ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

林周教_2_B

岐阜県歴史資料館所在史料目録

第8集林周教氏蒐集文書目録

第二部近代文書

B10家、B20生活、B30生活と文化

年月日

文書名 作成 受取 文書番号
   B10家        
明治9年 明治9年日誌(著者不明)     1冊 B10家B10-2
明治23年.丑10 万日記(著者不明)     1冊 B10家B10-7
自明治23年11月2日至明治25年1月15日 養老町高田町奥村某日記(前欠)     1冊 B10家B10-8(非公開・別置)
自明治26年3月1日至明治27年1月25日 南杭瀬村前田義之日誌録第1号     1冊 B10家B10-1
(昭和20年代カ) 浅草中村河合重郎治家系図(正保3年~昭和20年)     1枚 B10家B10-6
年月日未詳 常源寺累代住職名     1枚 B10家B10-5
年月日未詳 浄真寺史(林周教筆)     1綴 B10家B10-4
年月日未詳 墨俣村浄土真宗本正寺境内惣坪数(間取図)     1枚 B10家B10-3
明治7年12月27日 分家青木太平跡玄米六俵相与へ絶家不致様可致ニ付書証 八幡村竹中平馬 本郷村竜徳寺 1通 B10家B10-9
   B20生活        
明治7年5月 第5大区15小区安八郡三ツ屋北方村地内字分ケ順番簿     1綴 B20家産B20-4
明治7年9月 船買入ニ付鑑札置換願(売主粟野幸吉、買主安藤又右衛門)     1枚 B20家産B20-9
明治9年12月 小作証書 古沢岩松・岩田治左衛門 地主石原弥藤太 1枚 B20家産B20-6
明治9年12月 小作証書 小作人岡田すえ・岡田作吉 石原弥藤太 1枚 B20家産B20-7
明治10年 作蔵湯葉之御通     1冊 B20家産B20-16
(明治10年代カ) 世安村地所売渡証書 香村蔵六 川口村日比源右衛門 1綴 B20家産B20-12
明治16年6月 北方村家譲渡証券絵図 譲主内田弥十郎 清水計治郎 1綴 B20家産B20-3
明治16年9月12日 講金書入証券 古宮村臼井金六 講世話方渡部儀兵衛 1枚 B20家産B20-5
明治18年1月28日 小作掟米請取証 川瀬 臼井金六 1枚 B20家産B20-8
明治24年12月20日 深地村諸色蔵2階造1棟受負見入書 難波野村棚橋半七   2枚 B20家産B20-1,2
明治28年4月5日 牛牧村地所譲渡証書 大垣町岸小三郎 上開発清水粲蔵 1綴 B20家産B20-14
明治40年1月21日 中川村土地売渡証書 内田平十郎 洲本村大字川口日比源右衛門 1綴 B20家産B20-13
明治年未詳.8月29日 請取書(宿泊料等) 大垣郭町玉屋高橋珠右衛門 杉山年和 1枚 B20家産B20-11
大正12年10月8日 登記保証書(墨俣町)(保証人伊藤貞七、伊藤誠)     1綴 B20家産B20-10
巳.8 袷羽織他代金領収書 竹鼻京丸屋谷右衛門 竹内新九良 1通 B20家産B20-15
   B30生活と文化        
   諸芸        
明治15年5月19日 第41世専明師17回忌追薦華位次     1冊 B30生活と文化B30-332
明治21年3月11日 古稀賀会立生華位次     1冊 B30生活と文化B30-333
明治21年3月25日 立生華披露会位次     1冊 B30生活と文化B30-334
自明治22年3月至昭和14年7月 華道家元からの案内状     14枚 B30生活と文化B30-4
自明治22年9月至昭和24年 立生華会案内状綴(池坊華道会)     11通 B30生活と文化B30-339
明治22年11月3日 生花総会頭職披露会位次     1冊 B30生活と文化B30-335
明治26年3月25日 雲竜亭錦糸追善立生華会位次     1冊 B30生活と文化B30-336
明治29年3月8日 生花幹事松寿軒里遊     1冊 B30生活と文化B30-337
明治42年1月7日 御家流書会     1枚 B30生活と文化B30-91
大正9年10月24日 花道家元池坊立生華披露会席附     1冊 B30生活と文化B30-338
   書画(いずれも未装丁)        
甲戌(明治7年)5月 詩書(竹圃迂人書)     1枚 B30生活と文化B30-251
辛巳(明治14年).3 書(倉枕書)     1枚 B30生活と文化B30-255
明治末 漢詩書(南條文雄書北米ロッキー山汽車中にて)絹布     1枚 B30生活と文化B30-84
大正10年11月17日 書[河合作治郎(浪波)吉村至水父五十回忌法要にて]     1枚 B30生活と文化B30-381
昭和カ 詩書(湘潭書鈴木淳一退兵営、帰国を祝す)     1枚 B30生活と文化B30-97
年月日未詳 書(泉橋生書「形直影生」)     1枚 B30生活と文化B30-252
年月日未詳 詩書(七言絶句菘有山人)     1枚 B30生活と文化B30-253
年月日未詳 書(光演書仏教関係)     1枚 B30生活と文化B30-16
年月日未詳 書「慕信友久敬良儒」中原劉寶泰書     1枚 B30生活と文化B30-250
年月日未詳 詩書(七言絶句)     1枚 B30生活と文化B30-71
年月日未詳 詩書(七言絶句向陽散人書)     1枚 B30生活と文化B30-68
年月日未詳 書「雲旅」誓谷書落款依井喜輝     1枚 B30生活と文化B30-17
