ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

第58集江馬寿美子家2

岐阜県歴史資料館 所在史料目録

第58集 江馬寿美子家文書目録

3 書簡類

年月日 文書名 作成 受取 文書番号
◆ 江馬元恭(2代目春齢・蘭斎)
年未詳.10月15日 (漢方医書簡)(1)(杉田伯元・杉田玄白手紙)(3-1(1)~(9)は巻物に表装してあり) 杉田伯元(勤)・杉田玄白(翼) 江馬春齢(江馬元益) 1巻 3-1(1)
(寛政6年頃)6月14日 (漢方医書簡)(2)(宇田川玄随手紙)(3-1(1)~(9)は巻物に表装してあり) 宇田川玄随(晋) 江馬春齢人々(江馬元益) 1巻 3-1(2)
(寛政7年)5月22日 (漢方医書簡)(3)(大槻玄沢手紙)(3-1(1)~(9)は巻物に表装してあり) 大槻玄沢 江馬春齢(江馬元益) 1巻 3-1(3)
年未詳.3月5日 (漢方医書簡)(4)(土橋玄普手紙)(3-1(1)~(9)は巻物に表装してあり) 土橋(玄普) 松庵 1巻 3-1(4)
(寛政5年)7月11日 (漢方医書簡)(5)(嶺春泰手紙)(3-1(1)~(9)は巻物に表装してあり) 嶺春泰 江馬春齢(江馬元益) 1巻 3-1(5)
年月日未詳 (漢方医書簡)(6)(江馬元恭詩稿)(3-1(1)~(9)は巻物に表装してあり) (江馬)元恭   1巻 3-1(6)
(天保6年頃)10月22日 (漢方医書簡)(7)(藤林泰介手紙)(3-1(1)~(9)は巻物に表装してあり) 藤林泰介 江馬春齢(江馬元益) 1巻 3-1(7)
(天保3年).閏(11月)17日 (漢方医書簡)(8)(青地林宗手紙)(3-1(1)~(9)は巻物に表装してあり) 青地林宗 江馬春齢(江馬元益) 1巻 3-1(8)
(天保1年)8月22日 (漢方医書簡)(9)(岡研介手紙)(3-1(1)~(9)は巻物に表装してあり) 岡研介 江馬春齢(江馬元益) 1巻 3-1(9)
(寛政6年)6月1日 (手紙 御家蔵アールドゲワス春泰、玄沢拝借、来月は致返納候御約束ニ御座候由、私存付候て薬物相知候、効能致翻訳候ハ治療一助ニ可相成、八月頃迄借用申度)(131.9×91.2・軸装) 杉田玄白(翼) 江馬春齢(江馬蘭斎) 1通 3-2
(寛政9年7月) (手紙 ?暑如燬商風未臻、伏惟雅候福履綏将、恭喜无量、啓者、僕内科撰要第三凾、頼大家洪庇続刊底績、不任感荷之至、発板三套、謹斯呈上、敢表芹悃尓、垂照、不宜)(軸装) 槐園宇晋(宇田川槐園) 大英豪江馬(江馬蘭斎) 1通 3-3
(寛政10年か)1月20日 (手紙 為御祝典白銀弐両御恵贈被下、御懇情忝次第奉存候)(巻物に表装してあり) 前野良沢(熹) 江馬春齢(江馬蘭斎) 1通 3-4
(寛政10年)4月5 (礼状 先達てハ依御懇望御頼御座候処、早速遠境御大儀ニ御上京被遂?察、被為及御快方ニ御満悦被思召候)(包紙あり) 横田監物外1人 江馬春齢 1通 3-5
(寛政10年)6月18日 (礼状 暑中為伺御容躰御礼之趣遂披露候、両御門主益御安泰被成御座候) 横田監物外1人 江馬春齢 1通 3-6
(寛政10年)12月14日 (礼状 寒中為伺御容躰御礼之趣遂披露候、本御門主益御安泰被成御座候) 清水将監外1人 江馬春齢 1通 3-7
(寛政11年)1月19日 (年賀状 為年始御祝詞御礼之趣遂披露候、両御門主益御安泰被成御超歳候、御堅固御加年珍重思召候) 清水将監外1人 江馬春齢 1通 3-8
(寛政11年)8月15日 (礼状 御礼致拝見候、前御門主遷化之砌、為御香奠白銀弐枚御備進之深志之段、御満足思召候) 清水将監外1人 江馬春齢 1通 3-9
(享和~文化期)2年4月 (手紙 新春之御慶何方も同事目出度申納候、貴君奉始御家内中様御壮健之旨、奉大慶候) 玉? 江馬春齢(江馬蘭斎) 1通 3-10
(~享和3年)3月15日 (手紙 篤耨香之義、杉田説ハ近年参候和蘭人之説ニて、実ニ真物被存候、杜松子ノ事ハ未詳奉存候、当時ドヽネウス遠方ニ差置候故、吟味仕兼候)(97.0×66.0・軸装・紙箱入り) 前野良沢(熹) 江馬春齢(江馬蘭斎) 1通 3-11
(文化3年)10月25日 (手紙 御令愛之墨竹致披見候処、次第相進新図晴風ニ紙心能出来、拙書相添置候) 玉? 江馬春齢(江馬蘭斎) 1通 3-12
(文化10年.閏11月)2日 (頼山陽手紙)(123.4×58.3・軸装・紙箱入り) 頼襄(頼山陽) 江馬蘭斎(江馬元恭) 1幅 3-13
(天保4年)1月2日 蘭斎先生遺草 春齢宛書簡(1)(江馬蘭斎手紙)(3-14(1)~(15)は折本に表装してあり) (江馬)蘭斎 江馬春齢老(江馬元益) 1通 3-14(1)
(天保4年)2月 蘭斎先生遺草 春齢宛書簡(2)(江馬蘭斎手紙)(3-14(1)~(15)は折本に表装してあり) (江馬)蘭斎 (江馬)春齢(江馬元益) 1通 3-14(2)
(天保4年)3月6日 蘭斎先生遺草 春齢宛書簡(3)(江馬蘭斎手紙)(3-14(1)~(15)は折本に表装してあり) (江馬)蘭斎 (江馬)春齢(江馬元益) 1通 3-14(3)
(天保4年)4月6日 蘭斎先生遺草 春齢宛書簡(4)(江馬蘭斎手紙)(3-14(1)~(15)は折本に表装してあり) 老翁(江馬蘭斎) (江馬)春齢(江馬元益) 1通 3-14(4)
(天保4年)4月17日 蘭斎先生遺草 春齢宛書簡(5)(江馬蘭斎手紙)(3-14(1)~(15)は折本に表装してあり) 江馬老翁(蘭斎) 江馬春齢(江馬元益) 1通 3-14(5)
(天保4年5月11日) 蘭斎先生遺草 春齢宛書簡(6)(江馬蘭斎手紙)(3-14(1)~(15)は折本に表装してあり) (江馬)蘭斎 (江馬)春齢(江馬元益) 1通 3-14(6)
(天保4年)6月6日 蘭斎先生遺草 春齢宛書簡(7)(江馬蘭斎手紙)(3-14(1)~(15)は折本に表装してあり) (江馬)蘭斎 (江馬)春齢老(江馬元益) 1通 3-14(7)
(天保4年)6月26日 蘭斎先生遺草 春齢宛書簡(8)(江馬蘭斎手紙)(3-14(1)~(15)は折本に表装してあり) 江馬蘭斎 江馬春齢(江馬元益) 1通 3-14(8)
(天保4年)6月30日 蘭斎先生遺草 春齢宛書簡(9)(江馬蘭斎手紙)(3-14(1)~(15)は折本に表装してあり) (江馬)蘭斎 (江馬)春齢(江馬元益) 1通 3-14(9)
(天保3年)9月6日 蘭斎先生遺草 春齢宛書簡(10)(江馬蘭斎手紙)(3-14(1)~(15)は折本に表装してあり) (江馬)蘭斎 (江馬)春齢(江馬元益) 1通 3-14(10)
(天保3年)9月6日 蘭斎先生遺草 春齢宛書簡(11)(江馬蘭斎手紙)(3-14(1)~(15)は折本に表装してあり) (江馬)蘭斎 (江馬)春齢(江馬元益) 1通 3-14(11)
(天保3年)10月6日 蘭斎先生遺草 春齢宛書簡(12)(江馬蘭斎手紙)(3-14(1)~(15)は折本に表装してあり) (江馬)蘭斎 (江馬)春齢(江馬元益) 1通 3-14(12)
(天保3年)10月6日 蘭斎先生遺草 春齢宛書簡(13)(江馬蘭斎手紙)(3-14(1)~(15)は折本に表装してあり) 江馬蘭斎 江馬春齢老(江馬元益) 1通 3-14(13)
(天保3年)11月6日 蘭斎先生遺草 春齢宛書簡(14)(江馬蘭斎手紙)(3-14(1)~(15)は折本に表装してあり) (江馬)蘭斎 (江馬)春齢(江馬元益) 1通 3-14(14)
(天保3年)12月6日 蘭斎先生遺草 春齢宛書簡(15)(江馬蘭斎手紙)(3-14(1)~(15)は折本に表装してあり) (江馬)蘭斎 (江馬)春齢(江馬元益) 1通 3-14(15)
(天保7年~8年)5月14日 (手紙 今般種々何寄之御品御厚賜被成下、難有奉多謝候) 小森縫殿助(小森玄良) 江(馬)蘭斎老 1通 3-15
年未詳.3月1日 (贈答状 御上京之由被聞召御太儀ニ思召候、御旅中為御守御肴一折御贈被成候) 清水将監外1人 江馬春齢 1通 3-16
年未詳.3月5日 (贈答状 昨日は御参殿被成御満足思召候、明日ハ御出立之由、依之為御餞別綿子三把金子三百疋御贈被成候) 清水将監外1人 江馬春齢 1通 3-17
年未詳.6月20日 (手紙 先達て小?紙壱束并浅草海苔等被贈下、忝奉存候、東武御往来御苦労之御儀御無難御通行被成大慶候、多保様御画次第相進不遠摺行出来可申と相楽罷有候) 玉? 江馬春齢 1通 3-18
年未詳.7月5日 (手紙 御病後御無難御凌奉大慶候、小子も少し中暑ニて難儀仕候処、此節ハ無為相成日々執筆仕候)(包紙あり) 玉? 江馬春齢 1通 3-19
年月日未詳 蘭斎君より御書面之内書抜(右残金当地先悠治殿舎兄大石半右衛と申方え預置候得共、後ニは手前へ引込返金無之よし承申候)     1通 3-20
年月日未詳 (手紙 御まえ様事もいまた御三度なとも御すゝみ被成す、御快よしと申ニも御出被成す由、御上よりせんかひ致候やうとの御さた、殊ニ有難き事と御悦申上候) うらせ (江馬)蘭斎 1通 3-21
年月日未詳 (包紙 蘭斎様)     1枚 3-22
◆ 江馬元弘(3代目春齢・松斎)
(文政2年)3月6日 江戸、元弘(第三代春齢)より大垣、蘭斎・つげ・益他宛書簡(1)(江馬春齢手紙)(3-23(1)~(21)は折本に表装してあり) 江馬春齢(江馬元弘) 江(馬)蘭斎 1通 3-23(1)
(文政2年)4月2日 江戸、元弘(第三代春齢)より大垣、蘭斎・つげ・益他宛書簡(2)(江馬春齢手紙)(3-23(1)~(21)は折本に表装してあり) 江馬春齢(江馬元弘) 江(馬)蘭斎 1通 3-23(2)
(文政1年)4月6日 江戸、元弘(第三代春齢)より大垣、蘭斎・つげ・益他宛書簡(3)(江馬春齢手紙)(3-23(1)~(21)は折本に表装してあり) 江馬春齢(江馬元弘) 江(馬)蘭斎 1通 3-23(3)
(文政1年)4月14日 江戸、元弘(第三代春齢)より大垣、蘭斎・つげ・益他宛書簡(4)(江馬春齢手紙)(3-23(1)~(21)は折本に表装してあり) 江馬春齢(江馬元弘) 江(馬)蘭斎 1通 3-23(4)
(文政1年)5月8日 江戸、元弘(第三代春齢)より大垣、蘭斎・つげ・益他宛書簡(5)(江馬春齢手紙)(3-23(1)~(21)は折本に表装してあり) 江馬春齢(江馬元弘) 江(馬)蘭斎 1通 3-23(5)
(文政1年)5月22日 江戸、元弘(第三代春齢)より大垣、蘭斎・つげ・益他宛書簡(6)(江馬春齢手紙)(3-23(1)~(21)は折本に表装してあり) 江馬春齢(江馬元弘) 江(馬)蘭斎 1通 3-23(6)
(文政1年)6月3日 江戸、元弘(第三代春齢)より大垣、蘭斎・つげ・益他宛書簡(7)(江馬春齢手紙)(3-23(1)~(21)は折本に表装してあり) 江馬春齢(江馬元弘) (江馬)蘭斎 1通 3-23(7)
(文政3年か)2月 江戸、元弘(第三代春齢)より大垣、蘭斎・つげ・益他宛書簡(8)(江馬春齢手紙)(3-23(1)~(21)は折本に表装してあり) 江馬春齢(江馬元弘) (江馬)蘭斎 1通 3-23(8)
年月日未詳 江戸、元弘(第三代春齢)より大垣、蘭斎・つげ・益他宛書簡(9)(江馬春齢手紙)(3-23(1)~(21)は折本に表装してあり) 江馬春齢(江馬元弘) 江(馬)蘭斎 1通 3-23(9)
(文政2年)2月6日 江戸、元弘(第三代春齢)より大垣、蘭斎・つげ・益他宛書簡(10)(江馬春齢手紙)(3-23(1)~(21)は折本に表装してあり) 江馬春齢(江馬元弘) おつけ(江馬柘植) 1通 3-23(10)
(文政1年)3月11日 江戸、元弘(第三代春齢)より大垣、蘭斎・つげ・益他宛書簡(11)(江馬春齢手紙)(3-23(1)~(21)は折本に表装してあり) 江馬春齢(江馬元弘) おつけ(江馬柘植) 1通 3-23(11)
(文化12年)6月2日 江戸、元弘(第三代春齢)より大垣、蘭斎・つげ・益他宛書簡(12)(江馬春齢手紙) 江馬春齢(江馬元弘) 江馬元益 1通 3-23(12)
(文化12年)8月22日 江戸、元弘(第三代春齢)より大垣、蘭斎・つげ・益他宛書簡(13)(江馬春齢手紙)(3-23(1)~(21)は折本に表装してあり) 江馬春齢(江馬元弘) 江馬元益 1通 3-23(13)
(文化12年)8月27日 江戸、元弘(第三代春齢)より大垣、蘭斎・つげ・益他宛書簡(14)(江馬春齢手紙)(3-23(1)~(21)は折本に表装してあり) 江馬春齢 江馬元益 1通 3-23(14)
(文化11年)12月20日 江戸、元弘(第三代春齢)より大垣、蘭斎・つげ・益他宛書簡(15)(江馬春齢手紙)(3-23(1)~(21)は折本に表装してあり) 江馬春齢(江馬元弘) 江馬元益 1通 3-23(15)
年未詳.1月7日 江戸、元弘(第三代春齢)より大垣、蘭斎・つげ・益他宛書簡(16)(江馬春齢元弘手紙)(3-23(1)~(21)は折本に表装してあり) 江馬春齢元弘 服部庄六 1通 3-23(16)
年月未詳.7月 江戸、元弘(第三代春齢)より大垣、蘭斎・つげ・益他宛書簡(17)(江馬春齢手紙)(3-23(1)~(21)は折本に表装してあり) (江馬)春齢 (服部)庄六 1通 3-23(17)
(文化10年~14年)3月27日 江戸、元弘(第三代春齢)より大垣、蘭斎・つげ・益他宛書簡(18)(江馬春齢手紙)(3-23(1)~(21)は折本に表装してあり) 江馬春齢 河南四郎兵衛 1通 3-23(18)
(文化10年~14年)9月22日 江戸、元弘(第三代春齢)より大垣、蘭斎・つげ・益他宛書簡(19)(江馬春齢手紙)(3-23(1)~(21)は折本に表装してあり) (江馬)春齢 (河南)四郎兵衛 1通 3-23(19)
年未詳.7月6日 江戸、元弘(第三代春齢)より大垣、蘭斎・つげ・益他宛書簡(20)(江馬春齢元弘手紙)(3-23(1)~(21)は折本に表装してあり) 江馬春齢元弘 和泉屋庄平 1通 3-23(20)
年月日未詳 (21)(江馬春齢名札2枚)(包紙「子道先生遺筆」に入れて折本に挟んであった)(3-23(1)~(21)は折本に表装してあり)     1通 3-23(21)
(~文化14年)4月 (手紙 今般和蘭医方纂要全部四冊、御開板被成度ニ相糺候処、聊差支無御座候ニ付御開板可被成候) 京堀川書林河南四郎兵衛   1通 3-24
(文政1年) (手紙 御中老御患婦様ニも先此間ハ逐日御快方之趣、五月中ニは御出勤ニも可相成哉折々六番丁迄罷越申候) (江馬元弘)   1通 3-25
(文政2年)1月22日 (手紙 此方も春になりさむさつよく、しかし格べつ雪はふり申さすよろこひ入候、しかし、去夏大病後ゆへかけしからすさむさにたへ兼申候、あなた様にも御てあて遊され) 江ま春齢(江馬松斎) 御かもし(江馬佐野) 1通 3-26
年未詳.1月14日 (手紙 私義不様罷在候付、明十五日御具足御祝儀得出勤不仕候) (江馬元弘)   1通 3-27
年未詳.1月 (年賀状 新暦之御吉慶千里同風目出度申納候) 江馬春齢元弘   1通 3-28
年未詳.1月 (年賀状 改春之御慶千里同風目出度申納候)(3-30~33が挟んであった) 江馬春齢元弘   1通 3-29
年月日未詳 (江馬春齢名札)     1枚 3-30
年月日未詳 (江馬春齢名札)     1枚 3-31
年月日未詳 (江馬春齢名札)     1枚 3-32
年月日未詳 (江馬春齢名札)     1枚 3-33
年未詳.3月16日 (手紙 御薬方宗達老え委曲申上候間、左様御承知可被下候) (江馬元弘)   1通 3-34
年未詳.4月14日 (手紙 私義昨夜より頭痛強悪寒仕候付、今日出勤難仕奉存候) (江馬元弘)   1通 3-35
年未詳.閏4月 (実父五十回忌供養依頼状 実父当月二日温井安右衛門五十回忌相当仕ニ付、御仏供米御?燭両鐐差上申候) 江馬春齢(元弘) 圓通寺御弟子中 1通 3-36
年未詳.5月 (手紙 為御謝義御使被成下、殊被懸其意御厚情之至不滅忝仕合拝納之仕候) (江馬元弘)   1通 3-37
年未詳.5月 (手紙 為御謝儀御使被成下、殊被懸貴意御厚情不浅忝拝納之仕候) (江馬元弘)   1通 3-38
年月日未詳 (手紙 路のはおりの御事申候、いづれ其方にて地合御見斗ひ、くろに御そめさせ御遣し下され候やふいたし度そんし候) (江馬元弘)   1通 3-39
年月日未詳 (手紙 一向之学本ニ御座候得は、御覧難被成下) (江馬元弘)   1通 3-40
年月日未詳 逐啓(字誤リ見落シ御座候間、為御直可被下候様奉願候) (江馬元弘)   1通 3-41
年月日未詳 (手紙 旧年より申候北方田地一件、段々懸御労煩候由不始于今、別て御世話忝奉存候) (江馬元弘)   1通 3-42
年月日未詳 (手紙 野崎半兵衛と申人見取奉行下役内河原ニて夜中雪隠ニて致切腹候由、如何之義ニ御座候哉) (江馬元弘)   1通 3-43
◆ 江馬細香
(文化6年)8月5日 (手紙 御祝儀御礼、絹地壱枚認、上様御下リ之皿、折本壱巻、粉本若干、墨竹揮写一件外) 玉? 多保女 1通 3-44
(1)文化(9年8月)7日
(2)(文化7年)5月25日
(1)(記 当山樓門及大破候ニ付、依四方知音之助成再建仕度)(2)(手紙 江戸下向ハ八月十五日過出達之つもりニ候) (1)禅林寺院監 願主 玉?(2)玉? (2)多保女 1通 3-45
(文化7年)7月29日 (手紙 拙僧江戸下向も当年ハ相止メ申候、七月初より老師旭応大和尚瘧ニて落チかね余程六ヶ敷相成リ候故、乍残念今年ハ先ツ止メニ仕候)(包紙あり) 玉? 江馬多保女 1通 3-46
(~文化7年)8月14日 (手紙 毎事倣写差登次第筆力相増、皆々賞美仕候事、十七日五日之会ニ差出し候処、兎角門人も壱枚ツヽほしがり、奥州、越後、越前、加賀之仁皆々懇望持帰リ候)(包紙あり) 玉? 江馬氏女多保 1通 3-47

(文化7年12月)12日

細香知己人書簡(1)(禅林澹宮手紙)(3-48(1)~(16)は折本に表装してあり) 禅林澹宮(玉翁) (江馬)蘭斎老・春齢医伯 1通 3-48(1)
(天保1年)1月21日 細香知己人書簡(2)(富岡吟松手紙)(3-48(1)~(16)は折本に表装してあり) 富岡吟松 江間細香(江馬細香) 1通 3-48(2)
(天保11年か)3月9日 細香知己人書簡(3)(篠崎長左衛門手紙)(3-48(1)~(16)は折本に表装してあり) 篠崎長左衛門(篠崎小竹) 江馬細香 1通 3-48(3)
(天保4年)3月27日 細香知己人書簡(4)(小石元瑞手紙)(3-48(1)~(16)は折本に表装してあり) ?翁(小石元瑞) (江馬)細香女史 1通 3-48(4)
(天保4年)4月18日 細香知己人書簡(5)(大含手紙)(3-48(1)~(16)は折本に表装してあり) 大含(雲華) (江馬)細香 1通 3-48(5)
(文政5年か10か天保1年)4月23日 細香知己人書簡(6)(薮内紹智手紙)(3-48(1)~(16)は折本に表装してあり) 薮内紹智 江馬氏於多保(江馬細香) 1通 3-48(6)
(文政3年か) 細香知己人書簡(7)(ちそく院手紙)(3-48(1)~(16)は折本に表装してあり) ちそく院 江馬氏御息女(江馬細香) 1通 3-48(7)
年未詳.5月10日 細香知己人書簡(8)(平田章庸手紙)(3-48(1)~(16)は折本に表装してあり) 平田章庸 江馬細香 1通 3-48(8)
年未詳.5月14日 細香知己人書簡(9)(稲毛屋山手紙)(3-48(1)~(16)は折本に表装してあり) 稲毛屋山 江馬細香 1通 3-48(9)

(文政3年~4年)6月6日

細香知己人書簡(10)(公巌手紙)(3-48(1)~(16)は折本に表装してあり) 公巌 (江馬)細香 1通 3-48(10)
(天保期~).月未詳.22月 細香知己人書簡(11)(長喜庵手紙)(3-48(1)~(16)は折本に表装してあり) 長喜庵(義亮) (江馬)細香 1通 3-48(11)
(安政2年頃)8月(28日) 細香知己人書簡(12)(山本梅逸手紙)(3-48(1)~(16)は折本に表装してあり) (山本)梅逸 (江馬)細香 1通 3-48(12)
(安政6年か) 細香知己人書簡(13)(斎藤謙手紙)(3-48(1)~(16)は折本に表装してあり) 斎藤謙 (江馬)細香 1通 3-48(13)
(安政6年)10月9日 細香知己人書簡(14)(斎藤謙手紙)(3-48(1)~(16)は折本に表装してあり) (斎藤)謙 (江馬)細香 1通 3-48(14)
年未詳.10月16日 細香知己人書簡(15)(素信手紙)(3-48(1)~(16)は折本に表装してあり) 素信 (江馬)於多保 1通 3-48(15)
