本文
岐阜県民泊ポータル
岐阜県民泊ポータルサイト
当サイトは岐阜県や国の民泊に関するサイトのリンクを集めたポータルサイトです。
- 住宅宿泊事業の届出は「民泊制度運営システム」をご使用ください。詳細は民泊制度運営システムのご案内 | 民泊制度ポータルサイト「minpaku」【観光庁】<外部リンク>
- 住宅宿泊事業に関する届出先は届出住宅のある地域を管轄する県内保健所及びセンターとなります。
詳しくは岐阜県内の保健所(センター)の連絡先[PDFファイル/106KB]をご覧ください。
【住宅宿泊事業関係者の皆様】新型コロナウイルス関連肺炎について
新型コロナウイルス感染症については、海外における新型コロナウイルス感染症の発生状況等に鑑み、令和2年1月28日に「新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令」(令和2年政令第11号)が公布され、令和2年1月31日に公布された「新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令の一部を改正する政令」(令和2年政令第22号)により、令和2年2月1日から施行されたところです。
宿泊施設における新型コロナウイルス感染症への対応について下記のとおりご留意ください。
- 住宅宿泊事業法の届出住宅における新型コロナウイルス感染症への対応について(令和2年9月1日)[PDFファイル/187KB]
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対策について(令和2年2月13日)[PDFファイル/65KB]
- 住宅宿泊事業法の届出住宅における新型コロナウイルス感染症への対応について(令和2年2月5日)[PDFファイル/247KB]
- 感染症対策調整課において情報提供しておりますので、詳細は新型コロナウイルス感染症についてをご確認ください。
- 新型コロナウイルス関連肺炎に関する相談受付窓口
新型コロナウイルス関連肺炎についてご不安な点等がございましたらこちら(相談受付窓口一覧[PDFファイル/48KB])へ御相談ください。
相談受付時間:開庁日(月曜日から金曜日:ただし、祝日を除く)9時から17時まで
新型コロナウイルスに関連するリーフレット等
- 日本政府観光局(JNTO)による多言語対応コールセンターの案内フライヤー(チラシ)のご案内
- 宿泊者に向け注意事項をまとめたフライヤー(チラシ)のご案内
- 新型コロナウイルスに関するQ&A[PDFファイル/1.2MB]
- 換気の方法に関するリーフレット
関連通知
- 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針変更について(令和3年2月12日) [PDFファイル/103KB]/別紙 [PDFファイル/1.87MB]/参考 [PDFファイル/331KB]
「新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律」における差別的取扱い等の防止に関する規定の周知について(令和3年2月12日)[PDFファイル/655KB] - 緊急事態宣言に伴う催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について(令和3年2月4日) [PDFファイル/1.84MB]
- 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の期間延長及び区域変更について(令和3年2月2日) [PDFファイル/1.93MB]
テレワーク等の徹底について(令和3年2月3日) [PDFファイル/166KB] - 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の区域変更を受けた対応について(令和3年1月14日) [PDFファイル/53KB]
(別添1 [PDFファイル/1.05MB]/別添2 [PDFファイル/314KB]/別添3 [PDFファイル/1.59MB]) - 新型コロナウイルス感染症対策に関する新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言等について(令和3年1月7日) [PDFファイル/1.15MB]
職場への出勤等(テレワーク等)について(令和3年1月7日) [PDFファイル/308KB]
緊急事態宣言に伴う催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について(令和3年1月7日) [PDFファイル/1.58MB]
新型インフルエンザ等対策特別措置法第45条の規定に基づく要請及び指示並びに第24条の規定に基づく要請について(令和3年1月7日) [PDFファイル/616KB] - 寒冷な場面における感染防止対策の徹底等について(令和2年11月11日) [PDFファイル/381KB]
- 新型コロナウイルス感染症対策の観点からの年末年始の在り方について(令和2年10月26日) [PDFファイル/47KB]/別紙 [PDFファイル/1.43MB]
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の周知等について(令和2年6月22日)[PDFファイル/43KB]/別添[PDFファイル/2.3MB]
