ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

平成6年度 商工労働部

岐阜県歴史資料館行政文書目録

目録に掲載された文書であっても、個人情報等が記録されている場合は「岐阜県歴史資料館管理要領」に基づき閲覧などの利用を制限しますので、あらかじめご了承下さい。

平成6年度 商工労働部

簿冊標題・文書件名 簿冊番号 年月日 整理番号
科学技術庁長官表彰_商工課_平成6年度 5・04-H06-1    
第53回注目発明の推薦について(伺い)_科学技術庁長官あて   平6年8月31日 1
平成7年度科学技術功労者、研究功績者及び科学技術振興功績者表彰受賞候補者の推薦について(回答)_科学技術庁長官あて   平6年9月22日 2
平成7年度職域における創意工夫功労者受賞者及び創意工夫育成功労学校表彰受賞候補校の推薦について(伺い)_科学技術庁長官あて   平6年10月31日 3
       
東京ドームふるさとフェア’95_2冊の1_商工課_平成6年度 5・04-H06-2    
東京ドームふるさとフェア’95資料(出展物、レイアウト等)綴     1
部長、参与、次長出席依頼書(東京ドームふるさと’95開会式)_商工課   平7年1月20日 2
東京ドームふるさとフェア’95運営マニュアル外綴   平7年1月20~22日 3
「東京ドームふるさとフェア’95」(平成7年1月20日ー22日)に係る県負担金の支出について(伺い)   平7年1月17日 4
東京ドームふるさとフェア’95出展説明会開催のご案内_ふるさとフェア’95実行委員会事務局長   平6年5月10日 5
県物産改定単価表   平5年9月10日 6
復命書・報告書(東京ドームふるさとフェア’95概要等について:読売新聞岐阜支局長)   平6年5月18日 7
「東京ドームふるさとフェア’95」に係る礼状及びアンケートの送付について_出展者あて   平7年1月30日 8
「東京ドームふるさとフェア’95」に係る支出(運搬費、保管料外)について   平7年1月4日 9
「東京ドームふるさとフェア’95」の岐阜県物産観光ブース装飾委託にかかる契約方法及び業者選定について(伺い)   平6年12月22日 10
「東京ドームふるさとフェア’95」にかかる岐阜県物産観光ゾーンの装飾等の委託契約の締結について(伺い)   平7年1月6日 11
「東京ドームふるさとフェア’95」岐阜県観光物産ゾーン装飾委託業務完了届_受託業者   平7年1月 12
       
東京ドームふるさとフェア’95_2冊の2_商工課_平成6年度 5・04-H06-3    
復命書(東京ドームふるさとフェア’95出展説明会)   平6年6月9日 1
東京ドームふるさとフェア各県小間割りについて_東京事務所あて   平6年10月11日 2
復命書(東京ドームふるさとフェア’95出展者会議:東京都)   平6年10月7日 3
「東京ドームふるさとフェア’95」に係る出展者説明会について_出展者、関係者あて   平6年11月29日 4
「東京ドームふるさとフェア’95」出展者説明会次第・資料、概要   平6年12月9日 5
「東京ドームふるさとフェア’95」に係る招待状及び入場券の配布について(伺い)   平6年12月19日 6
ふるさとフェアホテルの確保について_旅行社あて   平6年10月20日 7
       
