本文
各種相談窓口
在住外国人行政相談窓口
ポルトガル語の通訳者が、県行政に関する相談のお手伝いをします。<Portugues>
ポルトガル語以外の言語を使用している方でも、簡単な日本語でご説明します。
お困りのことがありましたら、ぜひご相談ください。
窓口開設日 |
月曜日から木曜日の午前9時から午後4時、金曜日の午前9時から午後3時 |
---|---|
場所 | 大垣市江崎町422-3西濃総合庁舎4階西濃県事務所内 |
電話 | 050-1731-8027(直通) |
相談方法 | 来庁、電話等による相談に応じます。 ※相談員が不在になっている場合がございます。来庁される場合にはあらかじめお電話をいただけますと確実です。 |
相談内容 |
|
労働相談・離職者等相談窓口
離職や賃金等、仕事に関することや生活に関することなど、ご相談内容に応じてハローワーク、市町村等の関係機関と連携して対応します。
窓口開設日 | 月から金曜日午前8時30分から午後5時15分 (土日祝祭日および年末年始はお休みです) |
---|---|
場所 | 大垣市江崎町422-3西濃総合庁舎4階西濃県事務所内 |
電話 | 0584-73-1111(内線208,209) |
相談方法 | 来庁、電話等による相談に応じます。 ※お待ちいただくことがあるため、来庁される場合にはあらかじめお電話をいただけますと確実です。 |
ご利用ください!県民生活相談センター(ふれあい福寿会館内)
県民生活相談センターでは、下記のような相談に応じています。お気軽にご利用ください。
- 消費生活相談
訪問販売で買った商品を解約したい、契約金額が高くて支払えない、身に覚えのない請求が届くなど、消費生活に関する相談。 - 交通事故相談
交通事故に関するさまざまな困りごとについての相談。 - 県民相談
行政に関する相談や日常生活の悩み事や困りごとについての相談。
県民生活相談センター
- 所在地
岐阜市薮田南5-14-53ふれあい福寿会館1棟5階 - 電話
058-277-1001(代表)058-277-1003(消費生活相談専用ダイヤル) - FAX
058-277-1005 - 相談日時
月曜日~金曜日8時30分~17時00分(祝日・年末年始を除く)
相談は、面談・電話のほか、郵便、FAX,WEBでも受け付けています。
詳しくは県民生活相談センターのホームページをご覧ください。