ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

山田忠行家4

岐阜県歴史資料館所在史料目録

第19集山田忠行家文書目録

第二部近代文書外

年月日 文書名 作成 受取 文書番号
明治元年12月.吉 辰年御検見五組立會割帳(控) 割本宮松   1冊 1552
明治元年12月 辰年御検見立會割賦帳(原本) 割本宮松   1冊 1553
明治元年12月 辰年夫銭五組大割帳(写) 割本庄屋宮松外13人   1冊 1554
明治元年12月 古料新料立會割賦帳(写) 割本庄屋宮松   1冊 1555
明治元年12月 七拾町立會割(写) 割本庄屋宮松   1冊 1556
明治元 卯残石代金請取(原本)     1通 1557-1
明治元 卯御年貢米代金上納請取(原本)     1通 1557-2止
明治2年.正 年内小使日記帳(原本) 山田彦太郎   1冊 1558
明治2年.正.吉 御染物通(原本) 大和屋伊兵衛 下内山田彦太郎様 1冊 1559
明治2年.正.吉 巳年御廻状御用留帳(原本) 竹之内組   1冊 1560
明治2年.正.吉 巳年村方諸色人足帳(原本) 竹之内組   1冊 1561
明治2年.正.吉 巳年諸入用取替覚帳(原本) 竹之内組   1冊 1562
巳(明治2年)3月 (会合触・今般御伝馬所改革ニ付回状)(写) 落合宿御伝馬所 付属村々御庄屋衆 1冊 1563
明治2年3月 當巳宗門人別帳案文写し(写) 竹之内組扣   1冊 1564
明治2年3月 出會諸入用覚帳(原本) 村方庄屋中   1冊 1565
明治2年3月.吉 小前本高帳(原本) 竹之内組   1冊 1566
明治2年3月 小前本高新高書抜帳(写) 竹之内組庄屋彦太郎   1冊 1567
明治2年4月21日 本免田畑八ヶ年取調帳(写) 下有知村古料扣   1冊 1568
明治2年6月 美濃国武儀郡下有知村古料・同上知分郷同池田松之助知行所分郷・同龍泰寺領差出明細帳、村鑑明細帳雛形(原本) 私領分百姓代権右衛門外8人 笠松懸御役所 1綴 15691〜4止
(明治2年8月26日) 普化宗門取締証文(原本) 遠州浜松鈴鐸山普大寺役僧   7通 15701〜7止
明治2年8月28日 検見諸入用覚帳(原本) 下有知村   1冊 1571
明治2年8月.吉 検見買物通(原本) 下有知村庄屋中   1冊 1572
巳(明治2年)8月 (御伝馬所出役ニ付)巡章(写) 落合駅御伝馬所 武儀郡間吹村初四拾壱ヶ村・郡上郡亀尾嶋村初三拾四ヶ村右村々御庄屋衆中 1通 1573
明治2年11月18日 当巳御検見入用組合取調帳(写) 下有知村   1冊 1574
明治2年11月25日 巳御検見御引米割賦覚帳(写) 竹之内組   1冊 1575
明治2年12月21日 巳年諸役人足帳(原本) 竹之内組   1冊 1576
明治2年12月21日 巳年夫銭勘定帳(原本) 竹之内組   1冊 1577
明治2年12月21日 巳年夫銭組割帳(写)     1冊 1578
明治3年.正.吉 大福小作帳(原本)     1冊 1579
明治3年.正.吉 午年村方諸色人足帳(原本) 竹之内組   1冊 1580
明治3年.正.吉 午諸入用取替内割帳(原本) 竹之内組   1冊 1581
明治3年.正.吉 金銀出入帳(原本) 山田氏   1冊 1582
明治3年.正.吉 御通(原本)     1冊 1583
明治3年.正 宗門戸籍帳江写シ所持高帳(写) 竹之内組庄屋彦太郎扣   1冊 1584
明治3年2月 村高組高并ニ井道敷高出作組々仕訳帳(原本) 武儀郡下有知村古料扣   1冊 1585
明治3年5月 借用申金子之事(写) 借用主小四郎・証人兵介 中組初蔵 1通 1586
明治3年5月 御林木数寸間下改帳下有知村古料(原本)     1冊 1587
明治3年6月 借用申金子之事(原本) 借用主小四郎・証人兵助 中組初蔵 1通 1588
明治3年7月 (村下用代引合書綴)(原本)     2冊1通 15891〜3止
明治3年7月 去ル亥年欠石代拝借返納方仕訳帳(原本) 横越村重右衛門   1冊 1590
明治3年9月.吉 當午秋作田畑取箇萬覚帳(写) 山田彦太郎扣   1冊 1591
明治3年10月 風災ニ付潰家御手当覚帳(下書) 下有知村庄屋中   1綴 1592-1.2止
明治3年11月28日 去酉十一月廿一日より当戌十一月廿日まで御用継人馬賃銭書上帳(下書) 武儀郡下有知村庄屋儀右衛門外5人 笠松堤方御役所 1冊 1593
午(明治3年)12月10日 (上有知川端の圦・橋各1ケ所)請負申書付之事(原本) 請負人定七・請人嘉七 井組村々御庄屋衆中 1通 1594
