ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

結婚支援

ぎふマリッジサポートセンターについて

 独身者向けの結婚や「コンサポ・ぎふ」イベント等に関する総合相談窓口のほか、「ぎふ広域結婚相談事業支援ネットワーク」を利用した広域お見合いのフォローを始めとする県内市町村等結婚相談所への支援、独身者向けセミナーの実施、「コンサポ・ぎふ」イベントの情報発信等を行います。ぎふマリッジサポートセンターが行うマッチングやお見合い会は原則無料でご利用いただけます。

令和3年度ぎふマリッジサポートセンター事業の概要 [PDFファイル/757KB]

令和3年度ぎふマリッジサポートセンター概念図 [PDFファイル/425KB]

■岐阜県の結婚支援事業で出会い、成婚報告をいただいた方にTHE GIFTS SHOPセレクトの素敵な県産品をプレゼントいたします。
 プレゼントの詳細はこちら [その他のファイル/2.19MB]からご覧いただけます。
 成婚報告は、ぎふマリッジサポートセンター<外部リンク>へお願いします。

  • 電話番号:058-201-0141
  • 受付時間:毎週月曜日から日曜日午前9時から午後5時(祝日、GW、お盆、年末年始を除く)
  • FAX:058-274-9912
  • E-mail:marisapo@ne-planning.com

<ぎふマリッジサポートセンターサイト>
ぎふマリッジサポートセンターバナー<外部リンク>

「コンサポ・ぎふ」・・・婚活イベントで出会いたい方

 結婚を考えながらも出会いの機会が少ない独身男女に対して、県内の登録企業・団体や市町村(市町村社会福祉協議会、商工会議所及び商工会を含む。)と協力・連携して出会いの場を提供する「ぎふ婚活サポートプロジェクト」(通称:「コンサポ・ぎふ」)を実施しています。

 <婚活イベント情報サイト>
 
「コンサポ・ぎふ」イベントは、次のサイトで紹介しています。
 お気に入りのイベントに参加して、素敵な出会いを作ってください。
コンサポ・ぎふ情報ウェブ<外部リンク>

 <実施要領>
 「コンサポ・ぎふ」は、「ぎふ婚活サポートプロジェクト実施要領」に基づき実施していますので、くわしくは下記の実施要領をご覧ください。
実施要領 [PDFファイル/408KB]

出会いの場提供団体の皆様へ

個人情報の取り扱い

 「コンサポ・ぎふ」におけるイベントへの申込者や参加者の個人情報の取扱いにつきましては、参加を希望する方に安心してご参加いただけるよう、「ぎふ婚活サポートプロジェクト実施要領」に基づき、個人情報の取り扱いには十分ご注意いただきますようお願いいたします。

  1. イベントへの申込者や参加者の個人情報については、漏えい、滅失等を防止するため、出会いの場提供団体の責任の下に厳重に管理してください。
  2. このプロジェクトにより知ることができた個人情報を、本人の承諾を得ないで、他の目的に利用することはできません。また、県の承諾なしに、第三者に提供することはできません。また、県の承諾なしに、第三者に提供することはできません。従って、他の企業・団体等の協力を得てイベントを運営している場合であっても、協力企業・団体等が個人情報を取り扱うことはできません。
  3. 県が承諾したときを除いて、このプロジェクトによる個人情報を取り扱う事務の処理を、第三者に委託することはできません

見合い及び結婚斡旋業等の禁止

 出会いの場提供団体の登録の申込に当たっては、次のいずれにも該当しないことが条件となっておりますが、活動していただく間においても引き続き遵守していただくようお願いいたします。

  • 見合い及び結婚の斡旋等を業務とする企業・団体
  • 宗教活動や政治活動を目的とする企業・団体
  • 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規定する暴力団など

「おみサポ・ぎふ」・・・1対1でじっくり出会いたい方

 「おみサポ・ぎふ」とは、岐阜県が運営する「ぎふ広域結婚相談事業支援ネットワーク」を利用したお見合いサポート事業です。

ぎふ広域結婚相談事業支援ネットワーク

 各市町村が運営する結婚相談所をネットワーク化し、広域でのお見合いをサポートするシステムです。
 「おみサポ・ぎふ」に参画する市町村が運営する結婚相談所窓口にてご登録いただけます。
 まずは、ぎふマリッジサポートセンター<外部リンク>までお問い合わせください。

「ぎふ婚活サポーター」を募集しています!

 独身者の身近で婚活イベントの案内や日頃の結婚に関する相談・仲介等を行っていただくボランティア「ぎふ婚活サポーター」になっていただける方を募集しています。

主な活動内容

  • 独身者からの出会いや結婚に関する相談対応・仲介(お見合いのお世話を含む)
  • 県や市町村が実施するお見合いイベントの介添え
  • 県や市町村の結婚相談事業に関する情報提供

 ※ご自身の可能な範囲で活動していただければ結構です。

登録条件

  • 県内在住の20歳以上の方で、ボランティアで活動を行っていただける方
  • 県が開催する養成研修を受講していただいた方

 ※お申込みについては、「ぎふ婚活サポーター」を募集しています​をご覧ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>