ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 統計 > 統計情報 > > 毎月勤労統計調査令和6年年末賞与

本文

毎月勤労統計調査令和6年年末賞与

記事ID:0430263 2025年4月30日更新 統計課 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

令和7年4月30日

概要 [PDFファイル/92KB]

統計表のダウンロード [Excelファイル/95KB]

概況

  • 事業所規模30人以上の事業所における年末賞与の支給事業所数割合は90.3%で、前年(89.2%)と比べ1.1ポイント上昇し、支給労働者数割合は93.1%で、前年(92.6%)と比べ0.5ポイント上昇した。

  • 支給事業所における1人平均支給額では46万7388円(平均支給月数1.51ヶ月)となり、前年(44万6773円)と比べ4.6%の上昇となった。

用語の説明

1.一人平均支給額
  賞与を支給した事業所の全常用労働者(当該事業所で賞与の支給を受けていない労働者も含む)についての一人平均支給額
2.平均支給月数
  賞与を支給した事業所ごとに算出した「所定内給与」に対する賞与の割合(支給月数)の一事業所当たりの平均
3.支給事業所数割合
  事業所総数に対する賞与を支給した事業所数の割合
4.支給労働者数割合
  常用労働者総数に対する賞与を支給した事業所の全常用労働者数(当該事業所で賞与の支給を受けていない労働者も含む)の割合

利用上の注意

 この結果は、令和6年11月から令和7年1月の3ヶ月分の毎月勤労統計調査地方調査(事業所規模30人以上の事業所を対象)の「特別に支払われた給与」のうち、一般に賞与、ボーナスなどと呼ばれている給与を集計したものである。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)