本文
11青木医院旧診療所
| 建築物名称 | 青木医院旧診療所 | 
|---|---|
| 写真 |   | 
| 所在地 | 揖斐郡大野町黒野713 | 
| 所有者 | 個人 | 
| 建築時期 | 大正6年 | 
| 建造規模 | 木造2階建 | 
| 屋根 | 寄棟 | 
| 外壁 | 板張 | 
| 内覧の可否 | 可 | 
| 内覧についての特記事項 | 
 | 
| 概要 | 大正時代に建てられた板張りの和洋風建築。エントランスの柱が3本が1セットとなっており、特徴的である。室内も天井、壁など白塗りで施され、洋風デザインが随所に見られます。 | 
| 評価委員所見 | 板張りの外観など大正から昭和初期に見られる建築意匠が特徴 | 
本文
| 建築物名称 | 青木医院旧診療所 | 
|---|---|
| 写真 |   | 
| 所在地 | 揖斐郡大野町黒野713 | 
| 所有者 | 個人 | 
| 建築時期 | 大正6年 | 
| 建造規模 | 木造2階建 | 
| 屋根 | 寄棟 | 
| 外壁 | 板張 | 
| 内覧の可否 | 可 | 
| 内覧についての特記事項 | 
 | 
| 概要 | 大正時代に建てられた板張りの和洋風建築。エントランスの柱が3本が1セットとなっており、特徴的である。室内も天井、壁など白塗りで施され、洋風デザインが随所に見られます。 | 
| 評価委員所見 | 板張りの外観など大正から昭和初期に見られる建築意匠が特徴 |