ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 文化財保護センター > 岐阜県公式LINEで文化財保護センターの情報を配信しています

本文

岐阜県公式LINEで文化財保護センターの情報を配信しています

文化財保護センターの配信情報を受信する方法について

下記のとおり設定すると、文化財保護センターの情報を受け取れるようになります。

  1. 岐阜県公式LINEアカウント「岐阜県」を友だち追加します。アカウント名は「岐阜県」、IDは「@gifugifu」です。
    アプリが起動すると岐阜県公式LINEアカウント「岐阜県」のトーク画面が表示されます。ここから「受け取る情報の選択」をタップしてください。
    手順1

     

  2. 「受け取る情報の選択」のうち、「県政情報」をタップしてください。「認証」画面が表示されますので、注意事項をご確認いただいた上で「許可する」をタップしてください。
    手順2

     

  3. 文化財保護センターの情報は「県政情報の受信設定(一覧)」のうち、「文化・スポーツ・観光」の項目にある「文化」をチェックすると受け取れるようになります。
    選択が完了したら、いちばん下にある「送信」ボタンをタップしてください。
    手順3

     

  4. 「以下の内容を送信してよろしいでしょうか」と確認画面が表示されます(画面は「文化」以外の項目も複数選択した状況)。
    内容を確認し、もう一度「送信」ボタンをタップして情報を送信し、完了画面が表示されることを確認してください。​完了画面は、画面をスクロールすると右上に「×(閉じる)」ボタンが表示されます。
    手順4

以上で登録は完了です。
岐阜県の「文化」の情報とあわせて、文化財保護センターの情報も随時発信します。ぜひ友だちに追加してみてください。

トップページに戻る