ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

フードバンク活動

 食品企業の製造工程で発生する規格外品など、品質に問題がなく、本来食べられるにもかかわらず廃棄されてしまう食品は少なくありません。
 このような商品を引き取り、福祉施設等へ無料で提供する「フードバンク」と呼ばれる団体・活動があります。米国では、すでに40年の歴史がある活動ですが、日本での活動はまだ10数年と浅く、今後活動が広がっていくことが期待されています。

フードバンク活動の仕組み

フードバンク活動の流れ【出典:農林水産省Webサイト<外部リンク>

フードバンク活動団体

 岐阜県内を対象に活動を行っている団体を紹介します。

※当ページ掲載に了承を得た団体のみ掲載しています。

※愛知県の2団体は岐阜県を含む東海地方でフードバンク活動を行っています。

フードバンク活動団体(順不同)
団体名 所在地 概要
NPO法人フードバンクぎふ<外部リンク>

〒503-0034

岐阜県大垣市荒尾町1490-3

事業者や個人から提供のあった加工食品や農産物を児童養護施設、子ども食堂、個人等へ配布しています。また、食品ロスと貧困の問題を考えるためにフードバンクの活動を紹介する啓発活動なども行っています。
一般社団法人こどもがセンター<外部リンク>

〒501-6304 

羽島市船橋町出須賀2丁目8

子どもが安心して暮らせる社会を目指し、子どものための施設を支援したい人・手伝いたい人・利用したい人と団体を結びつける活動を行っています。フードバンク事業では、子どもの貧困の視点から、困窮するひとり親家庭を対象に食料品や生活用品、遊具などを届ける活動をしています。

認定NPO法人セカンドハーベスト名古屋<外部リンク>

〒462-0831

愛知県名古屋市北区城東町七丁目148番地

福祉施設・団体を対象としたパートナー団体支援活動や行政と連携した個人支援活動を行っています。
NPO法人フードバンク愛知<外部リンク>

〒481-0011

愛知県北名古屋市高田寺砂場18番地

東海地区最大級の地域共生を担う中間支援団体です。物流網を持った唯一の団体で、企業などから寄贈された食品を支援を必要とする人たちを支える福祉施設や市民団体、子ども食堂へ配布しています。

特定非営利活動法人大和カンパニー<外部リンク>

〒500-8076

岐阜県岐阜市司町
みんなの森メディアコスモス
市民活動交流センター支援ブース内

子どもたちが安心して健やかに育つ地域づくりを目指し、岐阜市にて食料品、雑貨などを18歳までのお子さんがいる家庭に無償で提供する活動をしています。ご寄贈いただける方も募集しています。
一般社団法人こども食堂ナナカフェ<外部リンク>

〒501-0105

岐阜市河渡3丁目22-1

びっくり食堂ナナカフェにて、専用アプリを利用し、月に1、2回不定期で小規模なフードバンク活動を行っています。また、緊急の場合は少量の個人支援も行っています。
特定非営利活動法人あんじゅ<外部リンク>

〒501-1172

岐阜市下鵜飼1678-35

地域における社会的孤立の防止を目指し、月に1回、子ども食堂・みんなの食堂と同時開催で、フードパントリーを開催しています。食料品、日用品などご寄贈いただける方も募集しています。​

わいわいこども食堂<外部リンク>

〒502-0841

岐阜市学園町3-21
岐阜市社会的居場所「いっぽいっぽ」

月に1回、岐阜市社会的居場所「いっぽいっぽ」にてフードパントリーを開催しています。お菓子、お米、野菜などの食料品をお渡ししています。
まごころ食堂実行委員会<外部リンク>

〒507-0072

多治見市明和町3-3

地元高齢者や子ども等の拠り所となることを目指し、「まごころ食堂 ハニーハウス」にて、ひとり親家庭や独居高齢者等に食材や生活用品などを配布しています。
一般社団法人さなぎの杜<外部リンク>

〒501-0556

揖斐郡大野町領家190-1

学校・家庭以外の第3の居場所となれるよう活動しています。食料支援(お米・野菜・お菓子など)や、生理用品などの配布を行っています。ご寄贈についてはお届けいただけると幸いです。
地域たすけあいの会<外部リンク>

(運営事務所)
〒505-0054
美濃加茂市加茂野町加茂野832-1 シューフルール6

(活動拠点)
岐阜県可児市中恵土1473-7

「生活等に困っている人をたすけあい、安心して定住できるまちを築く」を目的として活動を行っています。
企業、団体、個人の方より食品や日用品の寄付を受け、生活困窮家庭や子育て家庭、地域のこども食堂等に提供を行っています。活動は毎日行っており、随時物資の受け入れと支援を行っています。取扱品目は常温品、冷蔵品、冷凍品、野菜や米など幅広く取り扱っています。

 

国の取組

 農林水産省<外部リンク>

※全国のフードバンク活動団体、各団体の活動概要についても上記ページで紹介されています。

県の取組

 岐阜県では、フードバンク団体への活動支援にかかる費用を低減するとともに、必要な情報提供を行うことにより、直売施設等が円滑にフードバンクへの食材提供を始めていただけるよう支援をしています。​​

 

産地でできるフードバンク支援

 

規格外・未利用農産物をフードバンクへ提供しませんか?(チラシ) [PDFファイル/1002KB]

 

 ご興味のある方は、お問い合わせ先へのご連絡、もしくは「県LoGoフォーム<外部リンク>」からお問合せをお願いいたします。

食品リサイクル法

 食品の売れ残りや食べ残しにより、又は食品の製造過程において大量に発生している食品廃棄物について、発生抑制と減量化により最終的に処分される量を減少させるとともに、飼料や肥料等の原材料として再生利用するため、食品関連事業者(製造、流通、外食等)による食品循環資源の再生利用等を促進することを目的としています。

 食品リサイクル法については以下のページで紹介されています。
 環境省<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>