午(明治3年)12月10日 (掛樋作り)請負申書付之事(原本) 下有知村庄屋祐八 井組村々御庄屋衆中 1通 1595
午(明治3年)12月10日 (井水普請材)請負申書付之事(原本) 下有知村庄屋夘兵衛 井組村々庄屋中 1通 1596
明治3年12月20日 午年諸役人足山割帳(写) 竹之内組   1冊 1597
明治3年12月20日 午年夫銭勘定帳(原本) 竹之内組   1冊 1598
明治3年12月20日 巳年夫銭組割帳(下書)     1冊 1599
明治3年12月26日 (用水材木代請取)覚(原本) 徳兵衛 忠左衛門 1通 1600
明治3年12月26日 (用水籠代請取)覚(原本) 五郎左衛門 忠左衛門 1通 1601
明治3年12月 午之鋪地御年貢目録(写) 曽代村庄屋西部清九郎・組頭久兵衛外2人 松森村・下有知村・小瀬村・関村庄屋中 1通 1602
明治3年12月 借用申金子之事(原本) 借用主作平・証人庄三郎 彦太郎 1通 1603
明治3年.極 借用申金子之事(原本) 借用主平十郎・証人勘太郎・奥印庄屋彦太郎 忠兵衛 1通 1604
明治3年12月 (午年井料米代并諸入用曽代村・上有知村へ相渡し申候に付松森村・小瀬村・関村・下有知村立合割)(控) 武儀郡下有知村上知庄屋喜左衛門外8人 笠松御県御役所 1通 1605
明治3年12月 午歳井堀屋敷地御年貢目録(写) 曽代村庄屋西部清九郎外3人 松森村・下有知村・小瀬村・関村村々庄屋中 1通 1606
明治3年12月 牛年井堀鋪地御年貢目録(写) 上有知村庄屋鈴木市郎右衛門 井下村々庄屋中 1通 1607
明治3年.極 (村下用代引合書綴)(原本)     5冊2通 1608-1〜7止
午(明治3年) 午年井料割(賦書)(下書)     1通 1609
明治3年 午年井料割(賦書)(松森村・小瀬村・関村下有知村)(下書)     1通 1610
明治3年 物産書上帳(原本)     1冊 1611
(明治3年カ) 庚午従正月至十二月宿入費惣勘定帳写(写) 落合駅御伝馬所   1冊 1612
明治4年.正.吉 大福小作帳(原本)     1冊 1613
明治4年.正.吉 未御用留諸事記(原本) 竹之内組   1冊 1614
明治4年.正.吉 萬御通(原本) 升屋市郎次 下有知山田彦太郎様 1冊 1615
明治4年.正 萬日記大寶恵(原本) 川[] 山田彦太郎様 1冊 1616
明治4年.正.吉 金銀出入帳(原本) 山田氏   1冊 1617
(明治4年)2月23日 (用水路浚小普請手後レ相成候間差支無之様両村江被仰付被成下置候様)乍恐以書付奉願上候(写) 下有知村庄屋木一郎外3人・関村庄屋彦十郎外2人 笠松御県御役所 1冊 1618
明治4年2月 借用申金子之事(原本) 借用主春吉 忠兵衛 1通 1619
明治4年3月 (金四両御差下ケ被下置候ニ付)御請書(写) 武儀郡下有知村紋吉・庄屋又左衛門 笠松御県御役所 1通 1620
明治4年3月 (井料米ニ付御慈悲金御拝借)乍恐以書付奉願上候(写) 武儀郡関村百姓代喜七外6人 笠松御県御役所 1冊 1621
明治4年3月 (昨午年分井料米代并ニ諸入用共才覚行届不申候間御拝借)乍恐以書付奉願上候(写) 関村庄屋唯七外2人・下内庄屋木一郎外3人 笠松御県御役所 1通 1622
明治4年3月 (井料米御下金御拝借)乍恐以書付奉願上候(控) 関村庄屋只七外2人・下有知村庄屋木一郎外3人 笠松御県御役所 1通 1623
明治4年3月 曽代用水井料割書上帳(控) 下有知村竹之内組 笠松御県御役所 1冊 1624
明治4年4月 (元金取揃返済仕候ハゝ田地御戻レ可被下候ニ付)取極添書一札之事(原本) 甚吉・彦太郎 倉知村山田弥三郎・安田惣助 1通 1625
明治4年5月27日〜明治4年12月 (病死出産届)(下書)     1綴 1626
明治4年6月13日 (桑名湊納メ込米引替切手)(原本) 深萱惣助 三輪又左衛門・三浦源助 1通 1627
(明治4年6月)17日 (此御切手ハ貴家様ヘ御預ケ置申候ニ付口上書)(原本) 又左衛門 松田木一郎 1通 1628
明治4年7月.吉 諸々山代〆取調帳(原本) 竹之内組扣   1冊 1629
明治4年7月 集會諸事記(原本) 荘屋所   1冊 1630
明治4年7月 借用申金子之事(原本) 借用主彦太郎 山田忠兵衛 1通 1631
明治4年.盆後 役所行日数(覚帳)(原本) 荘屋所   1冊 1632
明治4年8月 借用申金子証文之事(原本) 借り主清八・証人清右衛門・奥印庄屋彦太郎 宗左衛門 1通 1633
明治4年9月 (井料米其外共昨午年より御下金難被下旨被仰渡候ニ付)乍恐以書付御歎願奉申上候(下書) 下有知村庄屋木一郎外9人   1冊 1634
