本文
70交通通信80社会
岐阜県歴史資料館所在史料目録
第38集堀一郎家文書目録(上)
第3部近代公文書
70.交通・通信80.社会
年月日 | 文書名 | 作成 | 受取 | 数 | 文書番号 |
---|---|---|---|---|---|
70.交通・通信 | |||||
大韓光武2(明治31年)9月8日 | 京釜鉄道合同契約(原本)(印刷) | 外部交渉局長李応翼外1人・京釜鉄道発起人代理人佐々木清麿外1人 | 1通 | 70の1-1 | |
自明治33年9月14日 至明治33年9月27日 |
外国ニ於テ鉄道ヲ敷設スル帝国会社ニ関スル法律及ヒ勅令・京釜鉄道会社特別保護ニ関スル請願書・京釜鉄道会社特別保護ニ関スル命令書(公布)(原本)(印刷) | 内閣総理大臣侯爵山県有朋・逓信大臣子爵芳川顕正外 | 1通 | 70の1-2 | |
明治36年3月 | 説明書(線路・資本金・特典・竣工期限・京仁鉄道ノ買収)(原本)(印刷) | 京釜鉄道株式会社 | 2通 | 70の1-3 | |
明治36年4月 | 京釜鉄道株式会社第参回募集株式申込証(控) | 堀治郎 | 京釜鉄道株式会社 | 1通 | 70の1-4-1 |
明治36年6月16日 | (第三回株式募集ノ義申込株超過致候貴殿御申込株募入外ツレト相成に付手紙)(原本)(印刷) | 京釜鉄道株式会社取締役会長渋沢栄一 | 1通 | 70の1-4-2止 | |
○1-4-1~2止は、明治36年6月29日付東京市京橋区京釜鉄道株式会社から堀治郎宛の封筒に入っていた。 | |||||
年月日未詳 | 京釜鉄道株式会社定款(原本)(印刷) | 1通 | 70の1-5止 | ||
○1-1~5止は、「京釜鉄道書類入堀」とある袋に入っていた。 | |||||
明治37年2月21日 | 電信開通式紀念郵便電信一覧表(原本)(印刷) | 墨俣郵便局 | 2部 | 70の2 | |
昭和10年9月 | 逓信案内(原本)(印刷) | 名古屋逓信局 | 1冊 | 70の3 | |
昭和(戦前) | 通信案内(原本)(印刷)(文中に慶弔電報は昭和十年に開始したとある) | 逓信省逓信博物館 | 1冊 | 70の4止 | |
80.社会 | |||||
明治6年10月3日 | (1)貸金淹滞之訴(被告人青木金三郎エ之貸金返済可仕候様に付)(写) | 堀泰一郎・代書人厚見郡今泉村商高木作右衛門 | 長谷部岐阜県令 | (1)(2)1綴 | 80の1-1 |
明治6年10月3日 | (2)貸金淹滞之訴済口日延之答(青木金三郎ニ係ル)(写) | 原告人農堀泰一郎・代書人厚見郡今泉村商高木作右衛門 | 長谷部岐阜県令 | (1)(2)1綴 | 80の1-1 |
明治6年10月13日 | 貸金淹滞之訴済口日延之答(被告人農青木金三郎ニ係ル)(写) | 原告人厚見郡次木村農堀泰一郎・代書人同郡今泉村商高木作右衛門 | 長谷部岐阜県令 | 1綴 | 80の1-2 |
明治6年11月4日 | 貸金淹滞之訴済口日延之答(被告人農青木金三郎ニ係ル)(写) | 厚見郡次木村農堀泰一郎・代書人同郡今泉村商高木作右衛門 | 1綴 | 80の1-3 | |
明治6年11月18日 | 貸金淹滞之訴済口日延之答(被告人農青木金三郎ニ係ル)(写) | 厚見郡次木村農堀泰一郎・代書人同郡今泉村商高木作右衛門 | 1綴 | 80の1-4止 | |
○1-1~4止は、一括してあった。 | |||||
明治6年11月19日 | 昨壬申年免割勘定催促之訴(被告人戸長江崎謹六郎外壱人ニ係ル)(下書) | 堀泰一郎・堀惣四郎・代書人厚見郡今泉村商高木作右衛門 | 小崎岐阜県参事 | 1綴 | 80の2-1 |
明治6年11月28日 | 昨壬申年免割勘定催促之訴済口日延之答(被告人江崎謹六郎外壱人ニ係ル)(下書) | 原告人厚見郡次木村農堀泰一郎・同断農同惣四郎・代書人同郡今泉村商高木作右衛門 | 1綴 | 80の2-2 | |
明治6年11月29日 | 昨壬申年免割勘定催促之訴済口日延之答(被告人江崎謹六郎外壱人ニ係ル)(下書) | 原告人厚見郡次木村農堀泰一郎・同断農堀惣四郎・代書人同郡今泉村商高木作右衛門 | 1綴 | 80の2-3止 | |
○2-1~3止は、一括してあった。 | |||||
明治7年1月 | 貸金催促之訴(原告人厚見郡次木村堀泰一郎・被告人同郡鳥屋村吉村治六)(下書) | 堀泰一郎・代書人厚見郡今泉村商高木作右衛門 | 1綴 | 80の3 | |
明治7年4月9日 | 差入申一札之事(家政改革ニ付貴殿へ相任せ候に付)(原本) | 江崎謹六郎 | 小谷逸八郎 | 1通 | 80の4-1-1 |
明治9年5月10日 | 約定証券(家政改革ニ付相任せ候に付)(原本) | 江崎金六郎 | 小谷逸八郎 | 1通 | 80の4-1-2止 |
○4-1-1~2止は、一括してあった。 | |||||
明治7年9月 | 江崎氏改革ニ付見積帳(質入売払田畑等書上並に差引勘定書)(原本) | 1綴 | 80の4-2 | ||
明治7年11月25日 | 約定書(江崎謹六郎身代改革に付)(下書) | 本人堀泰一郎・差添証人堀惣四郎 | 江崎謹六郎 | 1通 | 80の4-3-1 |
年月日未詳 | 約定書(江崎謹六郎身代改革に付)(下書) | 堀泰一郎・差添証人堀宗四郎 | 江崎謹六郎 | 1通 | 80の4-3-2止 |
○4-3-1~2止は、一括してあった。 | |||||
明治9年2月16日 | 借用申金子証券(金七拾五円也)(原本)(当村借用主江崎謹六郎とある袋に入っていた) | 次木村借用主江崎謹六郎・小熊村請人寺嶋和十郎 | 堀泰一郎 | 1通 | 80の4-4-1 |
明治11年9月7日 | (堀泰一郎代人河崎六郎より江崎一六郎へ係ル貸金ノ勘解不調ニ付願書却下通知書)(原本) | 名古屋裁判所管内岐阜区裁判所 | 1通 | 80の4-4-2-1 | |
明治11年9月7日 | (堀泰一郎代人河崎六郎より江崎一六郎へ係ル貸金ノ勘解不調ニ付願書却下通知書)(原本) | 名古屋裁判所管内岐阜区裁判所 | 河崎 | 1通 | 80の4-4-2-2 |
明治11年9月7日 | (堀泰一郎代人河崎六郎より江崎一六郎へ係ル貸金ノ勘解不調ニ付願書却下通知書)(原本) | 名古屋裁判所管内岐阜区裁判所 | 1通 | 80の4-4-2-3 | |
