ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 行政管理 > 審議会・県関係法人等 > > 岐阜県家庭における暴力防止等協議会

本文

岐阜県家庭における暴力防止等協議会

岐阜県家庭における暴力防止等協議会

審議会等名称

岐阜県家庭における暴力防止等協議会

設置根拠

岐阜県家庭における暴力防止等協議会設置要綱 [PDFファイル/167KB]

設置年度

平成13年

設置目的及び所掌事務

 家庭における暴力の未然防止及び被害者保護のため、関係機関が持つ人的・社会的資源を最大限活用した連携体制の整備を図ることを目的とし、未然防止、早期発見、早期対応等のための連携の推進、県民等への情報提供、啓発に関する連絡調整及び検討を行う。

委員

男性21名女性20名

委員名簿

委員名簿 [PDFファイル/101KB]

会議の公開

非公開:岐阜県情報公開条例第6条第1号(個人情報)に該当する情報が明らかになるため

議事録の公開

要旨公開 [PDFファイル/77KB](全体会)

要旨公開 [PDFファイル/98KB](配偶者暴力等防止専門部会)

要旨公開 [PDFファイル/115KB](要保護児童対策専門部会)

今年度

 

前年度

令和7年3月18日(全体会、配偶者暴力等防止専門部会、要保護児童対策専門部会)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)