明治4年10月15日 辰年拝借金午年改未年より拾ヶ年賦(内訳帳)(原本) 山田彦太郎控   1冊 1635
未(明治4年)11月26日 (当宗門御廃止ニ付壱ヶ年分金高御助成金寺納書)(原本) 普大寺役僧 武儀郡八ケ村組惣代下有知村御役人中 1通 1636
明治4年11月 借用申金子証文之事(原本) 下有知村庄屋彦太郎外6人・関村庄屋広五郎外2人 松森村御村役衆 1通 1637
明治4年11月 借用申金子之事(原本) 借用主春吉・証人八十吉 忠兵衛 1通 1638
明治4年12月4日 落合宿助郷諸勘定覚写シ帳(写) 下有知村出張人扣   1冊 1639
未(明治4年)12月10日 (下有知村・小屋名村・横越村・極楽寺村・御廻米不都合之段奉請御差当候ニ付)乍恐以書付御詫奉申上候(控) 納人下有知村民治郎・小屋名村重兵衛・横越村多蔵 桑名湊御出役 1通 1640
未(明治4年)12月 (井料米并高懸り諸入用共小前取立方六ヶ敷候間御拝借)乍恐以書付奉願上候(下書) 関村庄屋小助・下有知村庄屋治右衛門・同彦太郎 岐阜県御役所 1通 1641
明治4年12月 譲り相渡シ申田地之事(原本) 下有知村譲り主彦太郎・証人喜兵衛 松森村吉兵衛 1通 1642
明治4年12月 借用申講金之事(控) 借用主荘三郎外1人 勘太郎講御連中 1通 1643
明治5年.正.吉 申年大福小作帳(原本) 正義控   1通 1644
明治5年.正.吉 大福小作帳(原本)     1冊 1645
明治5年.正.吉 金銭出入帳(原本) 山田正義控   1冊 1646
明治5年4月 (下有知村竹之内組庄屋跡役之儀につき)乍恐以書付奉願上候(原本) 十次郎外25人・同村庄屋木一郎外3人・年寄甚兵衛外2人・百姓代松三郎外1人 岐阜御県御役所 1冊 1647
明治5年5月 (山弐ケ所龍泰寺へ御売下被成置候様)乍恐以書付奉願上候(写) 龍泰寺旦中惣代新兵衛・庄屋彦太郎・同断木一郎 岐阜御県御役所 1通 1648
明治5年8月21日 田畑高反別名寄覚帳(原本) 忠兵衛扣   1冊 1649
明治5年8月 拂物代金請取帳(原本) 世話方   1冊 1650
明治5年8月 売拂代金附立帳(原本) 彦太郎世話方   1冊 1651
明治5年9月.吉 高反別掟取調帳(写) 竹之内組山田彦太郎扣   1冊 1652
明治5年11月 子作請取帳(原本) 山彦控   1冊 1653
明治5年12月 蔵入廻シ米記(原本) 山田彦太郎控   1冊 1654
明治6年1月.吉 地券反別高掟取調簿(写) 竹ノ内山田米三郎控之   1冊 1655
明治6年.正.吉 酉年大福小作帳(原本) 山田正義控   1冊 1656
明治6年1月.吉 金銭出入記(原本) 山田正義控   1冊 1657
明治6年3月 美濃国武儀郡下有知村地券願人別帳(写)     1冊 1658
明治6年12月.吉 大福小作帳(原本)     1冊 1659
明治7年1月 戌年大福子作帳(原本) 山田正義控   1冊 1660
明治7年.正.吉 大福小作帳(原本)     1冊 1661
明治7年5月 田畑耕地掟反別作人連名簿(地券ニ付実地也)(写) 山田彦太郎   1冊 1662
明治8年1月.吉辰 金銀・貨幣出入記(原本)     1冊 1663
明治8年1月.吉辰 人足日記(原本) 彦太郎   1冊 1664
明治8年1月.□辰 金銭出入記(原本) 下有知村山田正義控   1冊 1665
明治8年1月.吉祥 亥歳子作勘定帳(原本) 山田正義控   1冊 1666
明治8年3月.吉祥 亥年村方組取替覚帳(原本) 元竹之内組扣   1冊 1667
明治8年6月.中 年々田蕃所々記(原本) 竹之内山田正義   1冊 1668
明治8年6月 借用金証書(写) 借用主山田彦太郎・証人山田源右衛門・同断山田喜兵衛 山田栄三郎 1通 1669
(明治)8年7月23日 反別相違場所取調簿(下書) 地券會所   1冊 1670
明治8年8月.吉 諸取替并差引勘定帳(原本) 山田米三郎控   1冊 1671
明治8年8月.吉祥 亥村方取替諸事記(原本) 副戸長山田米三郎控   1冊 1672
明治8年9月28日 絵図手直之節諸書留(原本) 下有知村扣   1冊 692
(明治)8年 字分反別寄附帳(原本) 下有知村扣   1冊 1673
明治8年 地價取調ニ付諸記載簿(写)     1冊 1674
明治9年2月.吉辰 諸事日用記(原本) 下有知山田正義控   1冊 1675
明治9年2月.吉 村費諸取換記(原本) 副戸長山田米三郎   1冊 1676
明治9年5月ヨリ 村方用并番地惣代諸事日記(原本) 十四番十五番留山田彦太郎   1冊 1677
明治9年12月.吉祥 子歳小作取立帳(原本) 十四番地所山田正義控   1冊 1678
