ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 高齢福祉課 > 令和6年度介護保険指定事業所に対する集団指導について

本文

令和6年度介護保険指定事業所に対する集団指導について

令和6年度 岐阜県介護保険指定事業所 集団指導

県が指定等を行う介護保険指定事業所・施設に対する令和6年度集団指導は、資料掲載及び動画視聴の形式により開催します。

以下の資料・動画を確認いただき、事業所・施設内への周知徹底をお願いします。

なお、確認・視聴後は、事業所の所在地を所管する各県事務所等のホームページからフォームにより確認報告を行ってください。

 
No テーマ

資料

(PDFファイル)

動画

(外部リンク)

1 令和6年度介護報酬改定事項への対応等について 資料1  動画1<外部リンク>

2

 

令和5年度介護保険指定事業所・施設の運営指導における主な指摘事項について

 運営指導における主な指摘事項の内容を確認いただき、自己点検にご活用ください。

資料2

   ・岐阜     

   ・西濃 

 ・揖斐  

 ・中濃 

 ・可茂

   ・東濃 

 ・恵那   

   ・飛騨 

3 高齢者虐待防止のための措置等について 資料3  動画3<外部リンク>
4 高齢者施設での感染症対策について

資料4

動画4<外部リンク>
5

労働基準関係法令について(岐阜労働局多治見労働基準監督署)

 介護保険事業所・施設に関連する労働関係の資料を掲載しますので、事業所・施設の労働環境の向上・改善にご活用ください。

   
(1) 介護労働者の労働条件の確保・改善のポイント

資料5(1)

(2) 2024年4月からの労働条件明示のルール変更 備えは大丈夫ですか?

資料5(2) 

(3) 賃金引き上げに向けた取り組みをお願いします。

資料5(3) 

(4) 社会福祉施設における安全衛生対策 ~腰痛対策・KY活動~

資料5(4) 

(5) 社会福祉施設における労働災害防止のために

資料5(5) 

(6) 職場のハラスメント対策リーフレット

資料5(6) 

6

生活保護法指定介護機関制度について(県地域福祉課)

 生活保護の方に対して介護サービスを提供するには、生活保護法に基づく事業所の指定も必要です。資料を確認のうえ、必要に応じて所要の手続きをお願いします。

資料6 
7

災害時情報共有システムについて

 介護施設等の被災状況を迅速かつ正確に情報収集し、適切な支援につなげることができるよう、国が構築したシステムです。災害時に速やかに入力が可能となるよう、平時からログイン方法や入力項目等について確認してください。

資料7 
8

BCPブラッシュアップ訓練セミナーのご案内(県商工労働部商工・エネルギー政策課)

 県では、実効性の高いBCPの普及拡大や定着を目的に、BCPブラッシュアップ支援を行っています。

資料8   

 

各県事務所等のホームページ

 
地域 県事務所等 地域 県事務所等
岐阜地域  岐阜地域福祉事務所 可茂地域  可茂県事務所
西濃地域  西濃県事務所 東濃地域  東濃県事務所
揖斐地域  揖斐県事務所 恵那地域  恵那県事務所
中濃地域  中濃県事務所 飛騨地域  飛騨県事務所

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)