民国27 書(空海修業跡正定大仏寺大僧正純三書)     1枚 B30生活と文化B30-18
甲戌(明治7年).元旦 山水画「楓嶽清賞」(皆斉僊史)     1枚 B30生活と文化B30-362
庚寅(明治23年).3 画「寿老人」(凅松)     1枚 B30生活と文化B30-247
年月日未詳 風俗画「田舎和尚外3枚」(作者不明)     4枚 B30生活と文化B30-246-1~4止
年月日未詳 水墨画「枇杷二剥し鳥」(作者不明)     1枚 B30生活と文化B30-248
年月日未詳 水墨画下書き(作者不明)     4枚 B30生活と文化B30-249-1~4止
年月日未詳 書画(淋村散人画)     1枚 B30生活と文化B30-254
年月日未詳 墨絵(竹)(作者不明)     1枚 B30生活と文化B30-20
年月日未詳 印刷画「本居宣長像と歌」     1枚 B30生活と文化B30-21
年月日未詳 画(栗庵所作)     1枚 B30生活と文化B30-22
年月日未詳 人物画(水彩)画用紙B4武将像     1枚 B30生活と文化B30-67
年月日未詳 山水画(下書)     1枚 B30生活と文化B30-290
年月日未詳 画「清水寺」中岳     1枚 B30生活と文化B30-298
年月日未詳 色紙竹和(作者不明)     1枚 B30生活と文化B30-23
年月日未詳 色紙「秩父宮妃殿下御歌」印刷     5枚 B30生活と文化B30-69-1~5止
年月日未詳 親鸞見真大師御真蹟印刷建長7年8月6日浄土三経往生文     1枚 B30生活と文化B30-19
昭和4年8月 教如上人御遭難顛末記(桑原氏より修正依頼林周教校訂)     1冊 B30生活と文化B30-12
昭和2年4月15日 大垣市片野作平奉納経帳     1綴 B30生活と文化B30-3
昭和6年5月25日 三章教則賢隆書     1綴 B30生活と文化B30-2
年月日未詳 僧上絵図(輪郭は阿弥陀経の文字)     1枚 B30生活と文化B30-85
   書簡        
明治19年4月 観音塚供養集句上梓送付状木版棚橋碌翁     1通 B30生活と文化B30-386
明治26年2月9日 第八区主任技師工富頼孝慰労送別会案内状(廻状) 清水宗作 三塚村渡辺文三外14名 1通 B30生活と文化B30-240
年未詳.6月11日 工官殿之送別会出席について 渋谷三太郎他 前田由吉他 1通 B30生活と文化B30-384
年未詳.11月30日 御吊慰申上之書状(前欠、下書) 和田七右衛門 坂井沖右衛門 1通 B30生活と文化B30-380
年未詳.9月3日 亡父遺墨扇子進上ニ付書状 篠崎長平 後藤省一 1通 B30生活と文化B30-382
年未詳.11月.朔 文待詔法書他御恵贈ニ付礼状(後欠) 樽水生   1通 B30生活と文化B30-385
昭和初年.12月13日 下宮小勤務時代の職員につき書状 高松孝子 林周教 1通 B30生活と文化B30-24
昭和18年7月14日 久徳左近大夫研究の依頼 久徳通夫 林周教 1綴 B30生活と文化B30-309
昭和30年11月27日 1回忌法要粗品呈上ニ付書状 児玉篤也   1通 B30生活と文化B30-93
昭和31年5月30日 調査礼状 東大丹羽邦男・海野福寿 林周教 1通 B30生活と文化B30-95
昭和33年12月31日 報恩講布教変更ニ付葉書 大垣市真浄寺 林周教 1通 B30生活と文化B30-26
昭和41年9月8日 岐阜県真宗史分譲依頼書状 神岡町鳥羽律定 林周教 1通 B30生活と文化B30-28
昭和41年10月12日 養老郡仏教史の講演、仏具鑑定依頼 楽邦寺禿顕雄 林周教 1通 B30生活と文化B30-27
昭和43年2月12日 大垣商工会議所五十年誌返却依頼葉書     1通 B30生活と文化B30-29
昭和43年8月29日 安八郡紀要に付、質問への返書葉書 森義一 林周教 1通 B30生活と文化B30-30
年未詳.7月30日 系図作り教示依頼書状 札幌久徳通夫 林周教 1通 B30生活と文化B30-92
年未詳.11月3日 来迎図並御絵伝展の礼状 花林尚雄 林周教 1通 B30生活と文化B30-31-1
年未詳.8月19日 慈応寺文化財ニ付連絡書状 岐阜県河渡花井尚雄 林周教 1通 B30生活と文化B30-94
年未詳.6月23日 質問教示依頼書状 米子市佐々木一雄 大垣図書館長 1通 B30生活と文化B30-96
大正4年11月1日 大饗案内状 宮内大臣男爵波多野敬直 興文男子尋常高等小学校訓導中島国吉 1通 B30生活と文化B30-258
大正2年5月25日 青柳側溝土管口扉の件ニ付手紙 養老鉄道KK村田由太郎 桑原新吉 1通 B30生活と文化B30-331
明治27年12月3日 打合せ書状 藤井雄平 前田由吉 1通 B30生活と文化B30-330
年未詳.2月8日 打合せ日時変更について手紙 大場休弥 安八郡今村前田由吉 1通 B30生活と文化B30-329
明治13年3月11日 出産祝儀貰記(買物帳) 側島治右衛門   1綴 B30生活と文化B30-49
年未詳.5月22日 故葆堂先生遺稿冊子御恵送ニ付礼状 竹内明二 戸田泰 1通 B30生活と文化B30-383
年月未詳.30 漢詩教授依頼書状 富士見町南摩綱記 三島先生 1通 B30生活と文化B30-388
   林周教研究稿本        
明治4年8月 物価値下御定書(写)     2枚 B30生活と文化B30-327(1~2止)