岐阜・山口共同物産・観光展_商工課_平成6年度 5・04-H06-4    
復命書(平成6年度岐阜山口両県共同物産観光展担当者会議:山口県庁外)   平6年3月25日 1
情報提供メモ(岐阜山口両県共同物産展の日程について)   平6年4月19日 2
岐阜・山口両県の交流推進について(添:回答)_教育長あて   平6年9月 3
「岐阜・山口両県共同物産観光展」開催関係文書綴(出展依頼・申込、説明会、運営、打合記録等)   平6年6月~10月 4
「岐阜・山口両県共同物産観光展」会計文書(委託契約、広告料外)   平6年9月~11月 5
復命書(第4回岐阜・山口両県共同物産観光展の開催について:宇部市)   平6年11月10日~15日 6
岐阜山口物産展のスポット買取請求について_受託業者あて   平6年11月21日 7
岐阜・山口物産展装飾等委託契約書について_受託業者あて   平6年11月18日 8
岐阜・山口両県共同物産観光展日程・行程   平6年11月 9
岐阜・山口両県共同物産観光展の概要   平6年11月10日~15日 10
岐阜・山口の交流推進について     11
山口県記者クラブ表敬訪問資料(「岐阜・山口両県共同物産観光展」物産展について)     12
県政記者クラブ配布資料(「岐阜・山口両県共同物産観光展」の開催について)     13
「岐阜・山口両県共同物産観光展」に係る山口県記者発表資料について_山口県商工労働部商業観光課物産振興係   平6年11月4日 14
「岐阜・山口両県共同物産観光展」開会式における部長あいさつについて(伺い)   平6年11月10日 15
岐阜・山口物産展実演について_出展業者あて   平6年11月8日 16
岐阜・山口物産展について(関係資料の送付)_会場施設あて   平6年11月6日 17
岐阜・山口物産展について(実演スケジュール)_出展業者あて   平6年11月5日 18
「岐阜・山口両県共同物産観光展」チラシ_会場施設   平6年10月27日 19
工芸品実演について_会場施設担当あて     20
平成6年度「岐阜・山口両県共同物産観光展」における物産展の装飾等委託に係る契約方法及び業者の選定について(伺い)     21
復命書(岐阜・山口両県共同物産観光展出展説明会)   平6年10月11日 22
岐阜・山口両県共同物産観光展行程、実演スケジュール   平6年 23
岐阜・山口両県共同物産観光展「おいでませ山口・おんさい岐阜交歓フェア」交歓クイズ(案)_受託業者     24
平成6年度岐阜・山口両県共同物産観光展について(伺い)   平6年5月 25
       
超高温シンポジウム等_企業立地技術課_平成6年度 5・04-H06-5    
超高温材料シンポジウムⅧ資料   平6年4月27日 1
復命書((株)超高温材料研究センター第7回運営会議:東京都)   平6年5月16日 2
復命書((株)超高温材料研究センター会計実地検査:多治見市)   平6年5月18日 3
第5回定時株主総会招集ご通知   平6年6月1日 4
(株)超高温材料研究センター取締役会議事録(回覧)   平6年6月6日 5
(株)超高温材料研究センター定時株主総会・取締役会議事録(回覧)   平6年7月11日 6
10月3日副知事訪問資料について_(株)超高温材料研究センター 岐阜センター   平6年9月29日 7
取締役会招集ご通知_(株)超高温材料研究センター・(株)超高温材料研究所取締役社長   平6年10月24日 8
超高温材料研究センターニュース   平6年11月1日 9
復命書((株)超高温材料研究センター第8回運営会議:東京都)   平6年11月11日 10
超高温材料国際シンポジウム(多治見市)資料   平5年12月 11
(株)超高温材料研究センター取締役会議事録(回覧)   平6年12月20日 12
超高温材料研究センターニュース   平7年1月30日 13
取締役会招集ご通知_(株)超高温材料研究センター・(株)超高温材料研究所取締役社長   平7年2月17日 14
7年度売上計画について_(株)超高温材料研究センター 岐阜センター   平7年3月23日 15
(株)超高温材料研究センター第9回運営会議及び取締役会資料(回覧)   平7年3月27日 16
文部省核融合研究所パンフレット   平5年4月 17
(株)超高温材料研究センターの概要   平5年 18
センター経営ビジョンのとりまとめ報告書のスケルトン(例)   平6年 19
平成7年度国の施策並びに予算に対する要望事項調査票   平6年 20
       
国際技術交流検討委員会_企業立地技術課_平成6年度 5・04-H06-6    
第6回「中部技術交流連絡会議(平成5年度)」次第・資料   平6年3月25日 1
国際技術交流促進に関する検討委員会「平成5年度第3回部会議事録」(回覧)   平6年4月1日 2
平成5年度第3回「国際技術交流促進に関する検討委員会」会議記録(回覧)   平6年5月11日 3
「中部技術交流連絡会」委員就任承諾について(伺い)_(財)中部科学技術センター会長あて   平6年6月27日 4
「国際技術交流促進に関する検討委員会」委員の委嘱について(伺い)_(財)中部科学技術センター会長あて   平6年8月16日 5
平成6年度第1回「国際技術交流促進に関する検討委員会」メモ・資料(回覧)   平6年9月12日 6
第7回中部技術交流連絡会議(平成6年度)次第・資料(回覧)   平6年10月13日 7
平成6年度第1回「国際技術交流促進に関する検討委員会」作業部会次第・資料(回覧)   平6年11月2日 8
平成6年度第2回「国際技術交流促進に関する検討委員会」作業部会の開催について_(財)中部科学技術センター会長   平6年11月4日 9
平成6年度第3回「国際技術交流促進に関する検討委員会」作業部会の開催について_(財)中部科学技術センター会長   平7年1月20日 10
復命書(平成6年度第4回「国際技術交流促進に関する検討委員会」作業部会:名古屋市)   平7年3月16日 11
       
