 3-(1)-134
年月日未詳 (大豆・小豆指引勘定につき)覚     1通 B2-(2)-194
年月日未詳 (大豆・小豆金請取之覚)     1冊 B2-(2)-195
年月日未詳 大豆之かい覚     1冊 3-(1)-508
年月日未詳 (大豆代金直段之覚)     1通 3-(1)-725
年月日未詳 (小豆割付等之覚)     1綴 3-(1)-780
年月日未詳 (亥ノ年大豆米餅米買ノ覚)     1冊 B2-(2)-312
○取替
寛永7.12.吉 大吉万移帳     1冊 3-(1)-601-1
(寛永7年) (午之銀子之日記)     1通 3-(1)-602-3
(寛永9年) (銀子取替之覚)     1冊 3-(1)-407-7
卯ノ取かへ付出家並付之時入用     1綴 3-(4)-26-2
年月日未詳 (納米小舛米取かへ之覚)     1冊 3-(1)-543
年月日未詳 (諸取かへ金之)覚     1通 3-(1)-763
○伊尾金
自(寛永19年).閏9月17日至(寛永19年)11月12日 (いひにて遣方之覚)     3通 3-(1)-509
午.6月7日 (伊尾ニ而金上納仕候代ニ)請取申米之事(原本) {神戸(村)万右衛門} (楡又村庄ヤ) 1通 3-(1)-687
年未詳.3月4日 (伊尾廻米間算用ニ付貴様へ返し申候悪金壱両御渡し方御思案被成候而御報奉待書状)(原本) (三左衛門・権右衛門・源蔵・善兵衛) (太郎左衛門人々御中) 1通 3-(1)-815
年未詳.3月17日 (いびへ金子もたセ可被遣由西条より由来候由につき書状)(原本) (五兵衛) (十蔵) 1通 3-(1)-507
年未詳.11月25日 (伊尾金一両日中ニ遣し申候間御調御越被下度之書状) (浅源蔵) (棚太郎左) 1通 3-(3)-1
年月日未詳 (伊尾金御調被成此者御越可被下之口上)(原本) (源蔵) (太郎左衛門) 1通 4-(3)-11
年月日未詳 (伊尾金子之儀弐割半ニ相究借用仕につき書状)(後欠)     1通 B2-(2)-214
○検見
寛永9年12月9日 (検見帳)     1冊 3-(1)-546
寛永19年9月29日 午年安へ郡にれ又村御検見ニ付指出し之事(写) (にれ又五郎右衛門・にし条文次郎他3名) (浅野三郎兵衛・安藤三右衛門) 1通 3-(1)-154
(正保2年)酉.9月19日 楡俣村検見ノ寄目録(写)   (楡俣村庄や五郎右衛門他庄屋1名・年寄2名・組頭2名・木村源左衛門・山岸勘右衛門) 1冊 3-(1)-41
慶安3年9月22日 御検見入帳     1冊 3-(1)-414
慶安3年9月23日 楡俣村検見帳     1冊 3-(1)-58
慶安3年9月23日 (寅之年楡俣村水損所検見立合之覚)(写) (庄や五郎右衛門・年寄八左衛門・組頭4名) (吉田作左衛門・矢野市郎左衛門) 1通 3-(1)-149
慶安3年9月25日 (楡俣村上ノ内小百姓衆当年より高引分御公儀ヲ何事も別ニ可仕組中)衆中極之事(原本) (源蔵他15名)   1通 4-(7)-7
承応3年10月12日 (源蔵高百石計引分庄屋仕度由にて村つうゑニ罷成につき)乍恐申上候(写) (楡俣村百姓中) (柴山長兵衛・北村庄兵衛) 1通 4-(7)-13
承応3年11月4日 (当午年より高ヲ引分諸事御公儀之御役等無相違相勤可申につき)楡俣村上ノ組中連判之事(原本) (弥蔵他12名)   1通 4-(7)-9
承応3年12月3日 楡又村高付之帳     1冊 3-(1)-400
