ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

岐阜大学との連携

岐阜大学との連携

 岐阜県では、岐阜大学と平成26年3月に「家畜衛生に係る教育及び防疫等の連携に関する協定」を締結し、様々な取組を行っています。

 このページでは協定に基づき実施した事業について随時紹介します。​

令和7年度

これまでの連携事業

令和6年度

講義関係

  1. 公共獣医事特別講義を実施しました(令和6年4月18日、5月2日、5月30日)
  2. 動物衛生学実習を実施しました(令和6年7月4日)
  3. 大学教育導入演習を実施しました(令和6年9月25日、9月26日)
  4. 岐阜市立女子短期大学の授業に参加しました(令和6年10月7日)
  5. 家畜衛生関係法規等の講義を実施しました(令和6年12月4日、12月11日、12月18日)
  6. 病理学実習を実施しました(令和6年12月24日)

インターンシップ関係

  1. 令和6年度公務員獣医師インターンシップを実施しました(令和6年8月から9月)
  2. NOSAI夏季臨床実習で家畜保健衛生所の業務紹介等を実施しました(令和6年9月12日)

イベント関係

  1. 岐阜大学応用生物科学部「就職フェア」に参加しました(令和6年4月17日)
  2. 岐阜大学オープンキャンパスでの公務員獣医師の業務紹介等を実施しました(令和6年8月8日、8月9日)

家畜衛生技術検討会

  1. 令和6年度第1回家畜衛生技術検討会を開催しました(令和6年7月26日)
  2. 令和6年度第2回家畜衛生技術検討会を開催しました(令和6年12月10日)
  3. 令和6年度第3回家畜衛生技術検討会を開催しました(令和7年2月27日)

 

令和5年度

 1. 公共獣医事特別講義を実施しました [PDFファイル/215KB](令和5年6月16日)

 2. 動物衛生学実習を実施しました [PDFファイル/250KB](令和5年7月14日)

 

令和4年度

 1. 公共獣医事特別講義を実施しました [PDFファイル/163KB](令和4年6月2日)

 2. 第1回家畜衛生技術検討会を開催しました [PDFファイル/143KB](令和4年6月21日)

 3. 第2回家畜衛生技術検討会を開催しました [PDFファイル/135KB](令和4年9月5日)

 4. 令和4年度公務員獣医師インターンシップを開催しました [PDFファイル/588KB](令和4年9月20日)

 5. 岐阜市立女子短期大学の授業に参加しました [PDFファイル/133KB](令和4年10月28日)

 6. 第3回家畜衛生技術検討会を開催しました [PDFファイル/191KB](令和4年12月13日)

 7. 動物衛生学実習を実施しました [PDFファイル/204KB](令和4年12月20日)

 8. 第4回家畜衛生技術検討会を開催しました [PDFファイル/168KB](令和5年1月12日)

 

令和3年度

 1. 公共獣医事特別講義を実施しました [PDFファイル/259KB](令和3年6月30日)

 2. 岐阜大学の学生が乳牛の採血に同行しました [PDFファイル/223KB](令和3年6月30日)

 3. 第1回家畜衛生技術検討会を開催しました [PDFファイル/470KB](令和3年7月26日)

 4. 令和3年度公務員獣医師インターンシップを開催しました [PDFファイル/283KB](令和3年8月31日)

 5. 第2回家畜衛生技術検討会を開催しました [PDFファイル/451KB](令和3年10月14日)

 6. 岐阜市立女子短期大学の授業に参加しました [PDFファイル/425KB](令和3年11月12日)

 7. 動物衛生学実習を実施しました [PDFファイル/479KB](令和3年11月16日)

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)