本文
恵みの森づくりコンソーシアムR3年度活動報告
第29回勉強会
オンライン講演会 『木は森からやってくる。木のこと、わかっているようで、わかっていない、かも』
日時:令和3年10月26日(火曜日)
講師:恵みの森づくりコンソーシアム会長 佃 正壽 氏
参加者:会員21名
内容:木とはどうやって成長するのか、どれくらい大きくなるのか
樹種ごとに重さは違うのか秤を使って体感
第30回勉強会
東白川村森林組合における現地研修会
日時:令和3年11月15日(月曜日)
場所:東白川村森林組合
講師:東白川村森林組合 大崎 正秀 氏
参加者:会員5名
内容:東濃桧の木材市場・FSC認証森林の見学
東白川村における環境や社会に配慮した適切な森林管理の取組みについての講義
講義 | 木材市場の見学 | FSC認証森林の見学 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
オンライン勉強会・交流会
森林認証FSCに関する講義・10年継続会員による自己紹介・活動紹介
日時:令和4年2月1日(火曜日)
参加者:会員15名
内容:(1)森林認証FSCに関する講義
講師:東白川村森林組合 大崎氏、FSCジャパン 河野氏
(2)10年継続会員による自己紹介・活動紹介
・オークヴィレッジ株式会社
・水環境もやい研究所
・イビデン株式会社