本文
建築士事務所登録
建築士事務所登録各種手続き
- 建築士事務所登録事務は平成23年4月1日から(一社)岐阜県建築士事務所協会で行っています。
- 詳細案内は(一社)岐阜県建築士事務所協会のホームページ<外部リンク>でご確認ください。
次の書類は引き続き岐阜県にご提出してください。
設計等の業務に関する報告書(以下「業務報告書」)について
重要なお知らせ
業務報告書を電子メールで受付ができるようなりました。
- これまで、業務報告書は窓口又は郵送でのみ受付をしていましたが、電子メールでも受付できるようになりました。
- 引き続き、窓口又は郵送での受付も行いますが、新型コロナウイルス感染予防のため、当分の間は郵送又は電子メールでのご提出にご協力いただきますようお願いいたします。
- 設計又は工事監理等の業務実績がない場合でも提出は必要です。
- 業務報告書の書式:業務報告書 [Wordファイル/77KB]/記入例 [PDFファイル/245KB]
- 提出期間:毎事業年度終了(個人登録の場合は12月)後3ヶ月の間以内に提出してください。
提出方法について
- 窓口で提出:建築士事務所の所在地を管轄する県の建築事務所(以下建築事務所)へ2部提出。(控えが必要な場合は3部)
- 郵送で提出:建築事務所へ2部郵送。(控えが必要な場合は3部とし返信用封筒を同封)補正等が生じた場合は修正事項を連絡いた しますので、連絡がつく電話番号を記載してください。
- 電子メールで提出:業務報告書のファイル形式はPDFとしてください。補正等が生じた場合、電話又は電子メールで修正事項を連絡しますので、連絡がつく電話番号を電子メール内に記載してください。(建築事務所への送信履歴を以て「控え」とさせて頂きます)
提出先について
その他のお知らせ
建築士事務所に備え置く閲覧書類についてはこちら [Wordファイル/76KB]をご覧ください。