(天保2年12月)17日 細香知己人書簡(16)(浦上春琴手紙)(3-48(1)~(16)は折本に表装してあり) 紀選五吉(浦上春琴) (江馬)細香女兄 1通 3-48(16)
(~弘化3年)11月17日 細香知己人手簡(1)(山本梅逸手紙)(3-49-(1)~(24)は折本に表装してあり) (山本)梅逸 (江馬)細香   3-49(1)
年月未詳.3月 細香知己人手簡(2)(中島文吉手紙)(3-49-(1)~(24)は折本に表装してあり) (中島)文吉(中島棕隠) (江馬)細香   3-49(2)
年未詳.10月8日 細香知己人手簡(3)(宇津木太一郎益夫手紙)(3-49-(1)~(24)は折本に表装してあり) 宇津木太一郎益夫(宇津木崑台) 江馬細香   3-49(3)
(文政1年~8年)10月(15日) 細香知己人手簡(4)(宮村六郎兵衛手紙)(3-49-(1)~(24)は折本に表装してあり) 宮村六郎兵衛(宮村藍園) 江馬細香   3-49(4)
(天保5年)7月1日 細香知己人手簡(5)(後藤機手紙)(3-49-(1)~(24)は折本に表装してあり) 後藤機(後藤松陰) 江馬細香閨秀   3-49(5)
(嘉永2年).閏4月20日 細香知己人手簡(6)(大塚外記手紙)(3-49-(1)~(24)は折本に表装してあり) 大塚外記 (江馬)細香女史   3-49(6)
年未詳.1月20日 細香知己人手簡(7)(柴山東巒手紙)(3-49-(1)~(24)は折本に表装してあり) (柴山)東巒 (江馬)細香   3-49(7)
(嘉永2年)5月2日 細香知己人手簡(8)(神田柳渓手紙)(3-49-(1)~(24)は折本に表装してあり) 充(神田柳渓) (江馬)細香   3-49(8)
(嘉永2年12月)18日 細香知己人手簡(9)(後藤機手紙)(3-49-(1)~(24)は折本に表装してあり) 後藤機(後藤松陰) 江馬細香閨秀   3-49(9)
年未詳.9月28日 細香知己人手簡(10)(大塚雲渦弘手紙)(3-49-(1)~(24)は折本に表装してあり) 雲渦弘(大塚雲渦) 江馬細香   3-49(10)
(嘉永・安政期か)9年14月 細香知己人手簡(11)(川内自適手紙)(3-49-(1)~(24)は折本に表装してあり) 川内自適 江馬細香   3-49(11)
(嘉永2年)10月2日 細香知己人手簡(12)(頼支峰手紙)(3-49-(1)~(24)は折本に表装してあり) 復(頼支峰) (江馬)細香   3-49(12)
(文政12年1月7日) 細香知己人手簡(13)(野々山佐之右衛門手紙)(3-49-(1)~(24)は折本に表装してあり) 野々山佐之右衛門 (江馬)細香   3-49(13)
(弘化2年)4月(15日) 細香知己人手簡(14)(池内大学手紙)(3-49-(1)~(24)は折本に表装してあり) 池内大学 細香江馬女兄   3-49(14)
(天保13年)6月2日 細香知己人手簡(15)(雲荘手紙)(3-49-(1)~(24)は折本に表装してあり) 雲荘(国常和尚) (江馬)細香   3-49(15)
年未詳.5月13日 細香知己人手簡(16)(手紙)(3-49-(1)~(24)は折本に表装してあり) 鳳□ (江馬)細香   3-49(16)
(天保14年頃)3月3日 細香知己人手簡(17)(大含手紙)(3-49-(1)~(24)は折本に表装してあり) 大含(雲華) (江馬)細香   3-49(17)
(嘉永5年頃)11月26日 細香知己人手簡(18)(川村貞蔵手紙)(3-49-(1)~(24)は折本に表装してあり) 川村貞蔵(川村竹坡) 江馬細香   3-49(18)
(天保10年)8月28日 細香知己人手簡(19)(吉田袖蘭手紙)(3-49-(1)~(24)は折本に表装してあり) (大倉)袖蘭(吉田袖蘭) (江馬)細香   3-49(19)
(文化8年)6月1日 細香知己人手簡(20)(玉?手紙)(3-49-(1)~(24)は折本に表装してあり) 玉? 江馬多保   3-49(20)
(嘉永1年)10月21日 細香知己人手簡(21)(岡田周輔手紙)(3-49-(1)~(24)は折本に表装してあり) 岡田周輔 江馬細香   3-49(21)
(文政10年4月27日) 細香知己人手簡(22)(小石元瑞手紙)(3-49-(1)~(24)は折本に表装してあり) 龍(小石元瑞) (江馬)細香   3-49(22)
年未詳.1月21日 細香知己人手簡(23)(頼復手紙)(3-49-(1)~(24)は折本に表装してあり) 復(頼支峰) (江馬)細香   3-49(23)
(弘化2年)10月29日 細香知己人手簡(24)(柴山東巒手紙)(3-49-(1)~(24)は折本に表装してあり) (柴山)東巒 (江馬)細香   3-49(24)
(文化8年)6月27日 (手紙 当年ハ拙僧も六十一歳ニ候得は、江州之門人抔より寿賀之事申来リ候て、双林寺文阿弥ニて会集仕相楽候) 玉? 多保女 1通 3-50
(文化8年~11年)8月26日 (手紙 御丁寧之御紙面銘酒御祝儀被下、病中御返事不申入失礼仕候、拙子義次第順快仕候得共未た歩行難成、難儀之事ニ候)(包紙(細香筆「玉?上人様多越」を転用)あり) 永観堂内 玉? 細香女(江馬細香) 1通 3-51
(文化8年)12月11日 (手紙 御丁寧之御紙面忝披見候、然共病中御返事不申入失礼仕候、漸此節次第ニ快気ニ相趣少々之粉本は写申候) 玉? 江馬細香女 1通 3-52
(文化9年11月)9日 (手紙 ?啓 往者倒?実副積歳之) ?(村瀬藤城) 細香女史妝次(江馬細香) 1通 3-53
(文化10年)11月12日 頼山陽先生書簡(1)(頼徳太郎手紙)(3-54(1)~(17)は折本に表装してあり・3-54と3-55は包紙と紙箱で一括してあった) 頼徳太郎(頼山陽) 江馬蘭斎 1通 3-54(1)
(文化11年)1月27日 頼山陽先生書簡(2)(頼山陽手紙)(3-54(1)~(17)は折本に表装してあり・3-54と3-55は包紙と紙箱で一括してあった) (頼山陽) (江馬細香) 1通 3-54(2)
(文化11年3月4日) 頼山陽先生書簡(3)(頼山陽手紙)(3-54(1)~(17)は折本に表装してあり・3-54と3-55は包紙と紙箱で一括してあった) 襄(頼山陽) (江馬)細香 1通 3-54(3)
(文化11年)4月19日 頼山陽先生書簡(4)(頼山陽手紙)(3-54(1)~(17)は折本に表装してあり・3-54と3-55は包紙と紙箱で一括してあった) 襄(頼山陽) (江馬)細香 1通 3-54(4)
(文化11年)5月27日 頼山陽先生書簡(5)(頼山陽手紙)(3-54(1)~(17)は折本に表装してあり・3-54と3-55は包紙と紙箱で一括してあった) (頼山陽) (江馬細香) 1通 3-54(5)
(文化11年)8月2 頼山陽先生書簡(6)(頼山陽手紙)(3-54(1)~(17)は折本に表装してあり・3-54と3-55は包紙と紙箱で一括してあった) (頼山陽) (江馬細香) 1通 3-54(6)
(文化12年)1月7 頼山陽先生書簡(7)(頼山陽手紙)(3-54(1)~(17)は折本に表装してあり・3-54と3-55は包紙と紙箱で一括してあった) (頼山陽) (江馬細香) 1通 3-54(7)
(文化11年6月)17日 頼山陽先生書簡(8)(頼山陽手紙)(3-54(1)~(17)は折本に表装してあり・3-54と3-55は包紙と紙箱で一括してあった) (頼山陽) (江馬細香) 1通 3-54(8)
(文化11年7月17日) 頼山陽先生書簡(9)(頼山陽手紙)(3-54(1)~(17)は折本に表装してあり・3-54と3-55は包紙と紙箱で一括してあった) (頼山陽) (江馬細香) 1通 3-54(9)
(文化12年)1月30日 頼山陽先生書簡(10)(頼山陽手紙)(3-54(1)~(17)は折本に表装してあり・3-54と3-55は包紙と紙箱で一括してあった) (頼山陽) (江馬細香) 1通 3-54(10)
(文化12年)5月17日 頼山陽先生書簡(11)(頼山陽手紙)(3-54(1)~(17)は折本に表装してあり・3-54と3-55は包紙と紙箱で一括してあった) 襄(頼山陽) (江馬)細香女史 1通 3-54(11)
年月日未詳 頼山陽先生書簡(12)(頼山陽手紙)(3-54(1)~(17)は折本に表装してあり・3-54と3-55は包紙と紙箱で一括してあった) 頼(山陽) (江馬)細香 1通 3-54(12)
(文化12年3月頃) 頼山陽先生書簡(13)(頼山陽手紙)(3-54(1)~(17)は折本に表装してあり・3-54と3-55は包紙と紙箱で一括してあった) (頼山陽) (江馬細香) 1通 3-54(13)
(文化14年)11月2日 頼山陽先生書簡(14)(頼山陽手紙)(3-54(1)~(17)は折本に表装してあり・3-54と3-55は包紙と紙箱で一括してあった) 襄(頼山陽) (江馬)細香 1通 3-54(14)
(文化13年)10月11日 頼山陽先生書簡(15)(頼山陽手紙)(3-54(1)~(17)は折本に表装してあり・3-54と3-55は包紙と紙箱で一括してあった) 襄(頼山陽) (江馬)細香女史 1通 3-54(15)
(文政3年)6月6日 頼山陽先生書簡(16)(頼山陽手紙)(3-54(1)~(17)は折本に表装してあり・3-54と3-55は包紙と紙箱で一括してあった) (頼山陽) (江馬細香) 1通 3-54(16)
(文政3年)4月28日 頼山陽先生書簡(17)(頼山陽手紙)(3-54(1)~(17)は折本に表装してあり・3-54と3-55は包紙と紙箱で一括してあった) 襄(頼山陽) (江馬)細香女史 1通 3-54(17)
(文政3年7月頃) 頼山陽先生書簡(1)(頼山陽手紙)(3-55-(1)~(19)は折本に表装してあり) 襄(頼山陽) (江馬)細香 1通 3-55(1)
(文政2年)11月16日 頼山陽先生書簡(2)(頼山陽手紙)(3-55-(1)~(19)は折本に表装してあり) (頼)山陽 (江馬)細香女史 1通 3-55(2)
年月日未詳 頼山陽先生書簡(3)(頼山陽手紙)(3-55-(1)~(19)は折本に表装してあり) 襄(頼山陽) (江馬)細香女史 1通 3-55(3)
(文化11年~天保2年) 頼山陽先生書簡(4)(頼山陽手紙)(前欠)(3-55-(1)~(19)は折本に表装してあり) (頼山陽) (江馬細香) 1通 3-55(4)
(文政7年)1月22日 頼山陽先生書簡(5)(頼山陽手紙)(3-55-(1)~(19)は折本に表装してあり) 襄(頼山陽) 士欽賢契・(江馬)細香女史 1通 3-55(5)
(文政3年)3月14日 頼山陽先生書簡(6)(頼山陽手紙)(3-55-(1)~(19)は折本に表装してあり) (頼山陽) (江馬細香) 1通 3-55(6)
(文政2年12月)17日 頼山陽先生書簡(7)(頼山陽手紙)(3-55-(1)~(19)は折本に表装してあり) (頼山陽) (江馬)細香 1通 3-55(7)
(文政4年3月7日か) 頼山陽先生書簡(8)(頼山陽手紙)(3-55-(1)~(19)は折本に表装してあり) 襄(頼山陽) (江馬)細香 1通 3-55(8)
(文政5年か7月) 頼山陽先生書簡(9)(頼山陽手紙)(3-55-(1)~(19)は折本に表装してあり) (頼山陽) (江馬細香) 1通 3-55(9)
(文政3年)10月21日 頼山陽先生書簡(10)(頼山陽手紙)(3-55-(1)~(19)は折本に表装してあり) (頼山陽) (江馬細香) 1通 3-55(10)
(天保2年12月)25日 頼山陽先生書簡(11)(頼山陽手紙)(3-55-(1)~(19)は折本に表装してあり) 襄(頼山陽) (江馬)細香 1通 3-55(11)
(文化11年)8月12日 頼山陽先生書簡(12)(頼山陽手紙)(3-55-(1)~(19)は折本に表装してあり) (頼山陽) (江馬細香) 1通 3-55(12)
(文政2年)9月12日 頼山陽先生書簡(13)(頼山陽手紙)(3-55-(1)~(19)は折本に表装してあり) (頼山陽) (江馬細香) 1通 3-55(13)
(文政9年または12年)3月27日 頼山陽先生書簡(14)(頼山陽手紙)(3-55-(1)~(19)は折本に表装してあり) (頼山陽) (江馬細香) 1通 3-55(14)
(文政4年)3月7日 頼山陽先生書簡(15)(頼山陽手紙)(3-55-(1)~(19)は折本に表装してあり) 襄(頼山陽) 後藤世張・細香女史各位 1通 3-55(15)
(文政5年)9月26日 頼山陽先生書簡(16)(頼山陽手紙)(3-55-(1)~(19)は折本に表装してあり) 襄(頼山陽) (江馬)細香女史 1通 3-55(16)
(文政3年)1月12日 頼山陽先生書簡(17)(頼山陽手紙)(3-55-(1)~(19)は折本に表装してあり) 襄(頼山陽) (江馬)細香女史 1通 3-55(17)
(文政2年)8月16日 頼山陽先生書簡(18)(頼山陽手紙)(3-55-(1)~(19)は折本に表装してあり) (頼山陽) (江馬細香) 1通 3-55(18)
(天保1年12月)21日 頼山陽先生書簡(19)(頼山陽手紙)(3-55-(1)~(19)は折本に表装してあり) 襄(頼山陽) (江馬)細香 1通 3-55(19)
(天保14年)9月7日 細香知己人書簡(1)(浦上春琴手紙)(3-56(1)~(27)は折本に表装してあり) (浦上)春琴 (江馬)細香 1通 3-56(1)
(文政10年)2月25日 細香知己人書簡(2)(頼山陽手紙)(3-56(1)~(27)は折本に表装してあり) (頼山陽) (江馬細香) 1通 3-56(2)
(嘉永6年)1月12日 細香知己人書簡(3)(村瀬平次郎手紙)(前欠)(3-56(1)~(27)は折本に表装してあり) 村瀬平次郎(村瀬藤城) 江馬細香 1通 3-56(3)
(嘉永3年頃か)6月5日 細香知己人書簡(4)(村瀬藤城手紙)(3-56(1)~(27)は折本に表装してあり) ?(村瀬藤城) 細香道兄(江馬細香) 1通 3-56(4)
(嘉永2年3月12日) 細香知己人書簡(5)(小原鉄心手紙)(3-56(1)~(27)は折本に表装してあり) 鉄心小原寛(小原鉄心) 閨秀江馬女史(江馬細香) 1通 3-56(5)
(~嘉永3年4月)19日 細香知己人書簡(6)(戸田睡翁手紙)(3-56(1)~(27)は折本に表装してあり) 氷壺(戸田睡翁) 細香女史(江馬細香) 1通 3-56(6)
(嘉永3年1月15日か) 細香知己人書簡(7)(村瀬秋水手紙)(3-56(1)~(27)は折本に表装してあり) (村瀬)秋水 (江馬)細香女史 1通 3-56(7)
(嘉永・安政期か).8年7月 細香知己人書簡(8)(平松平々二手紙)(3-56(1)~(27)は折本に表装してあり) 平々二(平松平二) (江馬)細香 1通 3-56(8)
年月未詳.10月 細香知己人書簡(9)(江馬細香宛手紙)(3-56(1)~(27)は折本に表装してあり) □□ (江馬)細香 1通 3-56(9)
(天保12年)4月16日 細香知己人書簡(10)代言(玄々手紙)(3-56(1)~(27)は折本に表装してあり) 東寺 (田辺)玄々 (江馬)細香 1通 3-56(10)
(天保10年)9月5日 細香知己人書簡(11)口上(小石元瑞手紙)(3-56(1)~(27)は折本に表装してあり) (小石)元瑞 (浦上)春栞・(山本)梅逸・(江馬)細香 1通 3-56(11)
(嘉永6年).月未詳.3月 細香知己人書簡(12)(小原鉄心手紙)(3-56(1)~(27)は折本に表装してあり) (小原)鉄心寛 閨秀江馬(江馬細香) 1通 3-56(12)
(嘉永5年)9月6日 細香知己人書簡(13)斎藤徳太郎手紙)(3-56(1)~(27)は折本に表装してあり) 斎藤徳太郎(斎藤誠軒) 江馬細香 1通 3-56(13)
(天保11年)11月11日 細香知己人書簡(14)(宮崎弥三郎手紙)(3-56(1)~(27)は折本に表装してあり) 宮崎弥三郎憲(宮崎青谷) 江馬細香 1通 3-56(14)
(嘉永1年)5月28日 細香知己人書簡(15)(梁川星巌手紙)(3-56(1)~(27)は折本に表装してあり) 緯(梁川星巌) 細香女史(江馬細香) 1通 3-56(15)
(文政12年~天保14年) 細香知己人書簡(16)(河合東皐手紙)(3-56(1)~(27)は折本に表装してあり) 河至楽(河合東皐) (江馬細香) 1通 3-56(16)
(嘉永2年)10月8日 細香知己人書簡(17)(斎藤正謙手紙)(3-56(1)~(27)は折本に表装してあり) 正謙(斎藤拙堂) (江馬)細香 1通 3-56(17)
(天保10年頃).月未詳.22月 細香知己人書簡(18)(木村清太郎手紙)(3-56(1)~(27)は折本に表装してあり) (木村)寛斎(木村清太夫) (江馬)細香女史 1通 3-56(18)
(嘉永2年)6月27日 細香知己人書簡(19)(藤井竹外手紙)(3-56(1)~(27)は折本に表装してあり) 啓(藤井竹外) (江馬)細香 1通 3-56(19)
(嘉永4年)8月21日 細香知己人書簡(20)(平松喜蔵手紙)(3-56(1)~(27)は折本に表装してあり) 平松喜蔵(平松楽斎) 江馬細香 1通 3-56(20)
(嘉永2年)12月17日 細香知己人書簡(21)(藤井竹外手紙)(3-56(1)~(27)は折本に表装してあり) 啓(藤井竹外) (江馬)細香?史 1通 3-56(21)
年未詳.5月22日 細香知己人書簡(22)(益善大夫手紙)(3-56(1)~(27)は折本に表装してあり) 益善大夫 江馬細香 1通 3-56(22)
年未詳.10月2日 細香知己人書簡(23)(梅辻春樵手紙)(3-56(1)~(27)は折本に表装してあり) (梅辻)春樵 江馬細香 1通 3-56(23)
(文化14年秋か).16月 細香知己人書簡(24)(武元登々庵手紙)(3-56(1)~(27)は折本に表装してあり) (武元)登々庵 (江馬)細香女史 1通 3-56(24)
(天保4年3月5日) 細香知己人書簡(25)(大含手紙)(3-56(1)~(27)は折本に表装してあり) 大含(雲華) (江馬)細香 1通 3-56(25)
(天保10年)6月10日 細香知己人書簡(26)(日野霞山手紙)(3-56(1)~(27)は折本に表装してあり) (日野)霞山 江馬細香 1通 3-56(26)
(天保1年.閏3)月24日 細香知己人書簡(27)(柏渕嘉一手紙)(3-56(1)~(27)は折本に表装してあり) 嘉一(柏渕蛙亭) (江馬)細香女史 1通 3-56(27)
(天保2年または文政11年)7月24日 (手紙 詩禅道人等は京師ニ寓居之よし、貴君も去年ハ京師御遊行久々ニて、旧知之者中御尋之よし、御作にておもひしられ候) 国常(雪荘) 細香女史 1通 3-57
天保癸巳.8月20日(天保4年) 納香資之事(銀壱封、右為吉山兆殿司四百年諱香資仮拝納如件) 東福寺 幹事 江馬細香 1通 3-58
(天保9年~14年)4月12日 (手紙 少々御眠気御不預之由如何、当分之御事ニ御座候哉、御保護専要ト奉存候、御書読被為廃候ニ付、政記類先御返却被為成、収領仕候) 至楽(河合東皐) (江馬)細香 1通 3-59
(弘化期か).6年18月 (江馬細香関係書簡)(1)(村瀬藤城手紙)(3-60(1)~(11)は巻物に表装してあり) ?(村瀬藤城) (江馬)細香・春齢(江馬活堂) 1通 3-60(1)
(天保10年)6月20日 (江馬細香関係書簡)(2)(後藤機手紙)(3-60(1)~(11)は巻物に表装してあり) 後藤機(後藤松陰) (江馬)細香閨秀 1通 3-60(2)
(嘉永1年)9月27日 (江馬細香関係書簡)(3)(頼復手紙)(3-60(1)~(11)は巻物に表装してあり) 復(頼支峰) (江馬)細香 1通 3-60(3)
(万延1年)12月2日 (江馬細香関係書簡)(4)(頼復手紙)(3-60(1)~(11)は巻物に表装してあり) 復(頼支峰) (江馬)細香 1通 3-60(4)
(安政4年)12月28日 (江馬細香関係書簡)(5)(江馬細香手紙)(3-60(1)~(11)は巻物に表装してあり) (江馬)細香 (江馬)春齢(元益) 1通 3-60(5)
(安政5年)6月11日 (江馬細香関係書簡)(6)(江馬細香手紙)(3-60(1)~(11)は巻物に表装してあり) (江馬)細香 (江馬)春齢(元益) 1通 3-60(6)
