本文
岐阜県介護人材確保・職場環境改善等事業補助金について
※本補助金の申請受付は4月16日(水曜日)から5月7日(水曜日)となります。各事業者におかれましては、内容をご確認いただき、期日までに申請いただきますようお願いいたします。
岐阜県介護人材確保・職場環境改善等事業補助金の申請方法について [PDFファイル/137KB]
岐阜県介護人材確保・職場環境改善等事業補助金の申請受付開始について [PDFファイル/331KB]
岐阜県介護人材確保・職場環境改善等事業補助金に関する周知について [PDFファイル/130KB]
事業の概要
「国民の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策」(令和6年11月22日)に基づき、介護現場における職場環境の改善又は人件費の改善に必要な費用を補助するため、標記補助事業を実施します。
【リーフレット】「介護人材確保・職場環境改善等事業」のご案内 [PDFファイル/496KB]
【リーフレット】職場環境要件等に関する取組事例 [PDFファイル/769KB]
実施要綱等
【国実施要綱等】
●介護人材確保・職場環境改善等事業実施要綱(国) [PDFファイル/551KB]
●介護人材確保・職場環境等改善事業に関するQ&A(第1版) [PDFファイル/211KB]
●よくあるご質問について(補助金の対象となる経費等) [PDFファイル/72KB]
【県交付要綱等】
●岐阜県介護人材確保・職場環境改善等事業補助金交付要綱 [PDFファイル/156KB]
●岐阜県介護人材確保・職場環境改善等事業補助金実施要綱 [PDFファイル/187KB]
●介護人材確保・職場環境改善等事業補助金対象サービス [PDFファイル/139KB]
申請様式について
●交付申請書様式 [Wordファイル/29KB](※申請書(別記第1号様式)の交付申請額に記入する金額は、別紙様式2-3の「振込に関する情報」の(1)見込額です)
・別記第1号様式から第6号様式
・債権譲渡事業者における振込先口座通知書(郵送提出の場合)
●交付申請様式 [Excelファイル/553KB]
※【記載例】交付申請様式 [Excelファイル/560KB]
●交付申請書様式 [Excelファイル/26KB]
・別記第7号様式
【様式等に関しての注意点】
・本事業の対象となるサービスに関しては「介護人材確保・職場環境改善等事業補助金対象サービス [PDFファイル/139KB]」を必ずご確認ください。申請が漏れた事業所については補助金の交付対象となりませんので、漏れがないよう留意してください。
・交付申請様式のファイルは、介護職員処遇改善加算計画書と一体化しております。先に提出いただいた介護職員処遇改善加算計画書と同一のファイルを提出ください(自動転記等される箇所がありますので、各シートを削除しないようにしてください)
・介護報酬を債権譲渡している場合で、債権譲渡先以外の支払先を指定する場合、通帳の表紙をめくった見開きページ全体の写真画像等を提出ください(郵送で提出する場合は、口座通知書に写真画像等を貼り付けて提出ください)
・岐阜県では補助対象経費から消費税及び地方消費税を除くこととしておりますので、十分に注意してください。
申請方法
本補助金の申請は、原則オンラインでの申請となります。下記のリンク先より申請してください。
https://35e5fbc4.form.kintoneapp.com/public/3315fb62db9403b74c3e808c96fa77a954d5503d539b7cb6c2705672acbf1c6e<外部リンク>
※電子申請フォームを利用できない場合に限り、郵送で申請を行ってください。郵送での提出先に関しては、下記「岐阜県介護人材確保・職場環境改善等事業補助金コールセンター」にお尋ねください。
申請期間
令和7年4月16日(水曜日)から令和7年5月7日(水曜日)
※上記期間以降は受付ができませんので、必ず期限までに提出ください。
相談窓口
申請書等に関する問い合わせ窓口
岐阜県介護人材確保・職場環境改善等事業補助金コールセンター
電話番号:050-1750-5466
受付期間:令和7年4月9日(水曜日)から令和7年5月23日(金曜日)
受付時間:9時00分から17時00分まで(土・日・祝日は休業となります)
制度全般に関する問い合わせ窓口
厚生労働省相談窓口
電話番号:050-3733-0222(受付時間:9時00分から18時00分(土日含む))
厚生労働省からの通知等
●介護人材確保・職場環境改善等事業の実施について(介護保険最新情報Vol.1352) [PDFファイル/728KB]