明治10年1月.吉辰 金銀・貨幣出入簿(原本) 下有知彦太郎   1冊 1679
明治10年2月.吉辰 諸事日用記(原本) 下有知里山田正義控   1冊 1680
明治10年4月 年内薪木受取帳会所下有知村戸長(原本)     1冊 1681
明治10年7月 改正反別地價掟米并小作記(原本) 支配人山田米三郎   1冊 1682
明治10年8月.吉祥 丑歳小作米取立帳(原本) 十番地所山田米三郎控   1冊 1683
(明治10年) 御蔵米請取日記(原本) 重竹問屋専六 竹之内御庄屋為九郎様 1冊 1684
明治11年1月8日 嶋村掟米代并掟山地代郷蔵拂代金并諸物代金割賦附立記(写) 山田彦太郎外6人 旧組合立會中 1冊 1685
明治11年1月.吉辰 金銭出入記(原本) 下有知山田正義控千号組   1冊 1686
明治11年1月 寅年□作帳(原本) 彦太郎   1冊 1687
明治11年4月 日記簿(原本)     1冊 1688
明治11年5月28日 借用金并貸附金取調簿(下書) 第八大區十小區十番地所居住山田米三郎扣之   1冊 1689
明治11年5月 地所売渡分并買請分差引記(原本) 第八區十小區武儀郡下有知村山田米三郎控   1冊 1690
明治11年 清酒記(第五百拾壱号)(原本) 上有知扇屋酒店 下有知山田彦太郎殿 1冊 1691
明治12年1月 萬記載(原本) 山田控   1冊 1692
明治12年2月.吉辰 諸事日用記(原本) 下有知山田正義控十號組   1冊 1693
明治14年1月.吉 青物・生鯖・乾物御通(原本) 納屋辰 下有知邨山田彦太郎様 1冊 1694
明治14年1月 呉服太物御通(原本) 叶屋熊助 山田彦太郎様 1冊 1695
明治14年1月.吉 酒御通(原本) 八木初造 山田彦太郎様 1冊 1696
明治14年 清酒記(原本) 上有知村扇屋酒店 下有知邨山田彦太郎様 1冊 1697
明治16年7月11日 (差紙)(原本) 武儀郡役所 山田彦太郎 1通 1698
明治16年 従壱番地至五番地諸色人足書抜帳(原本)     1冊 1699
明治16年 従六番地至拾番地諸色人足書抜帳(原本)     1冊 1700
明治16年 従拾壱番地至拾五番地諸色人足書抜帳(原本)     1冊 1701
明治16年 従拾六番地至弐拾番地諸色人足書抜帳(原本)     1冊 1702
明治19年9月.吉 白木記(原本) 材木屋 山田彦太郎様 1冊 1703
明治20年2月 現金豆腐通(原本) 伊勢屋菊治郎 山田彦太郎様 1冊 1704
明治20年2月 割木通(原本)(茶摘目方覚帳) 下内山田酒店   1冊 1705
明治20年3月.吉 御通(原本) 関練屋町今重店川嶋重太郎 下有知村山田彦太郎様 1冊 1706
明治20年 現金酒御通(原本) 下有知山田酒店 山田彦太郎様 1冊 1707
明治21年2月 生鯖・青物・干物御通(原本) 泉屋鉄助 下有知山田彦太郎様 1冊 1708
明治22年1月.吉 豆腐記(原本) 井桁湊屋 山田彦太郎様 1冊 1709
明治22年2月 生鯖・干物・青物御通(原本) 泉屋鉄助 下有知山田彦太郎様 1冊 1710
明治24年11月15日 濃尾震災惨状真図(岐阜市街災後之惨状)(藤嶋武治画)(原本)     1枚 1711
(明治) 蔵日記(原本)     1冊 1712
明治年月日未詳 (酒醸造蔵出覚帳)(原本)     1冊 1713
明治年月日未詳 (租税請取帳)(原本)     1冊 1714
明治年月日未詳 壱筆帳違廉取(調)記(原本)     1冊 1715
明治年月日未詳 證印税他所割戻シ記(写)     1冊 1716
年月日未詳 「情け深き山田の嬉し浮寝鳥」(俳諧懐紙)(原本) 喜鶴   1枚 1717
年月日未詳 再丈量番号反別帳(原本)     1冊 1718
子.11月18日 砂入場所御見分節入用帳(下書)     1冊 1719
子.11 (「下有知村御年貢米之儀手本米を以米拵仰付候処青米交り悪米」トナリ「不調法之段御免被成下様」ニ付願書)(下書) 庄屋   1通 1720
子.11 (金拾弐両ニ付)差出シ申請取覚(原本) 惣代受取主孫作・同断新太郎外3人 御庄屋嘉蔵 1通 1721
酒御通(原本) さケや久助 山田彦太郎様 1冊 1722
酒御通(原本) さケや久助 山田彦太郎様 1冊 1723
米取通(原本) 下有知新屋彦太郎   1冊 1724
小作米請取通(原本) 小坂惣吉 山田彦太郎様 1冊 1725
現金染物通(原本) 紺屋五右衛門 山田彦太郎様 1冊 1726
酒御通(原本) 山田酒店 山田忠兵衛様 1冊 1727
丑.2 (無宿共長脇差を帯鉄炮持歩行在々於及狼藉候もの共之儀ニ付此度新ニ認替村毎可張置候ニ付御触書)(写) 笠松御役所   1通 1728
