本文
乗鞍畳平付近でのクマ目撃情報
乗鞍畳平付近でのクマ目撃情報について
利用者の皆様へ
乗鞍は、ツキノワグマの生息地です。
- 乗鞍及び畳平周辺の登山道等を利用される方は、クマの出没に注意してください。
- クマが畳平駐車場付近で目撃された場合は、利用者の皆様の安全確保のため、やむを得ず歩道や登山道を閉鎖することがあります。
乗鞍岳を訪れる際には、クマの出没状況及び施設(歩道、登山道等)の利用に関する情報等についてご確認のうえお越しください。
〈連絡先〉乗鞍総合案内所090-8671-3191(9時00分から15時00分) - クマが施設に侵入するなど、危険な状態になった場合は、駐車場係員等の指示に従ってください。
クマ鈴を必ず携行しましょう!
- クマ鈴の音で、クマに人間が近くにいることを教えてあげましょう。
- クマは、むやみに人を襲ったりしない動物です。
- 人の存在に気づけば、クマの方から遠ざかろうとします。
令和4年度の目撃情報
令和4年8月1日 (月曜日) 7時00分、エコーライン1号カーブ東200m付近、成獣1頭
令和4年7月28日(木曜日) 6時15分、エコーライン1号カーブ東200m付近、成獣1頭
令和4年7月25日(月曜日) 7時15分、魔王岳山頂から北150m付近、成獣1頭、幼獣2頭
令和4年7月22日(金曜日) 7時25分、魔王岳山頂から北300m付近、成獣1頭
令和4年7月21日(木曜日)14時58分、乗鞍スカイライン土俵ヶ原付近、小型成獣1頭
令和4年7月7日 (木曜日) 9時35分、乗鞍スカイライン土俵ヶ原付近、成獣1頭
令和4年7月6日 (水曜日) 9時30分、乗鞍スカイライン土俵ヶ原付近、成獣1頭
令和4年6月4日 (土曜日)11時00分、乗鞍スカイライン5km付近、大きさ不明1頭
※土日・祝祭日の目撃情報は、翌月曜日以降に更新します。
乗鞍畳平からの距離 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
500m以内 | 0件 | 0件 | 0件 | 0件 | 0件 | 0件 | 0件 |
500m~1km以内 | 0件 | 0件 | 3件 | 1件 | 0件 | 0件 | 4件 |
1km以遠 | 0件 | 1件 | 3件 | 0件 | 0件 | 0件 | 4件 |
計 | 0件 | 1件 | 6件 | 1件 | 0件 | 0件 | 8件 |
※乗鞍岳の開山期間は5月15日~10月31日です。
乗鞍畳平周辺クマ目撃位置図
過去の目撃情報件数
乗鞍畳平からの距離 | H26 | H27 | H28 | H29 | H30 | R1 | R2 | R3 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
500m以内 | 14件 | 5件 | 3件 | 2件 | 1件 | 9件 | 12件 | 1件 |
500m~1km以内 | 60件 | 32件 | 28件 | 30件 | 19件 | 24件 | 22件 | 7件 |
1km以遠 | 51件 | 21件 | 25件 | 6件 | 2件 | 12件 | 2件 | 3件 |
計 | 125件 | 58件 | 56件 | 38件 | 22件 | 45件 | 36件 | 11件 |
関連リンク
問い合わせ先
所属 | 環境生活政策課(自然公園活用推進室)中部山岳国立公園活性化推進係 |
---|---|
電話 | 電話:058-272-1111 内線:2698 |