自明治10年6月25日至明治19年 大垣輪中(鵜森悪水路及樋管組合)等関係史料(写)     5枚 B30-323(1~5止)
明治17年10月22日 長浜・大垣汽車発着時刻表(岐阜日々新聞広告)     1枚 B30生活と文化B30-58
明治17年11月2日 御鑑札御下渡願(写) 安八郡米野村斎藤銀次郎   1枚 B30生活と文化B30-324
明治21年8月16日 東日社記事(堤防工事請負者との争い)(写)     1綴 B30生活と文化B30-59(1~2止)
明治22年2月24日 水運同盟会(岐阜日々新聞)(写)     1枚 B30生活と文化B30-57
明治22年2月24日 名古屋・長浜間汽車発着時刻表(岐阜日々新聞)(写)     1枚 B30生活と文化B30-56
明治22年7月3日 敦賀・米原間及大府・武豊間時刻賃金表(岐阜日日新聞切抜)     1枚 B30生活と文化B30-70
自明治22年9月至明治26年8月29日 大垣市役場吏員名・賞与など     9枚 B30生活と文化B30-326(1~9止)
明治30年カ 江馬細香女史関係(写真手札5枚)     5枚 B30生活と文化B30-308(1~5止)
明治32年11月26日 研究史料3(新聞切抜)     1冊 B30生活と文化B30-6
自昭和9年至昭和15年 大垣市小学校生徒数調     2枚 B30生活と文化B30-325(1~2止)
自昭和16年4月9日至昭和29年6月11日 研究史料2(新聞切抜)     1冊 B30生活と文化B30-5
自昭和20年1月至昭和20年8月 警報発令調(大垣市)     1枚 B30生活と文化B30-60
自昭和28年11月4日至昭和30年3月9日 中安地区関係町村合併の動き     1綴 B30生活と文化B30-64
昭和30年度 大垣市予算関係新聞切抜     1綴 B30生活と文化B30-310
昭和30年2月 文化財としての帳内曽根神社調(写真キャビネ版6枚)     1綴 B30生活と文化B30-307
明治8年~昭和22年 大垣市各小・中・高校の名称変遷のまとめ     3枚 B30生活と文化B30-77(1~3止)
年月日未詳 如行と荊口に就て(付後万旅集)     1冊 B30生活と文化B30-318
年月日未詳 宮崎荊口著「荊口句集」(写)     1冊 B30生活と文化B30-82
年月日未詳 説田孫三郎俳友者名及び俳句     1綴 B30生活と文化B30-61
年月日未詳 家系図調べ(渡辺、高橋、金森、国枝等)調査原稿     1綴 B30生活と文化B30-62
年月日未詳 人物研究カード(あの部)67枚     1綴 B30生活と文化B30-14
年月日未詳 人物研究カード(いの部)163枚     1綴 B30生活と文化B30-15
昭和40年頃カ 宣長門人調     10枚 B30生活と文化B30-328
昭和40年頃カ 大垣市史史料採集ノート(B5ノート林周教研究)     1冊 B30生活と文化B30-83
昭和30年代カ 大垣市史編纂時メモ(警防団、天明2年紀州様御通行外)     24枚 B30生活と文化B30-302(1~24止)
大正15年7月 森部分教場史料目録     1枚 B30生活と文化B30-78
年月日未詳 安八郡地図(4万分の一、遺跡分布記入)     1枚 B30生活と文化B30-80
昭和20年代後半 名森村史昭和30年刊史料採集稿文     1綴 B30生活と文化B30-74
昭和20年代後半 名森村史昭和30年刊史料採集控(神社、古文書等)     1綴 B30生活と文化B30-312
昭和20年代後半 名森、牧、福束村の雨乞うたと採譜(3枚)     1綴 B30生活と文化B30-46
昭和30年2月18日 延宝4年中須村年貢米諸入用物割の件(筆写)     1通 B30生活と文化B30-25
昭和40年以降 牧村村誌編集メモ(富田淑雄履歴写し)(4枚)     1綴 B30生活と文化B30-43
昭和41年 安八町施設メモ(学校、公営住宅、工場外7枚)     1綴 B30生活と文化B30-44
年月日未詳 牧村村誌調査史料「オチニ」(売薬業者)について調査     1枚 B30生活と文化B30-48
年月日未詳 寛永21年3月26日家伝来之眼料伝授ニ付起証文(筆写) 尾州馬嶋大智房重正 尾州鹿野玄庵 1通 B30生活と文化B30-387
年月日未詳 宝暦3年~天保8年名森村史採集史料(名大高木文書)筆写木曽三川川通掛役関係外)     1綴 B30生活と文化B30-51
年月日未詳 寛永14年~明治3年大垣より垂井、大垣より墨俣迄の賃銭調べ     1枚 B30生活と文化B30-45
年月日未詳 青木嘉次郎校長(墨俣小学校初代校長)自叙伝(筆写)     1冊 B30生活と文化B30-9
年月日未詳 墨俣町誌系図追加原稿9頁     1綴 B30生活と文化B30-314
年月日未詳 慶長6年美濃一国郷帳(安八郡関係)(筆写)     1綴 B30生活と文化B30-313
昭和29年 史料採集文書ノート(7)     1冊 B30生活と文化B30-13
昭和4年7月 先住民族遺跡より見たる式内社座地考要項     1冊 B30生活と文化B30-1
昭和9年6月 大垣市愛宕神社史草稿1     1冊 B30生活と文化B30-11
昭和37年 自作日本年号早見表     1枚 B30生活と文化B30-73
昭和23年9月 大垣市三塚八幡神社由来(複写)     1綴 B30生活と文化B30-8
昭和28年12月 大垣市受園寺山門調書     1冊 B30生活と文化B30-311
