本文
岐阜県ウクライナ避難民支援金
ウクライナ避難民の方々への支援金
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻により、岐阜県への避難を余儀なくされているウクライナ避難民の方々に対する生活支援のため、皆様から温かいご支援をいただきました。寄せられた支援金は、岐阜県ウクライナ避難民支援協議会から、岐阜県へ避難された方の生活支援に活用させていただきます。
※必要な生活支援費を超える支援金が寄せられた場合は、日本赤十字社等に寄附し、ウクライナ人道危機救援金として役立てます。
※岐阜県ウクライナ避難民支援協議会は、ウクライナ避難民の方が、安全、安心に暮らし、地域で自立した生活ができるよう支援するために、岐阜県と(公財)岐阜県国際交流センターにより設置しました。
募金方法
口座振込による受付 |
口座名:岐阜県ウクライナ避難民支援協議会 大垣共立銀行 ぎふ県庁支店 十六銀行 県庁支店 ※別途、振込手数料がかかります。寄附金控除の対象外です。 |
寄附の状況
避難民及び支援の状況
令和7年1月31日現在、11家族17名の方が岐阜県内に避難されています。
避難民の方々に対し、原則、四半期毎に5万円/人の支援金をお渡ししており、これまで12回にわたり計10,750,000円を支援しました。