年未詳.3月21日 | (勘解不調書三通送付に付手紙)(下書) | 堀 | 1通 | 80の4-4-2-4止 | |
○4-4-2-1~4止は、「不調」とある紙袋に入っていた。○4-4-1~2-4止は、一括してあった。 | |||||
明治9年2月21日 | 借用金証券之事(金五拾円也明治十一年九月七日勘解不調)(原本)(袋に入っていた) | 次木村借用主江崎謹六郎 | 堀泰一郎 | 1通 | 80の4-5 |
明治9年7月16日 | 約定証券之事(謹六郎隠居伜一六郎江万端相譲り候間家名立行候様頼入候に付)(控) | 江崎謹六郎・証人江崎与三郎・同断江崎彦三郎 | 小谷逸八郎 | 1通 | 80の4-6 |
明治10年4月 | 地所売渡申証券(原本) | 江崎謹六郎・同一六郎・同与三吉・同常三郎 | 京都府平民上京第三十弐区東丸太町十四番地小谷逸八郎 | 1綴 | 80の4-7 |
明治11年~12年 | 記(江崎家家政改革関係諸費清算書)(写) | 1通 | 80の4-8-1 | ||
明治12年6月 | (帰国可仕処、自費宿預ケ相成困難仕候間金拾円計モ拝借ニ預リ度に付手紙)(原本) | 米作方江崎一六郎 | 次木村堀泰一郎 | 1通 | 80の4-8-2 |
明治12年11月14日 | 為取替約定証(地所二重売ノ為差引勘定差支候件本月三十日迄ニ勘定相仕立可申候に付)(原本) | 当村江崎一六郎 | 堀泰一郎 | 1通 | 80の4-8-3 |
明治13年11月5日 | 記(明治五年ヨリ明治十年迄ノ公租・民費等相立候ニ付承諾捺印差入書)(原本) | 江崎一六郎 | 堀泰一郎 | 1通 | 80の4-8-4止 |
○4-8-1~4止は、一括してあった。○4-1~8-4止は、かんぜよりで縛ってあった。 | |||||
明治7年6月7日 | 済口約定之事(金九百○七円五拾銭也堀泰一郎殿より請取可申に付)(写) | 赤堀与七・寺嶋和右衛門 | 江崎謹六郎・堀泰一郎 | 1通 | 80の5 |
明治7年11月27日 | (地所証文不相渡訴済口之答並に熟談済方証文)(写) | 原告人厚見郡次木村農堀泰一郎外1人 | 1綴 | 80の6-1 | |
明治7年11月 | 地所証文不相渡之訴(関係証書・約定証書綴)(下書) | 原告人厚見郡次木村農堀泰一郎・被告人農江崎謹六郎 | 1綴 | 80の6-2 | |
明治7年12月28日 | (地所受渡再違約之訴済口日延之答並に裁判猶予願)(写) | 原告人厚見郡次木村農堀泰一郎外1人 | 1綴 | 80の6-3 | |
年月日未詳 | 記(堀泰一郎へ預ケ置候地所証文未タ不請相残有之に付)(下書) | 1通 | 80の6-4止 | ||
○6-1~4止は、一括してあった。 | |||||
明治8年7月28日 | 講掛金淹滞之訴状(控) | 原告代言人厚見郡鶉村農青谷庄右衛門・朋友差添人厚見郡今泉村商岡田源四郎・原告人厚見郡並木村農堀泰一郎 | 六等判事小崎利準殿代理七等判事斯波有造 | 1綴 | 80の7-1 |
明治8年8月2日 | 講法割済違約之訴状(控) | 厚見郡鶉村農青谷庄右衛門・差添人厚見郡今泉村商岡田源四郎・原告人同郡並木村農堀泰一郎 | 六等判事小崎利準殿代理七等判事斯波有造 | 1綴 | 80の7-2止 |
○7-1~2止は、一括してあった。 | |||||
明治8年8月10日 | 勘定書(訴訟入費)(写) | 差添人岡田源四郎・代言人青谷庄右衛門 | 堀泰一郎 | 1通 | 80の8-1-1 |
(明治8年)8月10日 | 訴訟入費明細書(写) | 穂積村松野源右衛門差添人岡田源四郎 | 堀泰一郎・代言人青谷庄右衛門 | 1通 | 80の8-1-2止 |
○8-1-1~2止は、一括してあった。 | |||||
明治8年8月14日 | 訴訟入費明細書(写) | 差添人岡田源四郎・代言人青谷庄右衛門 | 堀泰一郎 | 1通 | 80の8-2止 |
○8-1~2止は、一括してあった。 | |||||
明治8年12月17日 | 約定書(勘解に付)(原本) | 厚見郡鶉村堀新三郎 | 堀治郎・代人川崎六郎 | 1通 | 80の9 |
明治8年12月20日 | (1)地券証書替差拒之訴(下書) | (被告人厚見郡鳥屋村吉村治六・同断吉村康平)原告人堀泰一郎・代書人厚見郡鶉村堀江文吾 | 七等判事斯波有造 | (1)(2)1綴 | 80の10-1 |
明治8年12月24日 | (2)(訴出候条和解ニ不致候に付召喚状)(写) | 岐阜県庁 | 厚見郡鳥屋村吉村治六外壱人 | (1)(2)1綴 | 80の10-1 |
明治9年 | 差上申済口証文之事(地券証渡方淹滞に関する訴訟之件熟談仕候に付)(写) | 厚見郡次木村原告人堀泰一郎・同郡鶉村差添人堀江文吾・同郡岐阜相生町被告代言人山田源造 | 七等判事斯波有造 | 1通 | 80の10-2止 |
○10-1~2止は、一括してあった。 | |||||
明治9年2月 | (厚見郡日置江村被告人農青木金三郎)身代限御割賦願書(下書) | 原告代言人厚見郡高河原村農市川定次郎・原告人厚見郡次木村農堀泰一郎 | 七等判事斯波有造 | 1綴 | 80の11-1 |
明治9年2月 | (日置江村農青木金三郎身代限分配之儀訴上ニ付厚見郡高川原村市川定治郎エ代言委任届)(下書) | 厚見郡次木村農堀泰一郎 | 七等判事斯波有造 | 1通 | 80の11-2止 |
○11-1~2止は、一括してあった。 | |||||
明治9年3月19日 | 江崎家身上方取調帳(原本) | 江崎謹六郎 | 小谷逸八郎 | 1冊 | 80の12 |
明治9年6月 | 身代限分配願(第一大区五小区厚見郡加納町一番地被告人商渡辺甚四郎)(写) | 原告人第一大区十小区厚見郡次木村堀泰一郎 | 七等判事斯波有造 | 1綴 | 80の13 |
明治初年6月12日 | (竹内・江崎一件に付手紙)(原本) | 岐阜米作ニテ小谷逸八郎 | 堀泰一郎 | 1通 | 80の14 |
明治初年 | 堀江久二郎ヨリ可請取訴訟入費明細記(原本) | 厚見郡鶉村差添人堀喜一郎・被告人堀新三郎外壱人 | 1通 | 80の15 | |
