本文
2010年世界農林業センサス調査結果
2010年世界農林業センサス農林業経営体調査結果(確報)
2010年世界農林業センサス農林業経営体調査結果(確報)について、お知らせします。
この調査は5年に一度、全国一斉に農林業の実態を明らかにするため、農林業経営体を対象に2010年2月1日現在で実施したものです。
調査結果の概要(PDF:74KB)
調査の概要(PDF:10KB)
用語の解説(PDF:49KB)
統計表(EXCEL:745KB)
概要
〜農林業経営体が減少する一方、経営規模の拡大へ〜
2010年2月1日現在は次のとおりとなった。
| 農林業経営体数 | 4万785経営体 | 前回比19.7%減 | 
|---|---|---|
| うち農業経営体数 | 3万7287経営体 | 前回比18.5%減 | 
| うち林業経営体数 | 8426経営体 | 前回比23.3%減 | 
| 法人化している農業経営体数 | 473経営体 | 前回比23.8%増 | 
| 経営耕地面積 | 4万356ha | 前回比1.6%減 | 
| 1農業経営体当たりの経営耕地面積 | 1.09ha | 前回値0.91ha | 
| 販売農家数 | 3万6345戸 | 前回比18.9%減 | 
| 農業就業人口 | 4万6866人 | 前回比29.1%減 | 
| 農業就業人口の平均年齢 | 69.4歳 | 前回値65.1歳 | 
| 耕作放棄地面積 | 5490ha | 前回比0.7%減 | 
※前回調査は、2005年実施



