ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらし・防災・環境 > 消費生活・県民生活 > 岐阜県消費者の窓(消費生活相談・情報) > > 「令和7年度地方連携推進フォーラムin岐阜」を初開催します

本文

「令和7年度地方連携推進フォーラムin岐阜」を初開催します

 県では、高齢者や障がい者など配慮を要する方の消費者被害の未然防止・拡大防止に向けた取組を推進しています。
 このたび、「地域で高齢者等を見守る・支える仕組みづくり-優れた取り組みの紹介と今後の展開について-」と題し、地域における高齢者等の見守り活動をテーマに、パネルディスカッションや、歴史学者である磯田道史氏をお迎えしたトークショーを行う全国フォーラム、「令和7年度地方連携推進フォーラム in 岐阜」を消費者庁と共催で、岐阜県で初めて開催します。

参加費無料・事前申込が必要です。ぜひご参加ください。

日時

令和8年1月7日(水曜日) 13時から15時45分(開場12時15分)

会場

県庁1階 ミナモホール (岐阜市薮田南2-1-1)
※オンラインでの同時配信も行います。

プログラム

  • 開会挨拶
  • パネルディスカッション「見守り連携力で防ぐ消費者被害」
  • 古戦場おもてなし武将隊 関ケ原組による啓発「ストップ!高齢者の消費者被害」
  • トークショー「歴史家・磯田道史が読み解く!日本史に学ぶ地域の"見守り文化"」

申込期限

令和7年12月22日(月曜日)
※定員になり次第、締め切らせていただきます。

申込方法

チラシに記載の申込URLまたは二次元コードにアクセスしてお申し込みください。お電話でのお申し込みも可能です。

【チラシ】令和7年度地方連携推進フォーラムin岐阜 [PDFファイル/2.64MB]

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)