明治初年 | (1)地券証書替差拒之訴(原告人厚見郡次木村堀泰一郎・被告人同郡鳥屋村吉村治六)(写) | 七等判事斯波有造 | (1)(2)1綴 | 80の16 | |
明治初年 | (2)(厚見郡鶉村農堀江文吾へノ代言人依頼届書)(写) | (1)(2)1綴 | 80の16 | ||
(明治2年6月) | 乍恐御尋ニ付手続を以御届奉申上口上之覚(泰一郎宅ニ五人組盗賊押込泰一郎ヲ負傷サセ新家ノ芳次郎ヲ殺害シタ件及ソノ葬儀に付)(下書) | (堀泰一郎) | 1綴 | 80の17-1 | |
(明治2年6月) | 乍恐御尋ニ付手続を以奉申上口上之覚(泰一郎宅ニ五人組盗賊押込泰一郎ヲ負傷サセ新家ノ芳次郎ヲ殺害シタ件及傷人覚に付)(下書) | (堀泰一郎) | 1綴 | 80の17-2止 | |
○17-1~2止は、一括してあった。 | |||||
明治10年6月19日 | 証(堀泰一郎三男達治種痘済)(原本) | 第一大区小区岐阜町種痘医青木雄哉 | 1通 | 80の18-1 | |
年未詳.6月25日 | 証(金弐拾五銭種痘謝儀請取)(原本) | 岐阜種痘会社 | 次木村堀泰一郎 | 1通 | 80の18-2止 |
○18-1~2止は、一括してあった。 | |||||
明治11年1月14日 | 建物書入借用金証券(金拾五円也此抵当居宅壱軒長六間半・梁三間此坪拾九坪五合)(原本) | 江崎徳平 | 講事取締堀弥吉・同断日比野甚作 | 1通 | 80の19 |
自明治15年7月6日 至明治15年5月5日 |
(地所売渡証書・地券書換願等裁判関係書類綴)(下書) | 厚見郡小熊村平民原告代吉村禎一郎・厚見郡高河原村平民被告堀三郎 | 1綴 | 80の20-1 | |
明治15年7月5日 | (高河原村地所転売の件に付手続書書)(下書) | 厚見郡鶉村六番地平民原告代川崎六郎 | 岐阜始審才判所長判事藤崎成言 | 1綴 | 80の20-2 |
(明治11年)12月30日 | 記(田地売付約定書)(原本) | 同(堀)甚作 | 堀泰市郎 | 1通 | 80の20-3-1 |
○20-3~1には「甲四号明治十五年七月三日判事一宮栄忠閲」という朱書きがあり、又一宮の朱印がある。 | |||||
明治12年2月1日 | 記(地所代金百七十五円差上申候に付)(原本) | 堀甚作 | 堀泰市郎 | 1通 | 80の20-3-2 |
○20-3~2には「甲五号、明治十五年七月三日判事栄忠閲」という朱書があり、又一宮の朱印がある。 | |||||
年未詳.10月12日 | (日延の件当月廿五日ニテ宜敷奉願上候に付手紙)(原本) | 堀三郎 | 堀清兵衛 | 1通 | 80の20-3-3止 |
○20-3-3止には「明治十五年七月十二日判事一宮栄忠閲」という朱書があり、又一宮の朱印がある。○20-3-1~3止は、十月十二日付下石津郡太田村林栄吉方ニて堀三郎から厚見郡須ノ又在高川原村堀清兵衛宛の封筒に入っていた。 | |||||
明治12年2月2日 | 地所売渡約定書(原本)(明治十五年六月十九日判事一宮栄忠閲[印]と朱書しあり) | 堀泰一郎 | 伴清衛 | 1通 | 80の20-4 |
明治15年2月22日 | 勧解願上(地券証書換差拒ミ願)(下書) | 吉村禎一郎 | 岐阜治安裁判所長判事補三村正立 | 1通 | 80の20-5 |
明治15年3月14日 | 勧解済口御届ケ(地券証書換に付)(下書) | 厚見郡高河原村一番地平民ヒ告堀三郎・厚見郡小熊村四番地寄留平民原告代吉村禎一郎 | 岐阜治安裁判所長判事補三村正立 | 1通 | 80の20-6 |
明治15年4月5日 | 勧解済口御届ケ(地券証書換に付)(下書)(裏に勧解願の雛形あり) | 厚見郡小熊村四番地平民ヒ告代吉村禎一郎・同郡今泉村四番地平民原告代正木利八 | 岐阜治安裁判所長判事補三村正立 | 1通 | 80の20-7-1 |
(明治15年)4月14日 | (堀三郎ニ係ル地券証書換差拒ミ候に付御勧解願書)(下書) | 吉村禎一郎 | 1通 | 80の20-7-2止 | |
○20-17-2止は、20-17-1を縛ってあった。 | |||||
明治15年4月21日 | (原告吉村禎一郎ヨリ被告堀三郎へ係ル地券証名義書換約定履行訴勧解願不調に付通知書)(原本) | 岐阜治安裁判所 | 1通 | 80の20-8 | |
明治15年6月22日 | 委任状(地券証名義書換約定履行之儀に付部理代理ヲ川崎六郎ト定メ候に付)(原本) | 厚見郡次木村一番地平民堀泰一郎 | 1通 | 80の20-9 | |
(明治15年)7月13日 | 被告堀三郎江係ル一件(書類題箋)(原本) | 厚見郡鶉村六番地原告代川崎六郎 | 一宮 | 1通 | 80の20-10 |
明治15年7月17日 | (被告堀三郎ニ係ル件ニ付訴訟入費取調書)(原本) | 岐阜県美濃国厚見郡鶉村六番地平民農原告代川崎六郎・厚見郡上加納村七番地平民農被告代吉安源之輔 | 岐阜始審裁判所長判事藤崎成言 | 1通 | 80の20-11 |
明治15年7月17日 | (地券名義書換約定履行訴訟判決書)(原本) | 岐阜始審裁判所 | 岐阜県美濃国厚見郡次木村一番地平民原告堀泰一郎・代人同郡鶉村六番地平民川崎六郎・同郡高河原村一番地平民被告堀三郎・代人同郡上加納村七番地平民吉安源之輔 | 1冊 | 80の20-12 |
明治15年9月20日 | 勧解願(被告厚見郡小熊村平民商松原千代吉、岩田作二郎へノ貸金請求に付)(下書) | 岐阜県美濃国厚見郡佐波村二番地平民農原告代吉村禎一郎 | 岐阜治安裁判所判事補三村正立 | 1通 | 80の20-13 |
(明治15年か)10月14日 | (商方ニテ四・五日他行仕候故堀三郎御召喚之義引取次第差遣し候に付手紙)(原本)(印文「鍛冶栄」) | 下石津郡太田村林栄吉 | 厚見郡次木村堀多市郎 | 1通 | 80の20-14 |
(明治15年か)10月19日 | 記(召喚書請取証)(原本) | 堀三郎・和田嘉吉郎 | 次木村堀泰一郎 | 1通 | 80の20-15 |
明治15年11月6日 | 御召喚願(堀三郎本日不参仕候に付)(写)(印を壊してある) | 厚見郡鶉村平民川崎六郎 | 岐阜始審裁判所長判事藤崎成言 | 1通 | 80の20-16 |