工業技術交流促進事業(鹿児島・山口・石川・滋賀・富山・福井)_企業立地技術課_平成6年度 5・04-H06-7    
人事異動について_鹿児島県工業振興課   平6年5月25日 1
第4回福井県・岐阜県知事懇談会資料について_企画調整課長あて   平6年5月26日 2
復命書(政策懇談会事務レベル交換会の結果報告会)   平6年6月2日 3
平成4年出荷額等、平成6年現員調べについて_鹿児島県商工労働部工業振興課あて   平6年6月13日 4
復命書(福井県工業技術センターとの交流会)   平6年7月26日 5
政策懇談会事務レベル交流について_総合政策課長   平6年8月4日 6
第4回福井県・岐阜県知事懇談会の結果について_企画調整課長   平6年8月11日 7
政策懇談会事務レベル交流について_総合政策課長   平6年10月13日 8
復命書(岐阜県・鹿児島県技術交流事業:名瀬市)   平6年10月28日 9
滋賀県・岐阜県知事懇談会の資料・テーマ等について_企画調整課長あて   平6年11月21日 10
5道県交流調整状況の中間報告書について_総合政策課長あて   平6年11月29日 11
復命書(福井県・岐阜県技術交流会:福井県食品加工研究所)   平6年12月8日 12
岐阜県・石川県知事懇談会記者発表資料について_企画調整課長   平7年2月10日 13
鹿児島県との交流事業調べについて_商工課長あて   平7年2月20日 14
静岡県・岐阜県知事懇談会の資料及びテーマについて_企画調整課長あて   平7年2月28日 15
岐阜県・静岡県知事懇談会テーマについて_企画調整課長あて   平7年3月20日 16
       
産地診断_美濃市・和紙_2冊の1_中小企業指導課_平成6年度 5・04-H06-8    
復命書(製造リサイクル懇談会)   平6年1月28日 1
商品分類表の送付_和紙の里対策室   平6年4月4日 2
復命書(美濃地区紙製造業産地診断事前調整:美濃市)   平6年4月27日 3
岐阜県家庭紙工業組合第26回通常総会提出議案   平6年5月12日 4
美濃手すき和紙協同組合第11回通常総会提出議案   平6年5月13日 5
岐阜県加工紙工業会第8回通常総会提出議案   平6年5月18日 6
岐阜県紙ナプキン工業会平成6年度定時総会議案   平6年5月24日 7
復命書(美濃地区紙製造業産地診断事前打合せ:美濃市)   平6年6月23日 8
岐阜県紙業連合会第32回代議員総会資料   平6年6月24日 9
美濃地区紙製造業産地診断にかかるアンケート調査について(伺い)   平6年7月5日 10
美濃地区紙製造業産地診断単純集計表   平6年8月31日 11
併記表 実数・横%表   平6年9月14日 12
美濃地区紙製造業産地診断にかかる個別企業調査の実施について(伺い)   平6年9月27日 13
産地企業診断アンケートについて_岐阜県家庭紙工業組合専務理事あて   平6年8月9日 14
復命書(美濃地区紙製造業産地診断産地問屋訪問調査)   平6年11月15日 15
美濃地区紙製造業産地診断にかかる総合意見調整会議の実施について(伺い)   平7年1月12日 16
美濃地区紙製造業産地診断の実施について(伺い)   平6年6月13日 17
平成6年度診断指導事業における集団診断実施に係る協議について_中部通商産業局商工部中小企業第一課長あて   平6年5月25日 18
復命書(美濃地区紙製造業産地診断総合意見調整会議:美濃市)   平7年2月1日 19
美濃地区紙製造業産地診断報告書の取りまとめについて(伺い)   平7年2月21日 20
美濃地区紙製造業産地診断に関する報告書説明会について(伺い)   平7年3月10日 21
岐阜県の紙産業_岐阜県紙業連合会   平5年2月 22
機械すき和紙連合会会員名簿   平5年11月 23
平成4年市町村別産業細分類別事業所数等一覧表   平4年 24
富士地区家庭紙製造業特定産地巡回指導報告書_静岡県中小企業総合指導センター   平5年 25
新聞雑誌関連記事   平6年 26
岐阜県紙業連合会会員名簿・会員紹介冊子   平6年 27
       