承応3年.極.4 (午之見寄入用ヤけ田ニ割符帳)     1冊 3-(1)-610
承応3年.極 (午之年高付之帳)     1冊 3-(1)-439
承応3年 御見寄之時万入用之割帳 (楡俣村西条村)   1冊 4-(4)-21
承応4年2月20日 (京ノ里村玄□殿御米かり申候利足わり帳)     1冊 3-(1)-63-1
承応4年3月28日 (おい免惣高弐分通被下候につき割符帳)     1冊 3-(1)-60
承応4年3月28日 (未之年おい免割帳)     1冊 3-(1)-441
承応4年3月29日 (日損につき毛付高ニ免割可仕究之所源蔵組ハ我まゝ仕につき)乍恐以書付ヲ申上候(控)   (楡又村庄ヤ五郎右衛門・年寄4名・惣百姓中柴山長兵衛・北村庄兵衛) 1通 4-(7)-5
寛文8年12月11日 (申年楡俣西条検見物成割符状)(原本) (越石忠兵衛・浅田治兵衛・小林三右衛門) (楡俣西条庄ヤ惣百姓) 1通 3-(1)-299
寛文10.8.吉 戌年田畑検見帳之覚     1冊 3-(1)-430
寛文10年10月8日 (当戌ノ秋小検見上下六人分として)請取申御扶持方米之事(原本) (辻村仁兵衛・棚橋弥兵衛・越石忠兵衛) (楡俣村庄屋中) 1通 3-(1)-283
寛文12年9月27日 検見帳之覚     1通 4-(4)-176-1
(元禄12年カ)卯.9月26日 (楡俣村分砂入卯ノ年御見分被成候反別之覚)     1通 3-(1)-784
(元禄12年カ).閏9月8日 受取申御検見御廻状之事(原本) (次左衛門) (五郎右衛門) 1通 3-(1)-906
元禄13年10月 楡俣村辰小検見引畝帳(原本) (斉藤郡右衛門・青山時右衛門) (楡俣村庄屋・百姓中) 1冊 3-(1)-426
年未詳.9月10日 (御検見衆御越之入用につき)覚     1冊 3-(4)-32-1
年未詳.12月24日 (年貢米之儀検見程無御座由御断之由貴僧様御作り安次郎も断御座候につき書状)(原本) (棚橋太郎右衛門) (善明寺) 1通 3-(1)-703
年月日未詳 (御田地検見下帳)(下書) (楡俣村)   2冊 3-(1)-1
年月日未詳 卯ノ年検見帳(下書)     1枚 3-(1)-104
年月日未詳 (検見帳)     1冊 3-(1)-325
年月日未詳 (検見帳)     1冊 3-(1)-326
年月日未詳 小検見入用之覚     1冊 3-(1)-516
年月日未詳 (検見反別之)覚     1通 3-(1)-776
年月日未詳 (検見御礼之時小遣之覚)     1通 4-(4)-156
年月日未詳 (五月節句御礼夏検見御礼共之覚)     1通 4-(4)-162
○荒帳
寛永2年.正.18 (楡俣村荒高之帳)     4通 3-(1)-867
寛永9年10月24日 かれ田日記之覚     1冊 3-(1)-120
寛永15年12月6日 楡俣村寅年荒改之帳     1冊 3-(1)-55
承応3年.極.4 (午之見寄入用ヤけ田ニ割符帳)     1冊 3-(1)-610
明暦元年 (未之年ヤけ田へ懸ル割符之覚)     1通 3-(1)-608
年月日未詳 (楡俣村ヤけ田割之覚)     1冊 3-(1)-551
年月日未詳 あれの名寄     1冊 3-(1)-847
○新田
寛永元年8月 (楡俣所々開発六分通出情につき郷土郡奉行格許容状之写)(写) (岡田将監源善同)   1通 1-(2)-1