昭和年月日未詳 永勝寺外各寺々世代覚過去帳写(筆写)     1冊 B30生活と文化B30-31-2
昭和年月日未詳 天正17年11月23日勧学院豊臣秀吉寺領寄進朱印状(影写)     1枚 B30生活と文化B30-65
昭和年月日未詳 慶長~明治初年まで平岡因幡守良初書状他(筆写)     1通 B30生活と文化B30-257
昭和年月日未詳 大井荘砲、国吉、公珍符下絵図     1枚 B30生活と文化B30-389
昭和19年7月26日 寛永12年3月.吉安八郡大榑庄大野村永禄堂法厳寺暦代記(筆写)     1冊 B30生活と文化B30-72
昭和年月日未詳 安八郡寺院創立改宗年紀     1冊 B30生活と文化B30-306
昭和年月日未詳 興久寺史料など研究メモノート(B5)     1冊 B30生活と文化B30-304
昭和年月日未詳 明治初年寺院明細抄ほか研究メモノート(B5)     1冊 B30生活と文化B30-303
昭和年月日未詳 今ケ淵村鈴木家系図考草稿     1綴 B30生活と文化B30-256
昭和40年頃 長五郎正晴家系図研究原稿     1枚 B30生活と文化B30-319
昭和年月日未詳 中国銭古銭の説明書(謄写)     1冊 B30生活と文化B30-76
昭和年月日未詳 大垣(大井荘)荘園研究資料     1枚 B30生活と文化B30-301
昭和年月日未詳 大垣市荘園目録稿     1冊 B30生活と文化B30-7
昭和年月日未詳 永仁3大井荘実験馬上取帳等による大井荘復元図(A)     2枚 B30生活と文化B30-75(1~2止)
昭和年月日未詳 慶長15年書状(名古屋城創築史料)(筆写)3枚 大久保石見守 三淵伯耆他 1綴 B30生活と文化B30-47
昭和年月日未詳 文政6年8月安八郡森部村御見取定納米年限明之分御見分田面帳(筆写)     1冊 B30生活と文化B30-50
昭和年月日未詳 文久2年11月安八郡大森村免定(筆写)     1綴 B30生活と文化B30-52
昭和年月日未詳 安永5年11月多芸郡横曽根村伏越御願留帳(筆写)     6枚 B30生活と文化B30-320-1
昭和年月日未詳 自文化4年11月至嘉永4年森部北嶋に於ける上輪中水路に関する書類付地図(筆者)     1綴 B30生活と文化B30-341
昭和年月日未詳 安永5年12月横曽根村伏越樋差上申御請書(筆写)     2枚 B30生活と文化B30-320-3
昭和年月日未詳 安永9年横曽根村伏越樋相増諸入用願書(筆写)     4枚 B30生活と文化B30-320-2
昭和年月日未詳 寛政12年2月横曽根・浅草等江下げ工事入用帳(筆写)     5枚 B30生活と文化B30-322
昭和年月日未詳 文政2年6月安八郡柿木戸大井川通組合定書(筆写)     10枚 B30生活と文化B30-321
昭和年月日未詳 天保6年万寿百八里騒動(筆写)     1冊 B30生活と文化B30-316
昭和年月日未詳 大垣輪中沿革誌(一)(筆写)     1冊 B30生活と文化B30-315
昭和年月日未詳 嘉永7年水御門御立替御普請ニ付11ケ所小屋仕様外5点川口村日比文書(慶応2年助郷勤人馬関係外)筆写     1綴 B30生活と文化B30-53
昭和年月日未詳 東大寺要録、狩野享吉文書(康永4大井庄下司方注進状外)筆写     1綴 B30生活と文化B30-66
昭和年月日未詳 安八郡西結堀延作所蔵文書(神仏混淆廃止ニ付覚後欠)筆写     1綴 B30生活と文化B30-54
昭和年月日未詳 渡辺清一文書(慶長14年安八郡御縄打水帳外)筆写     1綴 B30生活と文化B30-55
明治33年10月 南方紫雲山長存寺縁起(林周教写)     1綴 B30生活と文化B30-81
昭和34年5月29日 佐竹敬吉翁所蔵文書新井の銘に付書状(筆写)     1枚 B30生活と文化B30-79
年月日未詳 泉宗寺文書(影写)     2枚 B30生活と文化B30-100(1~2止)
明治年月日未詳 地租早見表(加茂郡和知村後藤長七)     1枚 B30生活と文化B30-241
昭和年月日未詳 森部合戦史料(安井の署名あり)     1冊 B30生活と文化B30-317
昭和27年5月 地名乃研究加茂郡之巻(森義一著)(写)     1冊 B30生活と文化B30-10
昭和44年5月 岐阜城落城時期の陳情書(謄写) 郷浩 東大史編桃裕行 1冊 B30生活と文化B30-63
   拓本        
年月日未詳 句碑(芭蕉)     1枚 B30生活と文化B30-87
□治2年2月11日 石碑の裏56×23cm     1枚 B30生活と文化B30-32
年月日未詳 六部地蔵50×14cm     1枚 B30生活と文化B30-33
年月日未詳 石仏18×32cm     1枚 B30生活と文化B30-34
年月日未詳 鐘銘安八密厳寺慈慧堂     1枚 B30生活と文化B30-86
年月日未詳 刀剣の銘美濃大垣住藤原国実作     1枚 B30生活と文化B30-40
年月日未詳 刀剣の銘濃州大垣住     3枚 B30生活と文化B30-41(1~3止)
年月日未詳 明和□.7.4高札奉行戸田采女御役所     1枚 B30生活と文化B30-88
年月日未詳 大醒○(木偏に射)(小原鉄心の庵名)     1枚 B30生活と文化B30-89
年月日未詳 室町時代木目大垣市笠縫寺愛円寺     1枚 B30生活と文化B30-38
江戸時代初期 木目大垣市福田町真光寺     1枚 B30生活と文化B30-39