明治15年11月6日 | 来ル十五日午前第九時当庁へ出頭可致事(呼出状)(原本) | 岐阜始審裁判所 | 厚見郡高河原村一番地当時下石津郡太田村林栄太郎方堀三郎 | 1通 | 80の20-17 |
明治15年11月6日 | 記(地券証名義書換ニ係ル御召喚状請取証)(写) | 厚見郡高河原村平民堀三郎 | 岐阜始審裁判所 | 1通 | 80の20-18 |
(明治15年)11月25日 | 堀三郎係ル一件(書類題箋)(原本) | 厚見郡鶉村六番地原告代川崎六郎 | 一宮 | 2通 | 80の20-19 |
(明治15年)11月27日 | (御依頼申上置候証書并願書下書借用致度に付)舌代(原本) | 吉村禎一郎 | 川崎六郎 | 1通 | 80の20-20 |
明治15年12月5日 | 記(送達賃銭受取書)(原本) | 岐阜始審裁判所使丁取締 | 江崎六郎 | 1通 | 80の20-21止 |
○20-1~21止は、「明治十五年五月五日訴地券証名義書換約定履行之訴吉村控」とある袋に入っていた。 | |||||
明治11年8月15日 | (次木村江崎一六郎江係ル貸金滞之券ニ付厚見郡鶉村川崎六郎へノ代人)委任証(下書) | 岐阜県下第一大区十小区厚見郡次木村壱番地平民農堀泰一郎 | 1通 | 80の21-1 | |
明治12年11月14日 | (江崎一六郎江係ル地所引渡シ之義岐阜支庁ヨリ被仰渡候に付右地所貴殿江売渡し候段)約定書(下書) | 厚見郡次木村堀泰一郎・江崎一六郎 | 竹内与一郎 | 1通 | 80の21-2 |
(明治11年頃か) | (地券状御渡被下置度)奉願候田畑地売買之事(控) | 売渡人竹内与一郎・買受人江崎謹六郎 | 岐阜県権令小崎利準 | 1綴 | 80の21-3止 |
○21-1~3止は、一括してあった。 | |||||
明治12年2月15日 | (1)(川崎六郎より清水源四郎江係リ年賦金勧解願出不調ニ付却下通知書)(原本) | 岐阜区裁判所 | (1)(2)1綴 | 80の22 | |
明治11年8月17日 | (2)(江崎一六郎ヨリ江崎惣三江係リ貸金催促勧解不調ニ付却下通知書)(原本) | 岐阜区裁判所 | (1)(2)1綴 | 80の22 | |
明治11年9月3日 | 奉詞候(江崎一六郎所有地ノ件堀泰一郎ヨリ出訴ニ付示談相整候件取斗方に付御伺書)(写) | 第一大区十小区厚見郡次木村戸長日比野甚作 | 名古屋裁判所岐阜支庁判事芹沢政温 | 1通 | 80の23-1 |
明治12年12月10日 | 始末書(堀泰一郎ニ係ル地所訴訟ニ関シ本月六日御召喚相成御尋問ニ対シ上申に付)(下書) | 江崎一六郎 | 岐阜県 | 1綴 | 80の23-2 |
明治20年4月22日 | 呼出状(地所取戻勧解事件ニ付)(原本)(明治20年4月23日付岩田祐右衞門による取扱署名あり) | 岐阜治安裁判所 | 厚見郡次木村堀次郎 | 1通 | 80の23-3止 |
○23-1~3止は、一括してあった。 | |||||
明治11年9月 | 奉願候田地売買之事(次木村地内田地七十筆)(写) | 売渡人竹内与一郎・買請人江崎謹六郎 | 岐阜県権令小崎利準 | 1綴 | 80の24-1 |
明治11年9月 | 奉願候田地売買之事(次木村地内田地二十二筆)(写) | 売渡人江崎謹六郎・買請人竹内与一郎 | 岐阜県権令小崎利準 | 1綴 | 80の24-2 |
明治11年10月 | 奉願候田地売買之事(次木村地内田地四十八筆)(写)(副戸長日比野幸吉・戸長日比野甚作の連印あり) | 売主竹内与一郎・買主江崎謹六郎 | 岐阜県権令小崎利準 | 1綴 | 80の24-3 |
明治12年 | 奉願候田地売買之事(高川原村地内田地三筆・藪一筆・宅地一筆)(写)(旧戸長伴小三郎の連印あり) | 売渡人堀三郎・買請人和田林三・伴清衛 | 岐阜県権令小崎利準 | 1綴 | 80の24-4止 |
○24-1~4止は、一括してあった。 | |||||
明治16年6月23日 | (1)記(万覚帳諸事覚帳之書抜壱冊・青木マキ手控帳之書抜壱冊入握証)(原本) | 青木貞治 | 青木マキ代人堀泰一郎 | (1)~(3)1綴 | 80の25 |
明治12年6月17日 | (2)記(故青木健次郎実印・諸帳簿等預リ証之写)(写) | 取扱人堀泰一郎 | 青木貞治 | (1)~(3)1綴 | 80の25 |
明治16年6月17日 | (3)記(故青木健次郎田方坪付簿預リ証之写)(写) | 取扱人堀泰一郎 | 青木貞治 | (1)~(3)1綴 | 80の25 |
明治11年12月22日 | 地所売渡し証券(原本)(逸八郎代筆・付紙一六郎他行中ニ付追而調印可致候なり) | 売渡人江崎謹六郎・証人江崎一六郎・同断小谷逸八郎 | 堀泰一郎 | 1通 | 80の26-1 |
明治12年6月22日 | 記(金拾円也右江崎一六郎へ渡し金之内江借用証書)(原本) | 小谷逸八郎 | 堀泰一郎 | 1通 | 80の26-2-1 |
明治12年6月23日 | (大垣表へ軸類持参仕度此者へ御渡シ被下度に付□上書)(原本) | 州俣玉葉軒ニテ小谷逸八郎 | 堀泰一郎 | 1通 | 80の26-2-2 |
明治12年10月9日 | (浮沈之際御哀情御取立之程伏地奉歎願候に付手紙)(原本) | 柴山和太里 | 堀泰一郎 | 1通 | 80の26-2-3 |
明治12年10月9日 | (柴山家困窮ノ件和太里モ発病候間難拾置何卒程克御配慮被下度に付手紙)(原本) | 小谷逸八郎 | 堀泰一郎 | 1通 | 80の26-2-4 |
(明治12年)10月9日 | 内啓(別紙ニ御願候柴山ノ件ニ付中嶋氏の模様如何御座候ヤ御返事奉願候に付手紙)(原本) | 小谷逸八郎 | 堀泰一郎 | 1通 | 80の26-2-5 |
(明治12年)10月19日 | (ぜひに早野を程よく御とりなし被下度かつまたひつし金さく少しの取かへも出来ぬしだいニ付御たすけ被下候様御ねがひの手紙)(原本) | (柴山)志げ | 堀泰一郎・同伯母上 | 1通 | 80の26-2-6 |
(明治12年)11月16日 | (江崎家ノ三口ノ借金ノ細部ニ付承リ度下拙種々役向兼用致居出張難相成警察よりノ御呼出ニ同道之事等に付手紙)(原本) | 小谷逸八郎 | (堀泰一郎) | 1通 | 80の26-2-7止 |
