本文
第53集熊谷守一3
岐阜県歴史資料館 所在史料目録
第53集 熊谷守一文書目録
第1部史料目録
3 遺品類
| 内容 | 備考 | 数 | 番号 | 
|---|---|---|---|
| 経本(仏説阿弥陀経) | 1の(1)~(5)は一括箱入り。土方 茂 | 1 | 3-1(1) | 
| 漢詩類 | 1の(1)~(5)は一括箱入り。大山 八 | 5 | 3-1(2) | 
| 写経(守一法要) | 1の(1)~(5)は一括箱入り。 | 3 | 3-1(3) | 
| 護符(三峯大権現) | 1の(1)~(5)は一括箱入り。 | 1 | 3-1(4) | 
| 拓本類 | 1の(1)~(5)は一括箱入り。瑞巌寺江梁外。反古紙もあり | 2 | 3-1(5) | 
| 筆 | 一括箱入り | 10 | 3-2 | 
| 絵の具皿 | 3の(1)~(2)は一括箱入り。 | 9 | 3-3(1) | 
| 棒状の絵の具 | 3の(1)~(2)は一括箱入り。 | 16 | 3-3(2) | 
| 葉巻(cadre noir) (25本箱入り) | 1 | 3-4 | |
| 葉巻(romeo) (個別缶入り) | 5の(1)~(2)は一括箱入り。 | 2 | 3-5(1) | 
| 葉巻(s) (残5本) | 5の(1)~(2)は一括箱入り。 | 1 | 3-5(2) | 
| 絵皿(「鹿」濱田葆光画) | 缶入り、濱田書「昭和13年熊谷大人来寧記念」 | 1 | 3-6 | 
| 硯(瓦) | 箱入り | 1 | 3-7 | 
| 硯 | 8の(1)~(3)は一括箱入り。 | 1 | 3-8(1) | 
| 筆 | 8の(1)~(3)は一括箱入り。 | 1 | 3-8(2) | 
| 墨 | 8の(1)~(3)は一括箱入り。 | 1 | 3-8(3) | 
| 袋類 | 6 | 3-9 | |
| 絵の具(ビン) | 箱入り | 19 | 3-10 | 
| 金箔 | 11の(1)~(7)は一括缶入り | 4 | 3-11(1) | 
| 金箔の筒 | 11の(1)~(7)は一括缶入り | 2 | 3-11(2) | 
| 藍の色粉 | 11の(1)~(7)は一括缶入り | 1 | 3-11(3) | 
| 銀(ビン) | 11の(1)~(7)は一括缶入り | 1 | 3-11(4) | 
| ゼンマイ | 11の(1)~(7)は一括缶入り | 1 | 3-11(5) | 
| ヤニ | 11の(1)~(7)は一括缶入り | 1 | 3-11(6) | 
| 金泥外(紙袋入り) | 11の(1)~(7)は一括缶入り | 1 | 3-11(7) | 
| 筆その他 | 12の(1)~(6)は一括小ダンス。引き出し | 20 | 3-12(1) | 
| 筆その他 | 12の(1)~(6)は一括小ダンス。引き出し | 6 | 3-12(2) | 
| 筆その他 | 12の(1)~(6)は一括小ダンス。引き出し | 22 | 3-12(3) | 
| 筆その他 | 12の(1)~(6)は一括小ダンス。一括引き出し | 30 | 3-12(4) | 
| 墨 | 12の(1)~(6)は一括小ダンス。一括引き出し | 1 | 3-12(5) | 
| 小ダンス | 12の(1)~(6)は一括小ダンス。 | 1 | 3-12(6) | 
| 硯 | 13の(1)~(7)は一括小ダンス(鍵付)。一括引き出し | 1 | 3-13(1) | 
| 墨 | 13の(1)~(7)は一括小ダンス(鍵付)。一括引き出し | 4 | 3-13(2) | 
| 巾着 | 13の(1)~(7)は一括小ダンス(鍵付)。一括引き出し | 1 | 3-13(3) | 
| 朱肉 | 13の(1)~(7)は一括小ダンス(鍵付)。一括引き出し箱入り | 1 | 3-13(4) | 
| 墨 | 13の(1)~(7)は一括小ダンス(鍵付)。一括引き出し箱入り | 8 | 3-13(5) | 
| 墨 | 13の(1)~(7)は一括小ダンス(鍵付)。一括引き出し箱入り | 1 | 3-13(6) | 
| 小ダンス(鍵付き) | 13の(1)~(7)は一括小ダンス(鍵付) | 1 | 3-13(7) | 
| 【バイオリン、チェロ等教本類】 | 14の(1)~(5)は一括箱入り | ||
| Praktische Violoncell-Schule HeftI | 1 | 3-14(1)1 | |
| Praktische Violoncell-Schule HeftII | 1 | 3-14(1)2 | |
| Praktische Violoncell-Schule HeftIII | 1 | 3-14(1)3 | |