(嘉永5年)1月18日 (江馬細香関係書簡)(7)(大倉袖蘭手紙)(3-60(1)~(11)は巻物に表装してあり) (大倉)袖蘭(吉田袖蘭) (江馬)細香 1通 3-60(7)
(安政期).10年3月 (江馬細香関係書簡)(8)(古曵愿手紙)(3-60(1)~(11)は巻物に表装してあり) 古曵愿(古曵盤谷) 江馬細香 1通 3-60(8)
(嘉永4年~).7月24日 (江馬細香関係書簡)(9)(大倉袖蘭手紙)(3-60(1)~(11)は巻物に表装してあり) (大倉)袖蘭(吉田袖蘭) (江馬)細香 1通 3-60(9)
(安政6年)2月9日 (江馬細香関係書簡)(10)(頼立斎手紙)(3-60(1)~(11)は巻物に表装してあり) (頼)立斎 (江馬)細香 1通 3-60(10)
(安政6年)11月5日 (江馬細香関係書簡)(11)(後藤機手紙)(3-60(1)~(11)は巻物に表装してあり) 機(後藤松陰) (江馬)細香老閨秀 1通 3-60(11)
(天保13年)12月(1日5) (手紙 白柿十顆御贈被下忝、折節婚娶之容有之相用候て人ニ誇リ、別て晴も致し申候、九十月之交江ミ八幡え観楓御出之由、此事其節も一寸承り神飛申候) (小石)元瑞 (江馬)細香 1通 3-61
(弘化2年)12月19日 (手紙 紅梅も盆栽海棠も開申候、余リ好事共不存候、西海之異船抔定て種々御説も可有之と奉存候、国家多事恐入候) 元瑞改称拙翁(小石元瑞) 細香 1通 3-62
(嘉永1年)3月20日 (手紙 小生肛疾にて不能以尻為馬困申候、何そ妙方御座候ハゝ、御教可被下候) 機(後藤松陰) 江馬閨秀(江馬細香) 1通 3-63
(嘉永3年頃).6月11日 (書簡)(1)(神田柳渓手紙)(3-64(1)~(3)は一枚の紙に貼り付けてあり) 充(神田柳渓) (江馬)細香 1通 3-64(1)
年未詳.(7月1日) (書簡)(2)(後藤機手紙)(3-64(1)~(3)は一枚の紙に貼り付けてあり) 機(後藤松陰) (江馬)細香閨秀 1通 3-64(2)
年未詳.7月23日 (書簡)(3)(後藤機手紙)(3-64(1)~(3)は一枚の紙に貼り付けてあり) 後藤機(後藤松陰) 江馬細香閨秀 1通 3-64(3)
(嘉永5年)1月26日 (手紙 追て、御下示之盛作、実際実情...)(前欠) (頼)三樹三郎 (江馬)細香 1通 3-65
(安政1年か).8月8日 (手紙 近日憂国之余狂得此一奇遊、無頼遊治之与所為天地遠隔矣) 鉄・立・?(小原鉄心・小野崎立堂・菱田海?) 字?社中諸君江馬細香 1通 3-66
(安政1年頃か).10月27日 (手紙 湖山楼横山仙蔵ハ僕か都友中之旧知己、此度貴地え必路ヲ迂ケ、賢女史え一相見渇望之趣) (小原)鉄心 江馬(細香) 1枚 3-67
(安政1年か).月未詳.17月 (手紙 尊女史と霞山とニ一二御揮毫相願度訳有之候) (小原)鉄心 (江馬)細香 1通 3-68
(安政2年4月頃).18日 (手紙 大藪之詩莚巻御転致申上候、先達てより御預リ申置候一軸塗抹返璧、是は大不出来御免可被下候) (小原)鉄心 江馬女 1通 3-69
(安政2年)5月17日 (手紙 近製二首左ニ録まいらせ候、伏奉乞正候) 松倉玄策(松倉瓦鶏) 江馬細香 1通 3-70
(安政3年)1月24日 (年賀状 新禧目出度申納、尊堂御多祥被遊御迎春候、新年御祝翰申上度) 後藤機(後藤松陰) 細香江馬閨秀之老(江馬細香) 1通 3-71
(安政4年頃.4月18日) (手紙 杏雨之画一件) 後藤春蔵(後藤松陰) 江馬細香閨秀老 1通 3-72
(安政4年12月)10日 (手紙 拙堂翁此間書状及詩稿被差越候、来年夏秋之際ハ熊野之温泉ニ浴し度と被申越候) 機(後藤松陰) 細香老閨秀(江馬細香) 1通 3-73
(安政5年頃)7月25日 (手紙 中元御佳儀、墨竹二幅、閨秀御腹痛忍頂寺梅谷ノ寓居一件外) 後藤機(後藤松陰) 細香江馬閨秀 1通 3-74
(安政5年)9月12日 (手紙 賤恙御聞及二付専書御見舞被下、遠路真ニ御深情深感佩仕候、賤恙原因は篠崎長平流行病危篤二付看病ニ参リ、徹夜致し候て感じ候) 後藤機(後藤松陰) 細香江馬老閨秀 1通 3-75
(安政5年10月22日) (手紙 先鴻星翁下世之事、松陰物故、根尾産研石之事外) (小原)鉄心 細香老閨 1通 3-76
(安政6年12月22日) (手紙 本月二日御日付之貴翰、留守宅へ本日五日ニ相とゝき、留守宅もの拝見いたし候由、段々御世話被下万々忝奉存候) 復(頼支峰) 細香老詞台 1通 3-77
(安政7年)6月(2日) (手紙 小竹斎詩抄、承問人名、長崎唐訳官一件外) 機(後藤松陰) 細香老閨秀 1通 3-78
(万延1年)3月8日 (手紙 此地ノ雪ニハ困入候、晩ニ二寸余積雪花抔も一向、梅が此節ニ至相開) 雪爪 江馬細香 1通 3-79
(万延1年)3月(20) (手紙 エビラ海苔、旧冬ノ御不快、鉄心大夫紙筆之類、戸田大夫放言、大老一件外) 復(頼支峰) (江馬)細香老台 1通 3-80
(万延1年).閏(3月)10日 (手紙 山口小左衛門参宮通行・彦藩変事一件外) 越渓 雪爪上人(鴻雪爪) (江馬)細香 1通 3-81
(万延1年) (詩稿 庚申春日書懐、半百頭□又値春、追憶四十九年間...) 法泉寺 江馬細香 1通 3-82
年未詳.1月 (手紙 拙詩毎々煩高正候処、何分ふと出来そくない逾錬兪拙ニ相成候間、少し文字ヲ増吉風ニゐたし見候) (小原)鉄心 (江馬)細香 1通 3-83
年未詳.2月27日 (手紙 久々ニて春雨六言ニ絶申出候ニ付、下序呈覧、不聞黄鳥嬌囀、只見桃花溢枝...) 筒井与八郎 江馬細香 1通 3-84
年未詳.6月27日 (江馬細香手紙)(127.1×64.7・軸装・紙箱入り) (江馬)細香 (村瀬)藤城 1幅 3-85
年未詳.12月(8日) (手紙 昨冬私病気のふしは、御心もふし候様に御成被下、結構の御薬度々戴、有かたく存上候、御陰様にて全快いたし候) まつ 円照院・於多雄(江馬柘植・細香) 1通 3-86
年月日未詳 (頼山陽手紙 江芸閣先生宛手紙の書き方を指導)(113.6×58.0・軸装・木箱入り) 頼山陽 (江馬細香) 1幅 3-87
年月日未詳 (詩稿 才美粲■(火+軍)発天真海内女児淮) 梅塢明 (江馬)細香女 1通 3-88
年月日未詳 (手紙 昨日ハ何角御細やか様の御文ヲ以、何寄之御品戴き有難、早そく御賞翫申上候) 花浦 (江馬)細香 1通 3-89
年月日未詳 (手紙 近来詩心打絶候ニは無御座候へ共、自と詩も出来不申候、中秋以前ニも余リ御疎遠ニ付、一首御贈リ可被下候) 小原寛(小原鉄心) 江馬細香女史 1通 3-90
(1)(2)年月日未詳 (1)(手紙 右昨日より之悪作両三呈、兼て之吟約御果し被下候哉)(2)(梅痴詩稿 胸間一策未全伸) (1)(小)原鉄心(2)梅痴 (1)(2)(江馬)細香 1通 3-91
◆ 江馬元益(4代目春齢・活堂・藤渠)
(明治6年~9年)7月24日 活堂知己人書簡(1)(高橋定一手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 筑摩県 高橋定一 江馬活堂・江馬春齢・江馬春琢 1通 3-92(1)
年未詳.5月6日 活堂知己人書簡(2)(木俣謙治手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 木俣謙治 江馬春齢 1通 3-92(2)
(明治7年)7月14日 活堂知己人書簡(3)(山本復一手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 山本復一 江馬活堂 1通 3-92(3)
年未詳.6月25日 活堂知己人書簡(4)(野川杏平手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) (野川杏平) (江馬活堂) 1通 3-92(4)
年未詳.3月9日 活堂知己人書簡(5)(浅井貞幹手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 浅井貞幹 江馬老(江馬活堂) 1通 3-92(5)
(明治4年)10月7日 活堂知己人書簡(6)(伊藤圭介手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 伊藤圭介 江馬活堂 1通 3-92(6)
(明治5年頃)8月10日 活堂知己人書簡(7)(松岡環翠手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 松岡環翠 江馬活堂 1通 3-92(7)
年未詳.5月(29) 活堂知己人書簡(8)(野川杏平手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 野川杏平 江馬活堂老 1通 3-92(8)
年未詳.(7月1日) 活堂知己人書簡(9)(江馬天江手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 欽(江馬天江) (江馬)活堂 1通 3-92(9)
(明治9年~).月未詳.18月 活堂知己人書簡(10)(雲谷任斎手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 雲谷任斎 江馬活堂 1通 3-92(10)
(明治4年頃).2月6日 活堂知己人書簡(11)(伊藤延吉手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 伊藤延吉 (江馬)活堂 1通 3-92(11)
年未詳.10月3日 活堂知己人書簡(12)(柏渕静夫手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 柏渕静夫 江馬活堂 1通 3-92(12)
年未詳.2月18日 活堂知己人書簡(13)(市川九蔵手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 市川九蔵 大先生 1通 3-92(13)
年未詳.3月1日 活堂知己人書簡(14)(市川九蔵手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 市川九蔵 江馬 1通 3-92(14)
年月未詳.10 活堂知己人書簡(15)(戸田葆堂手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) (戸田)葆堂 (江馬)活堂老 1通 3-92(15)
年未詳.5月25日 活堂知己人書簡(16)(市川蔦之助手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 市川蔦之助 江馬 1通 3-92(16)
年未詳.9月10日 活堂知己人書簡(17)(江馬正人手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) (江馬)正人 栢園 1通 3-92(17)
年未詳.8月16日 活堂知己人書簡(18)(渓毛芥手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) (渓)毛芥 (江馬)活堂 1通 3-92(18)
(明治11年)2月16日 活堂知己人書簡(19)(馬島瑞園手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 馬島瑞園 江馬活堂 1通 3-92(19)
年月日未詳 活堂知己人書簡(20)(「日本刀歌」・「筵土看日本刀」)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 清黄庭・清沈徳潜   1通 3-92(20)
年未詳.4月7日 活堂知己人書簡(21)(鷲津光恭手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 鷲津光恭 江馬(江馬活堂) 1通 3-92(21)
年未詳.2月4日 活堂知己人書簡(22)(田中惟寅手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 田中惟寅 江馬 1通 3-92(22)
(明治9年)12月25日 活堂知己人書簡(23)(関谷清景手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 関谷清景 江馬老(江馬活堂) 1通 3-92(23)
年未詳.5月18日 活堂知己人書簡(24)(木村やな手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) (木村)やな 江馬活堂 1通 3-92(24)
年未詳.12月28日 活堂知己人書簡(25)(大石内蔵介手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 大石内蔵介 内藤為三郎 1通 3-92(25)
(明治6年)3月11日 活堂知己人書簡(26)(伊藤圭介手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 伊藤圭介 江馬活堂 1通 3-92(26)
年未詳.9月14日 活堂知己人書簡(27)(淡海槐堂手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 淡海槐堂 榴園老 1通 3-92(27)
(明治10年)12月25日 活堂知己人書簡(28)(国枝松宇手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) (国枝)松宇 (江馬)活堂 1通 3-92(28)
年未詳.閏10月7日 活堂知己人書簡(29)(木村嘉右衛門手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) (木村)嘉右衛門 活堂江馬(江馬活堂) 1通 3-92(29)
(安政4年)4月28日 活堂知己人書簡(30)(小原鉄心手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) (小原)鉄心 細香江馬(江馬細香) 1通 3-92(30)
年月日未詳 活堂知己人書簡(31)(「皇」)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 縄田常英   1通 3-92(31)
年未詳.3月18日 活堂知己人書簡(32)(渡辺諧手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) (渡辺)諧 辻邨 1通 3-92(32)
(文久2年)2月20日 活堂知己人書簡(33)(緒方洪庵手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 緒方洪庵 江馬信成 1通 3-92(33)
(文化9年)6月13日 活堂知己人書簡(34)(司馬江漢手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 司馬江漢 江馬春齢(江馬松斎) 1通 3-92(34)
年未詳.2月7日 活堂知己人書簡(35)(野村煥手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 野村煥(野村藤陰) 江馬活堂 1通 3-92(35)
年未詳.3月27日 活堂知己人書簡(36)(菊地五山堂手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) (菊地)五山堂 詩禅晋斎 1通 3-92(36)
年未詳.3月1日 活堂知己人書簡(37)(加藤瓢平手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 加藤瓢平 江馬活堂 1通 3-92(37)
年未詳.3月13日 活堂知己人書簡(38)(頼復二郎手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 頼復二郎 江馬正人 1通 3-92(38)
年未詳.3月25日 活堂知己人書簡(39)(頼支峯手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 頼支峯 江馬天江 1通 3-92(39)
年未詳.6月27日 活堂知己人書簡(40)(前川文嶺手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 前川文嶺 江馬大先生 1通 3-92(40)
(明治11年か18か22年頃).9月5日 活堂知己人書簡(41)(伊藤圭介手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 伊藤圭介 江馬活堂 1通 3-92(41)
年未詳.11月 活堂知己人書簡(42)(成駒屋手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 成駒屋(中村翫雀) 江馬 1通 3-92(42)
年月日未詳 活堂知己人書簡(43)いはひ歌一首(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 縄田喜平太   1通 3-92(43)
年未詳.5月5日 活堂知己人書簡(44)(渋谷太冲手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 渋谷太冲 江馬活堂 1通 3-92(44)
年未詳.3月3日 活堂知己人書簡(45)(青木可笑手紙)(3-92-(1)~(45)は折本に表装してあり) 青木可笑 江馬活堂 1通 3-92(45)
年未詳.1月20日 活堂知己人俗牌(1)(浅田宗伯手紙)(3-93(1)~(25)は折本に表装してあり) (浅田宗伯) 活堂江馬(江馬活堂) 1通 3-93(1)
(明治25年)4月初6 活堂知己人俗牌(2)(浅田宗伯手紙)(3-93(1)~(25)は折本に表装してあり) (浅田宗伯) 江馬君老盟台(江馬活堂) 1通 3-93(2)
年未詳.2月27日 活堂知己人俗牌(3)(野川杏平手紙)(3-93(1)~(25)は折本に表装してあり) 野川任(杏平) 江老(江馬活堂) 1通 3-93(3)
年未詳.2月11日 活堂知己人俗牌(4)(川北元立手紙)(3-93(1)~(25)は折本に表装してあり) 川北元立 (江馬)活堂老 1通 3-93(4)
年未詳.3月5日 活堂知己人俗牌(5)(渡辺諧手紙)(3-93(1)~(25)は折本に表装してあり) 渡辺諧 馬島 1通 3-93(5)
年未詳.3月17日 活堂知己人俗牌(6)(山田訥斎手紙)(3-93(1)~(25)は折本に表装してあり) 山田(訥斎) 江馬老・信成 1通 3-93(6)
年未詳.2月10日 活堂知己人俗牌(7)(江馬正人手紙)(3-93(1)~(25)は折本に表装してあり) (江馬)正人(江馬天江) (江馬)活堂老 1通 3-93(7)
(文化11年)3月7 活堂知己人俗牌(8)(江馬多保手紙)(3-93(1)~(25)は折本に表装してあり) 多保(江馬細香) 江馬春齢(江馬松斎) 1通 3-93(8)
年未詳.5月1日 活堂知己人俗牌(9)(平田大角手紙)(3-93(1)~(25)は折本に表装してあり) 平田大角(平田鐵胤) 江馬活堂 1通 3-93(9)
年未詳.6月初5 活堂知己人俗牌(10)(山本倉三手紙)(3-93(1)~(25)は折本に表装してあり) 山本倉三 杉浦元孝 1通 3-93(10)
年未詳.6月12日 活堂知己人俗牌(11)(雲谷任斎手紙)(3-93(1)~(25)は折本に表装してあり) 雲谷任斎 江馬活堂 1通 3-93(11)
年未詳.7月9日 活堂知己人俗牌(12)(三浦千春手紙)(3-93(1)~(25)は折本に表装してあり) 三浦千春 江馬大先生 1通 3-93(12)
年未詳.8月16日 活堂知己人俗牌(13)(野村煥手紙)(3-93(1)~(25)は折本に表装してあり) 野村煥(野村藤陰) 江馬活堂老 1通 3-93(13)
(明治3年)11月11日 活堂知己人俗牌(14)(伊藤圭介手紙)(3-93(1)~(25)は折本に表装してあり) 伊藤圭介 江馬活堂 1通 3-93(14)
(明治3年)11月13日 活堂知己人俗牌(15)(伊藤圭介手紙)(3-93(1)~(25)は折本に表装してあり) (伊藤圭介)   1通 3-93(15)