丑.3 (御林下草御伐拂被仰付被下置候様)乍恐書付を以奉願上候(写) 武儀郡下有知村庄屋忠兵衛外2人・年寄彦太郎・百姓代源左衛門   1通 1729
丑.4 荒所田畑小前帳(控) 武儀郡下有知村庄屋忠兵衛外9人 本田御役所 1冊 1730
丑.4 (下有知村荒所高反別改帳)(下書) 下有知村庄屋忠兵衛外9人 本田御役所 1冊 1731
寅.6月1日 (荒地并取下場等見分御廻状ニ付廻状)(原本) 忠兵衛 上ケ知組外3組 1冊 1732
丑.7 (大風被害御見分)乍恐書付を以奉願上候(下書) 武儀郡下有知村庄屋十蔵 笠松郡代所 1通 1733
丑.7 (御材木普請木に伐渡し)覚(下書) 下有知村庄屋伴吉・藤助 戸田村庄屋藤右衛門・栄助 1通 1734
丑.8 (川除御普請木材代金請取)覚(原本) 戸田村庄屋富士右衛門 下有知村庄屋伴吉・藤助 1通 1735
萬御通(原本) 一文字屋専助 山田彦太郎様 1冊 1736
寅.3月21日 (下有知村用水路自普請所皆出来候ニ付)乍恐以書付御届ケ奉申上候(下書) 庄屋忠左衛門外2人 笠松御役所 1通 1737
寅.3 (下有知村百姓代役之儀跡専次郎相勤り申につき)乍恐以書付御届ケ奉申上候(控) 下有知村庄屋忠兵衛・年寄伴吉・百姓代源右衛門 笠松御役所 1通 1738
寅.6月1日 (荒地并取下場等見分御廻状ニ付廻状)(原本) 忠兵衛 上ケ知組外3人 1冊 1732
寅.9月12日 (当秋目通料外寺納書)(原本) 普大寺役僧代眉岳 下有知村御役人 1通 1739
寅.11月22日 (貸入米・銭受納書)(原本) 龍泰寺役寮 竹ノ内山田忠兵衛 1通 1740
(寅・12) 古料寅年井組十二月割(賦帳)(原本)   宗左衛門・藤助・文八郎・義兵衛 1冊 1741
油御通(原本) 油屋専治郎 山田為九郎様 1冊 1742
酒御通(原本) さケや久助 山田彦太郎 1冊 1743
(寅) (下有知村外九ケ村増助郷人馬仕切賃銀示談につき)差入申一札之事(写) 武儀郡御料所八ヶ村外関村・池尻村惣代源吉外3人 中津川宿・落合宿問屋御役人衆中右宿問屋助郷御惣代衆中 1通 1527
卯.1 (貯穀之義)乍恐書付を以奉願上候(下書) 下有知村庄屋忠兵衛 笠松御役所 1通 1744
卯.2 (武儀郡山田村始外九ヶ村当分余荷助郷被仰付につき)仮請一札(写) 岩田鍬三郎支配所武儀郡十ヶ村惣代八幡村甚右衛門・下有知村惣右衛門 中山道関ヶ原宿定助郷御惣代衆中 1通 1528
卯.4 (御上米津出シ他村柄御尋ニ付申上書写)(写) 百姓代長右衛門・年寄与左衛門・庄屋義兵衛 笠松御役所 1通 1745
卯.5 起返段免場仕訳書上帳(控) 武儀郡下有知村庄屋忠左衛門外8人 笠松御役所 1冊 1746
卯.12月23日 (当分助郷人馬賃仕切受取金)覚(原本) 落合宿年寄鈴木理兵衛 下有知村御庄屋中 1通 1531
卯.12月 (木綿ニ付唐人申書写)(写) 唐通年番林市兵衛官梅繁右衛門   1冊 1747
卯.12月 卯年拂方覚(下書)     1冊 1748
酒御通(原本) 山田酒店 山田彦太郎様 1冊 1749
御通(原本) 松森屋彦三郎 山田彦太郎 1冊 1750
油御通(原本) 油屋専治郎 山田為九郎様 1冊 1751
(卯) 卯米御通(原本) 下有知新屋 小坂惣重郎様 1冊 1841
辰.正.6 (半切他代受取書)(原本) 山県屋伝兵衛 武儀郡御庄屋中 1通 1752
辰.11月21日 (枯木ニ相成申候間何卒御慈悲を以御見分罷成下置候様)乍恐以書付御届奉申上候(控) 武儀郡下有知村庄屋専六外2人 笠松御役所 1通 1753
肴御通(原本) 関肴屋与作 下有知村山田彦太郎様 1冊 1754
豆腐通(原本) とふふや仁三郎 山田利三郎様 1冊 1755
巳.2 (御取箇辻書面之通御直し)乍恐書付を以奉願上候御事(控) 下有知村庄屋忠兵衛 笠松御役所 1通 1756
巳.8 (御林立枯・下草御伐拂之願)(下書) 武儀郡下内村庄屋忠兵衛外3人・年寄又左衛門外1人 笠松堤方御役所 1通 1757
巳.10.吉 小作米御通(原本)   上有知町小坂宗重郎様 1冊 1758
(巳).12月24日 (御普請御入用ニ付新釘その他請書)覚(原本) 岐阜鉄屋平八 下有知村・松森村・小瀬村・関村御庄屋御衆中 1通 1759
巳.12 (御年貢米其御組ヘ渡ス分差引覚)(原本) 文八郎 忠兵衛 1通 1760
鐵物之御通(原本) 金物屋金兵衛 下有知山田彦太郎様 1冊 1761
小作米請取通(原本) 惣十郎 新屋彦太郎殿 1冊 1762
現金油御通(原本) 辰巳屋善兵衛 下有知村山田彦太郎様 1冊 1763
現金御酒通(原本) 中市 下有知市山田彦太郎様 1冊 1764
