ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらし・防災・環境 > 税金 > 納税・申告・減免 > <一般用・自動車税種別割用(車検以外用)>納税証明書の郵送での申請について

本文

<一般用・自動車税種別割用(車検以外用)>納税証明書の郵送での申請について

 

手続名 一般用・自動車税種別割用(車検以外用)納税証明書の郵送での請求
手続内容 郵送で県税の納税証明書の交付を請求する場合に行う手続です。
郵送での申請に
必要な書類等

1.納税証明書交付請求
 様式をダウンロードしてご利用いただけます。

 1.一般用

 2.自動車税種別割用(車検用を除く)

  • 必ず昼間に連絡できる連絡先の電話番号を記載してください。

2.委任状(代理人の方が申請される場合)
​ 様式をダウンロードしてご利用いただけます。

3.本人確認書類

 個人又は代理人の方の本人確認書類(マイナンバーカード(表面のみ)、運転免許証、健康保険証、在留カード、パスポート、行政書士証等)の写し

 ※健康保険証の写しを送付いただく場合には、被保険者等記号・番号等にマスキングを施していただきますようお願いします。

 

4.返信用封筒
 納税証明書の請求者と同じ宛名のものに限ります。
 ※普通郵便で返信する場合は84円分、速達で返信する場合は344円分の切手を貼ってください。

 領収証書の原本(直近2週間以内で納税された場合のみ)
  ※後日、納税証明書と一緒にお返しします。

 

5.手数料

  • 納税証明書1枚につき400円分の岐阜県収入証紙を同封してください。(岐阜県収入証紙は県の総合庁舎内や金融機関等で購入することができます。)
  • 岐阜県収入証紙がご購入いただけない場合は、手数料と同額の「定額小為替」を同封してください。(「定額小為替」はゆうちょ銀行または郵便局で購入することができます。)

  ※手数料を免除できる場合があります。

  納税証明書交付手数料の免除については​こちらをご確認ください

備考

<一般用>
管轄の県税事務所まで郵送してください。

<自動車税種別割用(車検以外用)>
自動車税事務所まで郵送してください。

<重要>
※必ず、事前に管轄の県税事務所(自動車税種別割については自動車税事務所)に電話でご確認いただいた上で、郵送での請求を行ってください。

  • 交付手数料が納税証明書の種類によって異なりますので、事前に確認していただく必要があります。
  • 納税義務者の住所(所在地)・氏名等に変更がある場合には、追加の書類が必要な場合があります。

※県庁では、納税証明書交付事務は行っておりません。


この申請書様式は、自動車税種別割(車検用)及び鉱区税の納税証明書の交付請求にはご使用いただけません。

問い合わせ・提出先

・問い合わせ
納税証明書の交付申請等につきましては最寄りの県税事務所、自動車税事務所及び県税窓口コーナーへお問い合わせください。
※県庁では、納税証明交付事務は行っておりません。

・提出先
最寄りの県税事務所、自動車税事務所及び県税窓口コーナーへ提出してください。

・各県税事務所及び自動車税事務所の所在地、電話番号
・岐阜県税事務所
〒500-8384
岐阜市薮田南5丁目14-53
OKBふれあい会館内(電話番号:058-214-6709)

主たる営業所の所在地
岐阜市、羽島市、各務原市、山県市、瑞穂市、本巣市、羽島郡(岐南町、笠松町)、本巣郡(北方町)

・西濃県税事務所
住所〒503-0838
大垣市江崎町422-3
西濃総合庁舎内(電話番号:0584-73-1111)

主たる営業所の所在地
大垣市、海津市、養老郡(養老町)、不破郡(垂井町、関ヶ原町)、安八郡(神戸町、輪之内町、安八町)、揖斐郡(揖斐川町、大野町、池田町)

・中濃県税事務所
住所〒501-3756
美濃市生櫛1612-2
中濃総合庁舎内(電話番号:0575-33-4011)

主たる営業所の所在地
関市、美濃市、美濃加茂市、可児市、郡上市、加茂郡(坂祝町、富加町、川辺町、七宗町、八百津町、白川町、東白川村)、可児郡(御嵩町)

・東濃県税事務所
住所〒507-8708
多治見市上野町5-68-1
東濃西部総合庁舎内(電話番号:0572-23-1111)

主たる営業所の所在地
多治見市、中津川市、瑞浪市、恵那市、土岐市

・飛騨県税事務所
住所〒506-8688
高山市上岡本町7-468
飛騨総合庁舎内(電話番号:0577-33-1111)

主たる営業所の所在地
高山市、飛騨市、下呂市、大野郡(白川村)


・自動車税事務所
住所〒501-6192
岐阜市日置江2648-3(電話番号:058-279-3781)

※自動車税(環境性能割・種別割)に関することについては、自動車税事務所へお問い合わせください。

各県税窓口コーナーの所在地、開設時間等は県税窓口コーナーの開設時間についてをご覧ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>