(明治6年~).10月(20日) 活堂知己人俗牌(16)(邨石樵手紙)(3-93(1)~(25)は折本に表装してあり) 邨石樵 活堂江馬老(江馬活堂) 1通 3-93(16)
年未詳.11月30日 活堂知己人俗牌(17)記(頼支峰受取証)(3-93(1)~(25)は折本に表装してあり) 頼(支峰) 江馬 1通 3-93(17)
年未詳.12月(23日) 活堂知己人俗牌(18)(傍島登手紙)(3-93(1)~(25)は折本に表装してあり) 澂(傍島登) (江馬)活堂老大人 1通 3-93(18)
年未詳.11月18日 活堂知己人俗牌(19)記(豊田秋翁受取証)(3-93(1)~(25)は折本に表装してあり) 豊田秋翁 江馬活堂大人 1通 3-93(19)
(文化11年)3月7 活堂知己人俗牌(20)(江馬多保手紙)(3-93(1)~(25)は折本に表装してあり) 多保(江馬細香) 御母(江馬佐野) 1通 3-93(20)
天保8年9月1日 活堂知己人俗牌(21)好蘭斎元恭稿(3-93(1)~(25)は折本に表装してあり)     1通 3-93(21)
年未詳.10月16日 活堂知己人俗牌(22)(江馬春齢手紙)(3-93(1)~(25)は折本に表装してあり) (江馬)春齢 道需・雲節・恭伯・元敬・玄春・玄恭 1通 3-93(22)
年月日未詳 活堂知己人俗牌(23)(江馬春齢手紙)(3-93(1)~(25)は折本に表装してあり) (江馬春齢)   1通 3-93(23)
年月日未詳 活堂知己人俗牌(24)(江馬春齢手紙)(3-93(1)~(25)は折本に表装してあり) 江馬春齢   1通 3-93(24)
年月日未詳 活堂知己人俗牌(25)家法(3-93(1)~(25)は折本に表装してあり)     1通 3-93(25)
年未詳.1月3日 活堂知己人手簡(1)(伊吹昌寿手紙)(3-94(1)~(29)は折本に表装してあり) 伊吹昌寿 江馬 1通 3-94(1)
(文久2年)1月9日 活堂知己人手簡(2)(緒方洪庵手紙)(3-94(1)~(29)は折本に表装してあり) 緒方洪庵 江馬信成 1通 3-94(2)
年未詳.1月9日 活堂知己人手簡(3)(伊吹昌寿手紙)(3-94(1)~(29)は折本に表装してあり) (伊吹)昌寿 (江馬)活堂 1通 3-94(3)
(文久2年)1月15日 活堂知己人手簡(4)(緒方洪庵手紙)(3-94(1)~(29)は折本に表装してあり) 緒方洪庵 江馬春齢 1通 3-94(4)
(明治19年)1月22日 活堂知己人手簡(5)(山本章夫手紙)(3-94(1)~(29)は折本に表装してあり) 山本章夫 江馬活堂 1通 3-94(5)
年未詳.2月8日 活堂知己人手簡(6)(京丸屋平山州手紙)(3-94(1)~(29)は折本に表装してあり) 京丸屋平山州(慶三郎) 江馬春齢 1通 3-94(6)
(安政7年)2月22日 活堂知己人手簡(7)(緒方洪庵手紙)(3-94(1)~(29)は折本に表装してあり) 緒方洪庵 江馬信成 1通 3-94(7)
年未詳.2月27日 活堂知己人手簡(8)(岡本秋暉手紙)(3-94(1)~(29)は折本に表装してあり) 岡本秋暉 江馬信成 1通 3-94(8)
年未詳.2月 活堂知己人手簡(9)(菊地梧山手紙)(3-94(1)~(29)は折本に表装してあり) (菊地)梧山 江馬 1通 3-94(9)
年未詳.3月19日 活堂知己人手簡(10)(安江義幹手紙)(3-94(1)~(29)は折本に表装してあり) 東濃神土安江義幹 江馬活堂老 1通 3-94(10)
明治18年3月19日 活堂知己人手簡(11)(大野春道手紙)(3-94(1)~(29)は折本に表装してあり) 大野春道 江(馬)活堂 1通 3-94(11)
年未詳.3月24日 活堂知己人手簡(12)(安藤加亭手紙)(3-94(1)~(29)は折本に表装してあり) 安藤加亭 江馬(江馬活堂) 1通 3-94(12)
年未詳.3月25日 活堂知己人手簡(13)(野田希一手紙)(3-94(1)~(29)は折本に表装してあり) 野田希一 江馬春齢・令郎信成 1通 3-94(13)
(明治4年頃).4月7日 活堂知己人手簡(14)(杉野伊右衛門手紙)(3-94(1)~(29)は折本に表装してあり) 杉野伊右衛門 江馬老(江馬活堂) 1通 3-94(14)
年未詳.4月26日 活堂知己人手簡(15)(戸田氏寛手紙)(3-94(1)~(29)は折本に表装してあり) 戸田氏寛 江馬活堂 1通 3-94(15)
年未詳.5月16日 活堂知己人手簡(16)(江馬正人手紙)(3-94(1)~(29)は折本に表装してあり) 江馬正人(江馬天江) (江馬)活堂 1通 3-94(16)
(安政6年)6月5日 活堂知己人手簡(17)(静春院手紙)(3-94(1)~(29)は折本に表装してあり) 静春院(戸塚静海) (江馬)春齢国手 1通 3-94(17)
(弘化4年7月17日) 活堂知己人手簡(18)(池内大学手紙)(3-94(1)~(29)は折本に表装してあり) 池内大学 江馬信成 1通 3-94(18)
年月日未詳 活堂知己人手簡(19)(伊藤圭介手紙)(3-94(1)~(29)は折本に表装してあり) (伊藤圭介) (江馬活堂) 1通 3-94(19)
(文化11年) 活堂知己人手簡(20)(江馬細香手紙)(後欠)(3-94(1)~(29)は折本に表装してあり) (江馬細香)   1通 3-94(20)
(慶応2年)9月3日 活堂知己人手簡(21)(黒田周輔手紙)(3-94(1)~(29)は折本に表装してあり) 黒田周輔 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-94(21)
(弘化1年)10月14日 活堂知己人手簡(22)(山本亡洋手紙)(3-94(1)~(29)は折本に表装してあり) (山本)亡洋 江馬信成 1通 3-94(22)
(~明治19年)10月22日 活堂知己人手簡(23)(江馬章太郎手紙)(3-94(1)~(29)は折本に表装してあり) (江馬)章太郎 江馬活堂老 1通 3-94(23)
年未詳.11月10日 活堂知己人手簡(24)(関谷清景手紙)(3-94(1)~(29)は折本に表装してあり) 関谷清景 江馬活堂 1通 3-94(24)
(明治18年)11月17日 活堂知己人手簡(25)(山本章夫手紙)(3-94(1)~(29)は折本に表装してあり) 山本章夫 江馬活堂 1通 3-94(25)
(天保14年)12月7日 活堂知己人手簡(26)(坪井信道手紙)(3-94(1)~(29)は折本に表装してあり) 坪井信道 江馬信成 1通 3-94(26)
(明治18年)12月10日 活堂知己人手簡(27)(山本章夫手紙)(3-94(1)~(29)は折本に表装してあり) 山本章夫 江馬活堂 1通 3-94(27)
(明治14年~20年)12月17日 活堂知己人手簡(28)(松野■(くさかんむり+恵)二手紙)(3-94(1)~(29)は折本に表装してあり) 松野■(くさかんむり+恵)二 活堂江馬(江馬活堂) 1通 3-94(28)
(安政5年)12月20日 活堂知己人手簡(29)(緒方洪庵手紙)(3-94(1)~(29)は折本に表装してあり) 緒方洪庵 江馬信成 1通 3-94(29)
明治11年1月 活堂知己人俗牌(1)(柏渕静夫手記)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) 柏渕静夫 (江馬活堂) 1通 3-95(1)
年月日未詳 活堂知己人俗牌(2)幼学則(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) 蘓山住倉(角倉蘓山元石)   1通 3-95(2)
(明治)14年1月20日 活堂知己人俗牌(3)(田口悳手紙)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) 田口悳 江馬活堂 1通 3-95(3)
(明治13年~14年)1月22日 活堂知己人俗牌(4)(山田養吉手紙)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) 山田養吉 江馬活堂 1通 3-95(4)
(明治6年)2月7日 活堂知己人俗牌(5)(伊藤圭介手紙)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) 伊藤圭介 江馬活堂 1通 3-95(5)
(明治14年)2月22日 活堂知己人俗牌(6)(宮本三平手紙)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) 宮本三平 江馬活堂 1通 3-95(6)
明治14年2月 活堂知己人俗牌(7)(山田専之助手紙)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) 山田専之助 江馬春令(江馬春齢) 1通 3-95(7)
年未詳.2月15日 活堂知己人俗牌(8)(山田養吉手紙)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) (山田)養吉 (江馬)活堂老 1通 3-95(8)
年未詳.2月14日 活堂知己人俗牌(9)(頼復二郎手紙)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) 頼復二郎 江馬正人 1通 3-95(9)
(明治4年)3月27日 活堂知己人俗牌(10)(伊藤圭介手紙)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) 伊藤圭介 江馬活堂 1通 3-95(10)
年未詳.4月14日 活堂知己人俗牌(11)(藤井寒林手紙)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) (藤井)寒林 江馬活堂 1通 3-95(11)
年月日未詳 活堂知己人俗牌(12)(先考松斎先生御筆)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) (松斎)   1通 3-95(12)
年未詳.5月15日 活堂知己人俗牌(13)手扣(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) 松平肥後守赤羽清次   1通 3-95(13)
年未詳.4月30日 活堂知己人俗牌(14)(手紙)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり)     1通 3-95(14)
年未詳.4月22日 活堂知己人俗牌(15)(頼又次郎手紙)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) 頼又次郎 江馬正人 1通 3-95(15)
年月未詳.16 活堂知己人俗牌(16)(江馬正人手紙)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) (江馬)正人 (江馬)榴園 1通 3-95(16)
(明治)13年7月14日 活堂知己人俗牌(17)(伊藤圭介手紙)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) (伊藤圭介) (江馬活堂) 1通 3-95(17)
文政1年5月14日 活堂知己人俗牌(18)(松斎稿)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) (江馬元弘)筆   1通 3-95(18)
年未詳.5月20日 活堂知己人俗牌(19)(山田養吉手紙)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) 山田養吉 江馬活堂 1通 3-95(19)
年未詳.6月2日 活堂知己人俗牌(20)(上田恭徳手紙)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) 上田恭徳 江馬活堂 1通 3-95(20)
(明治12年)5月18日 活堂知己人俗牌(21)(伊藤圭介手紙)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) 伊藤圭介 江馬活堂大国手 1通 3-95(21)
(明治11年)6月21日 活堂知己人俗牌(22)(雲谷任斎手紙)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) 雲谷(任斎) 江馬老(江馬活堂) 1通 3-95(22)
年未詳.7月29日 活堂知己人俗牌(23)(菊池純手紙)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) 菊池純(菊池三渓) 活堂老(江馬活堂) 1通 3-95(23)
年未詳.5月10日 活堂知己人俗牌(24)(田口悳手紙)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) (田口)悳 (江馬)活堂 1通 3-95(24)
年未詳.8月18日 活堂知己人俗牌(25)(葆逸晋手紙)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) 葆逸晋 (江馬)活堂 1通 3-95(25)
年未詳.9月14日 活堂知己人俗牌(26)(田谷□手紙)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) 田谷□ 江馬 1通 3-95(26)
年未詳.9月1日 活堂知己人俗牌(27)(新宮涼閣手紙)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) 新宮涼閣 江馬権之介 1通 3-95(27)
(明治)13年7月14日 活堂知己人俗牌(28)(伊藤圭介手紙)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) 伊藤圭介 江馬活堂大国手 1通 3-95(28)
年月日未詳 活堂知己人俗牌(29)四弘願(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) (江馬)蘭斎   1通 3-95(29)
(明治12年頃) 活堂知己人俗牌(30)(俳句)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) 風也(竹内松左衛門)   1通 3-95(30)
年未詳.9月15日 活堂知己人俗牌(31)(安達重典手紙)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) 安達重典 江馬活堂 1通 3-95(31)
(明治12年頃)9月28日 活堂知己人俗牌(32)(伊藤圭介手紙)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) 伊藤圭介 江馬活堂大国手 1通 3-95(32)
年未詳.10月21日 活堂知己人俗牌(33)(山田養吉手紙)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) 脩史委員 山田養吉 江馬活堂 1通 3-95(33)
年未詳.3月11日 活堂知己人俗牌(34)(菅巣二手紙)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) (菅)巣二 江馬活堂 1通 3-95(34)
年月日未詳 活堂知己人俗牌(35)元恭稿(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) (江馬)元恭   1通 3-95(35)
年月日未詳 活堂知己人俗牌(36)(雑記)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり)     1通 3-95(36)
年月日未詳 活堂知己人俗牌(37)(数え歌)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり)     1通 3-95(37)
年月日未詳 活堂知己人俗牌(38)(雑記)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり)     1通 3-95(38)
明治13年12月27日 活堂知己人俗牌(39)(田口悳手紙)(3-95-(1)~(39)は折本に表装してあり) 田口悳 江馬活堂 1通 3-95(39)
年未詳.6月21日 活堂知己人書翰(1)(渡辺諧手紙)(3-96(1)~(28)は巻物に表装してあり) 渡辺諧(渡辺小華) (江馬)活堂 1通 3-96(1)
年未詳.4月20日 活堂知己人書翰(2)(口上)(3-96(1)~(28)は巻物に表装してあり) 王?   1通 3-96(2)
(~天保14年) 活堂知己人書翰(3)(宮本宗伴詩稿)(3-96(1)~(28)は巻物に表装してあり) 浦春(宮本宗伴) 江馬細香 1通 3-96(3)
年未詳.4月19日 活堂知己人書翰(4)(戸田氏貞手紙)(3-96(1)~(28)は巻物に表装してあり) (戸田)氏貞 江馬活堂 1通 3-96(4)
年未詳.12月25日 活堂知己人書翰(5)(戸田氏貞手紙)(3-96(1)~(28)は巻物に表装してあり) 戸田氏貞 江馬活堂 1通 3-96(5)
年未詳.5月3日 活堂知己人書翰(6)(江瀧清城手紙)(3-96(1)~(28)は巻物に表装してあり) 江瀧清城 江馬活堂 1通 3-96(6)
年未詳.3月21日 活堂知己人書翰(7)(志知修栄手紙)(3-96(1)~(28)は巻物に表装してあり) 志知修栄 江馬春齢 1通 3-96(7)
年月日未詳 活堂知己人書翰(8)(神田柳渓詩稿)(3-96(1)~(28)は巻物に表装してあり) 充(神田柳渓) (江馬細香) 1通 3-96(8)
(文政初期か7年3月) 活堂知己人書翰(9)(神田柳渓手紙)(3-96(1)~(28)は巻物に表装してあり) 充(神田柳渓) 細香女史 1通 3-96(9)
年未詳.6月28日 活堂知己人書翰(10)(渡辺養園手紙)(3-96(1)~(28)は巻物に表装してあり) 渡辺養園 江馬活堂 1通 3-96(10)
年未詳.3月21日 活堂知己人書翰(11)(昌新手紙)(3-96(1)~(28)は巻物に表装してあり) 昌新 江馬活堂 1通 3-96(11)
(明治19年)6月10日 活堂知己人書翰(12)(山本章夫手紙)(3-96(1)~(28)は巻物に表装してあり) 山本章夫 江馬活堂 1通 3-96(12)
(明治19年)7月9 活堂知己人書翰(13)(山本章夫手紙)(3-96(1)~(28)は巻物に表装してあり) 山本章夫 江馬活堂老台 1通 3-96(13)
(明治)20年3月13日 活堂知己人書翰(14)(杉浦元孝手紙)(3-96(1)~(28)は巻物に表装してあり) 杉浦元孝 江馬活堂 1通 3-96(14)
年未詳.10月16日 活堂知己人書翰(15)(不破為信手紙)(3-96(1)~(28)は巻物に表装してあり) 不破為信 江馬老(江馬活堂) 1通 3-96(15)
(文久1年~)3月13日 活堂知己人書翰(16)(江馬元齢手紙)(3-96(1)~(28)は巻物に表装してあり) (江馬)元齢 (江馬)活堂 1通 3-96(16)
(明治18年頃)12月17日 活堂知己人書翰(17)(江馬元齢手紙)(3-96(1)~(28)は巻物に表装してあり) (江馬)元齢 江馬活堂 1通 3-96(17)
(明治20年)3月20日 活堂知己人書翰(18)(宮本邦手紙)(3-96(1)~(28)は巻物に表装してあり) (宮本)邦 (江馬)活堂 1通 3-96(18)
(明治20年)5月20日 活堂知己人書翰(19)(宮本邦手紙)(3-96(1)~(28)は巻物に表装してあり) (宮本)邦 江馬活堂 1通 3-96(19)
年未詳.8月12日 活堂知己人書翰(20)(宮本邦手紙)(3-96(1)~(28)は巻物に表装してあり) 宮本邦 江馬活堂 1通 3-96(20)
年月日未詳 活堂知己人書翰(21)(処方書付 江馬松斎)(3-96(1)~(28)は巻物に表装してあり)     1通 3-96(21)
年月日未詳 活堂知己人書翰(22)(処方書付 江馬松斎)(3-96(1)~(28)は巻物に表装してあり)     1通 3-96(22)