酒御通(原本) 山田酒店 山田彦太郎様 1冊 1765
萬染物通(原本) 大和屋藤右衛門 下有知山田彦太郎様 1冊 1766
午.正.11 (釘鎌代差引引合書)(原本) 岐阜鉄屋平八 下有知村庄屋専六 1通 1767
午.7 (支度代受取書)(原本) 山治 下内村庄屋惣代様・御組合中様 1通 1768
午.8 (下有知村小又川通り欠所・用水破損御検分被成下御普請被仰付被下置候様)乍恐書付を以奉願上候(下書) 忠左衛門   1通 1769
午.11月20日 (人足代覚)(原本) 上有知与七郎 井組御衆中 1通 1770
午.11月26日 (竹代金受取書)(原本) 曽代兵蔵 下有知村御庄屋忠左衛門 1通 1771
午.12月10日 請負申書付之事(松板)(原本) 請負人藤七・庄屋勇八 井組村々庄屋衆中 1通 1772
午.12月10日 請負申書付之事(松土台・栗柱・松板・栗杭)(原本) 請負人徳兵衛外3人 井組村々庄屋衆中 1通 1773
午.12月10日 (掛樋)請負申書付之事(原本) 松森請負人藤右衛門・奥印松森村庄屋新八郎 井組村々庄屋衆中 1通 1774
午.極.26 (金弐両請取書)(原本) くろくわ磯八 下内忠兵衛 1通 1775
午.12月28日 (籠竹代金受取書)(原本) 曽代村兵蔵 下有知村庄屋忠左衛門 1通 1776
(午).極.28 (金子之儀・籠作方之儀ニ付書状)(原本) 曽代村兵蔵 下有知村御庄屋忠左衛門 1通 1777
午.12.晦 (石垣普請金受取書)(原本) 上有知村平次郎・与七郎 上有知村忠左衛門 1通 1778
萬御通(原本) 蔵屋庄兵衛 下有知村龍泰寺様 1冊 1779
酒御通(原本) 山田(酒店) 山田捨二郎様 1冊 1780
(午九月笠松亀屋講雑用料割賦帳)(下書)     1冊 1781
午年皆済目録帳(写)     1冊 1782
(未.正.27) (金六両受取書)(原本) くろくわ磯八 井組四ヶ村御庄屋中 1通 1783
未.正 豆腐通(原本) 出店仙五郎 山田彦太郎様 1冊 1784
未.正 豆腐通(原本) 出店仙五郎 山田彦太郎様 1冊 1785
未.2月20日 (関大工代請取書)(原本) 下内大工茂助・松森大工金四郎 久助 1通 1786
未.2 乍恐書付を以奉願上候(鉄砲)(控) 武儀郡下有知村庄屋専六外4人 笠松御役所 1通 1787
未.2 (曽代村入口杁樋伏替ニ取掛リ申候ニ付)乍恐以書付御届奉申上候(写) 武儀郡下有知村年寄彦太郎 笠松堤方御役所 1通 1788
未.3月22日 (下有知村御林御高札御書替被下置候様)乍恐以書付奉願上候御事(下書) 庄屋忠左衛門・年寄彦太郎・百姓代源左衛門 笠松御役所 1通 1789
未.4月2日 (曽代村地内堤仕越之分金子相渡置申処内金請取)覚(控) 松森村庄屋代権右衛門外4人 生櫛村佐七郎 1通 1790
未.7 (芝畑并芝畑田成小前帳引分ケ奉差上候分御年貢是迄之通ニて御聞済被成下候様)乍恐以書付奉願上候(控) 下有知村庄屋忠左衛門外12人   1通 1791
未.10.吉 小作米請取通(原本) 上有知惣十郎 下有知新屋彦太郎様 1冊 1792
未.10.吉 未仮免状(原本)   武儀郡下有知村 1通 1793
米通(原本) 小坂多吉 小坂宋十郎様 1冊 1794
小作米請取通(原本) 下内新屋彦太郎   1冊 1795
豆腐豆御通(原本) 大拂屋卯兵衛 龍泰寺様御納所中 1冊 1796
御菓子之通(原本) まつしまや久兵衛 下有知村山田彦太郎様 1冊 1797
(未三月分亀屋講割賦帳)(下書)     1冊 1798
申.10月2日 (大豆代手付金受取書)(原本) 御園町蔦屋左兵衛 日野半左衛門 1通 1799
申.11 (各々様より御取替被下置候去春三月龍泰寺他国勧化入用金弐拾両ニ付書札)(原本) 正武寺来観 山田忠兵衛 1通 1800
申.12.吉 大福小作帳(下書)     1冊 1801
酒御通(原本) さケや久助 山田彦太郎様 1冊 1802
小間物・染物御通(原本) 山田屋平次郎 山田彦太郎様 1冊 1803
油御通(原本) 油屋専次郎 山田彦太郎様 1冊 1804
豆腐通(原本) とふふや仁三郎 山田彦太郎様 1冊 1805
萬御染物通(原本) 大和屋藤右衛門 下有知彦太郎 1冊 1806
酉.正 (御林下草刈拂相願候ニ付冥加永)御吟味書(写) 庄屋忠兵衛・庄屋次衛門・年寄藤助・同為九郎・百姓代文八郎・同豊三郎 笠松御役所 1通 1807
酉.4 麻作付小前反別書上帳(下書) 庄屋金左衛門 本田御役 1冊 1808
酉.5月7日 (金拾両預り証文)(原本) 一中新左衛門 惣十郎 1通 1809
酉.10 (下有知村田方之儀いもち虫付成米症悪敷候間当御箇之内諸渡方置米被仰付被下置候様)乍恐以書付奉願上候(下書) 庄屋伊右衛門外2人   1通 1810