美濃地区紙製造業_産地診断資料_2冊の2_中小企業指導課_平成6年度 5・04-H06-9    
産地診断要領(53企庁第863号)   昭61年6月27日 1
集団診断の協議について_中部通商産業局中小企業第一課   平6年4月6日 2
美濃地区紙製造業産地診断実施要領について_岐阜県紙業連合会事務局長あて   平6年4月27日 3
美濃地区紙製造業産地診断個別企業調査について_岐阜県紙業連合会事務局長あて   平6年9月19日 4
産地診断企業調査について(回答)_岐阜県紙業連合会事務局長   平6年9月21日 5
美濃地区紙製造業産地診断個別企業調査について_紙業研究所試験研究部長あて   平6年9月27日 6
美濃市手すき和紙製造業産地診断報告書_岐阜県商工労働部中小企業指導課   昭57年3月 7
地場産業振興ビジョン-中濃地域-_岐阜県   昭58年3月 8
武儀県事務所管内概況_武儀県事務所   平5年4月 9
中濃・可茂地域の振興方策-交流アメニティ連合都市圏構想-_(財)岐阜県シンクタンク   平6年3月 10
和紙の里会館オープン記念号_美濃和紙の里会館   平6年10月 11
個別企業調査票綴   平6年 12
美濃和紙産地診断業務担当者ノート   平6年 13
       
地方労働委員会関係_地域労働問題懇話会_労政課_平成6年度 5・04-H06-10    
他県地方労働委員会委員の任命・異動通知綴   平6年4月1日~平7年5月8日 1
地方労働委員会状況報告について綴_地方労働委員会会長   平6年4月4日~平7年3月6日 2
終結報告綴_岐阜県地方労働委員会会長   平6年5月19日~平7年3月31日 3
不当労働行為事件の終結について(報告)_岐阜県地方労働委員会会長   平6年5月18日 4
定例総会の開催について(報告)綴_岐阜県地方労働委員会会長   平6年9月28日~平7年3月31日 5
地方労働委員会委員の構成等について_山口県商工労働部労政課長   平6年9月8日 6
岐阜県地方労働委員会公益委員会議について(報告)綴_岐阜県地方労働委員会会長   平6年12月1日~平7年3月20日 7
連絡MEMO(地方労働委員会の労働争議等取扱状況について:地方労働委員会事務局長→知事・副知事)   平7年1月6日 8
地方労働委員会委員の構成等について_富山県商工労働部労政課長   平7年1月9日 9
企業争議(労働協約締結)のあっせん開始について(報告)_岐阜県地方労働委員会会長   平7年1月26日 10
復命書(土岐地域労働問題懇話会:多治見市)   平7年2月22日 11
復命書(西濃地域労働問題懇話会:大垣市)   平7年3月3日 12
復命書(武儀・郡上地域労働問題懇話会:美濃市)   平7年3月6日 13
地方労働委員会委員の任期等に関する調査について(回答)_労働省労政局労政課あて   平7年3月6日 14
岐阜県収用委員会委員の異動について_岐阜県収用委員会会長   平7年4月25日 15
       
労働情勢資料(賃上げ一時金調査)_2冊の2_労政課_平成6年度 5・04-H06-11    
平成5年中小・中堅企業年末一時金要求・妥結状況の集計結果(速報)について_労働省労政局労働組合課長   平6年4月26日 1
平成6年春季賃上げ、労働時間短縮交渉状況調査について(伺い)_各県事務所長あて   平6年5月17日 2
復命書(全国労使問題連絡会議)   平6年6月21日 3
第65回メーデー実施状況に係る取りまとめ結果について_労働省労政局労働組合課長   平6年6月28日 4
中労委の仲裁裁定について_労働省労政局労働組合課長   平6年6月29日 5
94夏季一時金闘争FAX情報_連合岐阜   平6年7月12日 6
1994年夏季賞与交渉結果(最終報)_岐阜県経営者協会   平6年7月13日 7
平成6年夏季一時金交渉状況調査について(伺い)_各県事務所長あて   平6年7月13日 8
平成6年春季賃上げ状況調査結果について(伺い)_関係機関あて外   平6年7月27日 9
平成6年中小・中堅企業春季賃上げ、時短要求・妥結状況について(伺い)_労働省労政局労働組合課長あて   平6年7月28日 10
人事院勧告について_労働省労政局労働組合課長   平6年8月2日 11
平成6年夏季一時金妥結状況調査結果について(伺い)_関係機関あて外   平6年8月29日 12
平成6年中小・中堅企業夏季一時金要求・妥結状況調査について_労働省労政局労働組合課長あて   平6年8月30日 13
平成6年中小・中堅企業春季賃上げ要求・妥結状況の集計結果(速報)について   平6年11月30日 14
平成6年年末一時金交渉状況調査について(伺い)_各県事務所長あて   平6年12月1日 15
1994年年末賞与交渉結果(最終報)_岐阜県経営者協会   平6年12月21日 16
知事への文書について_秘書課長   平7年1月6日 17
平成6年中小・中堅企業夏季一時金要求・妥結状況の集計結果(速報)について_労働省労政局労働組合課長   平7年1月9日 18
平成6年中小・中堅企業年末一時金要求・妥結状況調査について(伺い)_労働省労政局労働組合課長あて   平7年1月25日 19
平成7年度労働省労政局労働組合課実務研修員の派遣について_労働省労政局労働組合課長   平7年1月25日 20
平成6年年末一時金妥結状況調査結果について(伺い)_関係機関あて外   平7年1月26日 21
第23期中央労働委員会労働者委員任命処分取消等請求訴訟の提起について_労働省労政局労働法規課課長補佐   平7年2月7日 22
平成6年中小・中堅企業年末一時金要求・妥結状況の集計結果(速報)について_労働省労政局労働組合課長   平7年4月13日 23
       