年月日未詳 活堂知己人書翰(23)(処方書付 江馬松斎)(3-96(1)~(28)は巻物に表装してあり)     1通 3-96(23)
年月日未詳 活堂知己人書翰(24)(処方書付 江馬松斎)(3-96(1)~(28)は巻物に表装してあり)     1通 3-96(24)
年月日未詳 活堂知己人書翰(25)(処方書付 江馬松斎)(3-96(1)~(28)は巻物に表装してあり)     1通 3-96(25)
年月日未詳 活堂知己人書翰(26)(処方書付 江馬松斎)(3-96(1)~(28)は巻物に表装してあり)     1通 3-96(26)
年月日未詳 活堂知己人書翰(27)(処方書付 江馬松斎)(3-96(1)~(28)は巻物に表装してあり)     1通 3-96(27)
年未詳.9月6日 活堂知己人書翰(28)(飯田・安藤手紙)(3-96(1)~(28)は巻物に表装してあり) 飯田・安藤 矢野 1通 3-96(28)
年未詳.1月25日 活堂知己人手簡(1)(山本?庵手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) (山本)?庵 (江馬)春齢 1通 3-97(1)
(弘化1年頃)1月3日 活堂知己人手簡(2)(宇田川興斎手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 宇田川興斎 (江馬)春齢(江馬活堂) 1通 3-97(2)
(天保14年)10月8日 活堂知己人手簡(3)(小島春庵手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 小島春庵 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-97(3)
(弘化2年)3月12日 活堂知己人手簡(4)(坪井信道手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) (坪井)信道 (江馬)春齢 1通 3-97(4)
(天保14年頃).12 活堂知己人手簡(5)(相良文敬手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 相良文敬 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-97(5)
年未詳.4月16日 活堂知己人手簡(6)(糸井玄洋手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 糸井玄洋 江(馬)(江馬活堂) 1通 3-97(6)
(弘化1年)8月12日 活堂知己人手簡(7)(山本世孺手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) (山本)世孺(山本亡羊) 江馬(江馬活堂) 1通 3-97(7)
(文政12年~天保9年)1月15日 活堂知己人手簡(8)(小森縫殿助義啓手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 小森縫殿助義啓(小森玄良) 江馬蘭斎老江馬春齢大国手 1通 3-97(8)
(弘化2年)1月18日 活堂知己人手簡(9)(辻元嵩庵手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 辻元嵩庵 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-97(9)
(弘化2年)1月20日 活堂知己人手簡(10)(井口栄達手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 井口栄達 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-97(10)
年未詳.10月29日 活堂知己人手簡(11)(野間玄琢手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 野間玄琢 江馬春齢 1通 3-97(11)
(弘化2年)1月22日 活堂知己人手簡(12)(橘尚賢手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 橘尚賢 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-97(12)
年月日未詳 活堂知己人手簡(13)(伊沢長安手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 伊沢長安 江間春嶺(江馬春齢) 1通 3-97(13)
(天保10年頃)2月21日 活堂知己人手簡(14)(渋谷周平手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 渋谷周平 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-97(14)
(天保12年か弘化3年か嘉永2年頃か)3月23日 活堂知己人手簡(15)(神田柳渓手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 充(神田柳渓) (江馬)春齢 1通 3-97(15)
(天保15年)3月7日 活堂知己人手簡(16)(小島春庵手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) (小島)春庵 (江馬)春齢(江馬活堂) 1通 3-97(16)
(弘化1年)8月12日 活堂知己人手簡(17)(山本沈三郎手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 山本沈三郎(山本榕室) 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-97(17)
年未詳.(4月)24日 活堂知己人手簡(18)(平手孚休手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 午之助(平手孚休か) 江馬春齢 1通 3-97(18)
(弘化1年)6月6日 活堂知己人手簡(19)(渋江道純手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 渋江道純(渋江抽斎) 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-97(19)
(弘化1年)11月26日 活堂知己人手簡(20)(渋江道純手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 渋江道純(渋江抽斎) 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-97(20)
(弘化3年)5月26日 活堂知己人手簡(21)(森林平手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 森林(平) 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-97(21)
(弘化1年頃)6月18日 活堂知己人手簡(22)(小島春沂手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 小島春沂 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-97(22)
(弘化2年)6月18日 活堂知己人手簡(23)(曲直瀬楓簷手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) (曲直瀬)楓簷 (江馬)藤渠老 1通 3-97(23)
(天保13年)7月1日 活堂知己人手簡(24)(坪井信道手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 坪井信道 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-97(24)
(弘化2年)7月14日 活堂知己人手簡(25)(田邨元長手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 田邨元長 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-97(25)
(文政中頃~天保8年)8月12日 活堂知己人手簡(26)(南條雲節手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 南條雲節(南条雲節) 江馬玄益(江馬活堂) 1通 3-97(26)
天保11年9月 活堂知己人手簡(27)序(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 西晋裕夫   1通 3-97(27)
(文政4年~7年)9月17日 活堂知己人手簡(28)(北尾南洋手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 北尾南洋 江馬春齢 1通 3-97(28)
年未詳.9月5日 活堂知己人手簡(29)(南條雲節手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 南條雲節(南条雲節) 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-97(29)
(弘化2年)2月13日 活堂知己人手簡(30)(越野松園手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 越野松園 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-97(30)
(弘化1年)9月15日 活堂知己人手簡(31)(越野松園手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) (越野)松園 (江馬)春齢老兄(江馬活堂) 1通 3-97(31)
(弘化2年)5月(1日) 活堂知己人手簡(32)(曲直瀬楓簷手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) (曲直瀬)楓簷 (江馬)藤渠国手 1通 3-97(32)
(天保14年~弘化1年頃) 活堂知己人手簡(33)(飯沼慾斎手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) (飯沼)慾斎 (江馬)春齢(江馬活堂) 1通 3-97(33)
年未詳.10月15日 活堂知己人手簡(34)(野間広春院手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 野間広春院 江原春齢 1通 3-97(34)
(天保11年10月)21日 活堂知己人手簡(35)(伊藤圭介手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 伊藤圭介 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-97(35)
(~文久1年)11月1日 活堂知己人手簡(36)(沼波仲達手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 沼波仲達 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-97(36)
(天保14年)10月18日 活堂知己人手簡(37)(小島春庵手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 小島春庵 江馬春齢 1通 3-97(37)
(安政4年頃)11月21日 活堂知己人手簡(38)(内藤数馬手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 内藤数馬 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-97(38)
(天保14年)11月19日 活堂知己人手簡(39)(河村宗澹手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 河村宗澹 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-97(39)
(弘化1年頃)11月25日 活堂知己人手簡(40)(前野?庵手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 前野?庵 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-97(40)
年未詳.(11月)21日 活堂知己人手簡(41)(中山加賀介手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 中山加賀介 江(馬)(江馬活堂) 1通 3-97(41)
(弘化1年)(11月)28日 活堂知己人手簡(42)(前野信手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 前野信(前野東庵) 江馬 1通 3-97(42)
年未詳.(7月)8日 活堂知己人手簡(43)(野村履吉手紙)(3-97(1)~(43)は折本に表装してあり) 野村履吉 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-97(43)
年月日未詳 活堂知己人書簡(1)喜活堂江馬君之見訪(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 榕室山本錫夫(山本榕室) (江馬活堂) 1通 3-98(1)
年未詳.1月3日 活堂知己人書簡(2)(大高金右衛門手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 大高金右衛門集度 江馬春齢 1通 3-98(2)
(安政5年)1月15日 活堂知己人書簡(3)(山本錫夫手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) (山本)錫夫(山本榕室) (江馬)藤渠国手 1通 3-98(3)
年未詳.1月17日 活堂知己人書簡(4)(児玉大蔵手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 児玉大蔵 大坂 江馬春齢 1通 3-98(4)
年未詳.1月22日 活堂知己人書簡(5)(宮本宗伴浦春手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 宮本宗伴(浦春) 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-98(5)
(文久2年)2月2日 活堂知己人書簡(6)(霞山手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 霞山 春齢江馬老(江馬春齢) 1通 3-98(6)
(万延1年~文久2年)2月2日 活堂知己人書簡(7)(本間救手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 本間救(本間玄調) 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-98(7)
年未詳.2月(2日) 活堂知己人書簡(8)(義亮手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 義亮 江(馬)春齢 1通 3-98(8)
(安政4年)2月13日 活堂知己人書簡(9)(秋水澂手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) (秋水澂)(村瀬秋水) 江馬 1通 3-98(9)
年未詳.2月20日 活堂知己人書簡(10)(後藤機手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 後藤機(後藤松蔭) 春齢江馬国手(江馬活堂) 1通 3-98(10)
年未詳.2月(30日) 活堂知己人書簡(11)(児玉大蔵手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 児玉大蔵 江馬春齢 1通 3-98(11)
年未詳.3月1日 活堂知己人書簡(12)(古曳愿手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 古曳愿 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-98(12)
年未詳.3月7日 活堂知己人書簡(13)(高橋杏村手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 高橋杏村 春齢江馬老(江馬春齢) 1通 3-98(13)
(嘉永5年)3月17日 活堂知己人書簡(14)(山本沈三郎手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 山本沈三郎(山本榕室) 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-98(14)
年未詳.(3月)25日 活堂知己人書簡(15)(後藤機手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 後藤機(後藤松蔭) 江馬春齢国手 1通 3-98(15)
(~文久1年)3月25日 活堂知己人書簡(16)(頼常太郎手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) (頼)常太(郎)(頼立斎) (江馬)春齢 1通 3-98(16)
年未詳.3月(7日) 活堂知己人書簡(17)(西脇秀挺手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) (西脇)秀挺 江馬藤渠(江馬活堂) 1通 3-98(17)
年未詳.3月29日 活堂知己人書簡(18)(山本琴谷手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 山本琴谷 江馬春齢 1通 3-98(18)
(文久2年)3月29日 活堂知己人書簡(19)(後藤機手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 後藤機(後藤松蔭) 江馬活堂国手 1通 3-98(19)
年未詳.4月3日 活堂知己人書簡(20)(橋本雪薫手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) (橋本)雪薫 (江馬)春齢 1通 3-98(20)
(嘉永5年)4月7日 活堂知己人書簡(21)(山本沈三郎手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 山本沈三郎(山本榕室) 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-98(21)
年未詳.4月17日 活堂知己人書簡(22)(青木南華手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 青木南華 江馬春齢 1通 3-98(22)
(文政9年か).4月20日 活堂知己人書簡(23)(水谷助六手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 水谷助六 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-98(23)
(文久1年)4月21日 活堂知己人書簡(24)(田辺帰一郎手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 田辺帰一郎 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-98(24)