延宝4年 (辰ノ新田年貢割之覚)     1通 3-(1)-756
延宝7年 新田年貢覚(下書)     1通 3-(1)-828
年未詳.2.晦 (楡俣新田ニて御わり合之銭御受取可被下之)覚(原本) (五反郷新田源左衛門) (楡俣村五郎右衛門・同村勘右衛門) 1通 5-(1)-60
年月日未詳 巳ノ年新田年貢(割符之覚)(下書)     1通 3-(1)-829
年月日未詳 酉新田之覚     1通 3-(1)-830
年月日未詳 (新田寄合之)覚     1通 4-(3)-28
○おい免・おい割
寛永20年2月21日 (巳ノ年壱分返追免被下候公儀へ上ケ帳写)     1冊 3-(1)-34
慶安4年6月18日 寅ノ御物成之内畑方ニ五分通のおい免ニ被下候米之覚     1冊 3-(1)-10
(慶安4年) おい免かね売申覚     1冊 3-(1)-11
承応4年3月28日 (おい免惣高弐分通被下候につき割符帳)     1冊 3-(1)-60
承応4年3月28日 (未之年おい免割帳)     1冊 3-(1)-441
明暦3年12月25日 (酉ノ江戸御六尺給ふせん銀おいわり帳)     1冊 3-(4)-5
万治2年.極.24 (ふせんおいわり帳)     1冊 3-(4)-36
寛文元年 (丑ノ年免割入具割共右過候ておいわり之覚)     1通 3-(1)-88
寛文元年 (丑ノ年免割入具割共過候て後之追割帳)     1冊 3-(1)-131
年月日未詳 (御年貢米並戌ノ年大分のおいわり算用帳)     1冊 3-(1)-519
年月日未詳 (酉ノ年追割銀之覚)     1冊 3-(1)-552
年月日未詳 (おひかゑし年貢出し之覚)     1通 3-(1)-865-8止
年月日未詳 (田中川並お返し年貢割之覚)(下書)     1通 3-(1)-890
○あつた江戸欠金米
(寛永6年) (辰ノにれ又西条物成・亥ノ年かん米・辰ノ年三分一米割符帳)     1冊 3-(1)-510-2止
寛永7年11月16日 売越夫銭江戸かんわり帳     1冊 3-(4)-57
自(寛永8年)未.11月21日至(寛永8年)未.12月28日 (未ノ口米之日記)     1冊 3-(1)-541-3
寛永11年12月11日 戌之年口米之覚     1冊 3-(4)-76
寛永11年12月21日 (酉之年江戸かん米・あつたかん米わり帳)     1冊 3-(1)-467
寛永11年 (江戸上乗・江戸欠米代銀割帳)     1冊 3-(1)-465
寛永12年9月10日 (酉之年御蔵米戸へ廻し候処欠米出来につき代金納之御断状写) (福束村久左衛門・伝右衛門) (木村清太夫) 1通 3-(1)-176
寛永15年.極.21 請取申寅之年江戸六尺給銀之事(原本) (弓削兵太夫) (五兵衛) 1通 3-(1)-296-2止
寛永16年3月27日 丑之江戸下米欠米金之事 (弓削兵太夫) (五兵衛) 1通 3-(1)-224
寛永18年11月5日 辰年納にれ又村江戸かん米之事(原本) (浅三郎兵衛) (にれ又五郎右衛門) 1通 3-(1)-378
寛永19年5月3日 請取申午ノ年御端米之覚(原本) (五反郷新田半右衛門) (にれ又村五郎右衛門) 1通 3-(1)-251
寛永19年10月21日 江戸かん御かし米之算用帳     1冊 3-(1)-563
寛永19年12月20日 請取申にれ又村巳ノ納御かし米江戸かん金之事(原本) (浅三郎兵衛) (にれ又五郎右衛門) 1通 3-(1)-267
