ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

第2部近代棚橋家B20家産4

岐阜県歴史資料館所在史料目録

第27棚橋健二家文書目録(3)(近代史料の部(1))

第二部近代文書私的文書

B20家産その4
年月日 文書名 作成 受取 文書番号
明治36年12月 霜稗掟勘定帳(原本)(総計稗12石6斗1升1合) 棚橋五郎   1冊 B20-691
自明治36年12月至明治37年2月 (各村小作人より明治三十六年度引入掟米通知書類)(原本) 大藪村・南波村、四郷村等各村米掛 棚橋五郎 8通 B20-692-1
(明治37年) (引入米処理関係文書)(原本) 各村米掛 棚橋五郎 7通 B20-692-2
(明治37年) (引入米に付諸支出等差引明細書)(原本)     1通 B20-692-3
(明治37年) (引入米関係書状)(原本) 岩田春治外 棚橋五郎 3通 B20-692-4止
○692-1~4止は、「明治三拾六年度引入米書類」とある紙袋に一括してある。
明治36年 御通帳(原本)(酒通1冊・呉服太物通1冊) 竹ケ鼻・大藪村の各商店 棚橋五郎 2通 B20-693
明治36年 (年賦借用金返却受取綴)(原本)(明治36年2月22日より41年5月14日まで記入) 借主関谷源太郎 貸主棚橋五郎 1冊 B20-694
明治37.1.吉 米賣渡勘定帳(原本)(〆米1066俵7石2合・此代5564円84銭余・但1俵に付5円21銭9厘。大垣税務署長へ届書には720俵・代3745円40銭となっている。) 棚橋五郎   1冊 B20-695
明治37年1月30日 (楡俣新田藏米五十俵借用・御賣下約定被下候藏米百俵ノ中五十俵一時借用及関連文書)(原本) 大藪片野林平 棚橋五郎 2通 B20-696
明治37年2月12日 地所賣渡證書(原本)(田1畝2歩・原野17歩・代金18円) 棚橋友八 棚橋馨也 2通 B20-697
明治37年2月12日 地所賣渡證書(原本)(楡俣地田8畝5歩・代金120円) 棚橋逸八 棚橋馨也 1綴 B20-698
自明治37年2月至明治38年2月 當座録(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-699
明治37年3月7日 (東京市街鉄道新株十株代金受取証及び同株式賣買関係書状)(原本) 大垣町上田清蔵 棚橋五郎 5点 B20-700
明治37年3月14日 假証券(原本)(元御料地払下げの区有原野3筆2反3畝13歩・代金291円29銭) 楡俣区長浅野半蔵 棚橋五郎 1通 B20-701-1
明治39年8月6日 地所賣渡証(原本)(原野2筆合計1反5畝3歩・代金30円協議の上として楡俣区民多数連名している。区有地か) 棚橋五郎外区民多数連名 棚橋馨也 1綴 B20-701-2
明治39年6月30日 地所賣渡証(原本)(原野4筆合計6畝2歩・代金12円) 大藪町長代理岡崎梅咲 棚橋馨也 1通 B20-701-3
明治39年8月4日 土地所有権登記申請書(原本) 大藪町長代理岡崎梅咲 大垣区裁判所今尾出張所 1綴 B20-701-4
年月日未詳(明治37年~39年頃) (村東土地略図綴)(原本)(河岸地又は荒地等)     1綴 B20-701-5
年月日未詳(明治37年~39年頃) (字村東野地買受関連文書)(原本)     7点 B20-701-6止
○701-1~6止は、「楡俣地内字村東野地買受證書」とある紙袋に一括してある。
明治37年7月 辰歳芸薹小作掟勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-702
明治37年7月 大野区内畑掟勘定帳(原本)(掟種・掟米) 棚橋五郎   1冊 B20-703
明治37年10月11日 株式預り證(原本)(株式会社美濃商業銀行株旧株30株・新株30株名義書替に付預り証) 預り主楡俣棚橋きん 棚橋五郎 1通 B20-704
(明治37年11月) (競賣品・品目・価格等記載)記(原本)     1綴 B20-705-1
(明治37年11月) (競賣品価格・品目表)(原本)(棚橋とある)     1綴 B20-705-2
明治37年11月15日 (金十八円也・膳椀二十人分受取証)記(原本) 渡辺代戸田 棚橋 2通 B20-705-3止
○705-1~3止は、「渡辺氏競賣差物買物書類」とある紙袋に一括してある。
明治37年12月 (小作掟米引入通知書類)(原本) (各村米掛) 棚橋五郎 3綴 B20-706-1
明治38年5月 (小作掟引入米に付差引精算報告書)(原本) (各米掛) 棚橋五郎 6通 B20-706-2
自明治37年12月至明治38年5月 (小作掟米引入通知書)(原本) (大藪等各村米掛) 棚橋五郎 6通 B20-706-3止
○706-1~3止は、「明治三十七年度引入米書類」とある紙包に一括してある。
明治37年12月 米金受取帳・墨俣・西橋分(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-707
明治37年12月 辰歳米納所庭帳・楡俣(原本)(〆米714俵内63俵内渡引・引残米651俵)     1冊 B20-708
明治37年12月 米金受取帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-709
明治37年12月 南波分辰歳田畑掟米勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-710-1
明治37年12月 墨俣・西橋辰歳田畑掟米勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-710-2
明治37年12月 大藪・楡俣新田・四郷辰歳田畑掟米勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-710-3
明治37年12月 辰歳田畑掟米勘定帳(原本)(楡俣分か) 棚橋五郎   1冊 B20-710-4止
○710-1~4止は、一括してある。
明治37年2月 貨幣帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-711
(明治37年か) (安八郡福束村大字福束地内田畑等1筆毎字名・地番・地目・反別書上帳)(原本)(用紙は大垣共立銀行用紙。田7町余・畑8反余・宅地4畝等)     1綴 B20-712
明治38年1月22日 衣類売渡代金領収書(原本)(代金129円。売渡衣類品目数量書上) 渡辺幸 棚橋五郎 1綴 B20-713-1
明治37年9月21日 添証(原本)(借用金担保差入の美濃商業銀行通帳返却の件に付封筒表に渡辺幸子へ金二十円とある) 大藪町渡辺幸 棚橋五郎 1通 B20-713-2
(明治38年) 書上(原本) 大藪町渡辺幸子外 棚橋五郎 6通 B20-713-3
(明治38年) (道具類価格見積書・品目・数量・価格等書上書・計算書)記(原本)     3通 B20-713-4止
○713-1~4止は、「渡辺幸子より道具・衣類・屏風買請書」とある紙袋に一括してある。
明治38年3月10日 (大阪硫曹株式十株代金720円63銭)受取書・(右株式購入に関する書上)(原本) 大垣中島十助 棚橋五郎 2通 B20-714
明治38年5月30日 土地建物賣渡證書(原本)(物件表示書添付・宅地4反5畝3歩・右尾地内建物8棟・代金1500円、大藪町にある) 売主大垣町戸田春三 棚橋五郎 1通 B20-715-1
明治38年9月1日 (土地建物賣渡代金2015円)受取証(原本)(物件表示書添付但し1通は欠。2通同文) 大垣共立銀行取締役戸田鋭之助 棚橋五郎 2通 B20-715-2
明治38年4月5日 保證書(原本)(売主戸田春三に付建物登記義務者本人なることを保証) 保証人今尾豊田末三郎差出   1綴 B20-715-3
明治38年8月29日 (宅地4反5畝3歩の抵当解除処置に付き)証(原本) 棚橋新策 戸田春三 1通 B20-715-4
明治38年9月1日 (1015円也受取証等)(原本) 棚橋五郎 大垣共立銀行大藪支店 2通 B20-715-5
明治38年~39年 (宅地建物賣買の件に付書状・関連文書)(原本) 戸田鋭之助外3人 棚橋五郎 17通 B20-715-6止
○715-1~6止は、「元渡辺ゆき宅地建物買受書類」とある紙袋に一括してある。
明治38年8月10日 台湾銀行株主総会通知書・仝行決算書(原本) 台北台湾銀行 楡俣棚橋馨也 2通 B20-716
自明治38年12月9日至明治39年3月24日 入金案内状(原本)(日本興業銀行株払込金2000円及び1000円払込通知) 大垣共立銀行大藪支店 棚橋五郎・棚橋馨也 2通 B20-717
明治39年2月 加根帳(原本)(貸金帳。明治33年~同42年。末尾に諸会社等株券公債等購入・売却についての記述がある)     1冊 B20-718
明治39年4月2日 (土地所有権登記申請書・登記料等領収書入袋)(原本)(大藪町宅地及び田について) 申請者棚橋五郎 大垣区裁今尾出張所 3通 B20-719
明治39年6月2日 地所賣渡証書(原本)(大藪町四郷地内田9筆6反9畝19歩・代金600円) 大藪町青木三郎 棚橋甫 1通 B20-720-1
明治39年6月4日 契約書(原本)(大藪町四郷地内田6反9畝について明治40年1月31日までに売買実価1380円に利子をつけて返金すれば売戻しすること等。證書面代金は600円であるに実価は1380円) 棚橋甫 青木松三郎 1通 B20-720-2止
○720-1~2止は、「四郷内地所青木松三郎ヨリ買受地所證券」とある紙袋に一括してある。
自明治39年6月21日至明治39年8月22日 為替手形・約束手形(原本)(為替手形4通・額面4270円・1145円・4580円の3枚は大阪硫曹株買入。他の1通額面5495円は日本精糖株買入のため支払を指示。封筒入で表には日本精糖株式・大阪硫曹株式買入書類とある) 名古屋市後藤新十郎外1人 棚橋五郎 7通 B20-721
明治39年7月23日 (金2524円也日本興業銀行株20株・仝新20株代金正ニ領収候也)証(原本) 名古屋市後藤新十郎商店 棚橋五郎 1通 B20-722
明治39年9月5日 領収証(原本)(金150円也、但株式会社美濃商業銀行30株式払込金) 美濃商業銀行破産管財人下条勇三郎外1人 棚橋五郎 1通 B20-723
明治39年12月 墨俣米金受取帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-724
明治40年1月 諸事留帳(原本)(土地関係・貸金関係・その他雑事記載)     1冊 B20-725
自明治40年12月10日至明治41年10月5日 割増金附勧業債券(原本)(1枚は明治40年12月10日発行・1枚は明治41年10月5日発行・いずれも10円券。明治78年12月から明治81年6月までの利札が残っている) 日本勧業銀行総裁高橋新吉差出   2枚 B20-726
明治40年4月2日 為書替書(原本)(墨俣地内田畑宅地等反別2町8反8畝余代金6000円棚橋五郎から買受) 名森村伊藤堀次郎・説田嘉十郎 棚橋五郎 1通 B20-727-1
明治40年4月22日 (墨俣地内宅地6畝余棚橋五郎から買受。一部堤防敷地代金49円87銭8厘)記(原本) 名森村伊藤堀次郎・説田嘉十郎 棚橋五郎 1通 B20-727-2
明治40年4月20日 土地分筆登記委任状・土地分筆ニ付変更登記申請書(原本) 棚橋五郎 大垣区裁判所 2点 B20-727-3
明治34年11月19日 土地所有権保存登記申請書(原本) 申請人棚橋五郎・名代人櫻井清一 大垣区裁判所 1綴 B20-727-4