| Praktische Violoncell-Schule HeftIII Piano-Accompagnement | 1 | 3-14(1)4 | |
| Praktische Violoncell-Schule HeftIV | 1 | 3-14(1)5 | |
| Praktische Violoncell-Schule HeftIV Piano-Accompagnement | (表紙欠) | 1 | 3-14(1)6 | 
| Edition Peters Hohmann Violin-Schule HeftI | 1 | 3-14(1)7 | |
| Edition Peters Hohmann Violin-Schule | (表紙欠) | 1 | 3-14(1)8 | 
| Eureka Method For the Violoncello | 1 | 3-14(1)9 | |
| コールユーブンゲン | 1 | 3-14(1)10 | |
| No.1 Боже、ЦаряХрани!外 | (表紙、後欠) | 1 | 3-14(1)11 | 
| 【楽譜類】 | 14の(1)~(5)は一括箱入り | ||
| G線上のアリア(バッハ) | 1 | 3-14(2)1 | |
| バイオリン楽譜 G線上のアリア(バッハ) | 1 | 3-14(2)2 | |
| 小夜曲(ハイドン) | 1 | 3-14(2)3 | |
| 【歌集類】 | 14の(1)~(5)は一括箱入り | ||
| 進行曲集 第一・二集 | 合本。明治30.9.20発行 | 1 | 3-14(3)1 | 
| 国歌集 第二 | (後欠) 明治37.1.25発行 | 1 | 3-14(3)2 | 
| 讃美歌 | 明治38.9.発行 | 1 | 3-14(3)3 | 
| (俗楽全集 第一編) | (表紙欠) 明治39.7.25発行 | 1 | 3-14(3)4 | 
| 俗楽全集 第二編 | 明治39.10.15発行 | 1 | 3-14(3)5 | 
| 音楽新楽譜 | 合本。大正2月12日〜4月2日発行 | 1 | 3-14(3)6 | 
| 伊那谷の歌 | 月明文庫。昭和17.12.15発行 | 1 | 3-14(3)7 | 
| 特選ヴァィオリン名曲集 | 昭和22.2.20 発行 | 1 | 3-14(3)8 | 
| オルガン・ビアノ独奏曲 | (表紙欠) | 1 | 3-14(3)9 | 
| Beecham's Portfolio Vol.12 | (表紙、後欠) | 1 | 3-14(3)10 | 
| (書籍一部分)「所載名曲総索引」 | 1枚2頁 | 1 | 3-14(3)11 | 
| 唱歌帳、楽理略説 | (印「見本」) | 1 | 3-14(3)12 | 
| 【自筆楽譜類】 | 14の(1)~(5)は一括箱入り | ||
| 「Note Book」(「どどいつ本拍子」外) | 似顔、写真関係薬剤、飼肥料成分表、各地気温表あり | 1 | 3-14(4)1 | 
| ノート(「野中の薔薇」外) | (表題剥離欠) | 1 | 3-14(4)2 | 
| ノート(「Singer's Wondering Song」外) | (表紙欠) | 1 | 3-14(4)3 | 
| ノート(「初日の出」外) | 表「四甲 大江秀子」 | 1 | 3-14(4)4 | 
| 楽譜「Bach Sonata 1」 | 1枚4頁。裏は「あかぎ」か | 1 | 3-14(4)5 | 
| 楽譜「Kal Nidrei」 | 1枚2頁 | 1 | 3-14(4)6 | 
| 楽譜「De Concerto de Violon」 | 1枚4頁 | 1 | 3-14(4)7 | 
| 楽譜「LA CINQUANTAIN」 | 2枚4頁 | 1 | 3-14(4)8 | 
| 楽譜「Lay Away Your Troubles」 | 1枚2頁 | 1 | 3-14(4)9 | 
| 楽譜「うつくしき自然」 | 1枚2頁 | 1 | 3-14(4)10 | 
| 楽譜「イマモイマモ(山ヲ思ウ)」 | 1枚4頁。「52.3.3 Kaya」 | 1 | 3-14(4)11 | 
| 楽譜「Akagi」 | 1枚2頁。「1920 Morikazu Kumagai」 | 1 | 3-14(4)12 | 
| 楽譜「Akagi」 | 1枚2頁。「1920 Morikazu Kumagai」 | 1 | 3-14(4)13 | 
| 楽譜「アカギ」 | 1枚2頁。(断片) | 1 | 314(4)14 | 
| 楽譜「Akagi Violoncell」 | 1枚2頁。裏にも譜面あり(不明) | 1 | 3-14(4)15 | 
| 楽譜(表題欠:「あかぎ」) | 1枚2頁。裏にも譜面あり(不明) | 1 | 3-14(4)16 | 
