ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 産業・農林水産・労働・観光 > 農業 > 6次産業化 > 6次産業化サポートセンターの設置

本文

6次産業化サポートセンターの設置

岐阜県では、国からの業務移管を受け、農業者等の6次産業化を推進する6次産業化サポートセンターを設置し、以下の業務を行っています。

令和2年度

1.開設期間

令和2年5月15日(金曜日)から令和3年3月31日(水曜日)

2.業務内容

  1. 6次産業化に取り組む農林漁業者等の経営改善の取り組みをサポートする専門家「6次産業化プランナー」を派遣し、事業開始後の経営改善を重点的に支援
  2. 農業者等がスキルアップを図ることができる人材育成研修会を開催
  3. 農業者や他業者等が、岐阜県の6次産業化の推進について意見交換をするための交流会を開催

詳しい業務内容は岐阜県6次産業化サポートセンターのホームページにて公開しています。
 岐阜県6次産業化サポートセンター(受託者:株式会社OKB総研)<外部リンク>

3.連絡先

 株式会社OKB総研
住所 〒503-0887
大垣市郭町2-25Kixビル4F
電話番号 0584-74-2620
FAX 0584-74-2688
受付時間 8時45分から17時15分
担当者 小川、山川
<外部リンク>