(寛永20年)未.12月17日 (午ノ御蔵米未四月江戸下かん米ニ納被申)覚(原本) (岸弥之右衛門) (にれ又五郎右衛門) 1通 3-(1)-209-1
(寛永20年)未.3月24日 (午ノ納未ノ三月江戸下之欠米御直段違之分)請取申金子ノ事(原本) (竹中十兵衛) (楡又五郎右衛門) 1通 3-(1)-209-3止
寛永21年2月21日 (小役銀・欠米銀として)請取申金銀之事(原本) (竹十兵衛) (にれ又五郎右衛門) 1通 3-(1)-209-2
寛永21年10月15日 (午ノ納残米申ノ三月江戸下かん米代金として)請取申金子之事(原本) (岸弥之右衛門) (にれ又村五郎右衛門) 1通 3-(1)-260
寛永21年10月21日 (未ノ納米之内江戸下りかん米代金として)請取申金子之事(原本) (岸弥之右衛門) (にれ又村五郎右衛門) 1通 3-(1)-261
(寛永21年カ)申.11月14日 (午未欠米代金之内)請取申金子之事(原本) (竹中十兵衛) (にれ又五郎右衛門) 1通 3-(1)-250
(慶安元年)子.7月21日 (亥年納江戸かん米金請取覚)(原本) (谷市兵衛) (五郎右衛門庄) 1通 3-(1)-645
明暦2年8月22日 (未年納江戸欠米金小役銀共)請取申金子之事(原本) (谷喜兵衛) (楡又村庄ヤ五郎右衛門) 1通 3-(1)-257
明暦3年11月23日 (酉之年江戸欠米割帳)     1冊 3-(4)-85
(万治2年)亥.12月4日 (江戸欠・俵物欠・万小役銀として)請取申金子之事(原本) (吉田作右衛門) (楡又村五郎右衛門) 1通 3-(1)-370
(寛文4年カ)辰.10月15日 (卯ノ納江戸欠米金・寅ノ納熱田江戸廻し欠金請取申につき覚)(原本) (中津五左衛門) (楡又村惣七) 1通 3-(1)-142
(寛文10年) 御借米之覚     1冊 3-(4)-15-1
(寛文10年) 江戸欠米之覚     1通 3-(4)-15-6止
(貞享4年)卯.7月2日 (去寅御年貢米同御膳米江戸廻浅草御蔵詰欠米代金割符帳)(断簡) (五郎右衛門・勘右衛門)   1冊 3-(1)-483
(元禄14年カ)巳.正.28 (江戸御蔵前入用並南都大仏殿奉賀金共御指上ケ可被下につき)口上(原本) (西条村権兵衛) (楡俣村五郎右衛門) 1通 3-(1)-888
(元禄14年カ)2月2日 (其村小役金御蔵前入用大仏勧化金来ル八日持参致候様申触写)   (青木時右衛門・宇野宅右衛門) 1通 3-(1)-876
(元禄14年カ) (御蔵前入用大仏奉賀並小役銀三組割付之)覚     1通 3-(1)-853
元禄15年7月2日 午之年江戸欠金割合帳(原本)     1冊 3-(1)-8
(元禄15年).閏8月10日 御陣屋御入用欠銀之覚 (浅野勘右衛門) (棚橋五郎右衛門) 1通 3-(1)-809
(元禄15年)午.閏8月10日 (後欠米代・御陣屋入用割符につき覚)     1通 3-(4)-17-6
(元禄15年)8月26日 (江戸欠米・陣屋入用につき廻状写) (宇野宅右衛門) (楡俣村) 1通 3-(4)-17-3
(元禄15年) (午ノ年小役銀割符之覚)     1通 3-(4)-17-7
元禄16年12月 午之年江戸欠金割     1冊 3-(1)-848
卯.正 (江戸御蔵前銀・御口米之)覚     1通 3-(1)-733
亥.7月11日 戌ノ年口米山方之覚(写)     1通 3-(1)-168
い.12.8 (戌之納かん米之覚)   (にれ又) 1通 3-(1)-669