明治40年 (墨俣町地内)地所賣渡証書(下書)(反別・代金等記入なし) 棚橋五郎差出   1通 B20-727-5
明治40年4月22日 土地所有権保存登記申請書(原本) 申請人棚橋五郎・代理人広瀬文治 大垣区裁判所 1綴 B20-727-6
年月日未詳(明治40年頃) 土地所有権保存登記申請書(下書)(墨俣地内田畑1筆毎書上のみ)     1綴 B20-727-7
(明治40年) 墨俣町土地所有権保存登記申請書(下書)(雛形)     1綴 B20-727-8
(明治40年) (墨俣地内土地売買関係書類)(下書)     8枚 B20-727-9
明治40年4月9日 (土地台帳謄本送付並ニ一件書類作製に付書状)(原本) 代書人広瀬文治 棚橋五郎 1通 B20-727-10止
○727-1~10止は、「安八郡墨俣町地所桑原へ賣渡証書」とある紙袋に一括してある。
明治40年6月15日 買受米代金支払約定証(原本)(米120俵代金770円40銭) 大藪町渡辺吾作 棚橋馨也 1通 B20-728
自明治40年至明治44年 楡俣西条田畑宅地小作掟帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-729
自明治40年至明治44年 大藪田畑宅地小作掟帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-730
自明治40年至明治44年 楡俣新田田畑宅地小作掟帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-731
自明治40年至明治44年 四郷・南波・福束田畑宅地小作掟帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-732-1
自明治40年至明治44年 楡俣田畑宅地小作掟帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-732-2止
○732-1~2止は、一括してある。
明治43年2月4日 (地所賣渡約定証・印鑑証明・外1点入封筒)(原本) 売渡人棚橋甫 黒田幸右衛門 3点 B20-733
明治41年2月 借地證券(原本)(明治42年改正楡俣小作證券と表記された袋中にある。但借地證券の日付は全て明治41年2月となっている。掟改正に関する文書2通挿入) 各借地人 棚橋五郎 57点 B20-734-1
明治41年3月 借地證券(原本)(福束と表記された包紙で一括してある。大部分は明治41年3月付となっているが、明治43年のもの、年月日未詳のもの各1通ある) 各借地人 棚橋五郎 38通 B20-734-2
自明治41年2月至大正3年7月 借用金證書・(関連勘定書類)(原本)(大正3年7月5日浅野格次郎借金返済書類とある袋入) 浅野格次郎 棚橋録吉・浅野清五郎 6通 B20-735
明治41年6月30日 土地建物賣渡約定証書(原本)(大藪町宅地4反5畝3歩・並に宅地内建物8棟、代金2902円35銭3厘、7年賦で返済) 棚橋五郎相続人棚橋五郎 渡辺寿 1綴 B20-736-1
年月日未詳(明治41年) 土地建物買受約定證書(写)(渡辺寿から棚橋五郎宛か)     1綴 B20-736-2
年月日未詳(明治41年) 金子借用証書(写)(袋表の記載によれば渡辺寿から棚橋五郎宛か)(明治41年から同44年まで年賦返済)     1通 B20-736-3
明治42年1月10日 (買戻し中の物件は、全て解約、以後棚橋五郎の処置にまかせる)記(写) 渡辺寿・証人渡辺吾作 棚橋五郎 1通 B20-736-4
明治42年4月23日 (家督相続による大藪の宅地4反5畝3歩に付)土地所有権移転登記申請書(原本)(渡辺寿の買戻交渉解約により正式に棚橋五郎持地となったためか) 家督相続人棚橋五郎 大垣区裁判所今尾出張所 1綴 B20-736-5
明治42年4月21日 (登記料等領収書)記(原本) 代書業今尾高野市蔵 棚橋五郎 2通 B20-736-6
明治41年5月9日 (借金返済ニ付履行スベキ諸條件に付書状)(原本) 渡辺寿 棚橋五郎 1通 B20-736-7
(明治41年~42年か) (宅地建物買戻交渉・借金等に付書状・関係文書)(原本) 東京四谷区渡辺寿外 棚橋五郎 9通 B20-736-8止
○736-1~8止は、「旧渡辺時哉宅地・渡辺吾作へ売渡書類」とある紙袋に一括してある。(吾作2,100円貸・寿500円貸とある)
自明治41年至明治45年 福束田畑宅地小作掟帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-737
明治42年1月 貨幣帳(原本)(諸貸金・銀行預金・借金・諸証券類等に付記載) 棚橋五郎   1冊 B20-738
明治42年4月13日 (土地買受価格に付き書状)(原本) 名古屋市南外堀町山口辰□郎 棚橋五郎 1通 B20-739-1
明治42年4月18日 (土地購入及下宿屋建築に付書状・下宿屋建築略図)(原本)(建坪65坪、道路をへだてて第八高等学校がある。付近に第五中学校もある地所) 名古屋市伝馬町塚本長六 棚橋五郎 2点同封 B20-739-2
明治42年4月22日 (土地購入に付書状)(原本)(坪5円50銭で購入) 名古屋市塚本長六 棚橋五郎 1通 B20-739-3
明治42年5月3日 (土地買受に付書状及び土地賣却約定書)(原本)(土地購入決定し手附金100円渡す) 塚本長六 棚橋五郎 2点 B20-739-4
明治42年5月7日 記・領収証(原本)(地所周旋手数料10円受取証及び800円の土地代金領収書) 呼続町浅見鶴次郎・売主篠田きく 棚橋五郎 2通 B20-739-5
明治42年5月27日 (下宿屋建築図面入書状)(原本)(書状1通・二階建木造建築の図面) 名古屋市八百屋町服部浜次郎 棚橋五郎 2点 B20-739-6
明治42年6月4日 (下宿屋建築手続並に宜き地所ある旨書状)(原本)(熱田高倉や御器所村に坪5円位の地所あり) 愛知郡呼続町浅見鶴次郎 棚橋五郎 1通 B20-739-7
明治42年6月19日 (借金元利1129円64銭送金返済方通知書並に借家建設に付書状)(原本)(借家略図入書留封書) 名古屋市塚本長六 棚橋五郎 2点 B20-739-8
明治42年7月4日 (高田村借家建築に付封書)(原本){約定の打合の書状及建築諸費用見積書(計2686円50銭・御器所村亀井金之助名)成工本年9月中予定} 名古屋市伝馬町塚本長六 棚橋五郎 2点 B20-739-9
明治42年9月15日 (扣家建築に付書状及受取証)(原本)(棚橋扣家普請金の内700円の受取証) 塚本長六 棚橋五郎 2点 B20-739-10
明治42年11月25日 (書状及び葉書2枚)(原本)(買受契約の土地登記申請に要する売渡代金を何程にすべきか。また名古屋付近に別荘適地の売地ある旨の連絡。並に鉛筆書地所略図入。封筒上に「名古屋市田島儀兵衛ヨリ買受、呼続町畑9畝18歩、12月10日登記ノ筈」とある) 愛知郡御器所村丹羽音次郎外2人 棚橋五郎 4点 B20-739-11
明治42年12月23日 [高田村扣家新築の勘定書(3175円85銭8厘)、右扣家建築代金の内1446円余領収証、塚本の借金利子596円余精算送付書](原本) 塚本長六 棚橋五郎 3点 B20-739-12
明治44年12月31日 (借用金に対する利息並に棚橋扣の貸家の収支計算表及びこれに関する書状)(原本) 名古屋市伝馬町塚本長六 棚橋五郎 3点 B20-739-13
明治45年6月29日 (棚橋扣貸家収支並借用金利息精算表・領収証及関連書状)(原本) 塚本長六 棚橋五郎 5点 B20-739-14
大正元年8月8日 仕用(原本)(日雇及左官手間賃勘定書) 日雇伊藤金七外 棚橋 2通 B20-739-15
明治45年7月3日 (暴風被害修繕関連書類)(原本)(費用精算書58円18銭余・関連諸領収書・諸税等納入領収書入封筒。封筒上に明治45年7月3日棚橋様立替払い領収証在中とある) (明治館服部浜太郎) (棚橋か) 6点 B20-739-16
大正2年2月21日 (借用金の処理に付封書)(原本)(借用金11000円の処理に付、並に呼続町扣家修繕費明細書入) 塚本長六 棚橋五郎 1点 B20-739-17
大正2年7月5日 (家賃収支関連書類)(原本)(借用金利息家賃収支表・税金諸入用領収証綴・関連書状入封書) 塚本長六 棚橋五郎 2点 B20-739-18
大正2年8月12日 計算書(原本)(扣家賃送付) 塚本長六 棚橋 1通 B20-739-19
自明治45年7月1日至大正元年12月31日 計算書(原本)(家賃収支及借用金利息計算表) (塚本長六) 棚橋 1通 B20-739-20
自明治42年至明治43年 (土地購入並に借家建設に付葉書)(原本) 塚本長六 棚橋五郎 4通 B20-739-21
明治42年7月8日 約定証(原本)(呼続町高田にて1棟、但9戸建設方請負約定、成工明治42年9月中) 愛知郡御器所村亀井金之助 棚橋五郎 1通 B20-739-22
自明治42年8月4日至明治42年10月29日 (普請金領収証)記(原本) 塚本長六 棚橋五郎 2通 B20-739-23
年未詳.2月 (家賃勘定報告か)記(原本) 塚本 棚橋 1通 B20-739-24止
○739-1~24止は、「愛知郡呼続町字高田地所買受建築書類」とある紙袋に一括してある。
明治42年4月26日 諸事留帳(原本)(主として金銭出入、土地関係覚書) 棚橋五郎   1冊 B20-740
明治42年4月30日 (買戻物件に付)記(原本)(先年来買戻交渉中の大藪町内の宅地及附属家屋等一切の物件は凡て解約、故に以後自由に処置されたし) 東京市四谷区東信濃町渡辺寿外1人 棚橋五郎 1通 B20-741
(明治42年)7月3日 (愛知県高田村新築費用見積書)(原本)(木材1432円・瓦163円66銭等9項目惣計2686円50銭・建坪108坪。借家普請か) 愛知郡御器所村亀井金之助 棚橋五郎 1通 B20-742-1
自(明治42年)4月至(明治42年)12月 (木割・瓦等6項目に付見積明細書)(原本) 各業者差出   7点 B20-742-2
(明治42年)10月~12月 (建築関係諸勘定書)(原本) 各業者 棚橋五郎 4点 B20-742-3
自明治42年7月至明治43年1月15日 渡シ金記(原本)(高田村新築金・渡し金〆3397円71銭) 棚橋殿代人塚本   1冊 B20-742-4
明治43年1月 高田村新築勘定書(原本)(〆3397円84銭) 塚本長六 棚橋五郎 1綴 B20-742-5
年月日未詳(明治42年か) (建物略図)(原本)(9戸合惣〆117坪5合3勺)     1枚 B20-742-6
(明治43年か)1月16日 (高田村新築借家の件に付書状)(原本) 商号藤倉屋塚本長六 棚橋五郎 1通 B20-742-7止
○742-1~7止は、「名古屋市塚本長六から五郎宛の封筒」に一括してある。
自明治42年至明治46年 楡俣・西条・大藪・楡俣新田田畑宅地小作掟帳(原本) 棚橋甫   1冊 B20-743
自明治42年至大正元年12月 地所賣渡證書(原本)(明治42年12月・大正元年12月附の2通、いずれも棚橋五郎から同甫へ売渡し、地所の土地表示書類等一綴となっている)(棚橋甫大藪町田畑登記書類とある袋入) 楡俣1359番地棚橋五郎 同村同字同番地棚橋甫 1綴 B20-744
明治42年 契約証書(原本)(2部内容同文、棚橋五郎が13000円を限度として塚本長六へ貸金、この担保として名古屋市中区中ノ町の宅地並に建物をあてる、但し形式的に所有権を棚橋五郎に移転する) 債権者棚橋五郎・債務者塚本長六作成   2綴 B20-745-1
