本文
オンラインによる学習等支援事業 受講者募集!
オンラインによる学習等支援事業 受講者募集!
重要なお知らせ。
この事業は、岐阜県内の町村にお住まいの方が対象となります。
岐阜県子ども家庭課では、オンラインによりお子様の家庭学習をサポートします!
次のとおり令和7年度の受講者を募集しますので、是非この機会にお申込みください。
学習等支援の内容
- 週1回、90分のオンライン学習支援
- 授業料、教材費無料(デジタル教材となります)
※辞書等の副教材費、受講にかかる通信費は対象外 - タブレット、WiFiルータ無料貸出可
- 定員50名程度
※申込者多数の場合は、受講できない場合もあります。
対象者
次の要件を満たす方が対象です。
- 県内町村にお住まいの方(※市にお住まいの方は対象外となります。学習支援を検討されている場合は、お住まいの市役所へお問合せください。)
- 児童扶養手当、就学援助の認定を受けている世帯等に該当する小学5年生から中学3年生
受講期間
- 令和7年9月から令和8年2月末まで
その他
- インターネット接続が可能な地域にお住まいの方のみ受講いただけます。
- ご家庭の生活状況の見守りのため、各関係機関(町村役場、社会福祉協議会等)から連絡や訪問等があることがあります。
申込はこちら
申込方法
電子申請
- 次のURL又はQRコードからお申込みください。
- <https://logoform.jp/form/T8mB/1061489<外部リンク>>
メール又は郵送による申込み(※申込期限必着)
- 利用申込書に必要事項を記入し、次の送付先までお送りください。
- 利用申込書 [Excelファイル/22KB]
<申込書送付先>
岐阜県子ども・女性部 子ども家庭課 子ども支援係宛て
〒500-8570 岐阜市薮田南2-1-1
E-mail:c11217@pref.gifu.lg.jp
申込期間
- 令和7年6月25日(水曜日)から令和7年7月11日(金曜日)まで
申込後の流れ
7月:県から決定等の通知が届きます。
8月:学習支援事業者から連絡があります。
〃 :事前面談を行い、受講科目等を決定します。
9月:学習等支援開始!