ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

谷家1

岐阜県歴史資料館所在史料目録

第6集谷家文書目録

中世・近世武家文書

年月日 文書名 作成 受取 文書番号
建武4年10月26日 大江信員軍忠状写 大江信員 御奉行所 1通 2805
天文22年5月28日 知行宛行状 隆景 河井弥七 1通 3596
天文22年3月6日 宛行安堵状 土岐頼芸 河合弥太郎 1通 3597
天文22年6月26日 知行宛行状 土岐頼芸 河合弥太郎 1通 3598
天文22年7月13日 書状 土岐頼芸 河合弥太郎 1通 3599
年月日未詳 作毛・当年ハ可用捨候ニ付申付状案 八右衛門   1通 3600
(天正20年カ)正.7月 年頭之祝儀・春は御渡海ニ付書状 徳川家康 藤堂佐渡守 1通 3595
元和8.極.20月 門出入・賭之勝負停止・喧嘩口論停止ニ付定写 忠晴   1通 2791
寛永5年10月18日 知行宛行状 式部少輔加藤明成 寺田弥三右衛門 1通 3592
(寛永20年カ)6月16日 貴殿内蔵助様(加藤明友カ)可被召抱旨ニ付書状 毛利九郎兵衛正国、松下吉左衛門正国 寺田平左衛門 1通 3591
年未詳.正.29月、年未詳2月3日 御札并扇子一箱ニ付謝礼書状 秋元伊賀守、松平石見守乗宗、大久保佐渡守 円乗院 3通 2801〜2803
年未詳4月29日 柳原大納言、千種中納言今日紀伊国殿へ御出ニ付書状 水野隠岐守重孟 小出備前守〔英安〕 1通 2833
年未詳5月12日 先日其元へ立寄候、去七日令帰城ニ付書状 尾張大納言義直 高力摂津守 1通 2813
年未詳5月23日 去月六日将軍様、同十一日相国様拙宅へ御成ニ付書状 松〔平カ〕陸奥守正宗 金〔森〕雲州 1通 2812
年未詳6月9日 御奉書拝見ニ付書状 松平内匠頭昌〔明〕 阿部豊後守 1通 2815
年未詳6月12日 拙者御暇被下置ニ付書状 松平土佐守豊昌 松平摂津守 1通 2814
年未詳10月28日 茂兵衛方へ御状披見申候ニ付書状 徳内記昌〔明〕 佐久間勘平 1通 3594
年未詳12月4日 御書院番衆関次郎左衛門居屋敷、外山八左衛門居屋敷・滝茂右衛門居屋敷ニ付書状 生駒因幡〔守〕利勝、石川木工左衛門宗直 服部小十郎 1通 2816
年未詳12月14日 相饋令懌然候ニ付書状 松加賀〔守〕綱利 成瀬吉兵衛 1通 2839

戻る