明治42年8月9日 副約定証(原本)(745-1の契約書に関連) 塚本長六 棚橋五郎 1通 B20-745-2
自明治42年8月9日至明治42年10月29日 (借用)証(原本)(3000円2通・2000円1通・5000円1通・計13000円) 塚本長六 棚橋五郎 4通 B20-745-3
年月日未詳 委任状(原本)(名古屋市中区中ノ町の宅地内建物所有権移転登記に付) 棚橋五郎・塚本長六差出   2通 B20-745-4
明治42年8月9日 (名古屋市中区中ノ町宅地賣渡し関連書類)(原本)(名古屋市中区中ノ町市街宅地541坪余・代金7000円也の土地賣渡證書及び関連書状外に昭和2年度末勘定とある精算書。但し證書末尾に昭和2年12月に近藤猪三郎へ売買、所有権移転とある) 塚本長六 棚橋五郎 3点 B20-745-5
年月日未詳(明治42年か) 所有権移転登記申請書(控) 棚橋五郎 名古屋区裁判所 1綴 B20-745-6
年月日未詳(明治42年か) 建物賣渡證書(原本)(名古屋市中区中ノ町の建物に付) 塚本長六 棚橋五郎 1綴 B20-745-7
昭和2年12月10日 (異議なき旨約定)証(原本)(棚橋五郎が名古屋市中区中ノ町の宅地541坪余を近藤猪三郎へ売却することに付異議なき旨約定) 塚本長六外1人 棚橋五郎 1通 B20-745-8
自明治42年8月9日至昭和2年12月8日 (名古屋市中区中ノ町の土地・建物関連文書及書状)(原本) 塚本長六外2人 棚橋五郎 4点 B20-745-9止
○745-1~9止は、塚本から棚橋宛の封筒に一括してある。
自明治43年1月至明治43年2月 地所賣渡約定証(原本)(大藪町地内・楡俣新田内の田・畑・宅地等買主1人当反別田2畝4歩及畑2反11歩一括して封筒入) 売主棚橋五郎 買主黒田周平外6人 7通 B20-746
明治43年2月7日 借用金證書(原本)(夏作用肥料代金353円借用、期限明治43年6月20日、借用人全体の責任で返済保証。各個人別借金記載) 借主大藪町楡俣浅野清五郎外25人 棚橋五郎 1通 B20-747-1
明治44年1月31日 借用金證書(原本)(夏作用肥料代共同購入のため借用金388円也。期限明治44年6月20日。27人連帯借用主とある) 借主楡俣浅野清五郎外26人 棚橋五郎 1通 B20-747-2
明治45年2月7日 借用金證書(原本)(夏作用肥料共同購入のため借用金318円也。期限明治45年6月25日) 借主楡俣棚橋政太郎外26人 棚橋五郎 1通 B20-747-3
大正2年3月31日 借用金證書(原本)(夏作用肥料共同購入のため借用金272円也。期限大正2年6月20日) 借主楡俣浅野清五郎外26人 棚橋五郎 1通 B20-747-4
大正3年2月14日 借用金證書(原本)(夏作用肥料共同購入のため借用金291円也。期限大正3年6月20日) 借主楡俣棚橋政太郎外25人 棚橋五郎 1通 B20-747-5
大正4年2月28日 借用金證書(原本)(夏作用肥料共同購入のため借用金267円也。期限大正4年6月20日) 借主楡俣棚橋政太郎外25人 棚橋五郎 1通 B20-747-6
大正5年1月31日 借用金證書(原本)(夏作用肥料共同購入のため借用金268円也。期限大正5年6月20日) 借主楡俣棚橋政太郎外25人 棚橋五郎 1通 B20-747-7
大正6年2月28日 借用金證書(原本)(夏作用肥料共同購入のため借用金304円也。期限大正6年6月20日) 借主楡俣棚橋浜次郎外25人 棚橋五郎 1通 B20-747-8
大正7年2月27日 借用金證書(原本)(夏作用肥料共同購入のため借用金518円也。期限大正7年6月10日) 借主楡俣棚橋浜次郎外26人 棚橋五郎 1綴 B20-747-9
大正8年2月1日 借用金證書(原本)(夏作用肥料共同購入のため借用金574円也。期限大正8年6月10日) 借主楡俣棚橋浜次郎外24人 棚橋五郎 1通 B20-747-10
大正8年11月3日 借用金證書(原本)(夏作用肥料共同購入のため借用金390円也。期限大正9年6月20日) 借主楡俣棚橋周平外18人 棚橋五郎 1通 B20-747-11
大正10年2月9日 借用金證書(原本)(夏作用肥料共同購入のため借用金423円也。期限大正10年6月20日) 借主楡俣棚橋浜次郎外23人 棚橋五郎 1通 B20-747-12
大正11年2月18日 借用金證書(原本)(夏作用肥料共同購入のため借用金732円也。期限大正11年6月20日) 借主楡俣浅野平八外50人 棚橋五郎 1冊 B20-747-13
大正12年3月25日 借用金證書(原本)(夏作用肥料共同購入のため借用金755円也。期限大正12年6月15日) 借主楡俣棚橋浜次郎外50人 棚橋五郎 1通 B20-747-14
大正13年2月7日 借用金證書(原本)(夏作用肥料共同購入のため借用金725円也。期限大正13年6月15日) 借主楡俣棚橋槌松外50人 棚橋五郎 1通 B20-747-15
大正13年12月29日 借用金證書(原本)(夏作用肥料共同購入のため借用金310円也。期限大正14年6月10日) 借主楡俣棚橋浜次郎外41人 棚橋五郎 1通 B20-747-16
大正14年2月7日 借用金證書(原本)(夏作用肥料共同購入のため借用金383円也。期限大正14年6月10日) 借主楡俣菱田勇蔵外42人 棚橋五郎 1通 B20-747-17
大正15年2月12日 借用金證書(原本)(夏作用肥料共同購入のため借用金651円也。期限大正15年6月20日) 借主楡俣棚橋浜次郎外52人 棚橋五郎 1通 B20-747-18
昭和2年1月22日 借用金證書(原本)(夏作用肥料共同購入のため借用金719円也。期限昭和2年6月20日) 借主楡俣棚橋浜次郎外50人 棚橋五郎 1通 B20-747-19
昭和3年1月29日 借用金證書(原本)(夏作用肥料共同購入のため借用金730円也。期限昭和3年6月20日) 借主楡俣浅井喜市外53人 棚橋五郎 1通 B20-747-20
昭和4年3月23日 借用金證書(原本)(夏作用肥料共同購入のため借用金582円也。期限昭和4年6月20日) 借主楡俣浅井休四郎外23人 棚橋五郎 1通 B20-747-21
昭和4年3月26日 借用金證書(原本)(夏作用肥料共同購入のため借用金200円也。期限昭和4年6月20日。この証書よりペン書。他は筆書) 借主楡俣三輪安蔵外30人 棚橋五郎 1通 B20-747-22
昭和4年12月 借入金證書(原本)(夏作用肥料共同購入のため借用金792円也。期限昭和5年6月20日) 借主楡俣服部文蔵外23人 棚橋五郎 1通 B20-747-23
年月日未詳(昭和) 借入金證書(下書) 伊藤佐助外15人 棚橋五郎 1通 B20-747-24止
○747-1~24止は、一括してある。(どの証書も「元利金ハ保証人取集メ返金、分割返済シナイコト及返済期日ニハ借用人金一円ノ郵便貯金ヲスベシ」とある。747-24止を除く)
明治43年3月29日 土地贈与證書(原本)(楡俣地内田地6歩贈与) 大藪町長岡崎梅咲 棚橋五郎 1通 B20-748
明治43年7月10日 (下宿屋図面と関連書状同封)(原本)(押入、床付四畳半の部屋18部室。中庭を中心に長方形に並ぶ。坪当費用33円20銭) 名古屋市八百屋町服部浜次郎 棚橋賢弥 3通 B20-749-1
明治43年7月24日 (借家建設に付書状)(原本)(貸借公正証書作製及借家建設に付打合) 名古屋市服部浜次郎 棚橋賢弥 1通 B20-749-2
明治43年8月10日 (建築手順及び地所値段に付書状)(原本) 服部浜次郎 棚橋五郎 1通 B20-749-3
明治43年9月1日 (建前に付書状)(原本) 服部浜次郎 棚橋五郎 1通 B20-749-4
明治43年10月4日 (送金遅延に付催促の書状)(原本) 服部浜次郎 棚橋五郎 1通 B20-749-5
明治43年10月7日 (家賃及び金子借用の件に付書状)(原本)(工事着々進行10月20日頃成工予定。二階屋らしい) 愛知郡呼続町山口辰次郎 棚橋五郎 1通 B20-749-6
明治43年11月7日 (生徒より早期開店を迫られている故11月9日家越予定並に諸手続に付書状)(原本) 服部浜次郎 棚橋五郎 1通 B20-749-7
自明治43年8月15日至明治43年10月27日 (下宿建設に付葉書)(原本)(打合せ・報告・金銭関係等に付) 名古屋服部浜次郎・仝伝馬町塚本長六 棚橋五郎 6通 B20-749-8止
○749-1~8止は、「愛知郡呼続町9畝18歩ノ内凡180坪、下宿屋建築用書類入」とある紙袋に一括してある。
明治43年8月1日 新築家屋図面(原本){(階下平面図か)及び棚橋様下宿館階上平面図(中庭を囲んで階下に4畳半14部屋、6畳2部屋、階上に4畳半14部屋、6畳2部屋、7畳半1部屋、階下に浴場、物置、土間等ある)} 服部浜次郎 棚橋五郎 2枚 B20-750
自明治43年10月11日至明治43年11月17日 (請取証)記(原本)(1500円、500円、160円の請取書各1通、内1通には愛知郡呼続町にて建築家屋請負金の内へ受取とある) 服部浜太郎 棚橋五郎 3通 B20-751-1
明治43年12月8日 (出願中の公認下宿屋の施設増設に付書状)(原本) 服部浜次郎 棚橋五郎 1通 B20-751-2
明治43年12月28日 (階段及非常口見積書・書状)(原本) 服部浜太郎 棚橋五郎 2点 B20-751-3
明治44年1月6日 (借家関係書類及び書状)(原本)(利足及び家賃送付通知書状・利足家賃明細書・修繕費等借家関係諸受取書・借家関係43年度分諸税等領収証) 名古屋市伝馬町塚本長六 棚橋五郎 14通 B20-751-4
明治44年1月16日 (借家費用等に付書状・明細書)(原本)(階段・非常口増設費用明細書及右費用送金方に付書状) 服部浜太郎 棚橋五郎 2通 B20-751-5
明治44年2月26日 (棚橋様御出入の米仲買人の件に付書状)(原本)(借家建設に関係ないが同一袋中にあり。なお本書状は未開封であった) 名古屋市伝馬町塚本長六 中嶋郡起町吉田次郎 1通 B20-751-6
大正4年度~5年度 領収証(原本)(大正4年度宅地租及び大正5年度諸税) 愛知県呼続町収入役 棚橋五郎 6通 B20-751-7
大正5年8月~9月 (領収証)記(原本) 服部浜太郎 棚橋 2通 B20-751-8
大正5年 (大正五年家賃計算書)(控)     1通 B20-751-9
年月日未詳(大正5年頃か) (借家雨戸及諸修繕費見積書)(原本) 荒川久次・新井染吉 棚橋 3通 B20-751-10
年月日未詳(明治44年1月13日) (建物坪当り建築費見積書・葉書)(原本) 塚本長六 棚橋五郎 3枚 B20-751-11止
○751-1-7~11止は、「明治館」とある封筒に一括してある。○751-1~11止は、「愛知郡呼続町下宿屋家屋書類袋」とある紙袋に一括してある。
明治43年10月25日 地所買受契約證書(原本){安八郡福束村地内棚橋五郎所有地全部(2町7反5畝余)同郡大藪町四郷地内同人所有地全部(1町6反4畝余)を地目を問わず福束地内1反310円・四郷地内1反340円にて買受} 大藪町渡辺吾作 棚橋五郎 1通 B20-752-1
明治43年11月24日 (買受代金残額支払延期に付)記(原本) 大藪町渡辺吾作 棚橋五郎 1通 B20-752-2止
○752-1~2止は、一括してある。
明治43年10月26日 土地買受契約証書・書状(原本)(福束村大字南波内棚橋五郎所有地全部反別凡1町1反3畝余を地目を問わず1反310円にて買受約定、封筒入) 福束村大橋泰造外福束村民3人 棚橋五郎 2点 B20-753
明治43年11月10日 土地買受契約証書(原本)(名森村字大野にて棚橋五郎所有地全部凡反別4町2反2畝10歩を地目を問わず1反に付244円にて買受約定) 買主名森字南条西松与平治 棚橋五郎 1通 B20-754