年未詳.4月24日 活堂知己人書簡(25)(林升策手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 林升策 江馬老・同若先生 1通 3-98(25)
(嘉永2年9月)3日 活堂知己人書簡(26)(神田柳渓手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 充(神田柳渓) 藤渠医伯(江馬藤渠) 1通 3-98(26)
年未詳.5月8日 活堂知己人書簡(27)(横山清暉手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) (横山)清暉 江馬俊吉 1通 3-98(27)
年未詳.5月(5日) 活堂知己人書簡(28)(田能村小?受取証)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 田能村小? 池上 1通 3-98(28)
年未詳.6月12日 活堂知己人書簡(29)(水谷助六手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 水谷助六 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-98(29)
年未詳.6月14日 活堂知己人書簡(30)(土佐左近将監手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 土佐左近将監 山岡五三郎 1通 3-98(30)
年未詳.6月23日 活堂知己人書簡(31)(高部春庵手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 高部春庵 江馬春齢 1通 3-98(31)
(文久3年)7月(30日) 活堂知己人書簡(32)(柿元市右衛門手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) (柿元)市右衛門 (江馬)活堂 1通 3-98(32)
年未詳.8月7日 活堂知己人書簡(33)(八木道春手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 八木道春 玉添次郎左衛門 1通 3-98(33)
(弘化1年頃).8月13日 活堂知己人書簡(34)(前野良伯手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) (前野良伯) (江馬活堂) 1通 3-98(34)
(文久1年)8月22日 活堂知己人書簡(35)(頼又次郎手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 頼又次郎 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-98(35)
年未詳.8月27日 活堂知己人書簡(36)(南條手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 南條□□ 大井 1通 3-98(36)
(嘉永・安政期頃か).8年(20月) 活堂知己人書簡(37)(飯沼玄礼手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 飯沼玄礼 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-98(37)
(安政6年)9月16日 活堂知己人書簡(38)(池内大学手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 池内大学 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-98(38)
(嘉永4年~).9年19月 活堂知己人書簡(39)(木蘇大夢手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) (木蘇)大夢 江馬国手(江馬活堂) 1通 3-98(39)
年未詳.9月21日 活堂知己人書簡(40)(山田嘉漸手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 山田嘉漸 江馬老 1通 3-98(40)
年未詳.10月2日 活堂知己人書簡(41)(雨盛善四郎手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 雨盛(善四郎) 江馬(江馬活堂) 1通 3-98(41)
年未詳.(10月)18日 活堂知己人書簡(42)(義亮手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) (義亮) 江馬春齢 1通 3-98(42)
年未詳.10月24日 活堂知己人書簡(43)(岡本亮彦手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 岡本亮彦 江馬大先生 1通 3-98(43)
年未詳.10月(5日) 活堂知己人書簡(44)(馬島瑞園手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) (馬島)瑞園 (江馬)春齢 1通 3-98(44)
年未詳.11月8日 活堂知己人書簡(45)(郷茂適手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) (郷)茂適 (江馬)春齢(江馬活堂) 1通 3-98(45)
年未詳.11月22日 活堂知己人書簡(46)(伊勢海五太夫手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 伊勢海五太夫 江馬春齢 1通 3-98(46)
(安政6年).(12月8日) 活堂知己人書簡(47)(馬杉玄悟手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 馬杉玄悟 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-98(47)
(文久1年10月)12日 活堂知己人書簡(48)(伊藤圭介手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) (伊藤)圭介 (江馬)活堂国手 1通 3-98(48)
年未詳.12月17日 活堂知己人書簡(49)口演(南条随節手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 南條随節(南条雲節) 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-98(49)
年未詳.12月22日 活堂知己人書簡(50)(多田周治手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 多田周治 江馬大先生 1通 3-98(50)
年未詳.12月(2日) 活堂知己人書簡(51)(黄仲手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 黄仲 江馬春齢 1通 3-98(51)
(文久1年12月).22日 活堂知己人書簡(52)(伊藤圭介手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 伊藤圭介 江馬活堂 1通 3-98(52)
(文久1年~慶応1年)12月26日 活堂知己人書簡(53)(藤井竹外手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 藤井竹外 江馬活堂 1通 3-98(53)
年月未詳.14月 活堂知己人書簡(54)(岡本秋暉手紙)(3-98(1)~(54)は折本に表装してあり) 岡(本)秋暉 (江馬)春齢 1通 3-98(54)
(天保12年).閏1月6日 西洋医書翰 巻二(1)(小森縫殿助手紙)(3-99(1)~(17)は巻物に表装してあり) (小森)縫殿助 (江馬)春齢(江馬活堂) 1通 3-99(1)
(天保2年頃).2月22日 西洋医書翰 巻二(2)(斉藤方策手紙)(3-99(1)~(17)は巻物に表装してあり) 斉藤方策 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-99(2)
(天保13年頃).3月7日 西洋医書翰 巻二(3)(堀内忠龍手紙)(3-99(1)~(17)は巻物に表装してあり) 堀内忠龍 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-99(3)
(弘化1年頃).5月27日 西洋医書翰 巻二(4)(竹内幹手紙)(3-99(1)~(17)は巻物に表装してあり) 竹内幹(竹内玄同) 江馬(江馬活堂) 1通 3-99(4)
(弘化2年)6月2日 西洋医書翰 巻二(5)(畑中善良手紙)(3-99(1)~(17)は巻物に表装してあり) (畑中)善良 (江馬)春齢(江馬活堂) 1通 3-99(5)
(弘化2年)6月4日 西洋医書翰 巻二(6)(足立長雋手紙)(3-99(1)~(17)は巻物に表装してあり) 足立長雋 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-99(6)
(弘化2年頃).6月11日 西洋医書翰 巻二(7)(大槻俊斎手紙)(3-99(1)~(17)は巻物に表装してあり) 大槻俊斎 江馬大国手(江馬活堂) 1通 3-99(7)
(弘化1年頃) 西洋医書翰 巻二(8)(杉田立卿手紙)(3-99(1)~(17)は巻物に表装してあり) (杉田)立卿 (江馬)春齢国手(江馬活堂) 1通 3-99(8)
(天保1年頃).9月12日 西洋医書翰 巻二(9)(小石元瑞手紙)(3-99(1)~(17)は巻物に表装してあり) 小石元瑞 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-99(9)
年未詳.9月20日 西洋医書翰 巻二(10)(吉雄常庵手紙)(3-99(1)~(17)は巻物に表装してあり) (吉雄)常庵 (江馬)春齢(江馬活堂) 1通 3-99(10)
(天保11年)9月24日 西洋医書翰 巻二(11)(伊藤圭介手紙)(3-99(1)~(17)は巻物に表装してあり) 伊藤圭介 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-99(11)
(天保14年).閏9月19日 西洋医書翰 巻二(12)(戸塚静海手紙)(3-99(1)~(17)は巻物に表装してあり) 戸塚静海 江間春齢(江馬活堂) 1通 3-99(12)

(弘化1年頃).11月7日

西洋医書翰 巻二(13)(黒川良安手紙)(3-99(1)~(17)は巻物に表装してあり) (黒川)良安 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-99(13)
年未詳.(11月)11日 西洋医書翰 巻二(14)(伊東玄朴手紙)(3-99(1)~(17)は巻物に表装してあり) 伊東玄朴 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-99(14)
(天保11年)(12月)19日 西洋医書翰 巻二(15)(宇田川榕庵手紙)(3-99(1)~(17)は巻物に表装してあり) 宇田川榕(庵) (江馬)春齢(江馬活堂) 1通 3-99(15)
(弘化1年12月)26日 西洋医書翰 巻二(16)(赤沢寛輔手紙)(3-99(1)~(17)は巻物に表装してあり) 赤沢寛輔 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-99(16)
(天保12年)11月1日 西洋医書翰 巻二(17)(坪井信道手紙)(3-99(1)~(17)は巻物に表装してあり) 坪井信道 江馬春齢(江馬活堂) 1通 3-99(17)
年未詳.10月20日 (手紙)(1)(徳永昌新手紙)(3-100(1)~(10)は巻物に表装してあり) (徳永)昌新 (江馬)活堂老君 1通 3-100(1)
(明治22年頃).11月25 (手紙)(2)(江馬正人手紙)(3-100(1)~(10)は巻物に表装してあり) (江馬)正人(江馬天江) (江馬)活堂 1通 3-100(2)
(明治22年頃).12月24日 (手紙)(3)(江馬正人手紙)(3-100(1)~(10)は巻物に表装してあり) (江馬)正人(江馬天江) (江馬)活堂 1通 3-100(3)
年未詳.12月23日 (手紙)(4)(青木泰一手紙)(3-100(1)~(10)は巻物に表装してあり) 青木泰一 江馬(江馬活堂) 1通 3-100(4)
年月日未詳 (手紙)(5)(楓邨手紙)(3-100(1)~(10)は巻物に表装してあり) 楓邨 江馬活堂 1通 3-100(5)
年未詳.11月13日 (手紙)(6)(服部之鶴手紙)(3-100(1)~(10)は巻物に表装してあり) 服部之鶴(恭造) 活堂江馬老(江馬活堂) 1通 3-100(6)
(弘化4年)10月4日 (手紙)(7)(江馬細香手紙)(3-100(1)~(10)は巻物に表装してあり) 多を(江馬細香) 於保 1通 3-100(7)
年未詳.6月7日 (手紙)(8)(古筆了仲手紙)(3-100(1)~(10)は巻物に表装してあり) 古筆了仲 江馬活堂 1通 3-100(8)
(明治22年頃).11月30日 (手紙)(9)(江馬正人手紙)(3-100(1)~(10)は巻物に表装してあり) (江馬)正人(江馬天江) (江馬)活堂 1通 3-100(9)
(天保9年か)3月6日 (手紙)(10)(頼又二郎手紙)(3-100(1)~(10)は巻物に表装してあり) 頼又二郎はゝ 江馬細香・人々 1通 3-100(10)
年月日未詳 名家書簡(1)(江馬義稿「飲酒看牡丹」外)(3-101(1)~(18)は折本に表装してあり) 江馬義     3-101(1)
(安政6年)1月2日 名家書簡(2)(忍頂寺静村手紙)(3-101(1)~(18)は折本に表装してあり) 忍頂寺静村(忍頂寺梅谷) 絵馬細香・人々(江馬細香) 1通 3-101(2)
(弘化4年)1月9日 名家書簡(3)(神田柳渓手紙)(3-101(1)~(18)は折本に表装してあり) 充(神田柳渓) (江馬細香) 1通 3-101(3)
(嘉永4年)1月12日 名家書簡(4)(吉田袖蘭手紙)(3-101(1)~(18)は折本に表装してあり) (大倉)袖蘭(吉田袖蘭) (江馬)細香女史 1通 3-101(4)
(万延1年).閏(3月)20日 名家書簡(5)(頼立斎手紙)(3-101(1)~(18)は折本に表装してあり) (頼)立斎 (江馬)細香 1通 3-101(5)
(明治)17年2月21日 名家書簡(6)(岡田正堅手紙)(3-101(1)~(18)は折本に表装してあり) 岡田正堅 江馬活堂 1通 3-101(6)
年未詳.2月22日 名家書簡(7)(江馬正人手紙)(3-101(1)~(18)は折本に表装してあり) (江馬)正人(江馬天江) (江馬)活堂 1通 3-101(7)
(明治)17年2月14日 名家書簡(8)(渡辺朝霞手紙)(3-101(1)~(18)は折本に表装してあり) 岐阜日々新聞社 渡辺朝霞 活堂江馬大人(江馬活堂) 1通 3-101(8)
年未詳.3月9日 名家書簡(9)(守屋小十郎手紙)(3-101(1)~(18)は折本に表装してあり) 守屋小十郎 江馬活堂 1通 3-101(9)
(安政3年)3月14日 名家書簡(10)(高橋杏村手紙)(3-101(1)~(18)は折本に表装してあり) 大沢氏ニて高橋杏村 江馬細香 1通 3-101(10)
(嘉永5年頃) 名家書簡(11)(日野霞山詩稿「秋熱」)(3-101(1)~(18)は折本に表装してあり) (日野)霞山   1通 3-101(11)
年未詳.5月27日 名家書簡(12)(玉?手紙)(3-101(1)~(18)は折本に表装してあり) 玉? 小杉市左衛門 1通 3-101(12)
(安政5年)5月(29日) 名家書簡(13)(吉川松谷手紙)(3-101(1)~(18)は折本に表装してあり) 吉川松谷 江馬細江(江馬細香) 1通 3-101(13)
(嘉永期頃).6年22月 名家書簡(14)(横山湖山手紙)(3-101(1)~(18)は折本に表装してあり) 横山湖山 江馬細香 1通 3-101(14)
(嘉永初期か).6年28月 名家書簡(15)(平松喜義手紙)(3-101(1)~(18)は折本に表装してあり) 平松喜義(平松楽斎) 江馬細香 1通 3-101(15)
(弘化期~).7年(2月) 名家書簡(16)(宮本元甫手紙)(本文欠)(3-101(1)~(18)は折本に表装してあり) 宮寛(宮本元甫) (江)馬細香賢契 1通 3-101(16)
(天保12年)9月2 名家書簡(17)(藤井竹外手紙)(前欠)(3-101(1)~(18)は折本に表装してあり) 啓(藤井竹外) (江馬)細香 1通 3-101(17)
(安政3年か).11月3日 名家書簡(18)(渋谷周平手紙)(3-101(1)~(18)は折本に表装してあり) 渋谷周平 江(馬)細香 1通 3-101(18)
(明治15年)4月11日 (手紙 日限之儀、私方都合ニてハ五月十二日、十三日、十四日ト三日間御診察被成下候様奉願上度、御都合奉伺上候) 杉浦元孝 江(馬)活堂 1通 3-102
(明治23年)3月18日 (手紙 御大切之書物長々拝借仕、難有御礼申上候、乍延引御返済申上候) 若園謙吉 江馬活堂大先生 1通 3-103
(明治)23年4月14日 (手紙 甚恐縮之義申兼候得共、一度御尊来之程奉懇願度御都合拝承仕度候、万一御許容被成下候ならハ、来月上旬にも相成候得ハ、都合宜敷と奉存候) 安田篤斎 江馬活堂 1通 3-104
(明治23年)10月4日 (手紙 当年ハ殊之外豊作米も沢山御金設ケモ沢山ニテ、公債掛物沢山御入手之由、誠ニ大慶至極ニ奉存候) (江馬)春蔵 尊大人 1通 3-105
(明治23年) (手紙 貴書ドヾネウス御売却之由、無二之書物故、御秘蔵之方可然と存候) (江馬春斎) 祖父上(江馬活堂) 1通 3-106
明治24年1月1日 (はがき 新認之御佳義併て、旧年中之御厚志を謝す) 信州飯田池上謙策 大垣江馬活堂 1通 3-107
(明治24年)1月2 (はがき 謹賀新年、二伸昨臘ハ何分品賜リ奉万謝候) 加茂郡東白川村安江義幹 美濃大垣江馬活堂 1通 3-108
明治24年1月23日 (はがき 新年之慶賀御伺着申納候、御全家愈御超歳欣賀ニて、常々御無音御高許可申候) 東京市深川区常盤町 福嶋安五郎方 徳永昌新 安八郡大垣藤江邨江馬活堂 1通 3-109
年未詳.3月11日 (手紙 過日は博覧会へ掛物数幅御出品被下、難有奉拝謝候、御掛品三幅外ニ吉村孝敬一幅、当地道具屋諸戸清三郎拝借申来リ候ニ付、相見セ申候) 加藤顕 江(馬)老 1通 3-110
年未詳.4月18日 (手紙 先達て御恵贈被成下候軸物、明十七日到着、難有頂戴仕候、四方山人之画賛物ハ始て拝見致候得共、狂詩ニ於テハ有名之大家故各別ニ面白長ク相楽申候) 馬島尚達 江(馬)老(江馬活堂) 1通 3-111
(1)年未詳.(4月)20日
(2)年月未詳.21月
(1)(手紙 覚書之抜揃二巻御投与被下早速披閲仕候、何様共藩御日記之事故巨細相記し有之感服仕候)(2)(手紙 再白、京師より書幅到来) (1)国枝惟熙(2)松高 (1)活堂 1通 3-112
年未詳.4月30日 (手紙 崋山之輻御返却之義被仰付、委細奉畏候、即輻到着次第御尊意之趣懇々先方へ相伝可申候間、御安意可被下候) 安田篤斎 江馬活堂 1通 3-113
年未詳.5月2日 (手紙 御頼置候御軸弐連、博物場へ陳列仕度一同賞覧仕候、昨一日郵船へ差出御返上仕候、御落手被下候ハヽ、御報知被下度) 加藤顕 江馬老(江馬活堂) 1通 3-114
年未詳.5月22日 (手紙 此度御出阪被下候ニ付、ヒイホカラテツ先生像御土産ニ被下候趣難有奉大謝候、乍然右先生ハ医祖ニハ御座候得共顔面キヒシク不面白候様ニ奉存候間、拝領之儀ハ御免可被下) (江馬)春蔵 尊大人(江馬活堂) 1通 3-115
