本文
13さくら湯
| 建築物名称 | 旧さくら湯 | 
|---|---|
| 写真 | 
 | 
| 所在地 | 大垣市墨俣町墨俣52番地 | 
| 所有者 | 個人 | 
| 建築時期 | 昭和28年 | 
| 建造規模 | 木造・組石造2階建 | 
| 屋根 | 切妻形式 | 
| 外壁 | タイル張・モルタル塗 | 
| 内覧の可否 | 不可 | 
| 内覧についての特記事項 | 
 | 
| 概要 | タイルを多用した擬洋風の建物であり、ファサードが特徴的である。内装のモザイクタイル、更衣室の格天井、ロッカー棚等、戦後の銭湯としての特徴がよく残っている。現在は利用されていない。 | 
| 評価委員所見 | 昭和の銭湯の特徴がはっきり見て取れる建造物 | 
本文
| 建築物名称 | 旧さくら湯 | 
|---|---|
| 写真 | 
 | 
| 所在地 | 大垣市墨俣町墨俣52番地 | 
| 所有者 | 個人 | 
| 建築時期 | 昭和28年 | 
| 建造規模 | 木造・組石造2階建 | 
| 屋根 | 切妻形式 | 
| 外壁 | タイル張・モルタル塗 | 
| 内覧の可否 | 不可 | 
| 内覧についての特記事項 | 
 | 
| 概要 | タイルを多用した擬洋風の建物であり、ファサードが特徴的である。内装のモザイクタイル、更衣室の格天井、ロッカー棚等、戦後の銭湯としての特徴がよく残っている。現在は利用されていない。 | 
| 評価委員所見 | 昭和の銭湯の特徴がはっきり見て取れる建造物 |