本文
臨時的任用職員(福祉)育休代替職員<短期>の募集(中濃子ども相談センター)
職員募集(中濃子ども相談センター)
臨時的任用職員(福祉) 育休代替職員<短期>の募集
採用予定期間及び採用予定者
令和7年5月1日から令和7年7月31日 1名
※採用手続きに日数を要した場合、雇用開始日が遅れることがあります。
業務内容
児童相談所における養護(虐待)、非行相談(訪問調査・面接、面接記録作成、文書照会調査、児童移送等を含む)
市町村及び関係機関との連絡調整
その他児童相談所業務
勤務場所
中濃子ども相談センター
美濃加茂市古井町下古井2610-1 岐阜県可茂総合庁舎
受験資格
- 大卒以上(大学で心理学、教育学若しくは社会学を専修、大学で社会福祉主事資格の単位を取得して卒業した者又は児童福祉司の任用資格のある者)
- 年齢 不問
- 必要な経験等 児童相談業務の経験(あれば尚可)
- 必要な免許・資格(あれば尚可)社会福祉士、精神保健福祉士、医師、看護師、保育士、教員免許
- 普通自動車免許(AT限定可)
- パソコンの基本操作(ワード、エクセル等)
応募方法
以下の書類を下記まで郵送又は持参してください。
- 岐阜県職員採用試験申込書(写真貼付) [PDFファイル/137KB]
- 面接カード [PDFファイル/221KB]
- ハローワーク発行の紹介状 ※ハローワークからの紹介の場合
受付期間
随時
事前に応募書類を下記あて送付してください。持参する場合は8時30分から17時15分まで(土、日、祝日を除く)。
応募者が定員に達した時点でいったん募集を停止し、合格者が定員に達した際は募集を終了します。
提出先
〒505-8508 美濃加茂市古井町下古井2610-1 可茂総合庁舎内
中濃子ども相談センター(担当 総務課)
採用選考
書類選考、面接、小論文
面接及び小論文の実施日については、書類選考の合格者に対して個別に連絡します。書類選考不合格者に対しては書面にて通知します。
給与等
- 基本給:216,700円
- 給与は、学歴、職歴に応じた加算があります
- 岐阜県職員の給与、勤務時間その他勤務条件に関する条例の規定に基づき、通勤手当、扶養手当、住居手当、時間外勤務手当等の各種手当を支給
- 給与締切日 末日
- 給与支払日 毎月21日
- 賞与 あり 年2回(6月、12月)
その他勤務条件
- マイカー通勤可(無料駐車場あり)
- 加入保険等 公務災害、健康保険(地方職員共済組合(短期組合員))、厚生年金
- 退職金制度 あり(勤続1年以上)
- 就労時間 8時30分から17時15分 週5日 1日7時間45分 スライド勤務あり
- 時間外勤務 あり(月平均30時間)
- 休憩時間 60分
- 休日等 土日祝他、年次休暇等あり
- 試用期間 なし
- 敷地内全面禁煙
求人に関する特記事項
- 岐阜県職員退職手当条例適用のため雇用保険適用除外です。
- 採用予定者は、後日、採用申込書、卒業証明書、成績証明書、在職証明書、資格証写しなど必要書類を提出していただきます。
- 採用手続きに日数を要した場合は雇用開始日が遅れることがあります。
- 次の各項の一に該当する者は受験できません。
- 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
- 岐阜県において懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者
- 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
- 日本国籍を有しない者