年未詳.6月6日 (手紙 若先生御病気弥御不快之御様子、定て御一統様御心配之御儀ト奉恐察候、何卒精々御加養専一ニ奉祈上候) 安田篤斎 江馬活堂 1通 3-116
年月日未詳 (手紙 活堂先生より脇田勝入斎之因縁御尋向被下、則龍福寺□証等吟味仕処、勝入斎方は加治田より壱里斗北志津野村之城主ニ御座候) 弘斎事甚兵衛 元齢・活堂 1通 3-117
年月日未詳 (マイクロフィルム 蘭医書簡、西洋医書翰巻二、活堂知己人書簡)     1巻 3-118
年月日未詳 (マイクロフィルム 活堂知己人手簡、活堂知己人俗牘)     1巻 3-119
◆ 江馬活堂の死去関係
明治24年1月24日 (はがき 御申越之新花十二ハイバラ此木サシテツキニクヽ候間取木ニシ) 名古屋市大窪太兵衛 大垣江馬活堂 1通 3-120
明治24年1月25日 (手紙 御祖父様近頃流行寒冒ニテ御不例ニ御渡候得ども、左程之重患トハ不存候間、未タ御見舞も不致候処、昨夜電信ニテ御病死之凶報ニ接シ実ニ驚キ入申候)(封筒あり) 静岡市西草深町 江馬賤男 大垣藤江村江馬活堂 1通 3-121
明治24年1月25日 (手紙 御老府様俄愁御他界之趣実ニ驚愕仕候、嘸々御一同御愁傷之段相察仕候)(江馬活堂宛の封筒あり) 四日市山路文介 立川 1通 3-122
明治24年1月25日 (手紙 老先生御事御病気之処、御養生不被成御叶御逝去之由承之驚入申候)(江馬活堂宛の封筒あり) 尾張知多郡大野安田篤斎(代筆) 江馬益弥 1通 3-123
明治24年1月25日 (はがき 一月弐拾四日付郵便本日着拝読仕候処、活堂様義御病気ノ処遂ニ薬石之功ナク去ル廿四日御卒去相成候) 名古屋市末広町中野晴光 大垣藤江村江馬様ニテ 小出与一 1通 3-124
明治24年1月25日 (手紙 御尊父様御不快之処種々御療養被為尽候得共、遂ニ被遊御病死候由、実ニ驚愕之至ニ候)(封筒あり) 横浜根岸村河邨勝治郎 大垣西藤江村江馬又四郎 1通 3-125
明治24年1月25日 (はがき 江馬活堂君御病気之処、御養生不為叶御病死之段御為知被下、御愁傷之段奉遠察候) 下石津郡高須増田三寿 大垣 江馬活堂様御親族小出与一 1通 3-126
(明治)24年1月25日 (手紙 御尊父様御死去相成御事、何共驚入直チニ御悔ミ旁々御伺ニ参堂致候得共、一応愚書ヲ以御悔申上度) 江馬 江馬益哉 1通 3-127
(明治24年)1月25日 (手紙 老先生御遠逝之趣承リ実ニ驚入申候、御病中も承知不仕御見舞も不申上失礼御高免可被下候)(封筒あり) 春□ 春琢 1通 3-128
(明治24年)1月25日 (手紙 活堂様御事御病気之処御養生無御叶昨廿四日御遠行被遊候旨、絶言語驚入嘸御愁傷之儀ト恐察候)(3-129~130は封筒で一括してあった) 専介 江間(江馬) 1通 3-129
(明治24年) (手紙 御伯父様暫ク御病気之処御養生不被為叶、昨廿四日御卒去、今朝斎藤様ヨリ為御知ニ預リ驚入候) 文吉 江馬 1通 3-130
明治24年1月26日 (手紙 活堂老夫子御議御不快ニ候処、御養生不致為叶廿四日御逝去之趣奉驚入候)(包紙あり) 滋賀県下蒲生郡朝日野村大塚医師 大塚順誠 大垣町藤江江馬活堂老夫子御遺族 1通 3-131
明治24年1月26日 (はがき 老先生ニハ十七日ヨリ御病気之処、廿四日午後九時御遠行之由奉驚入候) 浜松町 森久八外1人 大垣藤井村江馬活堂 1通 3-132
明治24年1月26日 (はがき 活堂様俄然御病死ニ相成候趣、昨日賤男様ヨリ承リ驚キ申候) 静岡県下石町野村玉次郎 安八郡大垣町在 藤江 江馬活堂 1通 3-133
明治24年1月26日 (手紙 老先生御事御逝去之趣驚入申候、皆様嘸々御愁傷奉遠察候)(封筒あり) 三州梅坪村馬島尚達 大垣江馬春琢外3人 1通 3-134
明治24年1月26日 (手紙 活堂様御事御病気之処終ニ御養生不被叶、廿四日御死去相成候様御知せ被下、一同驚き入候)(封筒あり) 東京神田橋町宮本季三郎 大垣藤江江馬 1通 3-135
明治24年1月26日 (はがき 老先生御儀、御不豫之処御養生不被為叶再昨廿四日御登仙之由御報知被下、驚嘆痛哭之至ニ候) 尾州鳴海高島静安 大垣江馬又四郎 1通 3-136
明治24年1月26日 (手紙 江馬活堂先生過日来貴恙之処、神丹無其効竟御不幸之由為志被下奉驚入候)(封筒あり) 東京神田区千代田町馬島瑞園 大垣江馬活堂様 御方 小出与一 1通 3-137
明治24年1月26日 (はがき 老先生御病気之処、終ニ去ル廿四日御逝去相成候趣、遺憾奉存候) 三州碧海郡 野田村 杉浦元孝 大垣江馬活堂外1人 1通 3-138
明治24年1月26日 (はがき 江馬活堂老先生御病気之処、御養生不被為叶一昨廿四日御死去被成候段、御報知ニ預リ驚入候) 兵庫県下神戸下 山手通 野村煥 大垣八幡東小出与一 1通 3-139
(明治24年)1月26日 (手紙 老先生被成御逝去候之由、驚愕之至奉存候、葬式之砌参上可仕処感冒症ニテ引篭段失敬仕候)(封筒あり) 柳津村伊藤貞斎 江馬家御取次 1通 3-140
(明治24年)1月26日 (手紙 活堂様御儀御病気之処御養生不被可、去月四日遂ニ御長逝被成候由、実ニ驚愕仕御一同御愁歎之段御遠察候)(3-141~142は封筒で一括してあった) 武儀郡上有知町岡徳助 安八郡大垣藤江江馬活堂御遺族 1通 3-141
(明治24年)1月26日 (手紙 活堂様御病気之処御他界被遊候趣、早速御親族様より御しらせ被下実ニ驚入申候) 武儀郡上有知町岡徳助 江馬御後室 1通 3-142
明治24年1月27日 (手紙 老先生御病気之処御養生も不相叶、昨廿四日遂御逝去被遊候由、早速御報導被下驚愕 二伸老先生より美濃人物詩三冊相借仕居申候)(2枚に剥離、封筒あり) 安江義幹 江馬 1通 3-143
(1)(2)(明治24年)1月27日 (手紙 (1)江馬活堂先生御遠行可被為遊御座候嘸々御愁傷之段無極乍恐御憾察奉申上候 (2)早速御悔参上可仕本懐罷在候処、拙子儀呼吸器病相患引篭候間誠ニ以失敬之至)(封筒あり) 加藤顕吉 (1)江馬大先生(2)御親戚各 1通 3-144
明治24年1月28日 (はがき 御尊父様御病気之処御養生不相叶物故之由、残念嘸々御愁傷奉察候) 信州飯田町池上謙策 大垣江馬又四郎 1通 3-145
明治24年1月28日 (はがき 活堂君御死亡ノ趣驚愕仕候、嘸カシ御愁傷ノ御事ト存候) 名古や永楽町中野熊三郎 大垣ニテ 医師江馬様方 小出与一 1通 3-146
明治24年1月28日 (はがき 老先生御易簀之訃音拝承、誠以残念之至御一統之御愁傷、猶更御事と奉遥察候) 伊勢阿下喜村稲垣春陽 大垣藤江 江馬家ニて 小出与一 1通 3-147
明治24年1月28日 (はがき 先生御死去何とも御愁傷察上候、先件上申ノ患者死亡カ又ハ快気カ両般ノ決着次第早々尊館之御悔ミ伺公可仕候) 三河国高橋謙造 大垣駅江馬活堂御家族 1通 3-148
明治24年1月28日 (はがき 活堂様御事御病死被成候由、御気ノ毒至極嘸々皆様御愁傷之御事と奉察候) 名古屋市山田町加藤茂二 大垣藤江村江馬益也 1通 3-149
明治24年1月28日 (手紙 去ル廿五日之御発送之郵書、廿八日順着拝誦候処、御老台様義去十七日御発病之所御療養不被為叶、遂ニ御遠逝之趣恐愕致候)(封筒あり) 長野県下伊那郡神稲村大原慶一 大垣伝馬町江馬又四郎 1通 3-150
(明治)24年1月28日 (手紙 御厳父公御病気之処、終ニハ御逝去被為遊候段御報ニ預リ、実以テ驚入候御愁傷之段奉恐擦候)(封筒あり) 下石津郡高須浅野英彦外1人 大垣堤町江馬春琢 1通 3-151
(明治24年)1月28日 (手紙 江馬老翁先生尊公邇日中御病気之処殊更ニ不存御見舞伺公可仕候処失敬顧ミス候)(封筒あり) 中宮村馬渕六三郎 大垣町藤江江馬益也 1通 3-152
明治24年1月29日 (手紙 厳君奄然長夜之臺ニ被為赴)(封筒あり) 長野県下伊那郡 河野村 片桐久 大垣伝馬町江馬益四郎 1通 3-153
明治24年1月29日 (はがき 活堂様御事、過日来御病気之処遂々御養生不相叶御死去之由新聞紙上ニて初メて承知、誠ニ驚愕之至御愁傷之段奉拝察候) 郡上郡八幡殿町高木松之助 大垣町藤江江馬又四郎外1人 1通 3-154
明治24年1月29日 (はがき 去ル廿四日、活堂先生御養生不相叶御死亡之趣御通報ニ預リ早速御悔み、御送葬之御供可致之処、小生義も流行性感冒ニ懸リ平臥、其為メ失礼仕候) 名古屋市園井町元仲 大垣町藤江江馬益吉 1通 3-155
明治24年1月29日 (はがき 昨夜農飛新聞紙上ニ拝見驚入候、老先生御義御病気之処御養生不被為叶、終ニ御逝去被遊候旨拝承、嘸御惣家様御愁傷之段奉恐察候) 岐阜市大和町浅野耕作 安八郡大垣藤江江馬活堂 1通 3-156
明治24年1月29日 (はがき 謹賀新年、御蔭ヒヨリ全快仕、昨年十一月ヨリ他出仕居候) 愛知郡目加田田中安之助 江馬老 1通 3-157
明治24年1月29日 (はがき 御父活堂様事、過般来御病気之処遂ニ御死去之由新聞紙上ニテ拝承仕実ニ驚入、嘸々御愁傷之御事ト奉遠察候) 下石津郡高須町 寄留 早野高重 大垣伝馬町江馬春齢 1通 3-158
(明治)24年1月29日 (手紙 活堂君御高齢ニ被為在候、一昔常々業務惰ナク御壮健之由承り喜居候処、今度計ズモ御遠逝之訃音ニ接シ実ニ驚歎之至ニ不甚御愁傷、此事ト奉遥察候)(封筒あり) 神戸市本通関谷清景 江馬 1通 3-159
明治24年1月30日 (はがき 御書面着拝見仕候処、老先生御逝去之由実々驚入申候哉、御病中も不存無申訳次第御海恕之程奉願上候) 名古屋末広町天然堂権三 大垣藤江江馬活堂様小出与一 1通 3-160
明治24年1月30日 (手紙 御尊父様御事御病気之処、御養生不被相叶遂ニ御遠逝被遊候由承及奉驚愕候)(封筒あり) 東京長谷川繁男 大垣伝馬町江馬又四郎 1通 3-161
明治24年1月31日 (手紙 活堂老先生ニも病気之処御養生不被遊御叶、本月二十四日被遊御逝去候趣拝承驚愕仕候)(封筒あり) 郡上郡初音村浅井意誠 大垣藤江江馬 1通 3-162
明治24年2月1日 (手紙 今般活堂様ニは不慮御遠去之趣き、拙宅より申来リ実ニ驚愕之至リニ御座候)(封筒あり) 東京麹町区 飯田町 桑原米吉 藤江村江馬益也 1通 3-163
明治24年2月1日 (はがき 御両公乍御苦労宜敷御尽力程奉願上候) 大坂 同春蔵(江馬春蔵) 大垣藤江村江馬益也外2人 1通 3-164
明治24年2月1日 (はがき 祖父上様御事御感冒之処、御養生其験なく終に御逝去之由承り、実に驚愕致候) 東京本郷区湯島江馬春斎 藤江村江馬益也 1通 3-165
明治24年2月2日 (手紙 御恥かしく御座候得共、金五十銭為替ニて差出し候間、御手数恐入候得とも御請取御霊前え御備へ被下様御願申上候)(封筒あり) 東京神田町宮本邦 安八郡大垣藤江江馬活堂御遺族 1通 3-166
明治24年2月2日 (手紙 (1)御老体閣下御病床被相渉候処、終ニ御遠逝被成候、誠ニ以驚愕至極絶言語候 (2)珍重ノ密柑御送与被成下、不残賞味仕候)(封筒あり) 長野県下伊那郡 喬木村 長谷川 三友 外1人 大垣伝馬江馬又四郎 1通 3-167
(明治24年)2月3日 (手紙 活堂先生御遠行之様驚入候、御病中も承知不仕失敬候)(封筒あり) 垂井町吉田朱助 大垣藤江江馬春齢 1通 3-168
(明治24年)2月3日 (手紙 老先生事久敷御病阿之処、去月廿四日ニ御逝去候段承リ実ニ御気之毒之事ニ候)(封筒あり) スノマタ加野松池 大垣藤江町江馬活堂御遺族 1通 3-169
明治24年2月6日 (手紙 老先生御儀御病気之処、終ニ過ル廿四日御遠逝之趣奉敬承奉驚歎候)(封筒あり) 桑名町新町西村二平 江馬活堂 1通 3-170
明治24年2月6日 (はがき 尊祖父活堂殿ニモ兼テ流行性感冒症ニテ御臥床有之候処に他種々継発症ノ為メ昨月御死去之由伝聞仕実ニ驚入候) 横浜市老松町十全医院内安藤幸太郎 大垣町藤江江馬益哉 1通 3-171
明治24年2月8日 (はがき 活堂君御病気之処御養生不相叶御死去之段致承知驚入申候、嘸々御愁傷之御義と推察仕候) 東京市深川区 常磐 徳永昌新 大垣藤江村江馬益也外1人 1通 3-172
明治24年2月8日 (手紙 活堂様膝下にハ兼て流行性成冒症御煩ひ遊はされ御療養の処、今般二竪のおかし成る処となり御遠逝の通誠に痛惜罷在候)(封筒あり) 安田高尚 江馬おき志 1通 3-173
明治24年2月10日 (はがき 亡万三郎様へ之供物落手被成下候由御報被下恐入候、今回は又々蜂や枝柿一箱御贈リを蒙リ、本日夜前正ニ落手仕候) 東京神田区 西今川町 江春熙 大垣藤江江馬益也 1通 3-174
明治24年2月11日 (はがき 万三郎君御供ヘ通運ヘ出置候) 四日市立川 大垣藤江江馬春齢 1通 3-175
明治24年2月12日 (はがき 御親父御事御永快相成候由驚入候、定テ御一統様御落胆之御事と奉遠察候) 信州飯田沢柳宗吉 大垣伝馬町江馬又四郎 1通 3-176
明治24年2月12日 (はがき 御貴家御老生事、此度空しく広(黄)泉客と相成られ候大イニ驚怛仕候) 大阪東区松浦卯兵衛 大垣駅江馬活堂 1通 3-177
明治24年2月13日 (手紙 過般老先生御命終後、早速御悔可罷出之処、先便申上ル如ク私病気ニて失敬仕居候)(封筒あり) 三河国碧海郡 野田村 杉浦元孝 大垣 江馬御家族 御一統 1通 3-178
明治24年2月20日 (手紙 先般老先生御逝去之節ハ病気ニ付御参上不仕遺憾之至ニ奉存候)(封筒あり) 三州西加茂郡 梅坪村 馬島尚達 大垣江馬又四郎外1人 1通 3-179
(明治24年)2月22日 (手紙 江馬活堂老先生御事御遠行可被為遊御座候ニ付、早速御悔参上可仕本意御座候得共、過日も御断奉申上候次第ニて、拙生儀呼吸器病相患平臥同様ニ打過候)(封筒あり) 桑名町鍋屋町加藤顕吉 江馬益也 1通 3-180
明治24年2月26日 (はがき 拝借仕候山陽翁七律御重宝之幅事故、下拙五十察、墓参参殿仕候間、其節持参候間此段御承諾可被下候) 大阪江馬春蔵 美濃国大垣藤江村江馬益也 1通 3-181
明治24年3月10日 (はがき 本月十四日活堂君御祭典御執行之赴拝承) 四日市立川半五郎 大垣藤江江馬益也 1通 3-182
明治24年3月11日 (はがき 活堂先生五十日御祭典参拝仕度) 中島郡梅代村山田俊平 大垣藤江江馬益也 1通 3-183
明治24年3月11日 (はがき 扨十四日ハ活堂先生五十日祭御執行被遊候ニ付、御通知被下難有候) 本巣郡野川杏平 大垣藤江江馬益也 1通 3-184
明治24年3月14日 (はがき 老先生御捐館之由、遥承愕然奉驚入候) 伊勢朝明郡川北丹波修治 安八郡藤江村江馬活堂 1通 3-185
明治24年3月15日 (はがき 今般各々へ御遺物被下候由、養父ヨリ通知有之難有奉謝候) 静岡市西草深町江馬賤男 大垣藤江村江馬益也 1通 3-186
明治24年3月16日 (はがき 少々之土産ヲ通運会社ニテ差送リ候間、何卒御収納成シ被下度様奉願上候) 長野県下松本西在犬飼村犬飼広十 大垣医術御本家江馬活堂 1通 3-187
明治24年3月18日 (はがき 此度ハ御心ニ懸させられ結構成御掛軸故活堂様御遺物として御恵贈被下、誠に誠に難有、早速掛日々楽しみ候) 東京神田橋町宮本邦 大垣藤江江馬益也 1通 3-188
明治24年3月18日 (手紙 先日ハ御取込中に罷出却て種々御待遇ニ預リ難有奉多謝候)(封筒あり) 京都市下京区江馬正人外1人 大垣江馬益也 1通 3-189
明治24年3月20日 (はがき 活堂尊師為御遺物来山掛物一軸御恵投被成下御厚情之段、千万難有頂戴仕候) 三河碧海郡 野田村杉浦元孝 大垣藤江江馬益也 1通 3-190
明治24年3月22日 (手紙 過日ハ参館種々御餐応ニ預リ、其后御遺物トシテ紀梅亭之画壱幅御恵贈被成下、御厚意之段奉感謝)(封筒あり) 近江国東浅井郡大郷村川道橋本秀斎 安八郡大垣江馬益也 1通 3-191
明治24年3月23日 (はがき 今回老先生御霊祀として昆布一箱御恵投ニ預リ奉謝候) 伊勢国四日市 西町 須原廣 美ノ大垣江馬活堂 1通 3-192
明治24年3月25日 (手紙 此間は御掛物并御羽織為御遺物御恵投御義被下置御懇情之段不御辱頂戴仕候)(封筒あり) 江州柏原村山根致道 大垣 江馬益也 1通 3-193
明治24年3月25日 (はがき 十月九日出之一幅、同廿四日ニ着正ニ落手仕候、年来御懇情を蒙り候のみならず御丁寧之至リ殊に見事ニ被存一入難有存長く珍蔵可仕候) 信州飯田町池上謙策 大垣藤江江馬益也 1通 3-194
明治24年3月27日 (はがき 活堂君御遺物母へ相渡し候処、母よりも厚く御礼可申上様被申由候) 東京市神田区西 今川 江馬春熙 大垣藤江江馬益也 1通 3-195
明治24年3月27日 (はがき 今回活堂翁遺物トシテ幅壱軸御逓送被下難有頂戴仕候) 横浜市尾上町江馬冨之助 大垣藤江江馬益也 1通 3-196
明治24年3月27日 (手紙 今般為御遺物見事ナル軸物壱幅御恵投被成下忝拝受仕候)(封筒あり) 滋賀県朝日野村大塚大塚順誠 大垣町藤江江馬益也 1通 3-197
明治24年3月28日 (はがき 活堂老先生御志トシテ不存寄御品拝受、昨通運より授手候) 京都新門前 小堀東久袋町 頼龍三 大垣江馬益也 1通 3-198
明治24年3月29日 (はがき 方外之御疎闊失敬ニ罷超候故、平ニ御許容被下度奉願候、過日は活堂先生御遺物掛物一軸拝戴千萬難有仕合、乍遅延御厚礼奉申上候) 桑名町鍋屋町加藤顕吉 大垣江馬益哉 1通 3-199
(明治24年)4月1日 (手紙 先般老先生御帰天ニ付、早速参上御悔可申上之処、於今不得其儀欠礼仕居候)(封筒あり) 伊勢国員弁郡
治田村中山
民上良寛
大垣藤江江馬益也 1通 3-200
明治24年4月2日 (はがき 今回何ヨリ之美菓御恵贈被下、御深情之段不残奉拝味候) 上有知村町岡治助 大垣町藤江江馬益也 1通 3-201
明治24年4月5日 (手紙 過日ハ老先生之御遺物之御軸御恵贈被成下、幾久敷拝納仕候)(封筒あり) 不破一色不破為信 大垣藤江 江馬益也 1通 3-202
(明治24年) 使口上(扨ハ活堂殿御病死被成候由、大栄院様御承知ニ相成候残念ニ思召、いさゝかなる榊料御霊前へ御手向被遊度候) 桃印 江馬御取次中 1通 3-203
年未詳.1月30日 (電報 イカンタノム) ノガミタチカワハンゴロ フジエエママスヤ 1通 3-204
年未詳.3月5日 (手紙 御遺物御目録之通御恵贈被下難有、正ニ拝呈各々へ配分可致候) (江馬)春琢 (江馬)益也 1通 3-205
年未詳.3月19日 (手紙 盆蘭御返戻相成、右は些少之聊意御生前ニ献上満足御座候処故、何れニ相成候共御手元ニ御培養被下候ヘハ本望ニ存候)(封筒あり) 野川杏平 江馬益 1通 3-206
年未詳.8月11日 (手紙 此間は御家蔵之頼先生之尺牘帖借覧被仰付難有御座候、如何にも面白拝見仕候) 戸田鼎耳 江馬益也 1通 3-207
◆ 江馬信成(5代目春齢・笋荘)
(弘化4年)3月13日 (手紙 野生東行無恙玄重三之日帰京いたし候、下向之節は遠路之処桑名駅迄御出張被下、御深情之程致惑佩候) 池内大学 江馬信成 1通 3-208
(弘化4年)4月6日 (手紙 字典新本落手一件外) 池内大学 江馬信成 1通 3-209
(弘化4年)9月17日 (手紙 元齢令室之碑誌一件外) 池内大学 江馬信成 1通 3-210
(弘化4年)12月22日 (手紙 此頃林則徐法帖江戸より御到来之由、如何之品ニ候哉承度候) 池内大学 江馬信成 1通 3-211
(嘉永1年)8月22日 (手紙 扇子、大風雨一件外) 池内大学 江馬信成 1通 3-212
(嘉永1年)12月12日 (手紙 犯境録御投贈一件外) 池内大学 江馬信成 1通 3-213
(嘉永2年)1月15日 (手紙 履端之嘉祉目出度申納候、先以愈清福被成御迎場珎重之御儀奉賀候) 池内大学 江馬信成 1通 3-214
(嘉永2年)7月22日 (手紙 神田大和介之一件外) 池内大学 江馬信成 1通 3-215
(嘉永3年)10月17日 (手紙 劣弟上鬼?候ニ付、一封霊前へ御供被下、御深志忝存候) 池内大学 江馬信成 1通 3-216
(嘉永4年)8月7日 (手紙 菘翁ノ幅、眼疾一件外) 池内大学 江馬信成 1通 3-217
(嘉永5年)9月12日 (手紙 中元、菊之出典、海屋翁画一件外) 池内大学 江馬信成 1通 3-218
(嘉永6年)3月12日 (手紙 歳末為御祝儀金百疋御投贈、御深情忝致拝受候) 池内大学 江馬信成 1通 3-219
(嘉永7年)1月15日 (手紙 履端之嘉慶千里同風、先以筆研愈御清福被成、御超歳珎重之至目出度奉賀候) 池内大学 江馬信成 1通 3-220
(安政1年)12月7日 (手紙 安政大地震一件外) 池内大学 江馬信成 1通 3-221