○26-2-1~7止は、明治十二年十月九日午前付、上京区第三十二組丸太町通川端東へ入小谷逸八郎より堀泰一郎宛の封筒に入っていた。 | |||||
明治12年6月4日 | 御願(江崎謹六郎内借之件始末に付手紙)(原本) | 小谷逸八郎 | 堀泰一郎 | 1綴 | 80の26-3 |
(明治)1月8日 | (多用ニテ迅速出張難相成当月廿日後出張之節合渡駅ニおひて打合セ申上度に付手紙)(原本)(封筒に入っていた) | 小谷逸八郎 | 堀泰一郎 | 1綴 | 80の26-4 |
(明治)6月5日 | 堀泰一郎方借財支払記(原本)(「指引不足分出生証文ニ致ス約定之事」とあり) | 1枚 | 80の26-5 | ||
(明治)12月6日 | (江崎一条之件一六郎の扱いに付打合の手紙)(原本) | 小谷逸八郎 | 堀泰一郎 | 1通 | 80の26-6-1 |
(明治) | (大至急用申遺し候間此状着次第昼夜ニ不限態人ヲ以御差奉願候に付手紙)(原本) | 小谷逸八郎 | 臼井宗兵衛 | 1通 | 80の26-6-2止 |
○26-6-1~2止は、十二月六日付小谷逸八郎から堀泰一郎宛の封筒に入っていた。 | |||||
(明治)12月27日 | (地券状御書換・地所代金受取・証文受取御返事等に付伺いの手紙)(原本)(十二月廿七日付京都小谷逸八(郎)から堀泰一郎宛の封筒に入っていた) | 小谷逸八郎 | 堀 | 1通 | 80の26-7止 |
○26-1~7止は、西京丸太町通川端東へ小谷逸八郎から堀泰一郎宛の封筒及包紙にて一括してあった。 | |||||
明治12年7月16日 | 積金請取預リ証(原本) | 肝煎取締役青木平弥・青木八十郎・吉田金十郎・田中吉平 | 堀泰一郎 | 1冊 | 80の27 |
明治12年 | (1)地所売渡証書(藪・宅地・田・池各一筆)(写)(旧戸長伴小三郎の奥印あり) | 美濃国厚見郡高川原村売主堀三郎・親族請人堀甚作・保証人市川定治郎 | (1)(2)1綴 | 80の28 | |
明治12年 | (2)地所売渡証書(田三筆)(写)(旧戸長伴小三郎の奥印あり) | 美濃国厚見郡高川原村売主堀三郎・親族請人堀甚作・保証人市川定治郎 | 和田林三 | (1)(2)1綴 | 80の28 |
明治12年 | 地所売買地券書換願(下書) | 厚見郡高川原村売渡人戸主堀三郎・同郡同村買請人戸主和田林三 | 1通 | 80の29 | |
明治13年4月2日 | (1)徴兵ニ付御伺(三カ条)(原本) | 厚見郡次木村戸長日比野甚作 | 厚見・各務・方県郡長三浦千春 | (1)(2)1綴 | 80の30 |
明治13年4月22日 | (2)伺之趣左之通可相心得候事(伺への回答)(原本) | 厚見・各務・方県郡長三浦千春代理同郡書記後藤信明 | (1)(2)1綴 | 80の30 | |
明治14年3月22日 | (1)賃金請求之訴状(綴)(原本)(「江崎一六郎江係ル一伴ニ付本日出頭仕候」とある付箋がついている) | 厚見郡鶉村原告代人川崎六郎 | 名古屋裁判所岐阜支庁判事芹沢政温 | (1)(2)1綴 | 80の31 |
明治14年3月25日 | (2)訴状御願下之事(次木村平民江崎一六郎へ係リ賃金請求ノ訴状に付)(原本) | 厚見郡鶉村平民原告代人川崎六郎 | 名古屋裁判所岐阜支庁判事芹沢政温 | (1)(2)1綴 | 80の31 |
明治15年11月27日 | (1)徴兵免役之儀ニ付伺(三箇条)(原本) | 厚見郡次木村戸長日比野甚作 | 厚見・各務・方県郡長三浦千春 | (1)(2)1綴 | 80の32-1 |
明治15年11月29日 | (2)(伺への回答)(朱書)(原本) | 厚見・各務・方県郡長三浦千春 | (1)(2)1綴 | 80の32-1 | |
明治16年9月 | (私養子堀治郎二十年ト相成候に付届)(下書) | 厚見郡次木村一番地平民農戸主堀泰一郎 | 厚見郡次木村戸長日比野甚作 | 1通 | 80の32-2 |
明治18年10月16日 | 徴兵異動御届(私徴兵適齢之節養父死亡戸主ト相成候に付)(下書) | 厚見郡次木村一番地住堀治郎 | 厚見郡日置江村三ヶ村戸長青木貞治 | 1通 | 80の32-3止 |
○32-1~3止は、一括してあった。 | |||||
明治16年2月18日 | 惣理代人御届(写)(戸長山本利助の奥書あり) | 高野村本人杉山長左衛門・親戚小坂三重郎・杉山平三郎 | 1通 | 80の33-1 | |
(明治16年)2月26日 | 記(高野村杉山長左衛門事件に付関係書類送付並に御面会奉願の手紙)(原本) | 川崎六郎 | 堀泰一郎 | 1通 | 80の33-2 |
明治16年3月5日 | 委任証(武儀郡高野村杉山長左衛門ニ係ル賃金請求ノ件厚見郡鶉村川崎六郎ヲ代人ト定メに付)(原本) | 厚見郡次木村平民農原告堀泰一郎 | 1通 | 80の33-3 | |
明治16年3月18日 | 記(加納町吉村吉蔵貸金之証券預リ証)(原本) | 代人川崎六郎 | 堀泰一郎 | 1通 | 80の33-4-1 |
(明治16年)3月18日 | 記(代人届并証券被告江御渡し被下候に付口上書)(原本) | 六郎 | 堀泰一郎 | 1通 | 80の33-4-2 |
(明治16年)3月18日 | (高野村杉山長左衛門ニ係ル始末に付手紙)(原本) | 代人川崎 | 保リ | 1通 | 80の33-4-3止 |
○33-4-1~3止は、「三月十八日相渡吉村吉蔵証券」とある川崎六郎から堀泰一郎宛の封筒に入っていた。 | |||||
(明治16年)3月27日 | (川崎事件鶉村所有地御請取被下候に付手紙)(原本)(三月廿七日付宮部玉三郎から堀泰一郎宛の封筒に入っていた) | 1通 | 80の33-5 | ||
明治16年6月12日 | 貸金請求ノ件御即決渡済口御届(写) | 武儀郡高野村杉山佐兵衛・厚見郡鶉村川崎六郎 | 岐阜始審才判所長判事藤崎成言 | 1通 | 80の33-6 |
明治16年6月21日 | 約定証(拙者へ掛ル出訴事件ニ付入費之内へ出金可仕候に付)(原本) | 武儀郡高野村杉山佐兵衛 | 堀泰一郎殿代人川崎六郎 | 1通 | 80の33-7 |
明治16年8月9日 | 記(訴訟再願ニ付証券・約定書・惣理代人状預リ置候に付口上書)(原本) | 川崎六郎 | 堀泰一郎 | 1通 | 80の33-8 |