(明治43年12月12日) 福束村大字南波・福束所有地籍(原本)(綴込みの地所売渡証には、明治43年12月12日とある) 棚橋五郎   1綴 B20-755
明治44年3月21日 分筆届(原本)(大藪村四郷の土地に付届。土地図添付) 棚橋五郎 大垣税務署長 1綴 B20-756
自明治44年5月至明治44年9月 (株取引)売買差引書(原本) 藪田忠次郎 棚橋五郎 5通 B20-757-1
(明治44年) (五郎分・甫分株取引損益明細書)(原本)     2通 B20-757-2
自明治44年6月至明治44年12月 (株買付)報告書(原本) 藪田忠次郎商店 棚橋五郎 29通 B20-757-3
○757-1~3止は、一括してある。
明治45年5月8日 (株関連書類)(原本)(2年間債権を据置く旨の整理案並に延期承諾書等) 藪田忠次郎 (棚橋五郎) 4通 B20-757-4
明治45年5月 (整理に付き書状)(原本) 藪田忠次郎・西脇甚蔵 棚橋五郎 3通 B20-757-5
○757-4~5は、一括してある。
明治45年6月8日 (藪田商店整理状況報告書)(原本) 藪田商店整理委員7人 棚橋五郎 1通 B20-757-6
明治45年10月10日 (株関連書類)(原本){証拠金として日本郵船株40株(2000円)送付に付受取書等} 藪田忠次郎商店 棚橋五郎 4通 B20-757-7
明治45年7月1日 (株)賣買差引書・(借用)證(外関連書状)(原本)(金3500円余の借金を2年延期、新設の三弥銀山株式を担保とする) 藪田商店和田駒三郎外2人 棚橋五郎 4通 B20-757-8
自明治45年5月至明治45年7月 (藪田商店関連書状)(原本) 藪田忠次郎商店西脇甚蔵 棚橋五郎 6通 B20-757-9止
○757-1~9止は、「藪田忠次郎関係書類」とある紙袋に一括してある。
明治44年10月28日 土地売渡契約証(原本)(愛知郡東山村大字田代山林3筆計6反2畝・1坪代金6円7銭) 売渡人柴田すゝ外1人・右代人佐藤善三郎 棚橋甫 1綴 B20-758-1
明治44年11月9日 不動産賣渡證書(原本)(東山村大字田代の山林3筆合計6反余・代金3000円也とある。坪6円7銭とすれば11,314円余となる) 売渡人柴田すゝ・佐藤則光 棚橋甫 1綴 B20-758-2
明治45年2月12日 丈量誤謬訂正願(原本)(東山村大字田代にて購入した山林に付1筆8畝余が1反6畝余もある) 棚橋五郎・棚橋甫 名古屋税務署長 2通 B20-758-3
明治44年11月10日 (山林購入代金等計算書)(原本)(愛知郡東村山にて購入した山林6反2畝余の代金11,314円48銭の内2/3は棚橋五郎持、1/3は棚橋甫持)     1通 B20-758-4止
○758-1~4止は、「東山村大字田代字蝮池上山林6反2畝4歩買受証書」とある封筒に一括してある。
明治44年10月30日 土地建物賣渡契約証(原本)(愛知郡千種町畑4筆計4反3畝23歩と建物1棟込で1坪8円10銭) 愛知郡東山村大字鍋屋上野佐藤善三郎 棚橋甫 1綴 B20-759-1
明治44年11月20日 家屋賣渡證券(原本)(愛知郡千種町宅地295坪、内居宅一棟外・代金300円) 名古屋市中区南新町田中栄吉 棚橋五郎・同甫 1通 B20-759-2
明治44年11月24日 家屋賣渡届(控) 田中栄吉・棚橋五郎・同甫 県知事 1通 B20-759-3
大正15年10月3日 不動産賣渡契約書(原本)(名古屋市千種町畑4筆・宅地2筆・代金45,955円) 売主棚橋五郎・同甫 堀賢治外2人 1通 B20-759-4
大正15年11月29日 領収書(原本)(名古屋市千種町の宅地畑売買手数料455円) 佐藤善三郎外2人・代人名古屋市新出来町前田彦一郎 棚橋 1通 B20-759-5
明治44年11月 代理委任状・代納届(控)及び関連書状(原本)(いずれも千種町の宅地等売買に関する書類で封筒入) 愛知郡東山村佐藤善三郎 棚橋五郎・同甫 3点 B20-759-6
大正15年 (千種町の宅地等売却に関する文書)(原本)     2点 B20-759-7止
○759-1~7止は、「愛知郡千種町地所買上証書」とある封筒に一括してある。
明治44年11月22日 契約書(原本)(借用金6000円の利子支払の件に付) 安八郡名森村岩田春治 棚橋五郎 1通 B20-760
明治44年11月28日 土地賣渡契約証(原本)(愛知郡東山村鍋屋上野山林2筆計2町6反余・1坪に付代金2円85銭) 鍋屋上野佐藤善三郎 棚橋五郎外4人 1通 B20-761-1
明治44年12月 委任状(控)(松永元良所有の鍋屋上野の山林2町6反余の買受につき所有権登記を申請する件に付) 5/10持主棚橋五郎外4人 愛知郡東山村佐藤善三郎 1通 B20-761-2
(明治44年12月) (愛知郡東山村鍋屋上野購入山林地の略図及び金銭計算書)(原本)     2点 B20-761-3
○761-1~3は、「鍋屋上野山林2町6反6畝19歩買受書類」とある封筒に一括してある。
自明治44年12月至大正8年5月 土地賣渡證書・(登記関係書類)(原本){明治44年12月愛知郡鍋屋上野の山林2町6反余を棚橋五郎外4人で購入・代価5599円余及分筆・地目変更・住所変更等登記関係書類(前期購入地に付大正8年5月に諸登記手続)また買受人として西春日井郡・名古屋市在住の4人の名があるのは買入地を転売したか} (売渡人海東郡神守村松永元良) 買受人棚橋五郎・同甫外3人 1綴 B20-761-4止
○761-1~4止は、一括してある。        
明治45年2月13日 (愛知郡東山村の土地代金領収書及び関連書状)(原本)(山林・畑等合計292坪・代金2147円14銭) 東山村大字鍋屋上野佐藤善三郎 棚橋甫 2通 B20-762
明治45年4月15日 地所賣渡契約証(原本)(愛知郡御器所村広路の畑・山林5筆合計8反17歩・代金1坪に付6円60銭) 売渡人愛知郡東山村佐藤善三郎 棚橋五郎 1通 B20-763-1
明治45年4月27日 請取証(原本)(御器所村の畑・山林合計8反17歩・代金内金3000円請取) 佐藤善三郎 棚橋五郎 1通 B20-763-2
自明治45年5月至明治45年7月 (所有権登記)代理委任状・(税金等)代納届(控)(御器所村広路の土地に付) 棚橋五郎差出   2通 B20-763-3
(明治44年か) (地所購入代金等計算覚)(控)     2枚 B20-763-4
大正8年8月2日 (境界の件に付)通知書(原本){愛知郡広路村における棚橋五郎所有地が岩井所有地に進入(内容証明郵便)} 愛知郡千種町岩井慶隆 棚橋五郎 1通 B20-763-5
大正8年8月16日 回答書(原本)[岩井慶隆所有地との境界に誤りなし(内容証明郵便)} 棚橋五郎代人田中草也 千種町岩井慶隆 1綴 B20-763-6
大正8年8月17日 (境界問題に付書状)(原本)(岩井慶隆所有地との境界問題に付書状並に弁護士よりの回答書入封筒) 岐阜市美江寺町弁護士田中草也 棚橋五郎 2通 B20-763-7止
○763-1~7止は、「愛知郡御器所村大字広路・反別8反17歩買受」とある封筒に一括してある。
明治45年4月20日 (請取証)記(原本)(ハンバー号自働自転車1台・付属品附・5ケ年保証附・代金715円也) 竹ケ鼻浅野自転車店電話54番 棚橋五郎 1通 B20-764
明治45年4月 諸事留帳(原本)(土地買入・諸買物・大正元年二年等の田畑検見覚等) 棚橋五郎   1通 B20-765
明治45年5月26日 委任状(控)(名古屋市大曽根町に於ける宅地・建物買受に付所有権登記を委任) 棚橋五郎・棚橋甫 (宛名欠) 1通 B20-766-1
明治45年5月28日 土地賣渡証書(原本)(名古屋市大曽根町宅地134坪・畑5畝3歩・建物2棟・代価1812円70銭) 売主名古屋市東区松生町鈴木徳次郎 棚橋五郎・同甫 1綴 B20-766-2
大正8年4月4日 共有者住所更正ノ附記登記申請書(原本)(所有者の住所表記変更に付五郎名と甫名と同一文書2綴) 棚橋五郎・仝甫 名古屋区裁判所 2綴 B20-766-3
明治45年 (名古屋市大曽根町宅地建物買受に関する書状並に関連之書)(原本)     3点 B20-766-4止
○766-1~4止は、「名古屋市大曽根町買受地所登記書類」とある封筒に一括してある。
自明治45年歳(大正元年)至明治49年歳(大正五年) 楡俣田畑宅地小作掟帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-767
自明治45年至明治49年 大藪・楡俣新田田畑宅地小作掟帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-768
自明治45年至明治49年 大藪田畑宅地小作掟帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-769
大正元年10月19日 (金200円也受取)証(原本)(自動自転車交換追金の内へ) 浅野文之丞 棚橋五郎 1通 B20-770
大正元年11月5日 楡俣・大藪・楡俣新田土地台帳(原本)(中に大正15年の記述もある) 棚橋五郎・棚橋甫   1冊 B20-771
大正元年11月27日 (1)土地賣買契約書(原本)(大藪町字大藪地内の棚橋五郎・棚橋甫所有地の内8町6畝余を1反に付370円にて大藪町田中守躬へ賣渡約定。土地明細書及び大正四年の領収證添付。) 売主棚橋五郎・棚橋甫・買主大藪町田中守躬差出   2点 B20-772-1
大正元年11月27日 (2)領収書(原本)(大藪区地所代金の内残金前渡に対する利子請取) 田中守躬 棚橋五郎・棚橋甫 2点 B20-772-1
(大正元年11月) (大藪地内の土地8町6畝余の1筆毎反別・地価・地目明細書)(原本)(田中守躬へ売渡した土地・田4町3反1畝余・畑3町1反3畝余・宅地4反8畝余・原野1反3畝余)     1綴 B20-772-2
大正2年8月19日 地所賣買契約書(原本)(大藪及楡俣新田地内棚橋五郎・棚橋甫所有地全部12町7反8畝余を1反に付代金450円にて田中守躬へ売渡約定) 買主大藪町田中守躬・売主棚橋五郎・棚橋甫差出   1綴 B20-772-3止
○772-1~3止は、一括してある。
自大正元至大正5年 楡俣・西条田畑宅地小作掟帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-773
自大正2年1月8日至大正11年6月5日 證券保管證(原本)(證券種類勧業・額面金額10円ずつ) 貯金局長 預ケ人棚橋ふじ 4枚 B20-774
大正2年1月10日 有限責任安八米穀共同販賣組合出資券(原本)(額面すべて20円券) 組合理事(組合長)棚橋新策 棚橋五郎 5枚 B20-775
大正2年6月26日 賣渡証(原本)(軽井沢宅地300坪外山林・原野・畑等25筆200余町歩、売渡代金6862円とある、但約定書には55,000円とある) 売主東京芝区車町川上素一 棚橋五郎 1綴 B20-776-1
大正2年6月27日 約定証(原本)(川上素一が軽井沢に於て所有する宅地外山林・原野・畑等合計225町2反7畝3歩を55,000円にて売渡した件に付約定。棚橋五郎の名は見当らない) 東京市芝区車町川上素一 高橋義信 1綴 B20-776-2
大正5年2月21日 (軽井沢に関する書状及び図面)(原本)(軽井沢スケート大会の状況を報ずると共に別荘地開発に関連し、排水用堰敷地寄付を要請する書状及び関連土地図) 信越線軽井沢停車場前土屋源一郎 東京下谷区西町三番地宮原直太郎 3点 B20-776-3