年月日未詳 軒丸瓦(大垣城か)     1枚 B30生活と文化B30-90
年月日未詳 軒平瓦     3枚 B30生活と文化B30-42(1~3止)
年月日未詳 大垣城軒丸古瓦     1枚 B30生活と文化B30-35
年月日未詳 軒丸瓦表裏2枚     2枚 B30生活と文化B30-36(1~2止)
年月日未詳 軒丸瓦直径24cm     2枚 B30生活と文化B30-37(1~2止)
弘安3.10 大垣市青柳町徳勝寺梵鐘陰刻銘     1枚 B30生活と文化B30-252
   図書        
   ○岐阜県        
明治30年10月12日 岐阜県地誌 伊東午次郎岐阜市郁文堂   1冊 B30生活と文化B30-350
明治34年4月 岐阜県案内全 岐阜県農会   1冊 B30生活と文化B30-357
大正5年3月31日 岐阜県産業史     1冊 B30生活と文化B30-261
昭和13年10月3日 岐阜県の概要と史蹟名勝 岐阜県山林会   1冊 B30生活と文化B30-359
昭和13年12月5日 岐阜県名鑑     1冊 B30生活と文化B30-165
昭和24年9月 岐阜県郷土学会会報     1冊 B30生活と文化B30-171
昭和25年10月29日 土木事件資料(岐阜県土木部慰労金事件)     1冊 B30生活と文化B30-379
昭和29年11月 岐阜農林統計年報昭和28年 農林省岐阜統計調査事務所   1冊 B30生活と文化B30-348
昭和31年10月20日 岐阜県経済史 高木晃吉大衆書房   1冊 B30生活と文化B30-294
昭和34年10月1日 岐阜県勢要覧1959     1冊 B30生活と文化B30-289
昭和39年11月 たくましい岐阜県の産業 岐阜県産業教育振興会   1冊 B30生活と文化B30-345
年月日未詳 岐阜県昭和風土記上     1冊 B30生活と文化B30-230
年月日未詳 岐阜県昭和風土記下     1冊 B30生活と文化B30-231
   ○大垣市        
昭和9年4月3日 大垣まつり     1冊 B30生活と文化B30-101
昭和12年3月30日 大垣の産業(昭和11年版)     1冊 B30生活と文化B30-356
昭和28年10月.吉 大垣祭りの記(複製)     1冊 B30生活と文化B30-102
昭和30年1月14日 大垣市内に於ける代表的石造古美術     1綴 B30生活と文化B30-185
昭和31年3月 大垣共立銀行小史     1冊 B30生活と文化B30-361
昭和36年6月1日 大垣ものがたり1号     1冊 B30生活と文化B30-203
昭和37年12月1日 大垣ものがたり2号     1冊 B30生活と文化B30-204
昭和38年6月18日 大垣ものがたり3号     1冊 B30生活と文化B30-205
昭和38年8月30日 大垣ものがたり4号     1冊 B30生活と文化B30-206
昭和40年9月17日 大垣ものがたり8号     1冊 B30生活と文化B30-207
昭和41年5月5日 大垣ものがたり9号     1冊 B30生活と文化B30-208
昭和42年1月1日 大垣ものがたり10号     1冊 B30生活と文化B30-209
昭和42年5月31日 伸びゆく大垣     1冊 B30生活と文化B30-282
年月日未詳 大垣藩地方雑記2~4巻     3冊 B30生活と文化B30-220~222
昭和44年8月15日 大垣宿問屋発明記     1冊 B30生活と文化B30-217
昭和44年 大垣藩の治水     1冊 B30生活と文化B30-218
昭和45年 大垣藩の宗教     1冊 B30生活と文化B30-219
自大正2年8月27日至大正6年12月22日 麋城会誌(54,59,60,61,64,66,67,68号)岡田千仭     8冊 B30生活と文化B30-369(1~8止)
大正5年12月11日 麋城会誌     1冊 B30生活と文化B30-143
自昭和4年4月15日至昭和8年12月5日 麋城会誌     1冊 B30生活と文化B30-144
昭和11年12月24日 麋城     1冊 B30生活と文化B30-145
昭和36年10月15日 麋城温故知新     2冊 B30生活と文化B30-147(1~2止)
昭和37年12月 麋城会会員名簿     1冊 B30生活と文化B30-148
大正9年12月16日 会誌(大垣中学校同窓会)     1冊 B30生活と文化B30-262
大正10年12月 会員名簿(大垣中学同窓会)     1冊 B30生活と文化B30-263
   ○地方史関係        
乙未(天保6年).春 三野人物考和合編考学道人友山(濃府清水堂蔵版)     1冊 B30生活と文化B30-358
年月日未詳 三野国記(美濃明細記巻第一)     1冊 B30生活と文化B30-225
年月日未詳 三野国記(美濃明細記巻第七之下)     1冊 B30生活と文化B30-224
年月日未詳 新撰美濃志下巻     1冊 B30生活と文化B30-229
年月日未詳 美濃国古代人物誌3     1冊 B30生活と文化B30-228
明治43年3月15日 西濃人物誌     1冊 B30生活と文化B30-260
明治43年3月31日 小原鉄心伝     1冊 B30生活と文化B30-139
大正14年1月30日 飛騨国大野郡史     1冊 B30生活と文化B30-155