酉.12月14日 酉年堤方人馬賃割賦帳写(写) 笠松堤方御役所 前野村外25か村庄屋年寄 1冊 1811
酉.12月14日 (袋)酉十二月より寅十一月迄中五ヶ年賦金百弐拾両也但利足年壱割五分(原本) 当御支配所濃州武儀郡下有知村拝借人庄屋忠左衛門外6人   1枚 1812
酉.12 (年貢)覚(控) 専六 与助 1通 340
(笠松役人星野・今川両人水害見分の先觸れにより会合案内)覚(写) 彦太郎 専六外4人 1通 1813
油御通(原本) 油屋専治郎 山田為九郎様 1冊 1814
酒御通(原本) 山田酒店 山田忠兵衛様 1冊 1815
呉服物御通(原本) 川村や左兵衛 山田彦太郎様 1冊 1816
酒御通(原本) さケや久助 宝積院御納所 1冊 1817
(酉) 定式人馬賃銭書上帳(下書)     1冊 1818
現金萬御染物通(原本) 藍屋一理平 下内御苗彦太郎様 1冊 1819
酒御通(原本) さケや久助 山田彦太郎様 1冊 1820
(酉) 酉米通(原本) 下有知村新屋 上有知町小坂惣十郎様 1冊 1861
戌.3 (下有知村百姓代之役儀弥七ニ為相勤申度ニ付)乍恐以書付御届ケ奉申上候(下書) 庄屋忠左衛門外4人 笠松御役所 1通 1821
戌.8月20日 (下有知村下組組訳ニ被遊被下置候様)乍恐書付を以奉願上候御事(後欠)(控) 百姓善右衛門外   1通 1822
戌.12月6日 (与助家財処分札)覚(原本) 下有知与助手代和助 百姓代半兵衛・しま村おつる 1通 341
戌.12月22日 (残三分三月切ニ借用証文)(原本) 下内市郎治 惣十郎 1通 1823
御通(原本) 上有知松森屋彦三郎 上有知村山田彦太郎様 1冊 1824
油御通(原本) 油屋専治郎 山田為九郎様 1冊 1825
呉服物御通(原本) 川村や左兵衛 山田彦太郎様 1冊 1826
戌皆済目録写(写) 武儀郡村々   1冊 1827
戌年免割帳(原本)     1冊 1828
(戌) (御普請諸入用本帳)(下書)     1冊 1829
亥.8 (太田御林之内吹たをし木村方へ御伐渡シ被仰付被下置候様)乍恐書付を以奉願上候(下書) 武儀郡下有知村庄屋専六外1人・年寄忠兵衛・百姓代半兵衛 笠松御役所 1通 1830
亥.9 亥年秋中萬覚帳(原本) 山田彦太郎   1冊 1831
亥.11 中札(亥年御年貢御膳籾)(原本) 籾主岩兵衛 松下内匠手代田中潤助 1通 1832
亥.11 中札(亥年年貢米之内御廻籾)(原本) 武儀郡下有知村籾主岩兵衛 松下内匠手代田中潤助 2通 1833
亥.12月5日 (酒代他受取書)(原本) 紅屋卯兵衛 山田孫三郎 1通 1834
萬御染物通(原本) 大和屋藤右衛門 下有知山田彦太郎様 1通 1835
油御通(原本) 油屋専治郎 山田為九郎 1冊 1836
亥皆済目録写(写) 武儀郡村々   1冊 1837
酒御通(原本) さケや久助 山田彦太郎様 1冊 1838
(亥) 亥年用水人足帳(控) 井廻り   1冊 1839
年月日未詳 (武儀郡下有知村検地絵図面)(控) 庄屋彦太郎外6人   1枚 693
年月日未詳 (武儀郡下有知村検地絵図面)(控) 庄屋忠兵衛外3人   1枚 694
年月日未詳 (武儀郡下有知村検地絵図面)(控) 庄屋彦太郎外5人   1枚 695
年月日未詳 (年未詳皆済目録下書)(下書)     4冊 11111〜4止
年月日未詳 借用米(書上)(原本)     1通 1514
年月日未詳 (諸入用〆四ツ割差引御承知可被下候ニ付口上書)(原本) 今宮同孫三郎 竹之内山田忠兵衛 1通 1533
年月日未詳 (御用金割賦覚)     2冊 1538-1.2止
年月日未詳 「情け深き山田の嬉し浮寝鳥」(俳諧懐紙)(原本) 喜鶴   1枚 1717
年月日未詳 再丈量番号反別帳(原本)     1冊 1718
年未詳.2月10日 (御定免年明諸願書・御惣代・申年皆済目録ニ付)廻状(原本) 中組 上ケ知組外3組御庄屋中 1通 1840
(卯) 卯米御通(原本) 下有知新屋 小坂惣重郎様 1冊 1841
年未詳.12月28日 (御取替金御算用相立不申候ニ付書状)(原本) 極楽寺村重助 平十郎・惣十郎 1通 1842
年月日未詳 (違井はし共)いり札(原本) 入印久久助   1通 1843
年月日未詳 (川ばたひりはし入用)(原本) 金印金四郎   1通 1844
年月日未詳 (違井はし共入札)(原本) 下徳印徳兵衛   1通 1845
年月日未詳 (川はたはしまて入札)(原本) 久太郎   1通 1846
年月日未詳 (川はたはし共入札)(原本) 与印与七   1通 1847
年月日未詳 (川端違井杁・同所橋入札)(原本) 松森菊蔵   1通 1848
