ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 農産物流通課 > プロモーション活動(令和7年9月)

本文

プロモーション活動(令和7年9月)

社員食堂における県産食材のプロモーション活動

 県では県産食材の認知度向上、消費拡大を目的に、全国のオフィス・工場をはじめとする様々な施設でフードサービス事業を展開するエームサービス株式会社と連携した取り組みを行っています。
 9月は同社が運営する関西圏の社員食堂で、岐阜県の魅力を伝えるフェアを開催しました。

県産食材を使用したメニューの提供(9月17日から9月19日)※提供日は事業所によって異なります

 関西圏の3事業所の社員食堂において、岐阜県産恵那どりを使用したメニューが提供されました!
 食堂ではメニュー提供について事前告知もあり、合計500食以上が振舞われました。

   告知 恵那どり

          事前告知              恵那どりの塩麴焼き

 

県産品の販売会(9月17日から9月19日)​

 事業所では岐阜県をより味わってもらうため、県産品の販売会を合わせて実施しました!

   生鮮 販売 

                   販売会の様子

 飛騨の生鮮野菜や加工食品などの県産品40品程度が並び、なかでも目玉商品の栗きんとんは3事業所全てで即完売となりました。
 販売会には多数の来場があり、計300人以上の方に県産品をご購入いただきました。

 

   ミナモ

         ミナモのPR

  会場にはミナモも登場し、来場者とふれあいながら岐阜県フェアを一緒に盛り上げました!
  岐阜県フェアは盛況に終わり、食を通じて岐阜県を知ってもらうイベントとなりました。