昭和2年4月15日 不破郡史下巻     1冊 B30生活と文化B30-156
昭和2年11月6日、7 安八郡志編纂資料展覧会出品目録     1冊 B30生活と文化B30-264
昭和6年5月25日 郡上郷土史付年表 太田成和郷土研究会   1冊 B30生活と文化B30-360
昭和7年2月11日 戸田氏教公     1冊 B30生活と文化B30-158
昭和9年4月7日 戸田氏鉄公     1冊 B30生活と文化B30-159
昭和10年7月1日 西濃之大勢誌     1冊 B30生活と文化B30-161
昭和12年11月10日 地方発達史と其の人物     1冊 B30生活と文化B30-164
昭和13年4月3日 土岐頼兼公(笹原佗介土岐頼兼公顕彰会)     1冊 B30生活と文化B30-343
昭和17年4月8日 網代村誌     1冊 B30生活と文化B30-167
昭和27年4月1日 美濃の石器時代文化     1冊 B30生活と文化B30-174
昭和27年4月20日 濃飛文化史 小木曽旭晃岐阜タイムス社   1冊 B30生活と文化B30-376
昭和30年頃 墨俣町史中(校正用)     1冊 B30生活と文化B30-342
大正3年9月10日 夜叉ケ池雨乞物語     1冊 B30生活と文化B30-141
昭和32年9月15日 夜叉ケ池の伝説     1冊 B30生活と文化B30-142
昭和32年33月 梁川星巌全集第3~5巻     3冊 B30生活と文化B30-187~189
年月日未詳 星巌閏集     1冊 B30生活と文化B30-238
昭和34年6月25日 岐阜城物語(郷浩)     1冊 B30生活と文化B30-146
昭和35年3月31日 岐阜県における古典教学の研究     1冊 B30生活と文化B30-201
昭和35年11月 濃飛の甲冑     1冊 B30生活と文化B30-200
昭和36年3月10日 円空の彫刻(土屋常義)     1冊 B30生活と文化B30-293
昭和42年5月15日 蓑虫仙人 安藤直太朗風媒社   1冊 B30生活と文化B30-349
昭和44年2月11日 織田信長は二人いたか中野効四郎氏へ一こと 郷浩   1冊 B30生活と文化B30-215
昭和44年8月17日 稲葉城・落城年代考 郷浩   1冊 B30生活と文化B30-149
年月日未詳 「織田信長入岐年代考」批判 松田亮   1冊 B30生活と文化B30-216
年月日未詳 川並村誌上巻     1冊 B30生活と文化B30-233
年月日未詳 安八郡誌資料編第一部     1冊 B30生活と文化B30-232
年月日未詳 郷土の画人     1冊 B30生活と文化B30-243
年月日未詳 元和年間美濃国大名小名御知行並村々高附覚帳(ペン書)     1冊 B30生活と文化B30-346
年月日未詳 慶長六年美濃一国郷帳並寺社領小物成共(ペン書)     1冊 B30生活と文化B30-347
   治水        
昭和3年5月10日 福束輪中堤防修築沿革誌     1冊 B30生活と文化B30-157
昭和19年5月 薩摩義士の偉業     1冊 B30生活と文化B30-168
昭和25年8月 昔の灌漑     1冊 B30生活と文化B30-172
昭和29年 濃飛平野工業用水源地域調査報告第3報大垣自噴帯を中心として東海地域調査     1冊 B30生活と文化B30-184
昭和29年5月5日 宝暦治水と薩摩藩士 伊藤信鶴書房   1冊 B30生活と文化B30-344
年月日未詳 岐阜県治水史資料綱文(寛延3年以前分)     1冊 B30生活と文化B30-286
年月日未詳 岐阜県治水史資料綱文(明和~文政)     1冊 B30生活と文化B30-285
年月日未詳 岐阜県治水史資料綱文(天保~慶応)     1冊 B30生活と文化B30-284
昭和44年3月31日 木曽三川の治水史を語る附図8葉入 中部地方建設局   2冊 B30生活と文化B30-287・288
年月日未詳 近世美濃の治水制度     1冊 B30生活と文化B30-223
   教育        
昭和4年2月 郷土徳育資料     1冊 B30生活と文化B30-265
昭和9年11月 郷土教育資料1(市橋、桑原訓導、川並尋常高等小学校)     1冊 B30生活と文化B30-353
年月日未詳 郷土教育資料3(第9章、清水良夫訓導、川並高等小学校)     1冊 B30生活と文化B30-299
昭和17年 岐阜県安八農学校卒業アルバム     1冊 B30生活と文化B30-269
昭和34年1月15日 新しい人生を祝して     1冊 B30生活と文化B30-198
昭和35年1月15日 新しい人生を祝して     1冊 B30生活と文化B30-199
昭和40年 新しい成人の手帖     1冊 B30生活と文化B30-214
昭和35年3月17日 東海地方における近代学校の発達     1冊 B30生活と文化B30-270
昭和年月日未詳 PTAの手帖     1冊 B30生活と文化B30-244
   社寺        
明治9年11月13日 問答新聞     1冊 B30生活と文化B30-136
大正9年6月30日 正信偈講義     1冊 B30生活と文化B30-106
大正11年3月 岐阜県華務課発開立生華会記録聖徳太子千三百年祭追善立生華会記録     1冊 B30生活と文化B30-152
大正15年11月10日 民間信仰の話 広瀬南雄法蔵館   1冊 B30生活と文化B30-297