年月日未詳 寅之年御口米売あいの覚     1冊 3-(1)-49
年月日未詳 (江戸かん三分一米売おち金子合之覚)     1通 3-(1)-87
年月日未詳 楡俣村巳年御借り米江戸欠米金子之事(写)     1通 3-(1)-252
年月日未詳 丑之年御口米之覚     1通 3-(1)-342
年月日未詳 (寅年御口米之覚)     1通 3-(1)-556
年月日未詳 (寛永八年かけの米元利之)覚     1通 3-(1)-671
年月日未詳 (楡俣西条共)寅江戸欠米代覚     1枚 3-(1)-676
年月日未詳 寅ノ年江戸欠金之覚     1通 3-(1)-679
年月日未詳 (御口米銀・小物成・御蔵入用・三分一追割)金納之覚(下書)     1通 3-(1)-748
年月日未詳 (辰ノ年熱田詰籾請取売まとい江戸欠金小役銀之覚)     1通 3-(1)-804
○年貢・諸役・村役人
寛永19年2月15日 (楡俣村巳年納米之内六石請取申につき覚)(原本) (浅三郎兵衛) (五郎右衛門) 1通 3-(1)-40-5
寛永19.5.朔 (楡俣村巳年納残米之内納俵五反郷新田半右衛門方へ可被相渡につき覚)(原本) (浅三郎兵衛) (にれ又村五郎右衛門) 1通 3-(1)-40-6
(寛永)8月2日 (昨日御やくそく仕候米何程ニ御売候ハん哉承度につき書状)(原本) {(日比)覚兵衛} (五兵衛) 1通 3-(1)-348
延宝元年.極.25 (当丑ノ年惣四郎御分之内河原ニ而畑御請申作り申候へ共何共まかない成不申御年貢御指のへ被下手形之事)(原本) (楡又村新田借主作平・請人惣四郎) (にれ又村太郎左衛門) 1通 3-(1)-153
午.12月5日 (御米壱俵青山時右衛門様御改之由慥受取御蔵入仕)覚(原本) (上大榑村庄や種右衛門) (楡俣村御庄や五郎右衛門) 1通 3-(1)-740
申.2月29日 (昨日十兵衛より御状被下其方より米請取申候へと之事につき書状)(原本) (下薮新田勘六) (にれ又五郎左衛門) 1通 3-(1)-167
戌.12月9日 (本戸入作之分我等て作仕候御年貢・入具我等さはき申候貴様御取かへニて可被下候につき)書状 (西条分小惣助) (棚五郎右衛門) 1通 3-(1)-5
年未詳.霜.9 (納米御取かへ被成につき)覚 (にし条権兵衛) (五郎右) 1通 3-(1)-369
年未詳.11月30日 (戌之御公儀米埒明不申につき書状)(原本) (伊藤市右衛門・安田勘左衛門) (棚橋太郎左衛門) 1通 3-(1)-872
年未詳.12月10日 (御上米之儀宅右衛門様御吟味御尤奉存につき書状)(原本・前欠) (にれ又村仁右衛門) (五郎右衛門・勘右衛門) 1通 3-(1)-917
年未詳.12月13日 (吉村十兵衛殿より斗舛之とかき壱本越候様ニ申来候につき書状) (黒武右衛門) (楡俣村庄や) 1通 3-(6)-3
年未詳.12月14日 (先度ハ年貢之御書付被下候につき書状)(原本) (善明寺) (棚橋太郎左衛門) 1通 3-(6)-11
年月日未詳 (西条係七と申者高御免定共ニ枚ニ被仰付候様ニと被申上につき)乍恐御訴状ヲ言上仕候(下書)     1通 3-(1)-346
年月日未詳 (十ケ年以前午之年迄定納米中村本田へ御請被申候処望無御座につき願)(前・後欠)     1通 3-(1)-905
年月日未詳 (年貢口米御越被成請取申につき書状)(原本)     1通 3-(6)-10

戻る

<外部リンク>