- 「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の変更を受けた周知等について(令和2年5月26日)[PDFファイル/60KB]
(別添1[PDFファイル/2.3MB]/別添2[PDFファイル/216KB]/別添3[PDFファイル/354KB]) - 「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の変更を受けた所管事業者等に対する周知等について(令和2年5月19日)[PDFファイル/60KB]
(別添1[PDFファイル/1000KB]/別添2[PDFファイル/247KB]/別添3[PDFファイル/369KB]/別添4[PDFファイル/3.7MB]) - 住宅宿泊事業法の届出住宅における新型コロナウイルス感染症への対応について(令和2年5月19日) [PDFファイル/185KB]
- 「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の変更を受けた所管事業者等に対する周知等について(令和2年5月5日)[PDFファイル/59KB]
(別添1[PDFファイル/905KB]/別添2[PDFファイル/203KB]/別添3[PDFファイル/155KB]/別添4[PDFファイル/4.8MB])
【住宅宿泊事業関係者の皆様】新型コロナウイルス感染症対策に関する支援策について
県等では、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた方々へ向けた支援を実施しています。下記リンク先において各種支援策をご紹介しておりますので、ご活用ください。
- 新型コロナウイルス感染症対策に関する支援策
- 新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援のご案内(内閣官房ホームページ)<外部リンク>
- 国等が提供する事業者向け支援制度の検索(中小企業庁ミラサポplus)<外部リンク>
各種相談窓口
- 宿泊事業者向け特別相談窓口<外部リンク>
中部運輸局観光部観光企画課(052-952-8045) - よろず相談窓口<外部リンク>
岐阜県よろず支援拠点(058-277-1088) - 新型コロナウイルス関連融資相談窓口
県商工労働部商業・金融課(058-272-8389)、各県事務所
関連通知
- 緊急経済対策における税制上の措置等に関する周知について(令和2年5月7日観光庁観光産業課事務連絡)[PDFファイル/73KB]
- 新型コロナウイルス感染症の発生により申告・納付が困難な場合における国税の取扱いに関する周知公報について(令和2年4月27日観光庁観光産業課事務連絡)[PDFファイル/67KB]
(別添1[PDFファイル/451KB]/別添2[PDFファイル/739KB]/別添3[PDFファイル/901KB]/別添4[PDFファイル/684KB]/別添5[PDFファイル/333KB]/別添6[PDFファイル/346KB]) - 新型コロナウイルス感染症に関する支援等について(令和2年3月5日厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生課、観光庁観光産業課事務連絡) [PDFファイル/75KB]
(別添1 [PDFファイル/76KB]/別添2 [PDFファイル/141KB]/別添3 [PDFファイル/666KB]/別添4 [PDFファイル/668KB]/別添5 [PDFファイル/233KB]/別添6 [PDFファイル/143KB])
特徴的な民泊を活用した取組事例集を作成しました
県では、住宅宿泊事業(民泊)の適正な運営を確保しつつ、健全な民泊の普及を図るため、民泊事業者等にご協力いただき、民泊を活用した、地域活性化に向けた特徴的な取組みをまとめた事例集を作成しました。
令和2年3月24日公開
表紙・目次[PDFファイル/422KB]
1各務原市ー葉栗さん[PDFファイル/425KB]
2本巣市ー田渕さん[PDFファイル/448KB]
3関ケ原町ー高木さん[PDFファイル/503KB]
4関市ー吉原さん[PDFファイル/526KB]
5郡上市ー多田さん[PDFファイル/610KB]
6郡上市ー(株)エヌエーオーさん[PDFファイル/436KB]
7高山市ー和田さん[PDFファイル/440KB]
8高山市ー村松さん[PDFファイル/507KB]
9飛騨市ー観光課[PDFファイル/988KB]
住宅宿泊事業者の届出番号及び届出住宅の所在地の公表
岐阜県住宅宿泊事業条例第11条により、住宅宿泊事業者の届出番号及び届出住宅の所在地を公表します。
民泊を始めたい(住宅宿泊事業法)
岐阜県内において住宅宿泊事業(民泊サービス)を営もうとする方は岐阜県知事への届出が必要となります。
※届出先は岐阜県内の保健所(センター)の連絡先[PDFファイル/106KB]
(注)営業ができるのは届出先より届出番号の通知があった日(平成30年6月15日以降)からとなります。
届出を行うに当たっては、次の資料をお読みください。
【手引き】
【チェックリスト】
【その他様式】
届出は「民泊制度運営システム」をご利用ください。
- 民泊制度運営システムのご案内【観光庁】<外部リンク>
【関係法令】
- 住宅宿泊事業法【観光庁】<外部リンク>
- 岐阜県住宅宿泊事業条例[PDFファイル/169KB]
- 岐阜県住宅宿泊事業条例施行規則[PDFファイル/155KB]