昭和23年3月1日 親鸞とその教団     1冊 B30生活と文化B30-107
昭和32年3月20日 宣如上人のことども     1冊 B30生活と文化B30-108
昭和35年10月10日 岐阜県真宗史全     1冊 B30生活と文化B30-109
昭和40年1月1日 雑誌「宗教」新年号 教育新潮社   1冊 B30生活と文化B30-291
年月日未詳 耶蘇征罰私記     1冊 B30生活と文化B30-242
昭和10年6月5日 愛宕神社史     1冊 B30生活と文化B30-160
   文化(俳句など)        
明治年月日未詳 諸国人名帳(俳人)     1冊 B30生活と文化B30-340
明治12年9月19日 飲夢(小原鉄心編)     1冊 B30生活と文化B30-110
明治14年1月 笙山集 宇野達次郎著   1冊 B30生活と文化B30-111
明治19年7月28日 ■(にすい+熙)朝風雅第十七集(果斎小川泰編)     1冊 B30生活と文化B30-112
明治20年11月27日 三千字字引     1冊 B30生活と文化B30-137
明治21年.弥生 翠集第一号(みとり連)     1冊 B30生活と文化B30-113
明治23年9月5日 邦光社歌会第3集     1冊 B30生活と文化B30-114
明治25年6月5日 沙石集第3版     1冊 B30生活と文化B30-105
明治40年7月20日 露の家歌会詠草第6集(神谷保朗)     1冊 B30生活と文化B30-371
明治42年3月15日 みとりその(39号)     1冊 B30生活と文化B30-115
明治42年5月1日 ふた木の花(三浦雲居編刊)     1冊 B30生活と文化B30-116
明治42年10月28日 松の根さし(白泉山本栄一編)     1冊 B30生活と文化B30-117
明治42年11月3日 百代草(若山忠助編)     1冊 B30生活と文化B30-118
明治43年6月20日 松の夢(棚橋五郎号馨也編刊)     1冊 B30生活と文化B30-119
明治44年6月20日 青柳第3巻6号     1冊 B30生活と文化B30-120
明治44年12月1日 薫風集(石橋忠吉編刊)     1冊 B30生活と文化B30-121
大正元年12月10日 道の茂り集(加野慶次郎編刊)     1冊 B30生活と文化B30-122
大正2年3月25日 月の梅(国枝静也俳号知常庵静也編)     1冊 B30生活と文化B30-123
大正4年5月10日 月と花(長屋其馨編刊)     1冊 B30生活と文化B30-124
大正7年4月15日 拙斎七十絶句完     1冊 B30生活と文化B30-125
大正8年10月31日 連理のうめ(南谷北荘編)     1冊 B30生活と文化B30-126
昭和6年2月23日 俳諧の栞巻之1     1冊 B30生活と文化B30-127
昭和11年8月30日 一滴(児玉定編刊)     1冊 B30生活と文化B30-128
昭和12年6月10日 濃飛百家絶句(伊藤信)     1冊 B30生活と文化B30-129
昭和12年7月5日 水音谺(美濃正風水音社)     1冊 B30生活と文化B30-130
昭和16年10月26日 百錬先生詩鈔解頤(吉村勝治編)     1冊 B30生活と文化B30-131
昭和24年4月 浅野五藤治五十回忌追憶誌     1冊 B30生活と文化B30-170
昭和35年5月15日 洞蕭餘響(井田磐楠編)     1冊 B30生活と文化B30-132
昭和37年12月1日 獅子吼(44巻12号)     1冊 B30生活と文化B30-133
年月日未詳 俳句集河骨5巻1号     1冊 B30生活と文化B30-135
文化9年 松の花老の花(橘屋書林)     1冊 B30生活と文化B30-134
昭和7年3月28日 濃飛文学読本     1冊 B30生活と文化B30-266
昭和8年1月10日 美濃文学第1・2輯合本(大野国彦)     1冊 B30生活と文化B30-370
昭和33年12月31日 続美濃文学1巻     1冊 B30生活と文化B30-196
昭和35年10月23日 続美濃文学3巻     1冊 B30生活と文化B30-197
年月日未詳 三野風雅智     1冊 B30生活と文化B30-226
年月日未詳 三野風雅信     1冊 B30生活と文化B30-227
自明治42年8月10日至明治42年12月10日 わか竹第2巻8~12号     6冊 B30生活と文化B30-363(1~6止)
自明治43年1月20日至明治43年5月10日 わか竹第3巻1~5号     5冊 B30生活と文化B30-364(1~5)
自明治43年6月10日至明治43年11月10日 わか竹第3巻6~11号     6冊 B30生活と文化B30-364(6~11止)
自明治44年1月10日至明治44年5月10日 わか竹第4巻1~5号     5冊 B30生活と文化B30-365(1~5)
自明治44年6月10日至明治44年12月10日 わか竹第4巻6~11号     6冊 B30生活と文化B30-365(6~11止)
自明治45年1月10日至明治45年6月10日 わか竹第5巻1~6号     6冊 B30生活と文化B30-366(1~6)
自明治45年7月10日至大正元年12月10日 わか竹第5巻7~12号     6冊 B30生活と文化B30-366(7~12止)