明治16年9月17日 | 委任状(武儀郡高野村平民農杉山佐兵衛江係ル約定履行始審才判川崎六郎ヲ代人ト定メに付)(原本) | 厚見郡次木村平民農堀泰一郎 | 1通 | 80の33-9 | |
明治16年9月 | 約定証(残金三百四拾弐円返金に付)(下書) | 杉山佐兵衛 | 1通 | 80の33-10 | |
(明治16年) | 賃金請求ノ訴(並に関係書類綴)(下書) | 厚見郡鶉村原告代川崎六郎・武儀郡高野村被告総理代杉山佐兵衛 | 1綴 | 80の33-11 | |
明治18年2月12日 | (1)御召喚願(吉村禎一郎義御召喚ニモ出頭不仕受取書モ不相渡候に付)(下書) | 吉村禎一郎・堀泰一郎 | (1)(2)1通 | 80の33-12 | |
年月日未詳 | (2)日延御猶予願(私負債之件に付)(下書)((1)(2)は同一紙上にあり) | 厚見郡日置江村堀貞七 | (1)(2)1通 | 80の33-12 | |
明治18年3月2日 | 日延御猶予願(賃金請求事件本日済口御届奉申上候処未ダ病気に付)(写)(印をこわしてある) | 厚見郡加納町平民ヒ告江崎寅吉・同郡次木村平民原告堀泰一郎 | 岐阜治安才判所長判事補山川直治郎 | 1通 | 80の33-13止 |
○33-1~13止は、かんぜよりで縛って、「明治十六年九月諸願書入」とある袋に入っていた。 | |||||
明治16年12月26日 | (委託費消事件予審ヲ遂候結果武儀郡高野村杉山佐兵衛免訴状)(写) | 岐阜軽罪裁判所予審掛リ判事補横山成教・書記長山長歳 | 1通 | 80の34-1 | |
明治17年10月13日 | 御願(弁済金請求出訴ニ付不動産売買ノ公証御猶予に付)(下書) | 岐阜県美濃国厚見郡次木村壱番地平民堀泰一郎・支配人川崎六郎代印 | 武儀郡高野村外四ヶ村戸長役場 | 1通 | 80の34-2 |
明治17年12月 | 弁償金請求之訴(下書) | 堀泰一郎 | 岐阜始審裁判所長判事藤崎成言 | 1綴 | 80の34-3止 |
○34-1~3止は、一括してあった。 | |||||
明治17年3月27日 | (当村久八郎儀委細承リ候出金之件五円ニ御勘弁ニ預リ度申出候に付手紙)(原本) | 江崎甚作 | 堀泰一郎 | 1通 | 80の35-1 |
(明治)6月27日 | (高河原村堀権蔵・堀三郎に係ル出訴並に関係書類此使者江御渡し可被成下に付手紙)(原本) | 岐阜ヨリ川崎六郎 | 次木村堀泰一郎 | 1通 | 80の35-2 |
(明治)11月14日 | (自用入用金ニ困入申入申候故金拾円借用仕度に付手紙)(原本) | 小谷逸八郎 | 堀泰一郎 | 1通 | 80の35-3 |
年月日未詳 | (兼而御願申上候金子拾円此者へ当借仕度に付手紙)(原本) | 小谷逸八郎 | 堀泰一郎 | 1通 | 80の35-4止 |
○35-1~4止は、一括してあった。 | |||||
明治17年11月8日 | 御召喚願(武儀郡高野村平民被告人井上儀兵衛本日不参に付)(写) | 厚見郡次木村平民原告人堀泰一郎 | 岐阜治安裁判所長判事補山川直次郎 | 1通 | 80の36-1 |
明治18年2月10日 | 岐阜県美濃国武儀郡高野村平民井上儀兵衛取立財産明細取調書(原本)(武儀郡高野村外四ヶ村戸長山口甚右衛門の奥印あり) | 岐阜県美濃国武儀郡高野村平民井上儀兵衛親族井上甚平・同県同国厚見郡次木村平民原告堀泰一郎 | 武儀郡長国井清廉 | 1綴 | 80の36-2 |
明治18年2月11日 | 岐阜県美濃国武儀郡高野村平民井上儀兵衛取立財産明細取調書(原本)(武儀郡高野村外四ヶ村戸長山口甚右衛門の奥印あり) | 岐阜県美濃国武儀郡高野村平民井上甚平・同県同国厚見郡次木村平民原告堀泰一郎 | 武儀郡長国井清廉 | 1綴 | 80の36-3 |
年月日未詳 | 武儀郡高野村井上儀兵衛財産取調ノ記(下書) | 親族井上甚平・武儀郡長国井清廉 | 1綴 | 80の36-4止 | |
○36-1~4止は、一括してあった。 | |||||
明治18年1月18日夜 | (十一月ヨリノ家賃皆納可仕約定並ニ前家賃ノ件面談之上申述ベク候に付手紙)(原本) | 福地三五郎 | 堀泰一郎 | 1通 | 80の37-1 |
明治18年1月22日 | 御侘書(裁判所前ニテ御立腹ノ件に付言訳並に土地売券及証券之儀弥一江代人御申付奉願上候に付)(原本) | 河崎六郎 | 堀泰一郎 | 1通 | 80の37-2止 |
○37-1~2止は、一括してあった。 | |||||
(明治18年) | 御届(佐波村小作人五名年々掟米不納ニ付今般麦作鎌留仕候処万一無理ニ刈取候モ難計候間)(控)(「岐阜県笠松警察署長警部三輪芳太郎殿」とある紙が綴ひもに縛ってあった) | 1綴 | 80の38 | ||
(明治10年代か) | 代人御願(貸金請求ノ御勧解ニ付次木村堀連吉へ代人依頼仕度に付)(下書) | (堀泰一郎か) | 岐阜治安裁判所々長判事補山川直次郎 | 1綴 | 80の39 |
明治20年3月10日 | (家屋地売渡登記に付関係書類送付依頼状)(原本) | 松波文衛 | 堀次郎 | 1通 | 80の40-1-1 |
年月日未詳 | 地所売渡証券・建物売渡証券(綴)(反故) | 1綴 | 80の40-1-2 | ||
年月日未詳 | 印鑑証明願・委任状ノ事雛形(綴)(原本) | 1綴 | 80の40-1-3止 | ||
○40-1-1~3止は、一括してあった。 | |||||
明治20年3月26日 | 呼出状(地所取戻シ勧解願に付)(原本)(明治廿年三月廿七日付岩田祐右衛門による取扱署名あり) | 岐阜治安裁判所 | 厚見郡次木村堀治郎 | 1通 | 80の40-2止 |
○40-1~2止は、一括してあった。 | |||||
明治21年12月1日 | (明治二十一年七月中安八郡洪水ノ際救恤金に付感謝状)(原本) | 岐阜県知事従四位勲三等小崎利準 | 美濃国厚見郡次木村堀治郎 | 1通 | 80の41-1 |
明治27年8月15日 | (明治廿六年八月県下水災ノ救恤金に付感謝状)(原本) | 岐阜県知事正五位曽我部道夫 | 岐阜県厚見郡次木村堀治郎 | 1通 | 80の41-2 |