(安政2年)1月15日 (手紙 履端之佳祉同風千里申納候、先以愈御清福可被成御超歳重畳目出度) 池内大学 江馬信成 1通 3-222
(安政7年)3月13日 緒方洪庵書簡(1)(緒方洪庵手紙)(3-223-(1)~(5)は巻物に表装してあり・紙箱あり) 緒方洪庵 江馬信成 1通 3-223(1)
(文久1年)4月14日 緒方洪庵書簡(2)(緒方洪庵手紙)(3-223-(1)~(5)は巻物に表装してあり・紙箱あり) 緒方洪庵 江馬春齢(江馬信成) 1通 3-223(2)
(文久1年)4月29日 緒方洪庵書簡(3)(緒方洪庵手紙)(3-223-(1)~(5)は巻物に表装してあり・紙箱あり) (緒方)洪庵 (江馬)信成 1通 3-223(3)
(文久1年)11月25日 緒方洪庵書簡(4)(緒方洪庵手紙)(3-223-(1)~(5)は巻物に表装してあり・紙箱あり) 緒方洪庵 江馬春齢(江馬信成) 1通 3-223(4)
(文久2年2月)27日 緒方洪庵書簡(5)(緒方洪庵手紙)(3-223-(1)~(5)は巻物に表装してあり・紙箱あり) 緒方洪庵 江馬春齢(江馬信成) 1通 3-223(5)
(文久2年)2月初10日 (手紙 細香君之墓碑面認候、一応入御覧申候) 後藤機(後藤松陰) 江馬春齢国手(江馬信成) 1通 3-224
年未詳.1月10日 (手紙 新年之嘉祉芽出度申納候先以御揃愈多祥可被成、御加齢重畳不勝段慶候) 池内大学 江馬信成 1通 3-225
年未詳.1月12日 (手紙 履端嘉慶千里同風申納候先以愈御多福可被成御迎場不勝抃賀候) 池内大学 江馬信成 1通 3-226
年未詳.1月12日 (手紙 先は合年始御祝詞申述度如此御座候) 池内大学 江馬信成 1通 3-227
年未詳.1月15日 (手紙 履端之嘉祉千里同風申納候、先以尊大人御始御揃、益御清福被成、御迎場不勝抃慶候) 池内大学 江馬信成 1通 3-228
年未詳.1月15日 (手紙 履端之嘉祉千里同風申納候、先以愈御多福可被成御迎場芽出度、不勝恭喜候) 池内大学 江馬信成 1通 3-229
年未詳.1月15日 (手紙 履端之慶同風千里申納候、先以御揃愈御清福可被成、御超歳重畳目出度) 池内大学 江馬信成 1通 3-230
年未詳.2月27日 (手紙 往日乍浦集咏之事申入候処、一部可差出様承知被下候、然ル処新板ニて余リ数部ハ参リ不申候、一向払底ニ相成候) 池内大学 江馬信成 1通 3-231
年未詳.3月10日 (手紙 高木聞泉と申候画家、此度貴国遊歴いたし候、従来江戸之産ニて長崎鉄翁ニ随身、当時京師寓居貫名翁門下ニ御座候) 池内大学 江馬信成 1通 3-232
年未詳.3月23日 (手紙 本月十二日御発之書、沼波琳安子持参致、被誦候) 池内大学 江馬信成 1通 3-233
年未詳.4月2日 (手紙 海屋翁画山水之儀一件外) 池内大学 江馬信成 1通 3-234
年未詳.4月7日 (手紙 春来御病気之由案し申居候、遂日御快帰之條芽出度奉存候) 池内大学 江馬信成 1通 3-235
年未詳.4月(15) (手紙 尊大人府下御用御済難被成候ニ付、俄ニ御出府之由、御苦労之至奉候、先は御出府見舞旁如斯御座候) 池内大学 江馬信成 1通 3-236
年未詳.5月27日 (手紙 眼疾御見舞一件外) 池内大学 江馬信成 1通 3-237
年未詳.6月2日 (手紙 存付書付、小絹等拝受一件外) 池内大学 江馬信成 1通 3-238
年未詳.6月27日 (手紙 暑中御見舞申入候) 池内大学 江馬信成 1通 3-239
年未詳.7月(1日) (手紙 朶雲忝致薫誦候、時下厳暑之候、御見舞申入候) 池内大学 江馬信成 1通 3-240
年未詳.7月(1日) (手紙 当年ニ入暑殊之外難凌、干今一雨も無之困リ入候、先日来江州筋殊之外洪水之由) 池内大学 江馬信成 1通 3-241
(1)年未詳.8月22日
(2)年未詳.7月18日
(1)(手紙 海屋翁山水一幅一件)(2)覚(金四両、貫名先生山水双幅代慥ニ請取申候) (1)池内大学(2)清雅堂 (1)江馬信成(2)池内(大学) 1通 3-242
年未詳.(7月) (手紙 山水画一件外) 池内大学 江馬信成 1通 3-243
年未詳.8月19日 (手紙 尊大人様御在府、御出京一件外) 池内大学 江馬信成 1通 3-244
年未詳.8月22日 (手紙 大人之画像、大風雨鴨川出水一件外) 池内大学 江馬信成 1通 3-245
年未詳.9月2日 (手紙 菘翁夫子画山水買入一件外) 池内大学 江馬信成 1通 3-246
年未詳.10月2日 (手紙 神田一件、夷舶一件外) 池内大学 江馬信成 1通 3-247
年未詳.10月27日 (手紙 友人村上彦左衛門詩集一件外) 池内大学 江馬信成 1通 3-248
年未詳.11月21日 (手紙 御送葬一件外) 池内大学 江馬信成 1通 3-249
年未詳.11月21日 (手紙 扇子二握小牋一戔御托一件外) 池内大学 江馬信成 1通 3-250
年未詳.12月2日 (手紙 甘谷兄より南鐐壱斤并ニ濃戔二帖為御潤等御投下被下、御叮嚀之至千万忝致拝受候) 池内大学 江馬信成 1通 3-251
年未詳.12月17日 (手紙 清嘉録之儀一件外) 池内大学 江馬信成 1通 3-252
年未詳.(12月)17日 (手紙 過日は為寒中御尋蜂谷枝柿一箱、并ニ為歳末御祝儀南鐐壱斤御投贈被成下、忝致拝受候) 池内大学 江馬信成 1通 3-253
年未詳.(12月)17日 (手紙 貴嘱之小牋大ニ惰緩無申訳候、実ハ早速認置篋底ニ入レ置、頓ト失念之段宥恕申候、今便差出し申候) 池内大学 江馬信成 1通 3-254
年未詳.(12月)20日 (手紙 歳末御祝儀、桑名駅着一件外) 池内大学 江馬信成 1通 3-255
年未詳.12月22日 (手紙 此頃左繍一部浪華より参リ居候、板は書業堂ニて至極鮮明ニ御座候) 池内大学 江馬信成 1通 3-256
年未詳.閏.17月 (手紙 先頃ハ殊之外大震、勢州路南部伊州等ハ夥敷死傷も有之由可恐候) 池内大学 江馬信成 1通 3-257
年月未詳.12月 (手紙 貴藩ニ北尾春甫ト申候医家有之候由、近来盛衰如何病家等も有之候) (池内)大学 (江馬)信成 1通 3-258
年月日未詳 (手紙 書面十二日便ニ無相違差出可被申候、暫時御猶余可被下候) 池内(大学) 江馬 1通 3-259
年月日未詳 (手紙 履端之嘉祉千里同風申納候先以筆研万福可被成御迎場芽出度不勝抃喜候) 池内大学 江馬信成 1通 3-260
年月日未詳 (願書 笋荘ヨリ転メ、笋村荘トモ命度奉存候、左之家面何レカ相用候て可然哉、御決被下置候様)     1通 3-261
◆ 江馬賤男
年月日未詳 (書簡集 賤男翁宛)(1)(譲手紙)(3-262(1)~(12)は巻物に表装してあり) 江沢 1通 3-262(1)
年未詳.7月26日 (書簡集 賤男翁宛)(2)(有栖川宮手紙)(3-262(1)~(12)は巻物に表装してあり) 有栖川宮 江馬静男 1通 3-262(2)
(明治22年)7月 (書簡集 賤男翁宛)(3)(綱常手紙)(3-262(1)~(12)は巻物に表装してあり) (橋本)綱常 江馬(江馬賤男) 1通 3-262(3)
明治22年11月10日 (書簡集 賤男翁宛)(4)(渡辺洪基手紙)(3-262(1)~(12)は巻物に表装してあり) 渡辺洪基 第一医院 当直 1通 3-262(4)
(明治21年)2月12日 (書簡集 賤男翁宛)(5)(田付景賢手紙)(3-262(1)~(12)は巻物に表装してあり) 田付景賢 江馬賤男 1通 3-262(5)
年未詳.2月27日 (書簡集 賤男翁宛)(6)(長与手紙)(3-262(1)~(12)は巻物に表装してあり) 長与 ドクトル・ベルツ 1通 3-262(6)
年未詳.10月8日 (書簡集 賤男翁宛)(7)(池田謙斎手紙)(3-262(1)~(12)は巻物に表装してあり) 池田謙斎 内科当直 1通 3-262(7)
年未詳.12月31日 (書簡集 賤男翁宛)(8)(江馬宛手紙)(3-262(1)~(12)は巻物に表装してあり)   江馬 1通 3-262(8)
(明治25年)1月13日 (書簡集 賤男翁宛)(9)(後藤新平手紙)(3-262(1)~(12)は巻物に表装してあり) 後藤新平 江馬兄台(江馬賤男) 1通 3-262(9)
(明治23年)8月11日 (書簡集 賤男翁宛)(10)(江馬活堂手紙)(3-262(1)~(12)は巻物に表装してあり) 江馬活堂 江馬春琢 1通 3-262(10)
年未詳.7月19日 (書簡集 賤男翁宛)(11)(秋山始郷宛手紙)(3-262(1)~(12)は巻物に表装してあり)   秋山始郷 1通 3-262(11)
年未詳.10月26日 (書簡集 賤男翁宛)(12)(小垣国道手紙)(3-262(1)~(12)は巻物に表装してあり) 小垣国道 江間 1通 3-262(12)
(明治36年)7月20日 (手紙 本年ハ御察之処、御優等点ヲ以テ御入学相成候事ト存候得共、御来蹟ノ模様相伺申度候)(封筒あり) 江馬賤男 大垣藤江(江馬)益也 1通 3-263
明治36年7月26日 (手紙 昨日之貴翰ニテハ春介義己ニ御危篤ニ迫まれ、他の御二方様も或ハ御不良トノ御見込之由承リ、一同実ニ一驚シ哭く意外ニ存居候)(封筒あり) 神戸市花隈町 江馬内科院 江馬賤男 大垣町藤江村(江馬)益也 1通 3-264
年未詳.4月18日 (封筒 中身欠) 京都 同正人(江馬正人) 江馬賤男 1枚 3-265
年未詳.4月19日 (手紙 野老之愚診ニては、腐敗性気管枝肺炎ナルモノニては無之哉ト、柴田医学士ノ話ニハ、結核バチルスを照見セントノ事) 緒方惟準 江馬賢台(江馬賤男) 1通 3-266
◆ その他
明治24年1月31日 (はがき 萬三郎様終ニ永眠被致、誠ニ御気ノ毒御同前愁傷ニ存上候) 伊勢四日市浜田立川半五郎 大垣藤江江馬春琢外2人 1通 3-267
(明治24年)1月31日 (はがき 万三郎様御病死ニ相成リ、実ニ御愁傷ノ事ニ奉察候、私シ一度参上可致筈ニ御座候) 名古屋市小舟町斎藤竹治 大垣江馬益也 1通 3-268
明治24年2月1日 (はがき 万三郎様長々御病気之処、遂ニ御養生不相叶御死亡之旨、堤町ヨリ通信驚入候) 上有知村西部栄次郎 大垣藤江村江馬益也 1通 3-269
明治24年2月12日 (手紙 殊に枝柿御侘御送被下候、正ニ拝納仕候)(封筒あり) 大坂 江馬春蔵 於姉上外2人 1通 3-270
(明治24年)2月12日 (手紙 早速ニ参殿仕兼候間、以紙面御断旁御供一封差出申候間、何卒宜敷御取計之程奉懇願候)(封筒あり) 尾州知多郡大野町安田篤斎 大垣藤江故江馬活堂先生御内江馬益也外1人 1通 3-271
明治24年2月13日 (はがき 萬三郎様御遺物として金一円御贈投被下候由、辱なく拝載仕候) 東京本郷湯島江馬春斎 大垣堤町江馬益也 1通 3-272
明治24年3月29日 (手紙 迂生義御地より名古屋え着、夫ニ同地ハ随分宜敷所トハ兼々聞及居候、実ニ丸之内本町通ニ結構之所ニ御座候)(封筒あり) 横浜根岸村河邨勝治郎 大垣藤江村江馬又四郎外1人 1通 3-273
明治36年2月30日 (手紙 啓さん長崎赴任、二郎さん肺腺カタル、大塩平八郎呈上、小江馬少年騒、読売新聞東西大字比較論、万朝報国音の歌懸賞募集等一件外)(封筒あり) 京都府下愛宕郡田中村百万遍江馬春斎 東京府下北豊島郡王子村江馬益也 1通 3-274
(明治36年)3月6日 (手紙 下宿屋主人ハ安江氏同国之人ニシテ当時矢張探偵巡査致シ居候間、此人親切之世話致シ呉候由ニ付、猶依頼致置候)(封筒あり) 大垣藤江江馬又四郎 東京府下北豊嶋郡王子江馬益也 1通 3-275
明治36年5月1日 (手紙 君乃妹君鶴子さん此度いよいよ鳥居家へ嫁かれる事になって不日華燭乃典を挙げられると目出たい目出たい)(封筒あり) 京都府下百万遍江馬春斎 東京府下北豊島郡王子村江馬益也 1通 3-276
(明治40年)2月28日 (手紙 先般御依頼之蘭斎細香先生之墓修繕之義、別紙図面之通設計改候間御相談ニ及ひ候)(3-277~278は封筒で一括してあった) 大垣藤江江馬又四郎 大阪府東区本町 橋詰 江馬益也 1通 3-277
(明治40年2月28日) (墓地設計図) (大垣藤江 江馬又四郎) (大阪府東区本町橋詰 江馬益也) 5枚 3-278
年未詳.1月16日 (手紙 荊妻咽喉外部コリ増長候様相覚申候、寒中ニテ甚タ申上兼候得共、今日一応御光来被成下候義ハ不相叶哉、伏て奉願上候) 竹圃忱 江馬 1通 3-279
年未詳.1月17日 (手紙 新春之御吉慶四海同一日出度申納候、先以弥御万福被成候) 江馬春齢 前田元敬 1通 3-280
年未詳.1月18日 (手紙 新正之御慶目出度申納候、多保女様より預御祝儀忝受納仕候、倣写も被贈越披見仕、次第ニ相進候様相見へ大慶仕候) 玉? 小杉市左衛門 1通 3-281
年未詳.1月26日 (手紙 新年御目出度、さく年わいろいろ御礼申上、さく年東京まいり江馬はるき様えまいりしんさつしておくすりお十日分のみよろしくあいなり)(封筒あり) トヨ だんな 1通 3-282
年未詳.2月15日 (手紙 私義家内之者上京仕度、尤明朝出立仕度奉存候、此段御届申上候) 江馬春齢   1通 3-283
年未詳.2月22日 (手紙 御きせる、はらせ候やふ仰下され候、かねて御のそミにて候まゝはらせおき、私のぼり候ふし、さし上候とそんしおり候) 江馬春齢 御かもと 1通 3-284
年未詳.3月9日 (手紙 慶長五年竹ヶ鼻城加勢毛利掃部広次弘治元年斉藤道三方毛利宮内、武儀郡金山城主毛利左近、三方は大守様之御先代又ハ御一族ニてハ無之候哉) 江馬春齢 岡田与司郎 1通 3-285
年未詳.3月11日 (手紙 いつしか仰下しおかれ候御きせる、此度あつらへあけ候、御気ニ入申さす候ハヽ、またまた仰下され候やふねかい候) 江馬春齢 御かもと 1通 3-286
年未詳.3月13日 (手紙 前田村一条之儀、相入候て相尋候処、堤上之御宮之儀ハ八幡宮、堤下之小宮ハ天満宮之由ニ御座候) 内田専庵 江(馬)春齢 1通 3-287
年未詳.4月 (手紙 都て著述物之義、当人より御奉行所等え相願候ニは不及、本屋ニて記之上品ニ寄御奉行所えも相達彫刻仕候由申聞候) 江馬春齢   1通 3-288
年未詳.6月3日 (手紙 不計御尊堂御診察ヲ請ケ、殊ニ御診断ヲ御投与被成下、難有奉高謝候) 長谷川孫助 江馬 1通 3-289
年未詳.6月5日 (礼状 市正儀病気ニ付御参州被下、追々快方ニ趣大慶被存候、依之此節被致参府候間、御挨拶乍些少目録之通被致贈進候) 土方市正内伊藤孫右衛門外3人 江馬春齢 1通 3-290
年未詳.6月8日 (手紙 為御謝義金百匹并小菊紙壱束被懸其意御厚志不残忝致拝納候) 江馬春齢 内藤大和守内中山清左衛門 1通 3-291
年未詳.6月12日 (手紙 そもし御筆のあとをくりかへしなかめをり候、何とそ何とそはやく御出被下候やうただいのり申上をり候)(包紙あり) 里ゆう 元れい 1通 3-292
年未詳.6月18日 (手紙 金弐百疋御過贈被下、厚奉拝受候) 菊地左大夫 江馬春齢 1通 3-293
年未詳.7月3日 (手紙 春湖と申人、江州日野辺産、人物素撲尋常遊歴家浮弄之風士ニ御座候)     1通 3-294
年未詳.7月9日 (手紙 為御謝儀金百匹被懸高意、御深情、不残忝拝領之仕候) 江馬春齢 市原房五郎 1通 3-295
年未詳.7月17日 (手紙 其御留守居退散後ニ学館え罷出、勝本理庵様え御書付差出、慥ニ落手被致候、此段為御心得得貴意度) 橘尚賢 江馬春齢 1通 3-296
年未詳.7月19日 (手紙 列伝板下、翻訳書売出一件外)(前欠か) 和泉屋善兵衛 江馬春齢外1人 1通 3-297
年未詳.7月27日 (手紙 炎暑も相凌、少々宛は快方ニ覚申候て、日々養生のみニ心懸罷在申候)(虫損あり) 江馬春齢 武藤休右衛門 1通 3-298
年未詳.7月29日 (手紙 其斎主家先祖徳山兵庫頭貞政、徳山二郎左衛門貞隆之子歟、又は七郎二郎貞長之二男二候哉之段御尋、荒々取調之処左之通) 徳山陣屋詰林蔵吉 江馬御氏 1通 3-299
年未詳.7月30日 (手紙 六月上旬より安井門前万寿庵之内へ借庵仕、殊之外取紛候之処、此節ハ最早相納マリ少々筆硯も取出シ揮写仕候) 玉? 美濃大垣小杉市左衛門 1通 3-300
年未詳.8月25日 (手紙 徳山二郎右衛門尉貞政ハ二郎衛門尉貞隆之子、二郎衛門尉貞兼之子ニ御座候事、右之趣ニ相見候間、為後取調愚筆を以相認メ奉差上候)     1通 3-301
年未詳.9月5日 (手紙 小山松渓、越後高田人、去年来清国へ?罷今度帰国、東京より国許へ罷越候ニ付、途中諸家へ尋度趣御尋申上候) 同(江馬)正人 江馬春琢 1通 3-302
年未詳.9月19日 口上(私儀奉願有馬え湯治罷越申候処、昨夜帰宅仕候) 江馬春齢 安藤順得外9人 1通 3-303
年未詳.9月28日 (手紙 拙僧も去冬霜月より祇園社内竹坊え寓居仕、此頃竹坊え帰リ居候て、夏已来ニ紛本拙画も取出し写申候、紛本少々写試差上候) 玉? 小杉市左衛門 1通 3-304
年未詳.9月29日 (手紙 興文校旗制定式之儀ハ左之如く決定致し候間、左様御承知之上万障御繰合せ御参列相成度)(封筒あり) 興文三二同級会有志 江馬春介 1通 3-305
年未詳.10月28日 (手紙 過日衲斎子え御伝言御嘱書□下書見遣ひ右延引奉恐入候、則相認差上申候、もし又召思ニ叶ひ不申候ハヽ、何度も認直し可申候) 春成 1通 3-306
年未詳.11月(20日) (手紙 普照院殿之義御尋に付過去帳相調申候間、何之処ニ御住居被遊候御方ニて有之候哉、一切不分明ニ御座候) 薬師寺 大垣江馬春齢 1通 3-307
年未詳.(12月).11日 (手紙 昨日京都より少々斗到来壱尾御配分申上度、鯨は南勢より到来候、兼て御好物ニ御座候故、是又乍少分御配分申上候) (江馬)春齢 惣吉 1通 3-308
年未詳.12月23日 (礼状 今般市正病気ニ付再致御見廻御調進被下、追々快方ニ趣大慶被存候、右為御挨拶乍軽少目録之通被致贈進候) 土方市正内伊藤孫右衛門外3人 江馬春齢 1通 3-309
年未詳.12月23日 (手紙 江馬氏女之清写披見仕、則紛本二丁写進上候、清写之内二丁又々外之門人にも相見へ申度候故もらい置候) 玉? 小杉市左衛門 1通 3-310
年未詳.12月24日 (義人不破氏書簡写 兼々存究申候義去十四日之夜明方、上野介殿宅へ参候、表方より仕込申候者共はしこニて長屋より門をのり込申)(包紙あり) 寒川弥右衛門 佐倉新助 1通 3-311
年月未詳.6月 御容体 (江馬)春齢 庄右衛門 1通 3-312
年月未詳.19月 (手紙 過刻は私義御尋被下置候由、然処被仰置候御趣意一向難相分、少々御内談も申上度義有之、御帰路御立寄も被下間敷哉、以手紙相伺申上候) (江馬)春齢 隼人 1通 3-313
年月日未詳 (手紙 御手前様御事、きさらき頃より少々御すくれかね成よし、うけ給り候) いく 春冷 1通 3-314
年月日未詳 (手紙 春の御寿被仰下され、ふミのやう拝見致候、先は其他御障リなくはるを御むかへなされ、千代万世の外まてもかきりなくいわゐ入候) いく 春冷 1通 3-315
年月日未詳 (手紙 昨日には何より成品々送り下さるよし、御上えも御初尾をさしあけ、右と左之御品々ニて、皆々御かんしんもふし候) 寿ま (江馬)春齢 1通 3-316
年月日未詳 (手紙 岩手弾正系図之儀一説ニ云、弾正事竹中遠江守重元ニ被追払、竹中伊豆守家来山口千助方え寄宿、弾正山口名跡相継候と申)     1通 3-317
年月日未詳 (年賀状 新祷目出度申収候、国年御渾家様御清宇被成、御迎春候半と奉香賀候) 後藤機 江馬春齢 1通 3-318
年月日未詳 (手紙 天下有二道也、忠と孝也、為虫則不緒為孝、為孝即不緒為忠、忠は其孝之本と孝は其忠之本と、是以求忠直必於孝子之門、二道而其致一也) 高宣好 子敬馬 1通 3-319
年月日未詳 (手紙 但馬守様御通行之節は御筆御短冊拝領之仕、難有仕合奉存候、御序之節御請宜奉願度各様迄以愚筆如是御座候)(裏面に「文化十三年十二月彫刻願書下并雑用帳面入」とあり)     1通 3-320
年月日未詳 副啓(三谷■(にんべん+間)先生とは何方様之御儒者ニ御座候哉、為御知可被下候様奉希候)     1通 3-321
年月日未詳 (見舞状 忠太夫御見舞申します、うっとしい天気て御ざります、春齢さんハおあんばいはどうで御ざります)     1通 3-322
年月日未詳 (手紙 こんとそう正様なりあそはし申候、御しうきと仰られて千世ひめ君様へ御ちりめん拾まきまいらせられ候、よくよくひろう申へく候、めてたくおほしめし候) かすか にし御もんせき 1通 3-323止

戻る

<外部リンク>