本文
B1家(普請)
岐阜県歴史資料館所在史料目録
第38集堀一郎家文書目録(上)
第2部近世私文書
B1.家
| 年月日 | 文書名 | 作成 | 受取 | 数 | 文書番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 普請 | |||||
| (安政5年)午10月13日 | 覚(此節御引合い申上候金子此者へ御渡被下度に付)(原本) | 材木屋与三右衛門 | 次木庄助 | 1通 | B1の1-1 |
| (安政5年)午12月3日 | 覚(代金受取書)(原本) | 柿ケ瀬村材木屋勇右衛門 | な目木村堀庄助 | 1通 | B1の1-2 |
| 未7月 | 覚(瓦代〆銀一貫二百九十八匁六分二厘也)(控) | 瓦屋善十郎 | 堀庄助 | 1通 | B1の1-3 |
| 年未詳8月9日 | 覚(釘別段相働之直段に付口上書)(原本) | 金物屋文兵衛 | 堀庄助 | 1通 | B1の1-4 |
| 年未詳12月3日 | 覚(釘送り状)(原本) | 金物屋文兵衛 | 堀庄助 | 1通 | B1の1-5止 |
| ○1-1~5止は、「安政五年午八月、分家普請中入用」とある袋に入っていた。 | |||||
| 戌2月5日 | 長良常八船送リ状之事(原本) | 材木屋善吉 | 次木村堀庄助 | 1通 | B1の2-1 |
| 戌2月9日 | 送リ状之事(材木送リ状)(原本) | 材木屋善吉 | 次木村堀庄助 | 1通 | B1の2-2 |
| 戌3月4日 | 長良弥兵衛船送リ状之事(原本) | 材木屋善吉 | 次木村堀泰一郎 | 1通 | B1の2-3 |
| 戌4月12日 | 長良弥吉治郎船送リ状之事(原本) | 材木屋善吉 | 次木村堀泰一郎 | 1通 | B1の2-4 |
| (文久2年か).閏(8月)14日 | 送リ状之事(材木送リ状)(原本) | 材木屋善吉 | 次木村堀庄助 | 1通 | B1の2-5止 |
| ○2-1~5止は、かんぜよりで縛ってあった。 | |||||
| 丑2月21日 | 貫支切(材木送り状)(原本) | 桑名材木問屋井口屋兵八 | 次木材木屋源治郎 | 1通 | B1の3-1 |
| 丑5月17日 | 覚(材木代受取書)(原本) | にし川喜之助 | 材木屋源治郎 | 1通 | B1の3-2 |
| 丑9月28日 | 覚(杉皮送り状)(原本) | 材木屋与三右衛門 | 高河原江崎権七・次木江崎庄助 | 1通 | B1の3-3 |
| 丑10月24日 | 覚(材木代請取書)(原本) | 材木屋善吉 | 次木村油屋庄助 | 1通 | B1の3-4 |
| 辰3月18日 | 覚(材木送り状)(原本) | 材木屋与三右衛門 | 次木堀泰市郎・高川原権蔵 | 1通 | B1の3-5 |
| 酉.(10月3日) | 送り状之事(原本) | 材木屋善吉 | 次木村堀庄助 | 1通 | B1の3-6止 |
| ○3-1~6止は、かんぜよりで縛ってあった。 | |||||
| 丑9月13日 | 覚(材木代受取状)(原本) | 材木屋善吉 | 次木村材木屋源治郎 | 1通 | B1の4-1 |
| 丑11月1日 | 送状之事(材木送り状)(原本) | 材木屋善吉 | 次木村油屋庄助 | 1通 | B1の4-2 |
| 寅.正.29年 | 送状之事(材木送り状)(原本) | 材木屋善吉 | 並木村庄助 | 1通 | B1の4-3 |
| 寅7月 | 覚(材木代受取証)(原本) | 材木屋善吉 | 次木村庄助 | 1通 | B1の4-4 |
| 寅8月5日 | 覚(九十郎船材木送り状)(原本) | 材木屋与三右衛門 | 次木堀正助 | 1通 | B1の4-5 |
| 巳6月28日 | 覚(栄三郎船材木送り状)(原本) | 材木屋与三右衛門 | 次木堀泰一郎 | 1通 | B1の4-6 |
| 巳9月27日 | 覚(材木送り状)(原本) | 材木屋与三右衛門 | 次木村堀康市郎 | 1通 | B1の4-7 |
| 午8月9日 | 覚(材木送り状)(原本) | 材木屋与三右衛門 | 次木村堀庄助 | 1通 | B1の4-8 |
| 午8月9日 | 覚(材木代金引合に付)(原本) | 材木屋与三右衛門 | 鏡島大工忠八 | 1通 | B1の4-9 |
| 午8月13日 | 覚(材木代金請取書)(原本) | 材木屋与三右衛門 | 鏡島大工忠八 | 1通 | B1の4-10 |
| 午8月14日 | 覚(材木送り状)(原本) | 材木屋与三右衛門 | 次木村堀庄助 | 1通 | B1の4-11 |
| 午9月9日 | 覚(材木送り状)(原本) | 材木屋与三右衛門 | 次木堀庄助 | 1通 | B1の4-12 |
| 午9月19日 | 覚(材木代金引合に付)(原本) | 材木屋与三右衛門 | 次木堀庄介 | 1通 | B1の4-13 |
| 午10月9日 | 覚(材木送り状)(原本) | 材木屋与三右衛門 | 堀庄助 | 1通 | B1の4-14 |
| 午11月3日 | 覚(金三両受取証)(原本) | 材木屋与三右衛門 | 次木堀庄助 | 1通 | B1の4-15 |
| 午11月14日 | 覚(材木送り状)(原本) | 材木屋与三右衛門 | 堀庄助 | 1通 | B1の4-16 |
| 未8月18日 | 覚(利兵衛舟材木送り状)(原本) | 材木屋与三右衛門 | 堀庄助 | 1通 | B1の4-17-1 |
| 未8月18日 | 覚(木代〆高引合書)(原本) | 材木屋与三右衛門 | 堀庄助 | 1通 | B1の4-17-2 |
| 申6月29日 | 覚(利兵衛舟材木送り状)(原本) | 材木屋与三右衛門 | 次木村堀庄助 | 2通 | B1の4-18 |
| 申11月5日 | 覚(材木代金引合に付)(原本) | 材木屋与三右衛門 | 次木村堀庄助 | 1通 | B1の4-19 |
| 申11月6日 | 覚(材木代金引合に付)(原本) | 材木屋与三右衛門 | 次木村堀庄助 | 1通 | B1の4-20 |
| 申11月9日 | 覚(材木代金引合に付)(原本) | 材木屋与三右衛門 | 次木村堀庄助 | 1通 | B1の4-21 |
| 申11月1日 | 覚(材木送り状)(原本) | 材木屋与三右衛門 | 次木村堀庄助 | 2通 | B1の4-22 |
| 申11月11日 | 覚(材木代金引合に付)(原本) | 材木屋与三右衛門 | 次木村堀庄助 | 1通 | B1の4-23 |
| 未詳 | (建築用間取図面)(下書) | (堀か) | 1枚 | B1の4-24止 | |
| ○4-1~24止は、かんぜよりで縛ってあった。 | |||||
| 寅.極 | 覚(材木代〆六十九匁四分内一両二朱受取証)(原本) | 材木屋武左衛門 | 堀泰市 | 1通 | B1の5止 |