大正6年8月18日 土地賣買契約書(原本)(軽井沢の宅地300坪外25筆右棚橋五郎所有の土地全部及び建物一棟賣買契約・代金80,000円也) 売渡人棚橋五郎代棚橋甫・買受人東京市鎮目泰甫・立会人東京市宮原直太郎連名   1綴 B20-776-4
大正6年8月24日 (軽井沢の宅地売買に付)証(原本)(買受名義人を根津嘉一郎に変更する件、並に売渡証書面は12,000円であるが立木等買入代として68,000円を支払い、合計80,000円とすること等) 買受契約人鎮目泰甫 売渡契約人棚橋五郎 1通 B20-776-5
大正6年8月24日 領収書・證・建物未登記賣買届(控)(軽井沢の土地25筆の地上にある建物一棟並に立木等地上物件代金68,000円領収書並に関連文書) 売渡人棚橋五郎 根津嘉一郎 3通 B20-776-6
自大正6年8月18日至大正6年8月24日 (軽井沢土地賣買関連文書)(控)     4通 B20-776-7
大正6年8月25日 書状・感謝状(原本)(東京市宮原直太郎の依頼で棚橋五郎所有地を管理していたが、今回根津嘉一郎へ売却に際し、夫々手当に預り、又消防組へ100円寄付感謝する) 軽井沢消防組頭土屋源一郎 棚橋五郎 2通 B20-776-8止
○776-1~8止は、「軽井沢地所買受・売渡登記書類」とある封筒に一括してある。
大正2年6月28日 念証(原本)(軽井沢の地所に付き買受の約をしたが、出金は全部貴殿にして頂いた故貴殿の任意にして頂いて差支えなし) 東京市下谷区高橋義信 棚橋五郎 1通 B20-777-1
大正2年9月30日 借用金證(原本)(金12,000円也借用) 借主東京市下谷区高橋義信 棚橋五郎 1通 B20-777-2
大正3年7月8日 (軽井沢にて自分が所有する地所の内5町歩を貴殿に譲渡する)證(控) 大藪町棚橋五郎 菱川香夢 1通 B20-777-3
大正4年2月20日 (貴殿に送付した物品が将来紛失しても、後日異議を申し立てない)證(原本) 東京市下谷区高橋義信 棚橋五郎 1通 B20-777-4
大正4年11月1日 (軽井沢にて貴殿所有の地所に対する税金・諸入費は自分が負担する義務がある)證(原本) 東京市下谷区高橋義信 棚橋五郎 1通 B20-777-5
年月日未詳(大正) (軽井沢地所5町歩分割の書類を請求されたが紛失、この書を以て反証とする)証(原本) 菱川香夢 宛名欠 1通 B20-777-6
大正4年4月10日 (村税納入に付)領収證書・通知状(原本)(封書) 長野県北佐久郡東長倉村役場 東京市下谷区高橋義信殿方棚橋五郎 2通 B20-777-7止
○777-1~6は、同一封筒に一括してある。○777-1~7止は、一括してある。
大正2年8月1日 諸事留帳(原本)(諸買物代・田畑検見覚・住所覚・その外雑事記載) 棚橋五郎   1冊 B20-778
大正2年10月10日 (金10,000円也)借用証書(原本) 借主東京市下谷区大木宗保 棚橋五郎 1通 B20-779-1
大正2年9月25日 (金10,000円也)金員借用之證(原本) 借主東京市下谷区大木宗保 棚橋五郎 1通 B20-779-2
大正3年7月9日 借用證券(原本)(日本勧業銀行新株25株・南満州鉄道株式会社株式50株) 下谷区大木宗保・高橋義信 棚橋五郎 1通 B20-779-3
年月日未詳(大正2年~3年頃か) (大木宗保への貸金に付)書状(原本) (棚橋)五郎 (棚橋)甫 1通 B20-779-4止
○779-1~4止は、「大木宗保・金一万円也貸・内五千円甫・四千円五郎等」とある包み紙中に一括してある。
大正2年10月20日 証明書(原本)[竹田先生画の6枚折屏風一双を貴殿に預けるが破損等に対しても返却または損害請求しない(「竹田先生の屏風預かり書」とある封筒中にある)] 高橋義信 棚橋五郎 1通 B20-780
大正2年10月30日 (金10,000円也)借用金証書(原本)(金一万円貸・大正三年一月二十八日限りとある封筒中にある) 東京市下谷区高橋義信・仝伸子 棚橋五郎 1通 B20-781
自大正3年12月23日至大正4年1月25日 約束手形(原本)(内二通は共に額面3,000円・振出日付大正3年12月23日、一通は1000円・振出日付大正4年1月25日) 東京市下谷区大木宗保 棚橋五郎 3通 B20-782-1
大正4年1月27日 證(原本)(日本勧業銀行株25株・南満州鉄道株50株借用、これを担保としての借入限度は15000円とする) 借主東京市大木宗保 棚橋五郎 1通 B20-782-2
大正4年1月27日 担保品受取證(原本)(勧業銀行株25株・南満州鉄道株50株) 東京貯蔵銀行 大木宗保 1通 B20-782-3
大正4年10月21日 競賣処分通知書(原本)[債権者東京市中村庄八・債務者仝市大木宗保・競賣すべき物件・国債1000券1枚・500円券2枚・勧業銀行株25株・南満州鉄道株50株・株券名義人棚橋五郎・関連文書多数添付(封封入)] 東京区裁執達吏役場大迫経安 棚橋五郎 1綴 B20-782-4止
○782-1~4止は、一括してある。
自大正3年至大正7年 楡俣・西条田畑宅地小作掟帳(原本) 棚橋甫   1冊 B20-783
大正4年2月27日 借用金證書・(関連書状)(原本) 安八郡南平野村大場竹次郎 棚橋五郎 3通 B20-784
大正4年8月30日 仮領収証(原本)(金10円也・二年貯金第一回払込金領収) 本所銀行岐阜代理店大藪出張所主任青木松三郎 棚橋五郎 1通 B20-785
(大正4年6月) {信濃国北佐久郡東長倉村大字軽井沢宅地・畑・山林・原野・池沼等26筆合計200余町(大部分山林原野)1筆毎書上書}(原本)     1綴 B20-786-1
(大正4年6月) 長野県北佐久郡東長倉村大字軽井沢土地図(原本)     2枚 B20-786-2
大正4年6月23日 (東京市高橋義信書状)(原本) 東京市下谷区西町1丁目高橋義信 棚橋五郎 1通 B20-786-3止
○786-1~3止は、高橋義信から棚橋五郎宛の大封筒に一括してある。
大正5年3月1日 (金2000円也)約束手形(原本) 東京市下谷区大木宗保 野村盛重 1通 B20-787-1
大正5年3月1日 保証書(原本)(東京市芝区の望月権平が自分の振出した2000円の約束手形裏書人で支払能力あることを保証) 東京市下谷区大木宗保 棚橋五郎 1通 B20-787-2止
○787-1~2止は、一括してある。        
大正5年7月 辰歳芸台小作掟勘定帳(原本)(総計種1石6斗2升2合〆金20円95銭領収とある) 棚橋甫   1冊 B20-788-1
大正5年12月 辰歳楡俣・西条田畑掟米勘定帳(原本)(米120石9斗3升5合楡俣・米86石8斗8升6合西条・米13石7斗6升5合新田・合米221石5斗8升6合外米2石5斗5升8合余江料米・惣計米224石1斗4升4合余とある) 棚橋五郎   1冊 B20-788-2
大正5年12月 辰歳楡俣・西条田畑掟米勘定帳(原本)(通計米51石9斗4合とある) 棚橋甫   1冊 B20-788-3
大正6年7月 巳歳芸薹小作掟勘定帳(原本)(総計種4石7斗5升・代金76円也とある) 棚橋五郎   1冊 B20-788-4
大正6年7月 巳歳芸薹小作掟勘定帳(原本)(総計種1石6斗2升2合・内種1石3斗4升3合代21円49銭とある) 棚橋甫   1冊 B20-788-5止
○788-1~5止は、一括してある。
大正5年12月 (掟米引入報告書)記(原本)(1綴は棚橋五郎宛・1綴は同甫宛) 棚橋録吉・西松逸造 棚橋五郎・仝甫 2綴1括 B20-789-1
自大正5年12月至大正6年3月 (大正五年度分掟米引入報告書)記(原本) 大藪村米掛棚橋録吉 棚橋五郎・同甫 7通 B20-789-2
自大正5年11月至大正5年12月 (掟米引入報告書)(原本) 楡俣新田共同納所担当者棚橋録吉外1人 棚橋五郎・同甫 2通 B20-789-3
自大正6年5月至大正6年7月 (大正五年度米納所勘定精算書)(原本) 楡俣新田藏掛・大藪米掛等 棚橋五郎・同甫 5通 B20-789-4
(大正6年)2月19日 (米受取状)記(原本) 大藪(金曜日)吉田屋 棚橋五郎 3通 B20-789-5止
○789-1~5止は、「大正五年度引入書類」とある紙袋に一括してある。
自大正至昭和 (久瀬村日坂地内山林関係雑文書及び書状)(原本)     18点 B20-790
自大正10年至昭和2年 (山林・田等管理のための仕事の種類・人夫数等書上文書綴)(原本)     3綴 B20-791
年月日未詳 (棚橋五郎・仝甫共有分地価等書上)共有(原本)(地代25000円也内2/3は五郎分1/3は甫分・五郎一人所有分6000円、合計30,000円余)     1枚 B20-792
自大正10年10月至昭和10年1月 (材木運賃・山林管理費用等精算書)(原本)     1綴 B20-793
自大正15年度至昭和9年度 (納税領収書)(原本)     5綴 B20-794
自大正9年至昭和3年 差引書・税金領収書(原本)[山林手入費用・運賃等精算書綴(昭和3年分)、大正9年~昭和3年の諸税金領収書等多数]     1括 B20-795
大正7年7月9日 賣渡證書(原本)(日坂地内山林4筆・代金738円50銭) 日坂高橋正介 棚橋五郎 1綴 B20-796
大正8年7月11日 山林賣渡シに付副契約証書・杉立木寸銘調書・書状(原本)(棚橋五郎氏所有林図面添付、一括封筒入) 日坂高橋角之允 棚橋五郎 3点 B20-797
大正9年6月 (950円・250円等棚橋五郎から坂内村民3人への支払に付領収書・坂内村地内山林等書上・実地見取図外書状等入封筒)(原本)(封筒表に坂内村山林買上登記書類とある) 久瀬村日坂高橋角之允 棚橋五郎 6点 B20-798
自昭和17年10月2日至昭和18年1月6日 (森林組合設立、加入等に付書状等)(原本)(棚橋五郎の森林組合設立同意書・久瀬村森林組合定款・同組合加入依頼書外)     7点 B20-799-1
自昭和17年9月7日至昭和18年3月3日 (立木賣却方要請状入封筒)(原本) 久瀬森林組合長高橋忠好 棚橋五郎 3通 B20-799-2止
○799-1~2止は、「昭和18年1月9日久瀬村森林組合加入金及加入書袋」とある封筒に一括してある。
大正9年12月7日 (木履屋造林手入精地人夫賃外各地造林関係等用諸費精算書)(原本) 高橋角之允 棚橋五郎・同甫 1綴 B20-800
大正9年9月12日 字木履屋精算書(原本)(山林手入費用精算) 高橋角之允 棚橋五郎・同甫 2枚 B20-801
大正10年11月 調べ書(原本)(山林管理関係諸費用明細) (高橋)角之允 棚橋五郎・同甫 1括 B20-802
年月日未詳 (地所・建物等価格・田畑掟米・作人等書上)記(原本)     3通 B20-803
○802~803は、一括してある。
大正7年6月14日 雑木売渡之證(原本)(久瀬村日坂地内、賣渡代金1050円、炭用材、封筒入) 賣渡人日坂高橋正介 小倉甚助外4人 1通 B20-804
自大正7年6月至大正7年7月 土地表示変更登記申請書・所有権抹消登記申請書・所有権移転登記申請書・賣渡証書外(原本)(いずれも久瀬村日坂地内山村に付棚橋五郎と高橋正介関係文書)     8点 B20-805
自大正8年度至昭和13年度 納税領収證書(原本) 久瀬村収入役 棚橋五郎・仝甫 186通 B20-806
大正6年5月 (日露戦争記念林、大正七年度植樹予定地等図面並にその明細書)(原本)     2点 B20-807
大正7年6月 (山林等絵図)(原本)(いずれも大正7年6月調製高橋正介・同角之充とある)     6枚 B20-808
昭和8年7月22日 地図御謬訂正申請書(原本)(久瀬村日坂の山林31町9反余と5町8反余の2筆に付、山林図面添付) 棚橋五郎・棚橋甫 大垣税務署長 1綴 B20-809
