ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 各種委員会 > 教育委員会 > 西濃教育事務所ホームページ

本文

西濃教育事務所ホームページ

更新日 令和5年10月12日

NEWS

第67回岐阜県児童生徒科学作品展(中央展)、第23回社会科課題追究学習作品展

  第67回岐阜県児童生徒科学作品展(中央展)、第23回社会科課題追究学習作品展を以下のとおり行います。作品には、子どもたちの探究の成果や喜びがあふれています。ぜひご観覧ください。

期間  令和5年10月21日(土曜日) 午前10時から午後4時まで

    令和5年10月22日(日曜日) 午前10時から午後3時まで

場所  岐阜県図書館(岐阜市宇佐4-2-1)

    2階 研修室1・2(岐阜県児童生徒科学作品展)

    2階 特別会議室(社会科課題追究学習作品展)

〈チラシ〉第67回岐阜県児童生徒科学作品展(中央展)、第23回社会科課題追究学習作品展 [PDFファイル/889KB]

 

令和6年度採用に向けた講師等説明会

  来年度、岐阜県の小学校又は中学校で常勤講師としての勤務を希望される方を対象に、採用に関する説明会を実施します。来春大学を卒業予定の方など、講師経験がない方を対象にした説明会です。参加を希望される方は、こちらの講師採用説明会案内をご覧ください。

 令和6年度講師等採用説明会申込票 [PDFファイル/177KB]

 なお、本年度より岐阜県公立学校臨時的任用職員任用希望登録書は、電子申請による受付となりました。下記アドレスから『西濃地区で勤務を希望の方<外部リンク>』をクリックして、登録をしてください。

https://www.pref.gifu.lg.jp/site/edu/173233.html

 

常勤講師の募集について

 ・希望される方は、西濃教育事務所学校職員課までご連絡ください。
  0584-73-1111(内線404・405)

 

参考資料(第3次岐阜県教育ビジョン等)

  □岐阜県教育振興基本計画(第3次岐阜県教育ビジョン)

  □岐阜県の教育、学術、文化及びスポーツの振興に関する大綱​

岐阜県職員倫理憲章 西濃教育事務所実行計画

  □実行計画(令和5年4月1日) [PDFファイル/270KB]

 

 

TOPICS

 

講師採用

●講師採用について

働き方改革

●働き方改革について

教員研修

●研修事業一覧・研修申込システム

資料・様式

●教育懇談会・学校教育計画・訪問

作品募集

●​児童生徒の作品募集要項一覧

学習指導要領

●学習指導要領等について

実践事例・指導案

●各種実践事例・指導案等について

ICT活用事例

●ICT活用資料アーカイブ

各種教育

●各種教育について 

学力向上

●学力向上について

コミュニティ・スクール

●コミュニティ・スクールについて

ほほえみ相談ダイヤル

●生徒指導・教育相談

 

​​西濃教育事務所の紹介

 ・西濃教育事務所は、西濃管内2市4郡(9町)を管轄しています。

西濃地区

学校職員課

学校人事係

管理調整係

教育支援課

学校教育係

◇学校地域連携係

 ・生徒指導担当

 ・(社会教育担当*)


  *社会教育・家庭教育に関する内容は、平成29年4月より西濃県事務所振興防災課振興係(西濃総合庁舎4F)で担当しています。


西濃管内の学校情報

 ・西濃管内の小・中学校数及び児童生徒数は次の通りです。(令和4年5月1日現在)

 
  小学校 中学校
大垣市 22校 8,233人 10校 4,065人
海津市 10校 1,370人 3校 801人
養老郡 7校 1,190人 2校 725人
不破郡 8校 1,536人 3校 911人
安八郡 10校 2,205人 4校 1,336人
揖斐郡 19校 3,280人 7校 1,849人
合計 76校 17,814人 29校 9,687人

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>