| 楽譜「Traumerei」 | 1枚1頁 | 1 | 3-14(4)17 | 
| 楽譜「Arie auf G」 | 1枚2頁。裏「Volkslied」 | 1 | 3-14(4)18 | 
| 楽譜「虹のうた」 | 1枚2頁。裏「Home sweet home」 | 1 | 3-14(4)19 | 
| 楽譜「Traumerei」 | 1枚2頁。裏「Ruhig Wiegeulieds」 | 1 | 3-14(4)20 | 
| 楽譜「Traumerei」 | 1枚4頁 | 1 | 3-14(4)21 | 
| 楽譜「Longing for home」 | 1枚2頁。(2片) | 1 | 3-14(4)22 | 
| 楽譜「宵星」 | 1/2枚2頁。裏「夜のしらべ」 | 1 | 3-14(4)23 | 
| 楽譜「Donau Wellen」 | 2枚8頁。(p1欠か) | 1 | 3-14(4)24 | 
| 楽譜「Donau Wellen」 | 1枚2頁。(裏書き損じ) | 1 | 3-14(4)25 | 
| 楽譜「Fledermaus」 | 1枚2頁 | 1 | 3-14(4)26 | 
| 楽譜「暮千鳥」 | 1枚2頁。(2片) | 1 | 3-14(4)27 | 
| 楽譜(教本の部No.11の写し) | 綴じ(10頁) | 1 | 3-14(4)28 | 
| 楽譜(部分、内容不明) | 3 | 3-14(4)29 | |
| 【その他】 | 14の(1)~(5)は一括箱入り | ||
| 木箱(音楽関係遺品を収めてあったもの) | 1 | 3-14(5) | |
| 石(紙包み) | 15の(1)~(3)は一括缶入り | 3 | 3-15(1) | 
| 石(内1個は紐付き) | 15の(1)~(3)は一括缶入り | 3 | 3-15(2) | 
| 石(紙箱) | 15の(1)~(3)は一括缶入り | 12 | 3-15(3) | 
| 石(桐箱) | 1 | 3-16 | |
| 蝋燭立て | 17の(1)~(9)は一括煙草盆 | 1 | 3-17(1) | 
| 灰皿(ライター、石) | 17の(1)~(9)は一括煙草盆 | 1 | 3-17(2) | 
| 彫刻刀 | 17の(1)~(9)は一括煙草盆 | 2 | 3-17(3) | 
| パイプ | 17の(1)~(9)は一括煙草盆 | 4 | 3-17(4) | 
| キセル | 17の(1)~(9)は一括煙草盆 | 3 | 3-17(5) | 
| 葉巻ケース | 17の(1)~(9)は一括煙草盆 | 1 | 3-17(6) | 
| 竹筒灰皿 | 17の(1)~(9)は一括煙草盆 | 2 | 3-17(7) | 
| 煙草入れ | 17の(1)~(9)は一括煙草盆 | 2 | 3-17(8) | 
| 煙草盆 | 17の(1)~(9)は一括煙草盆 | 1 | 3-17(9) | 
| 熊の手の煙草入れ | 1 | 3-18 | |
| 絵の具皿 | 19の(1)~(12)は一括タンス。一括引き出し | 11 | 3-19(1) | 
| 乳鉢 | 19の(1)~(12)は一括タンス。(2)~(5)は一括引き出し | 2 | 3-19(2) | 
| 乳棒 | 19の(1)~(12)は一括タンス。(2)~(5)は一括引き出し | 7 | 3-19(3) | 
| 絵の具皿 | 19の(1)~(12)は一括タンス。(2)~(5)は一括引き出し | 4 | 3-19(4) | 
| 絵の具(袋入り) | 19の(1)~(12)は一括タンス。(2)~(5)は一括引き出し | 1 | 3-19(5) | 
| 石(落款用) | 19の(1)~(12)は一括タンス。(6)~(7)は一括引き出し | 4 | 3-19(6) | 
| つげ | 19の(1)~(12)は一括タンス。(6)~(7)は一括引き出し | 2 | 3-19(7) | 
| ゼラチン | 19の(1)~(12)は一括タンス。引き出し | 1 | 3-19(8) | 
| 絵の具(ビン) | 19の(1)~(12)は一括タンス。(9)~(11)は一括引き出し | 22 | 3-19(9) | 
| 絵の具(紙包み、箱) | 19の(1)~(12)は一括タンス。(9)~(11)は一括引き出し | 15 | 3-19(10) | 
| 画材その他 | 19の(1)~(12)は一括タンス。(9)~(11)は一括引き出し | 3 | 3-19(11) | 
| タンス | 19の(1)~(12)は一括タンス | 1 | 3-19(12) | 
| 杖 | 10 | 3-20 | |
| 折り畳み椅子 | 1 | 3-21 | |
| トビ | 1 | 3-22止 | 