自大正7年7月9日至昭和17年5月27日 (日坂山林に関する書類)(原本)[日坂山林51町余買入価格45,000円(大正7年頃買昭和16年108,000円にて売るとある)・経費内訳書・山林賣渡証書(2部)・買受取得に付差入証・土地表示変更登記申請書(3部)外日林賣関係文書]     1綴 B20-810
大正7年7月9日 賣渡證書(原本)(売渡代金40円、売渡物件久瀬村日坂木造萓葺納屋11坪余) 売主久瀬村日坂高橋正介 棚橋五郎三分ノ二・仝甫三分ノ一 1綴 B20-811
○809~811は、一括してある。
昭和12年4月22日 杉、桧立木賣買證・立木戈数調べ。前谷山足谷天廻調(原本)(売買證には代金35,000円とあるが売主久瀬村日坂高・買主郡上郡嵩田村とあるのみで氏名明記なし。高橋正介用封筒に入っている)     4点 B20-812
昭和8年6月10日 雑木賣渡之証・御勘定書・記・(関連書状)(原本)(炭用材雑木代金220円、売渡人棚橋五郎、買受人日坂小森栄治。岐阜市外長良村高橋より高橋宛封筒入)     4通 B20-813
大正7年8月3日 樹苗下附願・(関連書状)(原本)(反別10町歩及反別50町歩に桧・杉植樹に付日坂地内に苗口設置のため及日坂の高橋からこれに関する書状。高橋より棚橋宛の封筒入)     3点 B20-814
○812~814は、一括してある。
昭和8年1月22日 売渡証書(原本)(不動産売渡証、添付の図面によればこの不動産は主として山林である。図面2枚添付) 売渡人揖斐郡坂内村高橋与七 仝所山口嘉平 3通 B20-815
(昭和18年か)9月22日 (山林処理に関する高橋正介書状)(原本)     2通 B20-816
自大正8年7月11日至昭和18年5月 (日坂地内山林に関する書類)(原本)[山林6反歩賣渡證書(大正8年7月11日付)立木買受ケニ付キ差入證書(昭和17年11月9日付)大垣税務署長宛陳述書(昭和18年5月付)日坂山林支払控の4通1綴](大正8年棚橋五郎が日坂高橋正介より買った山林を戦時下の木材統制強化のため損を承知の上立木売却)     1綴 B20-817
○790~817は、「大正七年七月十八日揖斐郡久瀬村大字日阪地内山林(五郎・甫共有)山林(五郎一人持)書類袋」とある大紙袋に一括してある。
大正6年9月 商賣品賣上通(原本) 大藪町肥料荒物商店吉田金五郎 棚橋五郎 1冊 B20-818
(大正6年か) (領収証)記(原本)(明治舘は旧八高の側の下宿屋か) 人造石業亀太郎外 明治舘 4通 B20-819
大正6年度 (西条分掟引入米通知書)(原本) 楡俣引入米係 棚橋五郎 1通 B20-820-1
大正6年度 (西条分掟引入米通知書)(原本) 楡俣引入米係 棚橋甫 1通 B20-820-2
自大正6年12月至大正7年6月 (引入米通知書・仝差引精算勘定書等)(原本) 大藪村米掛外各村米掛 棚橋五郎・仝甫 8点 B20-820-3止
○820-1~3止は、「大正六年度引入米書類」とある紙袋に一括してある。
自大正6年至大正10年 楡俣・西条田畑宅地小作掟帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-821
自大正6年至大正10年 楡俣田畑宅地小作掟帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-822
大正7年1月 貨幣帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-823-1
大正8年1月 貨幣帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-823-2
大正9年1月 貨幣帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-823-3止
○823-1~3止は、一括してある。
大正7年3月 割増金附勧業債券(原本)(大正35年6月~大正47年6月は利札がそのままである) 日本勧業銀行総裁差出   6枚 B20-824
大正7年5月1日 楡俣・西条・楡俣新田・大藪土地賃貸借契約證書(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-825-1
大正7年5月1日 楡俣・西条・楡俣新田・大藪土地賃貸借契約證書(原本) 棚橋甫   1冊 B20-825-2止
○825-1~2止は、一括してある。
大正7年12月 米金受取帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-826-1
大正7年12月 米金受取帳(原本) 棚橋甫   1冊 B20-826-2止
○826-1~2止は、一括してある。
大正7年12月 午歳楡俣・西条田畑掟米勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-827-1
大正7年12月 午歳楡俣・西条田畑掟米勘定帳(原本) 棚橋甫   1冊 B20-827-2止
○827-1~2止は、一括してある。
大正7年 呉服通(原本) 竹鼻町高田屋茂七 棚橋五郎 1冊 B20-828-1
大正7年 呉服通(原本) 竹鼻町岩山太助 棚橋五郎 1冊 B20-828-2
大正7年 商賣品賣上通(原本) 大藪村雑貨荒物肥料商吉田金五郎 棚橋五郎 1冊 B20-828-3止
○828-1~3止は、一括してある。
大正7年度 引入帳(原本)(関連文書添付) 棚橋五郎   1冊 B20-829
(大正7年か) 土地賣買契約書(下書) 若園拙堂代名古屋市東区安房町棚橋甫差出   1通 B20-830
大正8年1月25日 代理店契約書(原本)(3通同文で内2通は×印がしてある) 日清生命保険株式会社池田竜一代理店主棚橋五郎差出   3通 B20-831-1
自大正8年3月12日至大正8年3月13日 (日清生命保険株式会社代理店委託関係文書)(原本)(棚橋五郎ハ株主デアル故例外トシテ保証人ナシデ代理店ヲ委託シタとある) 日清生命保険株式会社名古屋支社野村升助外 棚橋五郎外 3通 B20-831-2止
○831-1~2止は、同一封筒に一括してある。
大正8年1月 皇紀弐千五百七拾九年當座録(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-832
大正8年1月 皇紀弐千五百七拾九年金銭出納簿(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-833
大正8年3月28日 大正七年度納米賞与(原本)(小作人約100人) 棚橋五郎   1冊 B20-834-1
大正9年3月10日 大正八年度納米賞与(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-834-2止
○834-1~2止は、一括してある。
大正8年7月 未歳堤外畑掟米勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-835-1
大正8年7月 未歳堤外畑掟米勘定帳(原本) 棚橋甫   1冊 B20-835-2止
○835-1~2止は、一括してある。
大正8年10月20日 賣渡證書(原本)(岐阜市金屋町の宅地90坪余、賣渡代金1800円) 岐阜市金屋町堀江直三郎 棚橋五郎 1綴 B20-836
大正8年12月 米金受取帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-837-1
大正8年12月 米金受取帳(原本) 棚橋甫   1冊 B20-837-2止
○837-1~2止は、一括してある。
大正8年 (諸領収書類)(原本) 諸商店等 棚橋五郎 63通 B20-838-1
大正8年6月 (領収書外一通入封筒)(原本) 名古屋市いとう呉服店 棚橋五郎 2点 B20-838-2
大正8年9月6日 證(原本)(金30円也。岐阜県農事協会会費寄附金) 岐阜県農事協会 棚橋五郎 1通 B20-838-3
大正8年7月14日 積送案内書外一通(原本)(塩5叺) 大藪町吉田金五郎 棚橋五郎 2通 B20-838-4止
○838-1~4止は、紐で一括してある。
大正8年 (諸買物等領収書類)(原本) 諸商店等 棚橋五郎 80通 B20-839-1
大正8年4月 (大垣慈善観桜同志会への寄附金五円領収書及仝会寄附者芳名、開会順序及仝案内状在中封筒)(原本) 大垣観桜同志会 棚橋五郎 3通 B20-839-2
大正8年1月 (診察料・薬代等領収書)(原本) 勝賀村河合道次・名古屋市中村耳鼻咽喉科院 棚橋五郎 3通 B20-839-3通
○839-1~3止は、一括してある。
大正8年 呉服通(原本) 竹ケ鼻町岩山太助 棚橋五郎 1冊 B20-840-1
大正8年 呉服通(原本) 岩山茂七 棚橋五郎 1冊 B20-840-2
大正8年 味噌溜御通(原本) 井三商店 棚橋五郎 1冊 B20-840-3
大正8年 御菓子御通(原本) 大垣市柏家光章本店 棚橋五郎 1冊 B20-840-4
大正8年 商賣品賣上通(原本) 大藪町雑貨荒物肥料商吉田金五郎 棚橋五郎 1冊 B20-840-5止
○840-1~5止は、一括してある。
大正8年 (諸領収書類)(原本) 諸商店等 棚橋五郎 62点 B20-841-1
大正8年 (名古屋市いとう呉服店請求書並に領収書)(原本) いとう呉服店地方部 棚橋五郎 2封筒 B20-841-2
大正8年5月19日 積送案内書(原本)(二川種粕三叺) 大藪町吉田金五郎 棚橋五郎 1通 B20-841-3
大正8年12月19日 (清水育児院へ3円寄附)領収證(原本) 富秋村清水育児院 棚橋五郎 1通 B20-841-4
大正8年12月10日 (出征軍人凱旋式余興費トシテ寄附)領収証(原本) 岡田磋一 棚橋五郎 2通 B20-841-5
大正8年4月 大垣慈善観桜同志会収支計算報告書(原本)(封筒入) 慈善観桜同志会 棚橋五郎 1通 B20-841-6
大正8年 (戸籍抄本手数料)領収證書(原本) 大藪町収入役 棚橋五郎 2通 B20-841-7
大正8年12月16日 (地価修正材料調査に付協議会通知状)(原本) 大藪町長 棚橋五郎 1通 B20-841-8止
○841-1~8止は、一括してある。
自大正8年至大正12年 楡俣・西条・新田・大藪田畑宅地小作掟帳(原本) 棚橋甫   1冊 B20-842
大正9年1月 (千種町字豊前ノ年貢金・家賃明細勘定書)キ(原本) 千種町池田浅野善太郎 棚橋甫 1通 B20-843
大正9年2月25日 筑豊炭礦株式会社株券(原本)(各株券いずれも50株券・額面2500円・株主名平名雅平・裏面に第一回払込625円・譲渡人平名雅平・譲受人高橋義信とある) 筑豊炭礦株式会社社長大友頼幸 平名雅平 29枚 B20-844-1
大正9年2月25日 筑豊炭礦株式会社株券(原本)(各株券いずれも10株券・額面500円・株主名平名雅平・裏面に第一回払込125円譲渡人平名雅平・譲受人高橋ちよぢとある) 筑豊炭礦株式会社社長大友頼幸 平名雅平 5枚 B20-844-2
年月日未詳(大正) 株式名義書換請求書・委任状(反古)(前者には譲渡人高橋義信、後者には株主高橋義信とある。4通同封されている) 東京市下谷区高橋義信 (棚橋五郎か) 4通 B20-844-3
年月日未詳(大正) 委任状及株主名義書換請求書(反古)(前者には株主高橋ちよぢ、後者には譲渡人高橋ちよぢとある) 東京市下谷区西町一番地高橋ちよぢ差出   2枚 B20-844-4止
○844-1~4止は、一括してある。