明治29年4月10日 | (日置江尋常高等小学校備品費寄附に付感謝状)(原本) | 岐阜県知事従四位勲四等樺山資雄 | 岐阜県厚見郡次木村堀治郎 | 1通 | 80の41-3 |
明治30年6月1日 | (明治二十七八年戦役ノ軍資金参拾円献納に付感謝状)(原本) | 岐阜県知事正五位湯本義憲 | 岐阜県美濃国稲葉郡日置江村大字次木堀治郎 | 1通 | 80の41-4 |
明治31年10月1日 | (金五円明治廿九年六月海嘯ノ救恤金に付感謝状)(原本) | 巌手県知事正五位勲五等末広直方・宮城県知事正五位千頭清臣・青森県知事正五位勲六等河野主一郎 | 岐阜県美濃国稲葉郡日置江村堀次郎 | 1通 | 80の41-5 |
明治35年8月2日 | 賞状(四等賞)(原本) | 日置江村苗代田品評会 | 堀治郎 | 1通 | 80の41-6 |
明治38年11月1日 | (別格官幣社藤島神社へ金拾円寄附に付感謝状並に木杯下賜)(原本) | 福井県知事正五位勲四等阪本釧之助 | 岐阜県稲葉郡日置江村堀治郎 | 1通 | 80の41-7 |
明治39年7月15日 | (明治三十七八年戦役ノ軍需品ノ毛布献納に付感謝状)(原本) | 岐阜県知事正五位勲四等川路利恭 | 岐阜県稲葉郡日置江村次木堀治郎 | 1通 | 80の41-8 |
明治41年2月1日 | (金参円明治三十八凶作ノ救恤金寄附に付感謝状)(原本) | 宮城県知事従四位勲一等亀井英三郎・福島県知事正五位勲四等平岡定太郎・巖手県知事正五位勲四等笠井信一 | 岐阜県稲葉郡日置江村堀治郎 | 1通 | 80の41-9 |
明治41年3月18日 | (愛国婦人会特別会員証)(原本) | 愛国婦人会総裁載仁親王王妃勲一等知恵子・愛国婦人会長公爵婦人岩倉久子 | 堀八穂 | 1通 | 80の41-10 |
明治42年3月15日 | (日本赤十字社特別社員証)(原本) | 日本赤十字社総裁大勲位功二級載仁親王・日本赤十字社長正二位大勲位侯爵松方正義 | 堀治郎 | 1通 | 80の41-11 |
大正元年10月21日 | 寄附金領収証(金七拾円也)(原本) | 岐阜県保護会常務理事松山為治 | 堀治郎 | 1通 | 80の41-12-1 |
大正元年10月 | 感謝状(金七拾円岐阜県保護会創立ノ資金トシテ御寄附候に付)(原本) | 岐阜県保護会長従四位勲三等薄定吉 | 堀治郎 | 1通 | 80の41-12-2止 |
○41-12-1~2止は、大正元年10月29日付岐阜県保護会長から堀治郎宛の封筒に入っていた。 | |||||
大正3年4月1日 | (稲葉郡教育会事業本部地誌編纂へ金拾円御寄附に付)感謝状(原本) | 稲葉郡教育会長従六位勲六等竹内伊之助 | 堀治郎 | 1通 | 80の41-13止 |
○41-1~13止は、一括してあった。 | |||||
明治22年11月26日 | 身代限処分取消御願(控) | 岐阜県厚見郡次木村平民原告堀治郎・同県同郡西ノ庄村被告浅野宗四郎 | 岐阜治安才判所治安才判所判事横尾炳収 | 1通 | 80の42 |
明治26年11月16日 | 明治二十六年八月岐阜県水害概況(原本) | 岐阜県発行・印刷者岐阜市今小町第二百九番戸高橋瀬一郎 | 1冊 | 80の43-1 | |
年未詳.11月 | 記(盆前〆高領収証)(原本) | 徳文支店 | 1通 | 80の43-2止 | |
○43-2止は、43-1に挟んであった。 | |||||
明治28年1月31日 | 承認状(金参拾円軍資金ノ内へ献納に付)(原本) | 陸軍恤兵監陸軍騎兵中佐正六位勲四等大蔵平三 | 堀治郎 | 1通 | 80の44-1 |
明治28年4月10日 | {陸軍恤兵献納金(臨時軍事費)}領収証書(原本) | 中央金庫 | 岐阜県厚見郡次木村堀治郎 | 1通 | 80の44-2止 |
○44-1~2止は、一括してあった。 | |||||
明治28年6月28日 | 領収証書(廿八年七月一日~九月三十日、三ヶ月請願配置巡査費一人分)(原本) | 出納吏岐阜県警部柴田是 | 厚見郡次木村堀次郎 | 1通 | 80の45 |
明治28年12月 | 加納城紀念碑建設義捐名簿(原本)(緒言のみ) | 旧加納藩士族一同 | 1冊 | 80の46 | |
明治29年6月8日 | 社長報告(明治二十七八両年間事務会計及救護ノ概況に付)(原本)(印刷) | 日本赤十字社 | 1通 | 80の47-1 | |
明治29年6月 | (明治二十七八年ノ戦役ニ於ケル日本赤十字救護事業ヲ賞シ玉ヘル勅語・令旨の写)(原本) | 日本赤十字社長従二位勲一等伯爵佐野常民 | 1通 | 80の47-2 | |
明治42年3月15日 | 日本赤十字社岐阜支部職員並特別社員総会記事(原本)(印刷) | 日本赤十字社岐阜支部 | 1冊 | 80の47-3 | |
年月日未詳 | 日本赤十字社特別社員章(陶製門標)(原物) | 1箇 | 80の47-4止 | ||
○47-1~4止は、一括してあった。 | |||||
明治29年7月17日 | (金弐円海嘯罹災者救恤金領収)証(原本) | 宮城県知事勝間田稔 | 岐阜県会議員堀次郎 | 1通 | 80の48-1 |
明治29年7月19日 | (金壱円海嘯罹災者救恤金領収証)(原本) | 青森県知事佐和正 | 堀次郎 | 1通 | 80の48-2 |
明治29年7月22日 | (海嘯罹災者救恤金壱円寄附に付挨拶状)(原本) | 青森県知事佐和正 | 堀次郎 | 1通 | 80の48-3止 |
○48-1~3止は、一括してあった。 | |||||
明治31年1月 | 大日本武徳会設立趣意及規則(原本)(印刷) | 京都市上京区岡崎町平安神宮境内大日本武徳会 | 1冊 | 80の49 | |
明治33年12月 | 日本尚兵義社定款(原本)(印刷) | 東京市神田区日本尚兵義社社長伯爵川村純義外8人 | 1部 | 80の50 | |
明治34年12月2日 | 日本赤十字社定款(原本)(印刷) | 1部 | 80の51 | ||
明治35年7月21日 | 証(青木好ヨリ青木貞治・青木良三へ地所買戻請求之件仲裁ニ異議ナキに付)(写) | 青木好・青木良三・青木貞治 | 御仲裁人堀治郎・種田搏三郎・日比野甚作 | 1通 | 80の52-1 |