自大正2年1月15日至大正2年6月10日 わか竹第6巻1~6号     6冊 B30生活と文化B30-367(1~6)
自大正2年7月10日至大正2年12月10日 わか竹第6巻7~12号     6冊 B30生活と文化B30-367(7~12止)
自大正3年1月15日至大正3年8月10日 わか竹第7巻1~8号     8冊 B30生活と文化B30-368(1~8止)
昭和35年11月16日、17 岐阜県文化財指導者講習会     1冊 B30生活と文化B30-271
昭和36年4月10日 岐阜市の文化財     1冊 B30生活と文化B30-272
昭和40年3月31日 神戸町の文化財     1冊 B30生活と文化B30-292
自昭和43年9月1日至昭和44年8月1日 月刊文化財     9冊 B30生活と文化B30-273~281
年月日未詳 諸賢詩集     1冊 B30生活と文化B30-375
   名古屋市史        
自昭和28年11月1日至昭和30年7月1日 大正・昭和名古屋市史第1巻、第2巻工業篇、第3巻商業篇上、第4巻商業篇下、第5巻交通・金融篇、第6巻市政篇、第7巻財政篇、第9巻地理篇、第11巻社会篇     9冊 B30生活と文化B30-175~182、377
昭和36年4月25日 名古屋城の建築     1冊 B30生活と文化B30-150
年月日未詳 名古屋城紀聞全     1冊 B30生活と文化B30-151
昭和38年2月15日 名古屋岐阜県人名簿     1冊 B30生活と文化B30-212
   一般        
明治7年10月 新旧暦早見     1冊 B30生活と文化B30-103
明治8年 太陽暦     1冊 B30生活と文化B30-104
明治41年12月25日 名誉の鑑(木戸正栄、大成舎)     1冊 B30生活と文化B30-352
昭和20年1月 内規     1冊 B30生活と文化B30-268
昭和25年1月20日 平和の礎(小坂井啓陽、大乗教関東教会事務所)     1冊 B30生活と文化B30-295
昭和28年3月25日 大日本古文書家わけ第10東寺文書之五(東大史料編纂所)     1冊 B30生活と文化B30-351
昭和32年10月10日 東海の先史遺跡(紅村弘)     1冊 B30生活と文化B30-186
昭和33年3月15日 婦人のしおり     1冊 B30生活と文化B30-190
昭和33年7月31日 貨幣の歴史     1冊 B30生活と文化B30-191
自昭和33年5月25日至昭和34年9月15日 戦争文化史第3集18,3,5,6     5冊 B30生活と文化B30-192~195
昭和36年3月10日     1冊 B30生活と文化B30-202
昭和36年3月15日 班田収授法の研究(虎尾俊哉吉川弘文館)     1冊 B30生活と文化B30-378
昭和36年 昭和36年地名考民友新聞切抜帳     1綴 B30生活と文化B30-210
昭和37年7月 社会文化     1冊 B30生活と文化B30-211
昭和38年4月15日 風土探訪     1冊 B30生活と文化B30-213
明治26年3月20日 愛国(第3号)     1冊 B30生活と文化B30-138
昭和11年1月27日 日本芸術の民族的特色     1冊 B30生活と文化B30-162
大正12年6月13日 明治戊辰(梁田戦蹟史)     1冊 B30生活と文化B30-154
大正12年3月 国史論賛評点初篇上     1冊 B30生活と文化B30-153
大正2年7月30日 明治盛世記念号     1冊 B30生活と文化B30-140
年月日未詳 古史骨髄全     1冊 B30生活と文化B30-234
年月日未詳 荘園制解体期の農民層と名の性格     1冊 B30生活と文化B30-235
年月日未詳 系図     1冊 B30生活と文化B30-236
年月日未詳 東洋精神文化の提唱     1冊 B30生活と文化B30-237
昭和29年2月25日 東海産業大観     1冊 B30生活と文化B30-183
   その他        
明治17年 農家便覧(京都府平民服部清助)     1冊 B30生活と文化B30-390
明治25年11月7日 明治政史第6冊     1冊 B30生活と文化B30-259
昭和8年1月10日 古今逸話美談     1冊 B30生活と文化B30-267
天保2年2月 算法新書巻之五(千葉雄七胤秀、長谷川善左衛門寛閲)     1冊 B30生活と文化B30-372
明治31年5月 測量大家伊能忠敬翁事蹟     1冊 B30生活と文化B30-245
昭和29年6月1日 尼崎藩学史(岡本静心、尼崎市教育委員会)     1冊 B30生活と文化B30-296
昭和27年2月1日 毎日新聞七十年     1冊 B30生活と文化B30-173
(昭和10年代か) 書籍と読書(新聞切抜、徳富蘇峰講演内容)     5枚 B30生活と文化B30-354
昭和14年1月1日 歴史公論     1冊 B30生活と文化B30-166
昭和12年5月10日 港湾と愛知県     1冊 B30生活と文化B30-163
昭和23年9月15日 焦土に咲く花     1冊 B30生活と文化B30-169
昭和28年2月11日 延岡市勢要覧・商工名鑑     1冊 B30生活と文化B30-391
昭和29年8月25日 京都市経済のあらまし     1冊 B30生活と文化B30-392
昭和39年11月3日 敦賀連隊史(敦賀連隊史蹟保存会)     1冊 B30生活と文化B30-300