自大正9年2月至大正10年2月 皇紀弐千五百八拾年當座録(原本)(諸支払帳) 棚橋五郎   1冊 B20-845
大正9年10月6日 (大工手間賃領収書)記(原本) 杉本平太郎 棚橋五郎 1綴 B20-846
大正9年 (日用生活用品等買物代領収書)(原本) 名古屋いとう呉服店外各商店等 棚橋五郎 80通 B20-847
大正9年 御菓子御通(原本) 槌谷祐七 棚橋五郎 1冊 B20-848-1
大正9年 菓子・砂糖御通(原本) 竹ケ鼻町沢田政助 棚橋五郎 1冊 B20-848-2
大正9年 呉服通(原本) 岩山茂七 棚橋五郎 1冊 B20-848-3
大正9年 呉服通(原本) 竹ケ鼻町岩山呉服店 棚橋五郎 1冊 B20-848-4止
○848-1~4止は、一括してある。
大正9年 (諸領収書類)(原本) 諸商店等 棚橋五郎 54通 B20-849-1
大正9年4月 (いとう呉服店勘定書並に領収証)(原本) いとう呉服店 棚橋五郎 3点 B20-849-2-1
大正9年1月 (作助翁喜寿記念会関係文書)(原本) 名古屋市玉屋町桔梗屋呉服店美術部 棚橋五郎 4点 B20-849-2-2
大正9年1月 (段木送状及関連書状)(原本) 揖斐郡北方村徳山段木株式会社 棚橋五郎 4通 B20-849-3
大正9年3月4日 (新株三枚払込に付書状)(原本) 日本車輌製造株式会社 棚橋五郎 1通 B20-849-4
大正9年2月9日 (金貳円也・御料御恵与に付領収書)證(原本) 医師河合道次 棚橋殿 1通 B20-849-5止
○849-1~5止は、一括してある。
大正10年4月29日 金員借用證書(原本)(金600円也、養女を女中として働かせ、その給金で返済) 連帯借用主棚橋顕三外3人 棚橋五郎 1通 B20-850
自大正11年至大正15年 楡俣・西条田畑宅地小作掟帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-851
自大正11年至大正15年 楡俣田畑宅地小作掟帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-852
自大正11年度至昭和4年度 (掟帳)(原本)(ペン書で反別・掟米・作人等記載)     1冊 B20-853
大正13年 (登記手数料領収書等土地関係書類)(原本) 各受取人等 棚橋五郎外 9通 B20-854-1
大正13年10月 (城山山林賣却に関する棚橋甫及びその処理を委任された佐藤善三郎からの書状入封筒)(原本)     2通 B20-854-2
自明治45年3月至明治45年4月 土地賣買契約証書・(外関連書類)(原本) 佐藤善三郎外 棚橋五郎外 5通 B20-854-3止
○854-1~3止は、一括してある。
自大正13年至大正17年 楡俣・西条・新田・大藪田畑宅地小作掟帳(原本) 棚橋甫   1冊 B20-855
自大正15年7月1日至昭和21年8月10日 黒皮表紙手帳(原本)(主として十六銀行大垣支店外各銀行との預金等取引明細及び株式関係金銭出入等記載、得也帳貸とあるものがある)     1冊 B20-856
自昭和元至昭和5年 買物帳(原本)(木材・瓦・賃金等建築関係諸支払帳か) 大藪町棚橋五郎   1冊 B20-857
自昭和2年至昭和6年 楡俣・西条田畑宅地小作掟帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-858-1
自昭和2年至昭和6年 楡俣田畑宅地小作掟帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-858-2止
○858-1~2止は、一括してある。
昭和3年3月9日 大藪信用販賣購買利用組合出資證券(原本)(10口券・額面100円合計50口) 組合長西松義夫 棚橋五郎 5枚 B20-859-1
昭和9年6月8日 大藪信用販賣購買利用組合出資證券・預り証(原本)(10口券・額面100円合計20口) 組合長西松義夫 棚橋五逸 3枚 B20-859-2止
○859-1~2止は、一括してある。
昭和3年 (大阪朝日新聞代領収書及び電燈代領収書)(原本) 大垣共立合名会社・東邦電力株式会社 棚橋五郎 4通 B20-860
自昭和4年至昭和7年 黒表紙手帳(原本)(職人・人足等給金・諸賃金覚書)     1冊 B20-861
自昭和4年至昭和8年 楡俣・西条・新田及大藪田畑宅地小作掟帳(原本) 棚橋甫   1冊 B20-862
自昭和5年度至昭和13年度 毛閲簿(原本)(記述は16年度まであるが具体的に明細を記しているのは13年度まで) 棚橋五郎   1冊 B20-863
自昭和7年1月至昭和16年12月 特別當座預金通帳(原本) 大垣共立銀行発行棚橋志げ名義   1冊 B20-864
昭和7年11月26日 借用金證書(原本)(抵当土地の不動産表示表添付、4000円借用) 借主林海三・保証人郷宗二 棚橋五郎 1綴 B20-865-1
昭和7年11月26日 借用金證書(原本)(4000円借用、保証人が同一金額を借主から借りている。大垣高女工事請負金請求に付郷宗二の委任状添付) 借主郷宗二 林海三 1綴 B20-865-2
昭和7年11月21日 有価證券借用證(原本)(国債額面3,400円を十六銀行より借用、大垣高女工事関連) 借主棚橋五郎 十六銀行御中 1通 B20-865-3止
○865-1~3止は、「郷宗二保証金証書入」とある紙袋に一括してある。
自昭和7年至昭和11年 楡俣田畑宅地小作掟帳(原本)(昭和9年度~昭和10年度検見覚外1点挿入) 棚橋五郎   1冊 B20-866-1
自昭和7年至昭和11年 楡俣・西条田畑宅地小作掟帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-866-2止
○866-1~2止は、一括してある。
昭和8年1月13日 賣渡證書(及関連書類)(原本) 賣主坂たか・種田鉄治・林民蔵 棚橋五郎 1綴 B20-867-1
昭和8年1月18日 賣渡證書(及関連書類)(原本) 賣主織田すゑ・水谷幸雄 棚橋五郎 1綴 B20-867-2
昭和8年2月3日 賣渡證書(及関連書類)(原本) 売主松岡正之 棚橋五郎 1綴 B20-867-3
昭和8年2月8日 賣渡證書(及関連書類)(原本) 売主加藤粂作 棚橋五郎 1綴 B20-867-4
昭和8年2月9日 賣渡證書(及関連書類)(原本) 売主菱田与平 棚橋五郎 1綴 B20-867-5止
○867-1~5止は、「大垣市外買上地所書類」とある紙袋に一括してある。
昭和10年1月22日 (金貳万貳阡八百圓也、阿原三十八番外二十七筆土地代金正ニ領収仕候也)證(原本)(領収證入封筒には4,723坪余とある) 大垣東部土地区画整理組合長川合敏 棚橋五郎・勝沼善次郎 1通 B20-868-1
昭和11年6月30日 土地賣買追加更正契約證書及び領収證(原本)(昭和9年1月22日売買契約ヲシタ土地ノ地積ニ異動発見、訂正ノ上差金領収)(売買値は訂正後田4741坪余価格22,887円余となっている) 大垣東部土地区画整理組合長川合敏・棚橋五郎、同甫、勝沼善次郎   3通 B20-868-2
昭和10年5月31日 土地賃貸借契約證書(原本)(安八郡安井村地内内田10筆・畑2筆、同村三城村地内田1筆、期限1ケ年) 賃貸人棚橋五郎・賃借人三輪安蔵外2人   1通 B20-868-3
昭和10年5月31日 土地賃貸借契約證書(原本)(大垣東部土地区画整理組合地内田15筆計5反6畝11歩、期限1ケ年) 賃貸人勝沼善次郎・賃借人三輪安蔵外2人   1綴 B20-868-4
昭和10年5月31日 土地賃貸借契約證書(原本)(安八郡安井村地内田24筆、期限1ケ年) 賃貸人棚橋五郎外2人・賃借人三輪安蔵外2人   1通 B20-868-5
昭和10年3月18日 (御契約土地ニ対スル本年度小作料決定に付)小作控料ノ件通知(原本)(各筆毎作付面積・本年度小作料・作人等記載) 大垣東部土地区画整理組合長川合敏 棚橋五郎・勝沼善次郎 3通 B20-868-6
年月日未詳(昭和10年頃か) (各筆毎掟米書上書)(原本)(掟は石三とある)     3綴 B20-868-7
昭和11年5月30日 土地賃貸借契約證書(原本)(大垣東部土地区画整理組合地内田11筆・畑2筆、期限1ケ年) 賃貸人棚橋五郎・賃借人楡俣三輪安蔵外2人   1綴 B20-868-8
昭和11年5月30日 土地賃貸借契約證書(原本)(大垣東部土地区画整理組合地内田24筆・期限1ケ年) 賃貸人棚橋五郎外2人・賃借人三輪安蔵外2人   1綴 B20-868-9
昭和11年5月30日 土地賃貸借契約證書(原本)(大垣市東部区画整理組合地内田1筆・期限1ケ年) 賃貸人棚橋甫・賃借人三輪安蔵外2人   1綴 B20-868-10
昭和11年5月30日 土地賃貸借契約證書(原本)(大垣市東部区画整理組合地内畑3筆・田18筆・期限1ケ年) 賃貸人勝沼善次郎・賃借人三輪安蔵外2人   1綴 B20-868-11
年月日未詳(昭和11年5月30日か) 土地賃貸借契約證書(反古)(賃貸人・賃借人・期限日付等記載なし。868-9と同じか)     1綴 B20-868-12
昭和10年3月13日 掟ニ関スル委員会決定標準通知書及昭和九年度掟料表(原本)(大垣東部土地区画整理組合)     2点 B20-868-13
昭和11年 (契約土地一坪当単価訂正方ノ件に付願書外2点)(下書)(棚橋五郎外2人の契約したる土地472367坪に付) 棚橋五郎外2人 大垣東部土地区画整理組合長 3点 B20-868-14
昭和12年1月25日 換地清算金徴集ニ関スル件・徴集金納付方再告書及び領収書(原本) 大垣東部土地区画整理組合長 棚橋五郎 3点 B20-868-15止
○868-3~7は、同封筒に一括してある。○868-1~15止は、「区画整理地内槌松安蔵・小作証券・昭和十年五月三十一日」とある包み紙に一括してある。
(昭和10年3月25日) (大垣共立銀行所有ノ旧道路敷地ヲ地積誤謬訂正ノ上棚橋五郎ニ売却スル件に付)覚書(並に右訂正申請許可書)(原本) 大垣共立銀行取締役土屋義雄 棚橋五郎 2通 B20-869-1
昭和10年12月24日 (売却予定の土地及倉庫一棟価格明細書控及び関連文書)(原本) 大垣共立銀行大藪支店 棚橋五郎 3通 B20-869-2
昭和10年12月27日 (倉庫一棟)賣渡證書並に家屋賣買届及び(不動産)賣渡證書(原本) 大垣共立銀行頭取安田善五郎外 棚橋五郎外 3通 B20-869-3
昭和11年2月27日 書記料領収証(及び買受土地略図等)(原本) 今尾町司法代書人伊藤太郎外 棚橋様 4点 B20-869-4止
○869-1~4止は、「共立銀行大藪支店宅地買上登記書類」とある封筒に一括してある。
昭和10年12月 大垣田畑勘定帳(原本)(昭和10年~18年の小作料に付記載) 棚橋五郎   1冊 B20-870-1
昭和19年度 大垣土地掟米勘定帳(原本)(挿入文書がある)     1冊 B20-870-2止
○870-1~2止は、一括してある。
自昭和10年至昭和14年 安井・三城田畑小作掟帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-871
自昭和10年至昭和14年 大垣・三城田畑小作掟帳(原本)(昭和10年~仝16年の年貢米覚書等挿入文書11点添付) 棚橋五郎   1冊 B20-872
自昭和12年6月至昭和12年8月 郵便貯金通帳・證券保管證(原本)(證券保管證4枚は大正2年~仝11年) 棚橋茂名義   5点 B20-873
自昭和12年至昭和16年 楡俣田畑宅地小作掟帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-874
