ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらし・防災・環境 > 市町村情報 > 市町村行政 > > 本人確認情報等の開示に関する手続

本文

本人確認情報等の開示に関する手続

制度内容 住民基本台帳法第30条の32第1項(法第30条の44の13において準用する場合を含む。)の規定に基づき、岐阜県知事に対し、磁気ディスクに記録されている自己に係る本人確認情報・附票本人確認情報について、書面により、その開示(自己に係る本人確認情報・附票本人確認情報が存在しないときにその旨を知らせることを含む。)を請求することができます。
記入方法 「本人確認情報開示請求書」もしくは「附票本人確認情報開示請求書」に必要事項を記入してください。
手続方法

1 受付
岐阜県における本人確認情報等の開示に関する事務は、総合企画部市町村課で行います。
県庁7階市町村課へお越しいただくか、郵送により開示請求される場合は、次の宛先にお願いいたします。

〒500-8570 岐阜市薮田南2-1-1
岐阜県総合企画部市町村課 企画行政係(親展)

2 留意事項
「本人確認情報開示請求書」もしくは「附票本人確認情報開示請求書」を提出される際に、運転免許証等を提出又は提示いただくことにより ご本人であることの確認等をさせていただきます。
詳細については、お問い合わせください。

問い合わせ先

岐阜県総合企画部市町村課 企画行政係
〒500-8570 岐阜市薮田南2-1-1

電話:058(272)8104(直通)

FAX:058(278)2573

請求書様式

本人確認情報開示請求書[PDFファイル/98KB](計1枚)

附票本人確認情報開示請求書 [PDFファイル/229KB](計1枚)

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)