- 消防法令関係等
- 住宅宿泊事業の届出に伴う消防法令適合通知書の交付について[PDFファイル/136KB]
(平成29年12月26日消防予第389号消防庁予防課長通知) - 住宅宿泊事業法に基づく届出住宅等に係る消防法令上の取扱について[PDFファイル/128KB]
(平成29年10月27日消防予第330号消防庁予防課長通知) - 消防用設備等に係る執務資料について(誘導灯の設置について)[PDFファイル/84KB]
(平成28年5月16日消防予第163号消防予防課長通知) - 旅館業における衛生等管理要領[PDFファイル/807KB]
(平成12年生衛発第1811号厚生省生活衛生局長通知)
- 住宅宿泊事業の届出に伴う消防法令適合通知書の交付について[PDFファイル/136KB]
【ご参考】
旅館業法に基づいた宿泊サービスの申請等の詳細は、最寄りの保健所にお問い合わせください。
- 簡易宿所営業の許可取得の手引き【厚生労働省】<外部リンク>
- 旅館業法に関するQ&A【厚生労働省】<外部リンク>
- 注意喚起リーフレット[PDFファイル/7.5MB]
- 古民家を利用して宿泊施設・飲食店を営まれる皆様へ向けたリーフレット[PDFファイル/3.7MB]
- 旅館業経営許可申請関係は環境営業の手続きについて
分譲マンションでの民泊を許可したい/禁止したい(分譲マンションにおけるトラブル防止のために)
住宅宿泊管理業のことを知りたい/登録したい
- 住宅宿泊管理業について【国土交通省】<外部リンク>
- 民泊制度ポータルサイト住宅宿泊管理業者編【国土交通省】<外部リンク>
無届出民泊(旅館業法の無許可営業)施設等に関する情報提供についてのお願い
宿泊の営業を行うためには、旅館業法に基づく許可を得るか、住宅宿泊事業法に基づく届出をすることが必要です。許可又は届出をしていない施設では、衛生面や安全面において行政の確認ができていません。
お住いの地域で、無届出などの疑わしき施設がありましたら、民泊ワンストップ相談窓口または最寄りの保健所[PDFファイル/204KB]へご連絡願います。
ご連絡をいただき次第、保健所が確認し、無許可営業の場合、速やかに指導を行います。
違法民泊防止の啓発チラシを作成しました
違法民泊防止の啓発チラシを作成しておりますので、必要に応じてご活用ください。
国関係
国
- 厚生労働省
- 簡易宿所営業の許可取引の手引き【厚生労働省】<外部リンク>
- 旅館業法に関するQ&A【厚生労働省】<外部リンク>
- 旅館業における衛生等管理要領[PDFファイル/807KB]
(平成12年生衛発第1811号厚生省生活衛生局長通知)
- 国土交通省
- 住宅宿泊事業に伴う「マンション標準管理規約」の改正について【国土交通省】<外部リンク>
- 民泊の安全措置の手引き[PDFファイル/972KB]
- 住宅宿泊管理業について【国土交通省】<外部リンク>
- 住宅宿泊事業に係る下水道法の運用上の留意事項について[PDFファイル/63KB]
(平成30年3月6日国水下企第112号国土交通省水管理・国土保全局下水道部下水道企画課長通知) - 水質汚濁防止法施行令の一部を改正する政令の施行に伴う下水道法の運用上の留意事項について [PDFファイル/160KB]
(令和2年12月18日国水下企64号国土交通省水管理・国土保全局下水道部下水道企画課長通知)
- 環境省
- 住宅宿泊事業法の施行に伴う水質汚濁防止法等の施行上の留意事項について[PDFファイル/86KB]
- 水質汚濁防止法施行令の一部を改正する政令の施行について [PDFファイル/82KB]
(令和2年12月18日環水大水発第2012181号環境省水・大気環境局長通知)
- 総務省消防庁
- 注意喚起リーフレット[PDFファイル/7.5MB]
- 古民家を利用して宿泊施設・飲食店・物販店を営まれる皆様へ向けたリーフレット[PDFファイル/3.7MB]
- 住宅宿泊事業の届出に伴う消防法令適合通知書の交付について[PDFファイル/136KB]
(平成29年12月26日消防予第389号消防庁予防課長通知) - 住宅宿泊事業法に基づく届出住宅等に係る消防法令上の取扱について[PDFファイル/128KB]
(平成29年10月27日消防予第330号消防庁予防課長通知) - 消防用設備等に係る執務資料について(誘導灯の設置について)[PDFファイル/84KB]
(平成28年5月16日消防予第163号消防予防課長通知)
- 観光庁
- 「民泊サービス」のあり方に関する検討会【観光庁】<外部リンク>
- 住宅宿泊事業法【観光庁】<外部リンク>
- 民泊制度ポータルサイト【観光庁】<外部リンク>
- 民泊制度運営システムのご案内【観光庁】<外部リンク>
岐阜県住宅宿泊事業審議会について
県では、平成30年3月に岐阜県住宅宿泊事業条例を制定し、県の責務、事業者の遵守事項等を定めるとともに、岐阜県住宅宿泊事業審議会の設置を規定しました。
当審議会の開催状況等は岐阜県住宅宿泊事業審議会について
民泊制度コールセンター
観光庁では、統一的なワンストップサービスを提供するため、「民泊制度コールセンター」【観光庁】<外部リンク>を開設しております。
【民泊制度コールセンター】
「住宅宿泊事業法」「住宅宿泊事業の届出」に関することや、その他民泊の制度などに関するお問い合わせに対応しております。
※お掛け間違いのないよう十分ご注意ください。
※ナビダイヤルは通話料がかかります。
※日本語のみのご案内となります。