自昭和12年至昭和16年 楡俣・西条田畑宅地小作掟帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-875
自昭和14年11月至昭和18年6月 黒表紙手帳(原本)(勧業債券・報国債権・国債等諸債券類購入覚書、町内会・組合等よりの割当もある)     1冊 B20-876
自昭和14年至昭和18年 楡俣・西条・新田及大藪田畑宅地小作掟帳(原本) 棚橋甫   1冊 B20-877
自昭和15年至昭和19年 郵便貯金通帳(原本) 棚橋五逸名義   2冊 B20-878-1
自昭和19年10月至昭和20年6月29日 郵便貯金通帳(原本)(在郷軍人会揖斐川電気工業分会とある) 棚橋五逸名義   1冊 B20-878-2止
○878-1~2止は、一括してある。
自昭和17年4月20日至昭和17年5月25日 (日本銀行法改正による旧日本銀行株式の処理に関する通達及び大藪信用販売購買利用組合関係書類)(原本)(3通封筒入) 大蔵大臣・日本銀行 棚橋五郎 3通 B20-879-1
昭和17年6月12日 (日本銀行出資證券等送付通知状及び関連文書)(原本) 日本銀行 棚橋五郎 2通 B20-879-2止
○879-1~2止は、一括してある。
自昭和17年7月2日至昭和22年3月31日 十六銀行普通預金通帳(原本)(1冊は昭和17年~同21年、一冊は同21年~同22年) 棚橋得也名義   2冊 B20-880
自昭和17年10月至昭和19年9月 大垣共立銀行特別當座預金通帳(原本) 棚橋六郎名義   1冊 B20-881
自昭和17年12月至昭和20年3月 郵便貯金通帳(原本) 棚橋五逸名義   1冊 B20-882
自昭和18年3月4日至昭和19年2月23日 大東亜戦争特別据置貯金證書(原本)(昭和18年3月・同年8月・同19年2月の三通) 棚橋五逸名義   3通 B20-883
自昭和18年6月至昭和22年5月 郵便貯金通帳(原本) 楡俣国民貯蓄組合員棚橋五郎名義   1冊 B20-884
自昭和18年6月至昭和23年3月 大藪信用販売購買利用組合當座貯金通帳(原本) 棚橋甫名義   1冊 B20-885-1
自昭和19年2月至昭和22年9月 大藪信用販売購買利用組合當座貯金通帳(原本) 棚橋五郎名義   1冊 B20-885-2止
○885-1~2止は、一括してある。
昭和18年8月 割増金附戦時貯蓄債権(外に債権覚書)(原本)(額面拾五円券) 日本勧業銀行発行   5枚 B20-886
昭和18年12月23日 住友信託株式会社指定金銭信託證書(及び収益計算通知書外関連文書同封)(原本) 棚橋ふじ名義   13点 B20-887
自昭和18年8月至昭和19年6月 大垣共立銀行今尾支店国債貯金通帳(及び添付書)(原本) 棚橋七四郎名義   2点 B20-888
昭和18年12月 未歳楡俣・西条田畑掟米勘定帳(原本)(楡俣引入米93石5斗7升5合、西条65石7斗2升7合政府買上米二等米426俵、三等米14俵8291円90銭) 棚橋五郎   1冊 B20-889-1
昭和18年12月 楡俣・西条田畑掟米勘定帳(原本)(楡俣引入米20石7斗6升9合、西条18石1斗3升6合・政府買上米二等米46俵、三等米51俵、1820円80銭) 棚橋甫   1冊 B20-889-2
昭和19年6月 申歳堤外畑掟米勘定帳(原本)(米14石5斗9升7合、代681円68銭とある) 棚橋五郎   1冊 B20-889-3
昭和19年6月 申歳堤外畑掟米勘定帳(原本)(合計米3石6升9合、代143円32銭) 棚橋甫   1冊 B20-889-4
昭和19年2月 申歳楡俣・西条田畑掟米勘定帳(原本)(楡俣引入米88石371、西条引入米68石352、政府管理米合計443俵8363円54組合預金) 棚橋五郎   1冊 B20-889-5
昭和19年2月 申歳楡俣・西条田畑掟米勘定帳(原本)(楡俣引入米20石413、西条引入米18石984、政府管理米99俵1868円55銭) 棚橋甫   1冊 B20-889-6
昭和20年6月 酉歳堤外畑掟米勘定帳(原本)(棚橋五郎分及び同甫分共記載なし)     2冊 B20-889-7
昭和22年1月 戌歳田畑宅地掟米勘定帳(原本)(合計記入なし。各小作人掟米高の下に鉛筆にて金額記入、小作人数96人、昭和18年には楡俣・西条分で102人。しかし、この中には国民学校や信用組合が入っている) 棚橋五郎   1冊 B20-889-8
昭和22年1月 戌歳田畑宅地掟米勘定帳(原本)(合計記入なし。各小作人の掟高の下に金額記入) 棚橋甫   1冊 B20-889-9止
○889-1~9止は、一括してある。
昭和18年12月 米金受取帳(原本)(米については全部入とあるが金については出とあるもの多し) 棚橋五郎   1冊 B20-890-1
昭和18年12月 米金受取帳(原本) 棚橋甫   1冊 B20-890-2
昭和19年12月 米金受取帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-890-3
昭和19年12月 米金受取帳(原本) 棚橋甫   1冊 B20-890-4止
○890-1~4止は、一括してある。
自昭和18年2月至昭和21年1月 逓信省保険料領収帳(原本) 契約者棚橋五逸   1冊 B20-891-1
自昭和18年4月至昭和21年3月 保険院保険料領収帳(原本) 契約者棚橋多寿   1冊 B20-891-2止
○891-1~2止は、一括してある。
昭和20年度 小作米取立簿(草案)(原本)(集計米72石549、現金73,837単位不明、円か) 棚橋五郎   1冊 B20-892-1
昭和20年度 小作米取立簿(草案)(原本)(集計米15石516、現金24,634。田、畑、宅地計358畝21ともある) 棚橋甫   1冊 B20-892-2
昭和21年度 小作米取立簿(原本)(総計162石5斗3升7合、12,190円27銭。掟米は1反に付約1石2斗程度) 棚橋五郎   1冊 B20-892-3
昭和21年1月 (昭和二十年度掟米徴収方法ニ関スル通知書在中封筒)(原本)(掟米徴収方法書並に右送付通知状外。掟米徴収に付畑は換地前の小作より1反に1石、換地の田は1反に6斗等とある) 楡俣地主代表棚橋録吉 棚橋五郎・仝甫 6点 B20-892-4
昭和21年2月2日 (皆無地・土取ノ通知書在中封筒)(原本)(皆無通知訂正の件通知状、皆無地1筆毎反別、作人表、土取に付掟米不徴収地表在中) 楡俣耕地整理組合 棚橋五郎・同甫 3点 B20-892-5
年月日未詳 (棚橋五郎分及同甫分掟米取立書・田皆無書)(原本)(作人氏名・掟米・金納額記載。大部分金納)     3綴 B20-892-6
昭和22年12月19日 (申請地代認可書)(原本) 岐阜県知事武藤嘉門 棚橋五郎 2通 B20-892-7
昭和21年度 (昭和二十一年度掟米通知書)(原本) 棚橋五郎 各小作人か 1綴 B20-892-8
昭和23年2月16日 (昭和二十二年度引入米代金通知書)(原本)(各耕作者名及その納入金額表、末尾に合計12,315円18銭也、右年貢米代金大藪農業会小生共口座へ払込相成度候楡俣共同納所とある) 大藪農業会 棚橋五郎 1綴 B20-892-9
昭和23年1月 (入金案内書及び年貢米関係文書)(原本) 大藪農業会 楡俣共同納所 8点 B20-892-10止
○892-1~10止は、「昭和二十一年度二月掟米関係書類」とある紙袋に一括してある。
自昭和20年5月至昭和21年8月 (約束手形約40通及び関連書類多数)(原本)(十六銀行手形書類とある袋入) 振出人棚橋五郎 十六銀行 40通 B20-893
昭和20年7月 小作換地調書(草案)(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-894-1
昭和20年7月 小作換地各筆調書(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-894-2
昭和20年7月 小作換地調書(草案)(原本) 棚橋甫   1冊 B20-894-3止
○894-1~3止は、一括してある。
自昭和20年8月20日至昭和21年2月20日 (預金名義人及び預金額書上表及び十六銀行定期預金證書用封筒)(原本)(1点には棚橋姓名義人58口、1点には棚橋姓名義人84口、金額いずれも1口5,000となっている)     5点 B20-895
昭和21年1月21日 (昭和21年1月24日ヨリ向フ一年分ノ給料1800円領収候也)記(原本) 楡俣菱田勇蔵 棚橋五郎 1通 B20-896
昭和21年3月1日 假出資證券(原本)(森林組合の出資金70円也) 久瀬村森林組合長高橋忠好 棚橋五郎 1通 B20-897
自昭和21年3月至昭和27年1月 大垣共立銀行普通預金通帳(原本) 棚橋五郎名義   1冊 B20-898
自昭和21年9月至昭和24年1月 大藪町農業会當座貯金通帳(原本) 棚橋五郎名義   1冊 B20-899
昭和21年度 昭和二十一年度小作米取立簿(原本)(末尾に総計39石5斗3升3合、2,964円97銭とある) 棚橋甫   1冊 B20-900
自昭和23年4月至昭和24年3月 (金融機関再建整備法ニヨリ)提供株券預り證及(大垣共立株70株預り)証明書(原本) 大垣共立銀行 棚橋五郎 3通 B20-901
昭和23年7月23日 (大和證券増資払込1,000円領収証入封筒)(原本) 大和證券株式会社 棚橋五郎 1通 B20-902
昭和23年 (昭和二十三年度棚橋五郎控地賃貸価格表外2点)(下書)(地目・反別・賃貸価・貸借人等記載、宅地・原池等が多い)     3点 B20-903
昭和24年1月18日 昭和24年1月18日提出主食作付並供出量控(控)(米作付2反7畝、米供出なし、麦8斗、馬鈴薯1.4貫、甘藷7.7貫提出) (棚橋五郎差出か)   1枚 B20-904
自昭和24年2月至昭和26年4月 棚橋五郎名義當座通帳(原本) 大藪町農業共同組合長 棚橋五郎差出 1冊 B20-905
昭和24年5月 大和證券株式会社配当金領収證外(控)     3点 B20-906
自昭和24年至昭和25年 二十四・二十五年度分貢記(原本)(小作地明細書、作人名・地番・地目・反別・賃貸料等記載) 棚橋五郎   1綴 B20-907
自昭和24年度至昭和27年2月8日 (貸地料金ヲ大藪町農業協同組合棚橋五郎貯金口座へ振込指示通知)記(原本) 棚橋五郎 各借地人 5通 B20-908
自昭和25年9月至昭和26年3月 指定金銭信託収益計算御通知(原本) 富士信託銀行 棚橋ふじ 2通 B20-909
昭和26年3月 名寄帳(原本)(小作地明細書、全部楡俣地区) 棚橋五郎   1冊 B20-910
昭和26年 承認申請書(原本)(農地に関する申請。別記農地書上には、地番・地目・面積・利用状況・賃貸価格・地利関連・耕作者名記載) 申請人大藪町棚橋五郎 大藪町農地委員会 1綴 B20-911
昭和26年 地代(宅地)計算法通知書(昭和二十六年十月一日以降の分)(原本){鉛筆書の計算書添付、末尾に750円60銭(地代)とある}     1綴 B20-912
昭和28年8月1日 所有地及び耕作地に関する申告書(昭和28年8月1日現在)(控)(貸付地合計田3反1畝26歩とあるが地目欄によれば田は2反3畝10歩、他は細分化された畑等であり、その合計が3反1畝26歩。自作地は田3反2畝17歩、畑2反6畝3歩、計5反8畝20歩) 棚橋五郎申告   1通 B20-913
自昭和10年至昭和26年 職人日傭帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-914止

戻る