(明治35年) | (買戻地所に付仲裁裁定書)(下書) | 1枚 | 80の52-2 | ||
(明治35年) | (買戻地所に付仲裁裁定反別等明細書)(下書) | 2綴 | 80の52-3止 | ||
○52-1~3止は、かんぜよりで縛って、「青木好対青木貞次・青木良三地所買戻事件仲裁書類入明治三十五年七月廿二日落着」とある袋に入っていた。 | |||||
明治37年5月 | 二十三年法律第六五号・三十七年法律第三号四条民事訴訟用印紙便覧表(原本)(印刷) | 岐阜区裁判所管内公証人後藤竹次郎・谷忠重・高瀬勣 | 1部 | 80の53 | |
明治38年6月8日 | 陸軍会計監督部発送賜金公債送附目録(原本)(「堀阿さよ口元金七百五拾円ノ定期預証外書類入」とある封筒に入っていた) | 東京市日本橋区内国通運株式会社佐内町支店長須賀房次郎 | 堀阿さよ | 1通 | 80の54 |
明治39年4月5日 | 案内状(日露戦争本村出征軍人戦死者合同葬儀執行に付)(原本) | 稲葉郡日置江村義勇会長青木英一 | 堀治郎 | 1通 | 80の55 |
明治42年1月20日 | (大日本武徳会岐阜支部武徳殿建築諸費領収書)(原本) | 大日本武徳会岐阜支部長正五位勲四等薄定吉 | 堀治郎 | 1通 | 80の56 |
明治43年6月8日 | (徴兵猶予通知状)(原本) | 岐阜聯隊区徴兵署 | 岐阜県稲葉郡日置江村治郎長男堀昌三 | 1通 | 80の57-1 |
明治44年6月21日 | (徴兵猶予通知状)(原本) | 岐阜聯隊区徴兵署 | 岐阜県稲葉郡日置江村治郎長男堀昌三 | 1通 | 80の57-2 |
明治45年5月6日 | (徴兵猶予通知状)(原本) | 岐阜聯隊区徴兵署 | 岐阜県稲葉郡日置江村治郎長男堀昌三 | 1通 | 80の57-3 |
大正3年5月9日 | (徴兵猶予通知状)(原本) | 岐阜聯隊区徴兵署 | 岐阜県稲葉郡日置江村治郎長男堀昌三 | 1通 | 80の57-4 |
大正3年5月9日 | (徴兵猶予通知状)(原本) | 岐阜聯隊区徴兵署 | 岐阜県稲葉郡日置江村治郎次男堀忠夫 | 1通 | 80の57-5 |
大正4年7月7日 | (徴兵猶予通知状)(原本) | 岐阜聯隊区徴兵署 | 岐阜県稲葉郡日置江村治郎長男堀昌三 | 1通 | 80の57-6 |
大正4年7月7日 | (徴兵猶予通知状)(原本) | 岐阜聯隊区徴兵署 | 岐阜県稲葉郡日置江村治郎二男堀忠夫 | 1通 | 80の57-7 |
大正5年7月4日 | (徴兵猶予通知状)(原本) | 岐阜聯隊区徴兵署 | 岐阜県稲葉郡日置江村次木昌三弟堀忠夫 | 1通 | 80の57-8 |
大正5年7月4日 | (徴兵猶予通知状)(原本) | 岐阜聯隊区徴兵署 | 岐阜県稲葉郡日置江村次木戸主堀昌三 | 1通 | 80の57-9止 |
○57-1~9止は、かんぜよりで縛ってあった。 | |||||
明治43年6月20日 | 第二期種痘証(原本) | 本巣郡穂積村医師松野清隆 | 岐阜県稲葉郡日置江村大字次木次郎男堀謙三 | 1通 | 80の58-1-1 |
明治43年6月20日 | 第二期種痘済証(原本) | 岐阜県稲葉郡日置江村長青木英一 | 岐阜県稲葉郡日置江村大字次木治郎男堀謙三 | 1通 | 80の58-1-2止 |
○58-1-1~2止は、一括してあった。 | |||||
明治45年6月8日 | 第二期種痘証(原本) | 医師松野清隆 | 岐阜県次木堀公平 | 1通 | 80の58-2-1 |
明治45年6月8日 | 第二済期種痘証(原本) | 岐阜県稲葉郡日置江村長青木英一 | 岐阜県次木堀公平 | 1通 | 80の58-2-2止 |
○58-2-1~2止は、一括してあった。 | |||||
大正4年5月5日 | 第二期種痘済証(原本) | 岐阜県稲葉郡日置江村長青木英一 | 岐阜県稲葉郡日置江村次木堀ゆき | 1通 | 80の58-3止 |
○58-1~3止は、一括してあった。 | |||||
大正4年11月19日 | 派出券(看護婦安藤しつゑ右之物御申込ニ依リ派出為致候也)(原本) | 岐阜市美江寺町木沢看護館 | 堀治郎 | 1通 | 80の59 |
(昭和7年6月22日以後) | 愛国婦人会概要(原本)(印刷) | 岐阜市金町愛国婦人会岐阜県支部 | 1部 | 80の60 | |
(昭和初期) | 日置江村青年訓練所規(原本) | 1部 | 80の61 | ||
昭和10年4月 | 社団法人帝国軍人後援会定款(原本)(印刷) | 1部 | 80の62-1 | ||
昭和11年2月 | 社団法人帝国軍人後援会規則抜粋(原本)(印刷) | 1部 | 80の62-2 | ||
昭和12年1月 | 会況要覧(原本)(印刷) | 東京市牛込区社団法人帝国軍人後援会 | 1部 | 80の62-3止 | |
○62-1~3止は、一括してあった。 | |||||
昭和11年9月25日 | 財団法人林田報恩会設立趣意書並寄附行為(原本) | 福岡県田川郡伊田町大字伊田3330番地設立者林田春次郎 | 1冊 | 80の63 | |
(昭和10年代) | (防護団組織表)(原本) | 1部 | 80の64 | ||
(昭和10年代) | 岐阜県生活改善申合規約(非常時国難打開ノ為岐阜県聯合婦人会・岐阜県聯合処女会による)(原本) | 1部 | 80の65-1 | ||
(昭和10年代) | 人事調停法(原本)(印刷) | 1部 | 80の65-2止 | ||
○65-1~2止は、一括してあった。 | |||||
(昭和10年代) | (防空訓練の心得・日置江家庭防火団名簿)(原本) | 日置江村警防団 | 日置江家庭防火副団長堀田鶴 | 1綴 | 80の66 |
(昭和10年代・戦時中) | 日置江村疎開者勤労報国隊会則(原本) | 1部 | 80の67 | ||
年月日未詳 | 岐阜県移民協会々則(原本) | 1部 | 80の68 | ||
年月日未詳 | 愛国婦人会特別会員章(木製門標)(原物)(堀八穂衛分と付紙あり) | 1箇 | 80の69 | ||
年月日未詳 | 日置江村退役軍人会規約(原本) | 1綴 | 80の70 | ||
年月日未詳 | 稲葉郡日置江村軍事援護相談所規程(原本) | 1綴 | 80の71止 |