ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

屋外広告物講習会

 この講習会は、岐阜県屋外広告物条例(昭和39年岐阜県条例第47号)第37条第1項の規定により開催するもので、屋外広告物の表示及び広告物を掲出する物件の設置・管理に関し、必要な知識を習得していただくものです。
 業を営む方は、その営業所ごとに講習会修了者等から業務主任者を選任しなければなりません。
 このため、岐阜県では、当講習会を岐阜県と岐阜市で隔年開催しており、令和7年度は岐阜県が下記のとおり開催します。

令和9年4月1日以降の点検者の資格要件について

 岐阜県屋外広告物条例及び規則の改正により、令和9年4月1日以降、本講習会の修了者は点検者の資格要件を満たさなくなりますので、受講を検討される際はご留意ください。(岐阜市、高山市、多治見市、美濃市、恵那市、各務原市及び下呂市は市独自の屋外広告物条例により規制を行っていますので、各市にお問い合わせください。)
 ※条例改正の詳細については、下記のページをご確認ください。
​ (岐阜県公式ホームページ「屋外広告物条例の一部改正について」:https://www.pref.gifu.lg.jp/page/403573.html

 

令和7年度屋外広告物講習会の開催について

※申込期間が経過したため、受付を終了しました。

 

日時 令和7年9月19日(金曜日)午前9時30分から午後5時まで
場所

岐阜市生涯学習センター(ハートフルスクエアーG)2階大研修室<外部リンク>
(岐阜市橋本町1-10-23) 

申込期間 ※申込期間が経過したため、受付を終了しました。
添付資料

開催案内 [PDFファイル/224KB] 

過去の開催実績

過去の講習会開催状況 [PDFファイル/73KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)