年月日未詳 たがい(トはし入札)(原本) □□藤七   1通 1849
年月日未詳 (川端違井杁・同所橋之分入札)(原本) 松もり茂右衛門   1通 1850
年月日未詳 (川いりはし入札)(原本) 茂作   1通 1851
年月日未詳 (川はたはし共入札)(原本) 定印定吉   1通 1852
年月日未詳 (かわはたはし共入札)(原本) 金印金蔵   1通 1853
年月日未詳 (違井はし共入札)(原本) 幸七   1通 1854
年月日未詳 (違圦・橋入札)(原本) 専六   1通 1855
年月日未詳 違井入はし共(入札)(原本) 定八   1通 1856
年月日未詳 違井(入札)(原本) □印太吉   1通 1857
年月日未詳 違井(入札)(原本) 長印長八   1通 1858
年月日未詳 川はた(違井杁共)入札(原本) 重助   1通 1859
年月日未詳 (川ハたたか井いり・川端橋入札)(原本) 松もり加吉   1通 1860
(酉) 酉米通(原本) 下有知村新屋 上有知町小坂惣十郎様 1冊 1861
年月日未詳 (濃州諸郡石高調控勢州桑名郡)(控) 武儀郡下有知山田彦太郎庄屋総代   1冊 1862
年月日未詳 (西山県郡大桑村御朱印寺南泉寺之儀御尋ニ付)乍恐以書付奉申上候(写)     1通 1863
年月日未詳 (濃州武儀郡下有知村切支丹穿鑿宗門御改帳)(控)     1冊 1864
年月日未詳 []起返仕訳覚帳(写)     1冊 1865
年月日未詳 (欠米ニ付)差配人申口・郡中存寄(写)     1冊 1866
年月日未詳 (郡上川通大水にて難渋のため見分)乍恐奉願上候御事(下書) 下有知村・志摩村・生櫛村・松森村・上有知村 笠松御役所 1通 1867
年月日未詳 (本田分上地分)耕地字訳之覚(下書)     1冊 1868
年月日未詳 荒地小前帳案(下書)     1冊 1869
年月日未詳 (小俣川通水害個所調・普請見積)(下書) 岩田鍬三郎支配所池田新之助知行所濃州武儀郡下有知村   1冊 1870
年月日未詳 (郡上川通水害個所調・普請見積)(下書) 鈴木門三郎御支配所池田吉十郎知行所濃州武儀郡下有知村   1冊 1871
寛政10年12月 (井路御普請所之内杭代前金之外受取書)(原本) 下有知村由松 井組四ヶ村御庄屋衆 1通 1872
年月日未詳 (井道敷地御年貢御口米井道橋料役米代金ニ付米)覚(下書)     1通 1873
年月日未詳 御料(村入用割賦引合帳)(原本)     1冊 1874
年月日未詳 呉服物御通(原本) 川村屋左兵衛   1冊 1875
年月日未詳 呉服物御通(原本) 川村屋左兵衛 山田彦太郎様 1冊 1876
年月日未詳 田畑取下仕訳帳下(原本) 美濃国武儀郡下有知村   1冊 1877
年月日未詳 (田方立毛内見合付改帳)(雛形)   笠松御役所 1冊 1878
年月日未詳 〆高扣(原本)     1冊 1879
年月日未詳 五人組帳(下書)     1冊 1880
年月日未詳 (下有知村年寄彦太郎義相果申候ニ付)乍恐以書付御届ケ奉申上候(下書) 彦太郎忰為九郎・右村庄屋忠兵衛外   1通 1887
年月日未詳 (屋敷地貸地仕候ニ付)為取替申証(下書) 地主貸渡シ人山田彦太郎・借用主平田竹三郎   1通 1888
年未詳.正.15 (此間笠松御役所江指上申候御受証文写し指上申候・用水一件礼金ニ付口上書)(原本) 宗左衛門 忠兵衛 1通 1881
年未詳.2月6日 (普請金受取書)(原本) 上内多兵衛 井役衆・嘉兵衛 1通 1882
年未詳.2月10日 (御定免年明諸願書・御惣代・申年皆済目録ニ付)廻状(原本) 中組 上ケ知組外3組御庄屋中 1通 1840
年未詳.4月27日 (郡中より小屋名村へ見舞金御割賦被成候ニ付口上書)(原本) 宗左衛門 忠兵衛 1通 1883
年未詳.5月29日 (玄米受取書)(原本) 龍泰寺典座 喜兵衛 1通 1512
年未詳.7月8日 (金子上納金御差引残り金此者江御渡シ可被下候ニ付)口上(原本) 嘉蔵 忠兵衛 1通 1884
年未詳.7月21日 (助郷一件示談金受取)覚(原本) 八幡村庄屋代甚七郎 下有知村源吉 1通 1532
年未詳.10月3日 (御蔵惣代より持廻り相成候・明日笠松表江罷出可申候ニ付廻状)(原本) 忠兵衛 宗左衛門・用助・当助・藤助 1通 1885
年未詳.師走.24 (被仰越候趣暫時延刻相成候間)口上書(原本) 山田文太郎 松田木一郎・山田政治郎 1通 1886
年未詳.12月28日 (御取替金御算用相立不申候ニ付書状)(原本) 極楽寺重助 平十郎・宗十郎 1通 1842
年未詳.□月18日 (米壱石受取書)(下書)     1通 1513

戻る

<外部リンク>