労働情勢資料(争議・メーデー他)_労政課_平成6年度 5・04-H06-12    
平成5年の春季賃上げ状況に係る「賃上げ前平均賃金」の記入依頼について_岐阜労働基準局賃金課統計調査係   平6年4月12日 1
復命書(第65回岐阜県中央メーデー(県労連)情報収集)   平6年5月2日 2
復命書(第65回岐阜県中央メーデー(連合岐阜))   平6年5月6日 3
第65回メーデーの各都道府県における実施状況調査について(伺い)_労働省労政局労働組合課長あて   平6年5月17日 4
岐阜県経営者協会第46回定時総会次第・資料   平6年6月8日 5
労働組合人数調査のお願いについて(回答)_全国一般労働組合中央執行委員長あて   平6年6月21日 6
共通統計情報利用システムのデータ収集状況について(報告)_統計調査課長あて   平6年6月23日 7
平成6年中小企業春季賃上げ状況(中間集計)_岐阜労働基準局賃金課あて   平6年7月1日 8
岐阜県労連第6回定期大会のご案内_岐阜県労働組合総連合議長   平6年7月20日 9
平成6年春季賃上げ状況調査結果について(送付)_依頼企業あて   平6年7月27日 10
ファックス番号の変更について_政策調査部統計調査第二課   平6年8月22日 11
「平成6年岐阜県統計書」の作成における資料提供について(回答)_統計調査課長あて   平6年8月31日 12
平成6年上期中小企業等労働情勢について(伺い)_労働省労政局労働組合課長あて   平6年9月2日 13
共通統計情報利用システム(統計データベース)に係るデータ審査について_共通統計情報利用システム総括データ管理者(統計調査課長)   平6年9月6日 14
共通統計情報利用システムのデータ収集状況について(報告)_統計調査課長あて   平6年9月19日 15
連合岐阜青年委員会第5回総会資料   平6年10月29日 16
岐阜県経営者協会 書類(原稿)送付ご案内_岐阜県経営者協会担当   平6年11月29日 17
外資系企業における労使紛争の実態調査について(伺い)_労働省労政局労政課あて   平7年1月13日 18
労働争議統計調査について(報告)_労働大臣官房政策調査部長あて   平6年4月18日~平7年1月17日 19
「全国主要労働組合名簿」作成のための労働組合地方組織調査について(伺い)_労働省労政局労働組合課長あて   平7年1月25日 20
平成6年下半期中小企業等労働情勢について(伺い)_労働省労政局労働組合課長あて   平7年2月23日 21
平成6年の春季賃上げ状況に係る「賃上げ前平均賃金」の照会について_岐阜労働基準局賃金課統計調査係   平7年3月3日 22
労働争議統計調査結果速報について(送付)_各県事務所産業労働課長あて   平6年7月~平7年3月8日 23
岐阜県公報(争議行為の通知の公表)   平7年3月14日 24
共通統計情報利用システムへのデータ登録について(依頼)_共通統計情報利用システム総括データ管理者(統計調査課長)   平7年3月16日 25
争議行為の通知の公表について(通知)_関係県事務所長あて   平6年6月14日~平7年3月23日 26
労働争議統計調査担当者、異動の場合の連絡について_労働大臣官房政策調査部統計調査第二課労使関係第一係長   平6年3月29日 27
労働争議統計調査手引_労働大臣官房政策調査部   平6年 28
資料(あいさつ文)     29

戻る